-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ2853

942件ヒット!
1 22/06/27 17:40 ID:oEM
【重要】質問する前にググれや
荒らしはスルー!構う奴も荒らし!
スレチや安価なし、派生の雑談続く場合も荒らし同様
下ネタ(生理や妊娠関連も)スレチ
荒らしが続く場合は一時的にID表示必須
ID表示しない人も荒らし同様
ダラダラ雑談も荒らし
回答レスにレスは荒れるから程々に
前スレ(2ch2スレ)

3 22/06/27 17:41
1
おつ

12 22/06/27 18:41
11
あんま話さない

13 22/06/27 18:45
11
美容師さんによるかな

18 22/06/27 19:00
17
原発止めてるんじゃない?

21 22/06/27 19:07
19
好きな傾向が分からないからなんともヴィトンは無難過ぎない?

29 22/06/27 19:08
19
初めてなら好きな物を

32 22/06/27 19:12
31
わかるウケるよねうちの盤にはいないけど

36 22/06/27 19:15
31
そんなギャいるんだ

52 22/06/27 20:15
51
うん

60 22/06/27 20:22
51
明後日職場見学なのに何時集合か等の詳細を連絡くれてないってことかな?派遣会社に連絡していいと思うし明日の午前中までに折り返し連絡なければ、場合によっては職場に直接問い合わせるのもありかも

62 22/06/27 20:24
61
今までずっとメガネだったからっていう理由

87 22/06/27 21:03
仕事が好きだしキャリアがストップするのが嫌で子供欲しくなくてそれが原因で彼氏と別れそうなんだけど後々後悔するかな?現状子供作ったほうが100%後悔すると思うんだけど
105 22/06/27 21:14
104
春夏

106 22/06/27 21:14
104
いつでもいい

107 22/06/27 21:14
104
春のイメージ

108 ◆90判定:○ 22/06/27 21:15
100
そこにこだわるなら難しいねごめんね
102
私の会社は子育て女性のキャリアアップ推進してて実際に上に立つ人に女性が出て来たこれからどんどん多くの企業がそうなると思う

109 22/06/27 21:15
101
器用な人はそうかもね私は多分どんな企業でも仕事始まると私生活疎かになるから私が無理なだけなのありがとう

110 22/06/27 21:15
104
春とか夏と思う

113 22/06/27 21:15
108
他人の話全く聞かない人ですごいね

114 22/06/27 21:15
111
全然ありだと思う

115 22/06/27 21:16
104
夏がメインかなよくひまわりとギンガムチェックのイメージある🌻🤍🖤

117 22/06/27 21:16
113
それくらいタフじゃないと無理なのかもね

118 22/06/27 21:16
111
自分の時間取れないならゆっくり働くための転職アリだよ

120 22/06/27 21:17
113
誤った提案してないと思うよ質問した人は今の職場が好きって最初に書いてなかった

121 22/06/27 21:17
114
118
ありがとう。給与最優先の人ばっかりからアドバイスもらってたから安心したわ

122 22/06/27 21:17
120
だってそこは聞いてないものw

123 22/06/27 21:17
115
この絵文字の並びかわいい

124 22/06/27 21:17
122は質問した人なのか
126 ◆125判定:○ 22/06/27 21:18
間違えた
127 22/06/27 21:18
124
違うよ全部のレスありがとうよく考えてみる

128 ◆120判定:○ 22/06/27 21:19
124
そうじゃないのかな?違うならどこから出て来た人か謎w

129 ◆120判定:○ 22/06/27 21:20
127
違うのかwいずれにしても彼とうまく折り合いつくといいね

131 22/06/27 21:20
128
別だけど質問内容見れば何を聞いてるのかわかると思うよ転職云々は関係ない

132 22/06/27 21:20
130
印象良くはない

133 22/06/27 21:20
130
印象はよくないね

135 22/06/27 21:21
134
しつこいな

136 22/06/27 21:21
131
別じゃなさそうですね

137 22/06/27 21:21
134
あなたは荒らしたいの?

138 22/06/27 21:23
Tシャツの下ブラ1枚にしたい時ってカルバンクライン的なカジュアルなやつの方がいいかな?
139 22/06/27 21:25
119
シャワーの元栓調整出来ない?

140 22/06/27 21:25
138
UNIQLOで十分

143 22/06/27 21:26
140
ユニクロのどれ?

144 22/06/27 21:26
141
3〜4年前の梅雨大雨降ってたような

146 22/06/27 21:26
144
つまりここ数年はないよね

147 22/06/27 21:26
143
ブラトップ

148 22/06/27 21:27
145
これ

149 22/06/27 21:27
147
ブラじゃないじゃん

150 22/06/27 21:27
147
Tシャツの下にブラトップいる?

152 22/06/27 21:27
142
同じだよハリケーンのことを台風っていうのと同じで日本だけだよ梅雨って言ってるの

153 22/06/27 21:28
152
そうなんだtsuyu

156 22/06/27 21:29
152
梅雨は東アジア特有の気候だよ

157 22/06/27 21:29
151
別だけどTシャツのインナーってことでしょ?

158 22/06/27 21:30
151
Tシャツの時のブラの話

159 22/06/27 21:31
155
友達何でそんな嘘言ったの?

161 22/06/27 21:32
155
知らない人いるのも嫌だし誰でもいいから声かけまくったんだなっていうのも嫌

163 22/06/27 21:32
162
行けない

164 22/06/27 21:33
162
いける

165 22/06/27 21:33
162
無理

166 22/06/27 21:33
159
仕事で帰ってこないって言ってたのにって友達は言ってた。友達に対してムカつくとかは無いけどわかった時点で帰りたかった

167 22/06/27 21:34
161
たしかに

169 22/06/27 21:34
168

170 22/06/27 21:34
166
彼氏の実家で同棲してるって教えて貰えなかったの?

171 22/06/27 21:35
162
パーカー羽織ってよくいく

172 22/06/27 21:35
168

174 22/06/27 21:35
173
1か月

177 22/06/27 21:36
175
うん

178 22/06/27 21:36
176
読んでない

179 22/06/27 21:36
175
キャミ着てる

180 22/06/27 21:37
174
1ヶ月前でいいの?

181 22/06/27 21:37
175
脇がっつり空いてるとかじゃなければブラだけ

182 22/06/27 21:38
170
教えて貰ってた。泊まり自体苦手だし他人いるの論外だから無理なんだけど確実に誰もいないからって言われて行ったら直前に実はって言われた

183 22/06/27 21:38
173
休職って突然するものじゃないの?時期調整出来る手術とか?

184 22/06/27 21:38
169
172
ありがとう

186 22/06/27 21:39
182
そんな嘘つく友達斬れば?

187 22/06/27 21:39
185
頑張りすぎてたんだね

188 22/06/27 21:40
187
少しでも自分良く見せようとしたり嫉妬とか人と比べたりしてしんどかったからなんか連絡こなくなったら楽になった

189 22/06/27 21:40
182
仮に全員いなかったとしても彼氏の実家に友達泊まりで呼ぶって友達の感覚おかしくない?

190 22/06/27 21:41
189
それ思った

191 22/06/27 21:44
186
うん友達いっぱいいるみたいだし
189
今考えればたしかにそうだよね

195 22/06/27 21:46
192
他人にも求める人だと疲れるね

196 22/06/27 21:47
191
何がしたかったんだろうね?

197 22/06/27 21:48
188
次はありのままでいられる人だといいね

198 22/06/27 21:49
196
乱交パーティー

201 22/06/27 21:50
195
何にも言わなくてもちょっと油断したら捨てられそうで怖い

202 22/06/27 21:50
前の家のガスの解約忘れてて1年越しに請求きたんだけどそれが8万もしてて払わなかったら今の家のガス止まる?
203 22/06/27 21:52
193
無理だから引き返すって言ったけど彼氏たちに来るって言っててご飯の支度してるからダメって言われた。そんなの聞いてないし気使うからしんどかった。前もって言われてたら行かないし行くとしたら手土産持っていかなきゃなのに手ぶらだったから申し訳ないし

204 22/06/27 21:53
196
ほんとそれ。気疲れして一睡も出来なかったよ

212 22/06/27 21:55
211
そんな人に当たったことない

213 22/06/27 21:56
211
あなたの姿勢悪いからだと思う

217 22/06/27 22:00
216
選んだ先の結果次第

219 22/06/27 22:04
218
うん

220 22/06/27 22:04
218
うん。別れる気配もないなら

221 22/06/27 22:06
211
前髪切る時うつむきすぎてたらやられる事ある

222 22/06/27 22:07
215
フォローして褒めて褒めて褒めまくれば仲良くなれるかもしれない

223 22/06/27 22:08
215
一方的に仲良くしたいってこわい

225 22/06/27 22:09
219
220
頑張って忘れようと思う

232 22/06/27 22:15
231
ある程度の画力ないなら諦めよ

243 22/06/27 22:21
213
そうだね

244 22/06/27 22:24
211
逆に上向かせてくれる美容師はいい美容師だよ。面倒がる人はそのまま切るけど。左右対象にされたいなら従ってほしいby元美容師

252 22/06/27 22:30
映画に1100円払うのと動物園のにゃんこハウス30分800円払うならどっち行く?
258 22/06/27 22:38
最近Twitterに嘘の創話増え過ぎててしんどいんだけど、気にならない?自分と妻の出会いは〜みたいなのに素敵なお話ありがとうございます運命ってあるんですね🥺的な流れ
263 22/06/27 22:41
別の話だけどこういうのとか↓
妻と初めてデートした時の話。
当時研修医上がりで26歳年収1,000万超のイキリの乗った私はオサレなお店にも詳しくなり、フレンチでも寿司でも何でもござれの状態で「何食べたい?」って聞いたら「んー、焼きそば!」って言われて麺食らいました。

271 22/06/27 22:49
首にあせもができやすいんだけどどうしたらできにくくなる?なるべく汗はすぐ拭き取ってシャワーは1日2回入ってる
272 22/06/27 22:49
271
ベビーパウダーとか使ってみたら

273 22/06/27 22:50
271
皮膚科で薬もらう

274 22/06/27 22:50
ツアー1箇所行くなら埼玉か横浜か
294 22/06/27 23:04
291
292
顔見知りのフォロワーさんでも?

295 22/06/27 23:06
281
やっぱり原因それなのね

305 22/06/27 23:45
1000円カットって実際どうなの?使ったことある人いる?
313 22/06/28 00:04
312
私ならハイブラ+手さげにすると思うけど荷物多いならトートでも良いと思う

316 22/06/28 00:11
310
行かない方がいいの?

317 22/06/28 00:23
314
トートは肩にかかれる長さの持ち手だけど手提げは短い

319 312 22/06/28 00:26
314315
手提げはペットボトル2本ぐらいのサイズの小さいバッグでトートはA4の雑誌が余裕で入るんです
日傘と水筒とタオルを持ち歩くのでバッグ2つにします

333 22/06/28 09:03
331
細い方が好き

340 22/06/28 09:20
331
男はガタイいいほうが好き

348 22/06/28 09:34
バーガーキングで1番美味しいの何
392 ◆375判定:○ 22/06/28 10:18
391
すごいね。当たってるよ

402 22/06/28 10:36
401
怖くてしてない

407 22/06/28 10:51
401
打ってないしワクチン未接種者より接種済みの人の方が感染率高いってデータ出ちゃったからもう打たない

408 22/06/28 10:51
401
打ってないし今後も打たない

414 22/06/28 11:16
413
縮毛ってカラーより傷むよ

416 22/06/28 11:25
415
ならない

417 22/06/28 11:25
415
変わらない気がする

418 22/06/28 11:33
415
変わらない

420 22/06/28 11:35
409
410
有難う行ってくる

421 22/06/28 11:35
419
私は1日で済ませたいからそうしてる

422 22/06/28 11:40
421
ありがとう

423 22/06/28 11:40
419
どうするのがいいかは人によるんじゃない?美容DAYで一気にやる人もいればそんな時間作れないから別日で細々とやっていく人もいるし

434 22/06/28 11:46
431
命安w

435 22/06/28 11:46
433
その低度なら1000円でじゅうぶん

438 22/06/28 11:47
433
1000円以下で収めたいところ。高くても1500以下

443 22/06/28 11:48
441
菓子折までいかないやつ

445 22/06/28 11:49
交通事故見かけ声かけて警察救急車呼んだ時のお礼が1万だった
452 22/06/28 11:50
445
この場合の1万は安いな

461 22/06/28 11:53
電車内で倒れたサラリーマン居たから駅で止まった瞬間駅員に言いに行った時何もなかったなー1万円裏山
464 22/06/28 11:53
461
見返り求めるの?

465 22/06/28 11:53
456
付き合うだけなら好きでいる。付き合って数年のうちに相手の価値観変わって職に就いたりもするだろうし。1〜2年で結婚考えてるならナシ

507 22/06/28 12:08
1人しかいないとかだと気づかないのかもだけど普通列になってたら気づくよね
513 22/06/28 12:10
512
別だがどんなわけ?

514 22/06/28 12:10
511
自分の番になったら店員にクレーム言う

515 22/06/28 12:11
511
イラッとするけどこういう奴なんだーって呆れるくらいかな

516 22/06/28 12:11
514
それ、はあすみませんしか答えようないよね

517 22/06/28 12:11
515
そうなっちゃうよね。クレーム言ったところでメリットないし言って余計にモヤモヤするし

519 22/06/28 12:12
517
時間に余裕なかったら並んでるんですけどっていうかもだけど

521 22/06/28 12:12
519
言ったところで何にもないじゃん?言ったら余計にモヤモヤするし自己嫌悪にもなるし何にも解決しない

522 22/06/28 12:13
511
スーパーならお客様の声に書くかな。並ぶ場所分かりづらくて横入りする人いるのと店員がその人そのまま対応するって

523 22/06/28 12:13
521
いや、並び直してもらえばよくない?

524 22/06/28 12:13
521
自己嫌悪にはならなくない?

525 22/06/28 12:13
521
何で自己嫌悪になるの?

527 22/06/28 12:13
521
言わない方がモヤらない?

531 22/06/28 12:14
521
じゃああなたは言わなきゃいいよそれだけ

554 22/06/28 12:17
541
言ってスッキリもしないしね。人に自分の不満ぶつけることで解決出来るならそのときは言うけど不満言って見返りも求めてないしなら嫌な人って思って立ち去るだけ

562 22/06/28 12:18
556
10人いるよ?

567 22/06/28 12:19
561
抗議したところで何もないじゃん。自分への損得で考えちゃうからかな。今後利用するのやめようってだけ

582 ◆511判定:○ 22/06/28 12:20
しばらくスレ見てなかったけどめっちゃ荒れてるwこの後もレス続ける人はクレーマーね。質問締めます
596 22/06/28 12:21
511が全部悪い
610 22/06/28 12:22
599
1年ロムろうか

613 22/06/28 12:23
611
まだ続ける人もクレーマーね

614 22/06/28 12:23
611
締めるんじゃなかったの?

617 22/06/28 12:23
610
いやノリだったごめん。10年以上いるごめん

619 22/06/28 12:23
618
めっちゃいる

620 22/06/28 12:23
616
27〜28

622 22/06/28 12:23
615
んっ

623 22/06/28 12:23
618
え、いるじゃん

624 22/06/28 12:23
618
いるでしょ

625 22/06/28 12:24
618
どこ見たらそうなるw

627 22/06/28 12:24
618
普通にいるくない?

628 22/06/28 12:24
616
24度強風

629 22/06/28 12:24
621
アウトレイジみたい

648 22/06/28 12:26
641
後ろの人に何抜かされてんだよって文句言われてもスルーする?

653 22/06/28 12:26
651
おいしそー

684 22/06/28 12:29
681
あるある

693 22/06/28 12:30
トイレに夜中何回も起きた😡って私関係ある?
702 22/06/28 12:31
691
そこそこデブ

707 22/06/28 12:32
694
壊れてるなら悲壮感出して1日も早く交換して貰えるように訴える

714 22/06/28 12:33
1日の米の量教えてほしい。私1合〜1合半
719 22/06/28 12:33
711
SNSでたまたまバズったんだけどそこからなんかいちいち周りを意識するようになった感じ

722 22/06/28 12:34
714
2人で一合半

723 22/06/28 12:34
719
1回反応いいとまた求めちゃうよね。止めてもいいしそのままにしてもいいと思うよ

725 22/06/28 12:35
714
二人で二合かな

726 22/06/28 12:35
715
壊れてて冷えないなら直接部屋きて貰って実感して貰うのが手っ取り早いかも。熱中症気をつけてね

732 22/06/28 12:36
731
どんまい

737 22/06/28 12:38
723
1回やんわり伝えてみようかなありがとう

753 22/06/28 12:41
751
ありまくりだわ

754 22/06/28 12:41
751
サイコパスかよ

758 22/06/28 12:41
751
またあなたか

763 22/06/28 12:42
751
鳥獣保護法第8条

773 22/06/28 12:43
771
そりゃあね

778 22/06/28 12:44
751
またお前か

790 22/06/28 12:46
785
787
夜に10分くらい歩いてる

794 22/06/28 12:46
791
カーテン閉めても?

796 22/06/28 12:46
791
遮光カーテン

799 22/06/28 12:46
791
遮光カーテンつける

801 22/06/28 12:47
791
遮光カーテン買いなさい

803 22/06/28 12:47
791
慣れたよ

804 22/06/28 12:47
791
早く寝る

807 22/06/28 12:47
791
何級の遮光カーテン使ってるんだろ。一番暗くなるやつもだめなの?

812 22/06/28 12:48
810
荒らしだから触っちゃダメ

813 22/06/28 12:48
801
807
並の遮光は使ってる。最高クラスではないけど

815 22/06/28 12:48
791
窓際で寝てるけど遮光カーテンで余裕で安眠できるよ

817 22/06/28 12:48
815
いくらのカーテン

819 22/06/28 12:49
813
買い替えたら

822 22/06/28 12:49
817
いくらだったかな?ニトリの生地がちょっとビニールっぽいやつ

823 22/06/28 12:49
818
朝7時集合だと早いなって思う

824 22/06/28 12:49
818
2時〜3時寝なので

832 22/06/28 12:51
831
太陽

843 22/06/28 12:53
841
常識かと

848 22/06/28 12:54
845
北向きの窓から7時くらいの明るさが1番キツい

853 22/06/28 12:55
851
え?荒らしって何のこと?

863 22/06/28 12:56
861
日本地図想像したらわかる

864 22/06/28 12:56
861
分かるよw

865 22/06/28 12:56
861
わからん

866 22/06/28 12:56
別だけど太陽の動きって学校で当たり前に習うことだけど北側の窓より他の窓の方が眩しいはずだよ
nipponhyoj

867 22/06/28 12:56
861
自分の家の向きってこと?

868 22/06/28 12:57
861
西日やばいから西はあっちなんだろうなとは思ってる

872 22/06/28 12:57
861
ざっと調べて頭に入れて置くといいよ

877 22/06/28 12:58
871
よかった。依存はあるよ別れ話聞いてたときほんの些細なことでもキュンときたらしいし今の彼氏でも急に会いたいと言われたら行ってた

884 22/06/28 13:00
881
だよね本当底辺の集まりって感じ

895 22/06/28 13:03
891
連絡つかないなら仕方ない

896 22/06/28 13:03
891
大きめの病院調べて行ってみたら?

899 22/06/28 13:04
891
直接行くには遠いとこなの?

902 22/06/28 13:04
901
すき

904 22/06/28 13:05
901
すきすきすーふわふわふー

912 22/06/28 13:07
911
和食

913 22/06/28 13:07
911
だよー

914 22/06/28 13:07
911
和食じゃないの竜田揚げとか

915 22/06/28 13:08
891
1度診てもらった所から紹介状もらって行った方がいい

917 22/06/28 13:08
911
もう一度言う和食だ

919 22/06/28 13:08
918
歯医者始めて見たから釣られてしまった

923 22/06/28 13:10
921
のざわな

926 22/06/28 13:10
921
わさび

927 22/06/28 13:10
921
鮭茶漬け

928 22/06/28 13:10
921

929 22/06/28 13:10
921

934 22/06/28 13:11
921
梅わさび

936 22/06/28 13:11
921
鯛茶漬け

954 22/06/28 13:14
939
281 06/27 12:38
2ヶ月前に抜いた親知らずのとこが昨日突然腫れ出したんだけど、どうしたらいい?
前スレのこのくだりを見てきたらいいよ

965 22/06/28 13:15
961
後者だね

966 22/06/28 13:15
961
意味かな

968 22/06/28 13:15
961
サジェストで出てきた方

1002 22/06/28 13:19
1001
昼間?夜中?

1003 22/06/28 13:19
1001
その人は気になるんでしょ?

1004 22/06/28 13:19
1001
あんたのほうがうるさいって言う

1006 22/06/28 13:19
1001
その程度で通報ならこっちも通報されてるよって言いたくなる

1007 22/06/28 13:19
1002
1003
12時前後とか夜

1008 22/06/28 13:19
1001
歌う

1010 22/06/28 13:19
1001
生きてるんだから音くらいするよーって言う

1011 22/06/28 13:19
1009
する

1013 22/06/28 13:20
1009
したことない

1014 22/06/28 13:20
1001
うぜえなって言う

1015 22/06/28 13:20
1009
する

1016 22/06/28 13:20
1005
あちこち台や棚拭いた雑巾洗ってから画面拭かれて言葉が出てこないぐらいびっくりした

1018 ◆1001判定:○ 22/06/28 13:20
あとエレベーターとか共有廊下が少し汚れてたら「汚ねぇな通報しとくか」てすぐ言う
1019 22/06/28 13:20
(n-110)×0.9の計算式ってもっと単純にする方法ある?
1020 22/06/28 13:20
1011
1015
するよね。丸爪だから女の子らしくない

1021 22/06/28 13:20
1017
うん。人の話聞かないってのがでかい

1022 22/06/28 13:21
1017
それを好きだと思う人はいるだろね

1024 22/06/28 13:21
1018
すこしクレーマー気質なのかな?

1026 22/06/28 13:21
1021
知り合いにいるんだけど合わせようとしても絶対に自分主観の話に持ってくるんだよね

1027 22/06/28 13:21
1018
価値観合わないから別れを考えるかも

1028 22/06/28 13:21
1023
電子タバコも古くない?

1029 22/06/28 13:21
1023
原始人の時代はまだタバコなんてないよ

1030 22/06/28 13:21
1023
平成

1032 22/06/28 13:21
1023
喫煙自体が原始人

1033 22/06/28 13:21
1022
うーん悪い話しか聞かないからわからん

1035 22/06/28 13:22
1034
嫁って概念あるのかな

1036 22/06/28 13:22
1028ふるい
1037 22/06/28 13:22
1035
あるよ

1038 ◆1001判定:○ 22/06/28 13:22
前にエレベーターの下を押してエレベーター乗ったのに何故か上に参りますって言われた時があって八階まで連れて行かれて上の住民と気まずくなった時あってその時は怒って管理会社になんでこっち優先で止まったはずなのに上に行く設計なんだよって連絡してた
1044 22/06/28 13:23
1041
とりあえず自分がいいと思ったところから真似するの

1045 22/06/28 13:23
1039
有給あるならいいんじゃない

1046 22/06/28 13:23
1038
愚痴は他所でやってくれー!

1047 22/06/28 13:23
1041
その良いと思う性格

1050 22/06/28 13:23
1048
カニ食べ行こう

1051 22/06/28 13:23
1041
良いと思う所真似する

1052 22/06/28 13:23
1041
完コピしよ

1054 22/06/28 13:23
1019
やっぱ無いのか

1055 22/06/28 13:23
1049
愚痴不可

1056 22/06/28 13:23
1041
良い意味で良いと思うところ

1057 22/06/28 13:24
1042
京都銀行のやつだよね?関東勢は知らなさそうw

1058 22/06/28 13:24
1050
はにかんでいこう

1059 22/06/28 13:24
1053
してないよもう戻したからスレチ

1060 22/06/28 13:24
1041
その人が他人に尊敬されてるところ

1061 22/06/28 13:24
1038
これ早く

1062 22/06/28 13:24
1057
性格の悪さ出ちゃってるよ!

1063 22/06/28 13:24
1061
長い

1064 ◆1041判定:○ 22/06/28 13:24
ありがとう!いいなって思ったところ書き出して真似してみる
1065 22/06/28 13:24
1062
え?

1066 22/06/28 13:24
1061
目が滑って読めない

1067 22/06/28 13:24
1063
1066
ゆっくり読んで

1068 22/06/28 13:24
1062
関東でも京都銀行のCMやってる?

1069 22/06/28 13:25
1061
運が悪かったドンマイ

1071 22/06/28 13:25
1061
なにを聞きたいのかわからなかったの。ごめんね

1074 22/06/28 13:25
1072
万能でもないよ

1075 22/06/28 13:25
1070
進むと思う

1076 22/06/28 13:25
1070
進む

1077 22/06/28 13:25
1072
ハクエイだから

1078 22/06/28 13:25
1038
きもすぎなんで別れないのか疑問

1079 22/06/28 13:25
1070
超進む。三杯はいける

1080 22/06/28 13:25
1074
何かあるたびに出してくるじゃん

1081 22/06/28 13:25
1070
4いける

1082 22/06/28 13:26
1080
そんなに体悪いの?

1084 22/06/28 13:26
歯磨きって1日1回が普通だよね?3日に1回はヤバい?
1085 22/06/28 13:26
1070
タタキきゅうりだけでいける

1087 22/06/28 13:26
1084
やばいきもい

1088 22/06/28 13:26
1067
おう、読んだ読んだ

1089 22/06/28 13:26
1084
1日3回が普通

1090 22/06/28 13:26
1083
うん

1091 22/06/28 13:26
1083
イメージ違う

1093 22/06/28 13:26
1084
来んなくっさ

1094 22/06/28 13:26
1084
それで虫歯にならないならいいけど

1095 22/06/28 13:26
1070
チヂミあるなら白米いらない

1096 22/06/28 13:26
1084
1日3回が普通かと

1097 22/06/28 13:27
1094
化膿する

1098 22/06/28 13:27
1073
お願い

1101 22/06/28 13:27
1098
人による

1102 22/06/28 13:27
1095
別だけどそれは思った

1103 22/06/28 13:27
1098
チヂミ

1104 22/06/28 13:28
1098
寝るよ!

1107 22/06/28 13:28
1095
チヂミ見落としてた

1108 22/06/28 13:28
歯磨き1日3回はネタだよね?しずかちやんのお風呂かW
1109 22/06/28 13:29
1105
相手って彼氏?ならいやだな

1110 22/06/28 13:29
1105
汚いむり

1112 22/06/28 13:29
1111
ある

1113 22/06/28 13:29
1108
口臭いんだよパンピ爺

1114 22/06/28 13:29
1112
ありがとうやっぱりあるんだね

1115 22/06/28 13:30
1111
書き禁あるよ。すこし前なら米津玄師で最近なら某国かいて

1116 22/06/28 13:30
朝10時くらいに朝の薬飲んだらお昼の薬は何時くらいに飲めば良い?
1117 22/06/28 13:30
1111
ある

1118 22/06/28 13:30
1116
6時間後

1119 22/06/28 13:30
1116
箱みれば

1120 22/06/28 13:30
1116
赤ちゃんなの?

1121 22/06/28 13:30
1119
病院の薬。朝昼晩としか書いてない

1122 22/06/28 13:30
1116
15時16時くらいにのむかな。そして夜は21時くらいに

1124 22/06/28 13:31
1111
特定はないやめちゃくちゃ回ってる時急に全スレ書き込めなくなった時はあるけど

1125 22/06/28 13:31
1121
薬の説明書もらった時に書いてあったり説明受けたりしなかった?

1126 22/06/28 13:31
1125
聞き流してたかも。時間までは言ってなかった気がする

1127 22/06/28 13:31
1123
多くない

1128 22/06/28 13:31
1121
薬剤師に聞けば?

1129 22/06/28 13:32
1121
お薬手帳見てみたら?

1131 22/06/28 13:32
1130
ピーだけ

1132 22/06/28 13:32
1130
チップスター

1133 22/06/28 13:32
1130
お昼何食べた?

1134 22/06/28 13:32
1129
いつも忘れて持って行ってない

1135 22/06/28 13:32
1130
チップスター

1137 22/06/28 13:32
1133
ナポリタン

1138 22/06/28 13:32
1130
お茶あるなら柿ピー

1139 22/06/28 13:32
1134
薬剤師に聞くしかないね

1144 22/06/28 13:33
1141
好きとか嫌いとかの感情ないかも

1145 22/06/28 13:33
1126
次は○時間空けてくださいって基本的に言われるはずだから聞いておくと良いよ

1146 22/06/28 13:33
1136
病院行く時は持って行ってるよ

1147 22/06/28 13:33
1143
は!ふ!ほ!

1148 22/06/28 13:33
1136
え?病院行く時持って行ってるよ薬剤師さんに毎回聞かれるし

1149 22/06/28 13:33
1134
薬持って近所の薬局に薬剤師に聞けば

1150 22/06/28 13:33
1141
なにそれ

1151 22/06/28 13:34
1136
病院行かないからそんな持ち歩かない。アプリにしてる

1152 22/06/28 13:34
1134
忘れてももらったシール自分で貼らないとだよ

1153 22/06/28 13:34
1152
全部捨ててる

1155 22/06/28 13:34
1136
アプリだから持ち歩かない。でもお薬手帳って今必須だよね

1156 22/06/28 13:34
1136
無駄なお金払ってるんだね

1157 22/06/28 13:34
1140
カップ麺最近買ってないけどディスカウントストアの方が安いかも

1158 22/06/28 13:34
1156
詳しく

1159 22/06/28 13:35
1158
無駄金おつ

1160 22/06/28 13:35
1158
お薬手帳出さないと値段高くなる

1162 22/06/28 13:36
1153
それは自分が悪いから薬もらった薬局で聞いておいで

1163 22/06/28 13:36
1161
ほんの少しだよ

1164 22/06/28 13:36
1154
むしろ若い人でアプリにしてない人いるの?って感じ

1166 22/06/28 13:36
1165
多いね

1168 22/06/28 13:36
1164
そこまで体弱くない

1169 22/06/28 13:36
1167
たくさん

1170 22/06/28 13:36
1165
それは日本だけじゃない

1172 22/06/28 13:37
1167
ギャだから

1174 22/06/28 13:37
1173
いるよ

1175 22/06/28 13:37
1168
弱くないからこそじゃない?お薬手帳とか使用頻度の少ないものは物理的に置いておくの邪魔だし

1176 22/06/28 13:37
1173
いる

1177 22/06/28 13:37
1173
いるとこのが多いよ

1178 22/06/28 13:37
1165
うん宣伝とか啓蒙下手な気がする

1179 22/06/28 13:37
1173
いても1人とか

1180 22/06/28 13:37
1171
もっと年取ったらね

1181 22/06/28 13:37
1171
ならないわ

1182 22/06/28 13:37
1174
偽物しかいない

1184 22/06/28 13:37
1173
いるけど16時とか17時の定時きっちりそそくさと帰る人ばかり

1185 22/06/28 13:37
1171
35でなったらやばい

1187 22/06/28 13:38
1186
登録販売者

1188 22/06/28 13:38
1186
登録販売者のことじゃない?

1190 22/06/28 13:38
1183
うちの母親60過ぎても飲んでる薬ないよ。40代で飲むようになるのは早過ぎ

1191 22/06/28 13:38
1183
眠剤しか飲んでない

1194 22/06/28 13:39
1192
うん

1195 22/06/28 13:39
1192
飲んでない

1197 22/06/28 13:39
1192
導入剤なら

1198 22/06/28 13:39
1189
薬剤師はネームつけてるよ

1199 22/06/28 13:39
1192
飲んでなーい

1200 22/06/28 13:39
1198
店員もつけてるw

1202 22/06/28 13:39
1183
不摂生が祟ってとかなら未だしも早いよ

1203 22/06/28 13:39
1192
効かないからやめた

1204 22/06/28 13:39
1192
20前半から飲んでる

1206 22/06/28 13:40
1201
ケツメイシ

1208 22/06/28 13:40
1196
そのイメージあるけどライブ中は元気だよ

1210 22/06/28 13:40
1200
薬剤師のだよ

1213 22/06/28 13:40
1210
それはよく見ないとわからないよねぱっと見じゃ

1214 22/06/28 13:40
1209
暑くない?どの時間帯に走ってる?

1217 22/06/28 13:41
1211
カーテン変えろ

1218 22/06/28 13:41
1215
男じゃないからわかんない

1219 22/06/28 13:41
1215
思わない

1220 22/06/28 13:41
1215
当たり前

1221 22/06/28 13:41
1215
貧乳好きもいる

1222 22/06/28 13:41
1221
ほぼ居ない

1223 22/06/28 13:41
1211
遮光カーテンにしろ

1224 22/06/28 13:41
1213
白衣着てる人探して胸元見たらすぐわかるよ

1225 22/06/28 13:41
1211
処方されない

1226 22/06/28 13:41
1222
いる

1227 22/06/28 13:41
1224
しつこすぎ

1228 22/06/28 13:41
1215
うん

1229 22/06/28 13:41
1215
うん

1230 22/06/28 13:42
1224
そんな当たり前なこと聞いてないよ流れ見て

1232 22/06/28 13:42
1231
それ多すぎ

1233 22/06/28 13:42
1231
胸や体で選んでないの素敵

1236 22/06/28 13:42
1231
貧乳嫁がいて巨乳と浮気する奴もくそ多いw

1237 22/06/28 13:42
1211
また遮光カーテン進められてて笑う

1238 22/06/28 13:42
1234
確かにw

1240 22/06/28 13:43
1234
性癖が熟女なだけじゃない?

1242 22/06/28 13:43
1234
スナックでモテるためじゃね

1246 22/06/28 13:43
1234
熟女好き公言していながら若い嫁貰おうとしたら熟女だったナダルくさ

1247 22/06/28 13:43
1241
しめじは良いけどなめこは嫌だ

1248 22/06/28 13:43
1234
うちのまわりは公言してた人姉さん女房多いよ

1249 22/06/28 13:43
1246
希望通り!w

1250 22/06/28 13:44
1247
しめじも嫌

1255 22/06/28 13:44
1251
そんな長時間干さないけど9〜17時くらいまでは余裕で干せるなって思う

1257 22/06/28 13:44
1252
アプリでそんな話するのはもう目的一つだし

1258 22/06/28 13:45
1256
そこそこデカくない?

1260 22/06/28 13:45
1258
男だけど胸見てなかった

1261 22/06/28 13:45
1256
私は中条あやみちゃん

1264 22/06/28 13:45
1254
わかる安っぽくないエロさ

1266 22/06/28 13:46
1263
パンピ爺

1273 22/06/28 13:47
1271
豊胸は論外

1278 22/06/28 13:47
1268
貴方はお尻フェチかな

1279 22/06/28 13:47
1275
天然巨乳はデカいです

1281 22/06/28 13:48
1278
脚と脇の下

1282 22/06/28 13:48
1280
で、身長いくつ?

1284 22/06/28 13:48
1281
そっちか

1286 22/06/28 13:48
1283
政府が悪い

1287 22/06/28 13:48
1283
1288 22/06/28 13:48
1283
例えば?

1289 22/06/28 13:48
1285
あなたかわゆ

1290 22/06/28 13:48
1285
やわらか!ってなるよねわかる

1291 22/06/28 13:49
1288
生活保護や障害年金

1292 22/06/28 13:49
1283
自分から動かないと知る機会ないしね

1295 22/06/28 13:49
1290
同じ胸か?!ってなったよw

1297 22/06/28 13:49
身長145センチのFカップ
1298 22/06/28 13:49
1293
グラビアアイドル並み?

1299 22/06/28 13:49
1293
E以上は乳輪デカい

1300 22/06/28 13:49
1285
きっも

1301 22/06/28 13:49
1296
風に限らないでしょ水もだよ

1302 22/06/28 13:50
1293
バランス大事だよね

1303 22/06/28 13:50
1292
くわしい人から勧められても頑なに拒む奴多い

1304 22/06/28 13:50
1296
気が強くないと続かないんじゃない

1305 22/06/28 13:50
1297
バランス悪い

1307 22/06/28 13:50
158のF
1308 22/06/28 13:51
1306

1311 22/06/28 13:51
1307
体重60キロぐらい?

1313 22/06/28 13:51
1309
照れ隠し

1314 22/06/28 13:51
1306
他は細くて体の一部にだけ脂肪が大量につくこと自体が異常だから

1315 22/06/28 13:51
1308
偽乳乙

1316 22/06/28 13:51
1311
鍛えてるけどそのくらい

1317 22/06/28 13:52
1314
てか日本人は骨格が終わってるしね

1318 22/06/28 13:52
1309
くれる前提がイラっとくるのかも

1319 22/06/28 13:53
1309
あげるつもりなんてないから心配しなくて大丈夫だよ!って言っちゃう

1324 22/06/28 13:53
1321
肌に合うなら

1325 22/06/28 13:54
1323
例えば?

1326 22/06/28 13:54
1323
だれ?

1327 22/06/28 13:54
1323
ハム太郎見たいな?

1328 22/06/28 13:54
1313
照れって感じではなかったんだよね
1318
あげる予定とかないしあってもわざわざ言わなくていいと思っちゃった
1319
それ言いたかったな

1332 22/06/28 13:55
1329
それだけっぽいよね

1335 22/06/28 13:55
1329
教えてくれって頼んだならともかくそうじゃないのに言ってきたのなら図々しい

1336 22/06/28 13:55
1334
やばい

1340 22/06/28 13:56
1338
しない

1342 22/06/28 13:56
1338
思わない

1343 22/06/28 13:56
1341
うん

1344 22/06/28 13:56
1341
あるある

1345 22/06/28 13:56
1341
ありえるよ

1346 22/06/28 13:56
10年前と比べて本当に気温変わってるの?気のせいじゅないの?
1347 22/06/28 13:56
1338
末っ子だけ歳離れてると諦められなかったのかなって思う

1348 22/06/28 13:56
1346
変わってるよ

1349 22/06/28 13:56
1338
する。4人目別の性別だとやっとだねって思う

1350 22/06/28 13:56
1346
調べてみたら

1351 22/06/28 13:56
1330
今の時代じゃなくてもう10年前には普通にそうだったよ自分が就活した時

1352 22/06/28 13:56
1346
ぐぐってみなよ

1353 22/06/28 13:57
1346
湿度が高い

1354 22/06/28 13:57
1341
歯痛で熱出たって小宮言ってた気がする。たしか膿んでた

1355 22/06/28 13:57
10年前と今年の六月平均気温教えて!
1356 22/06/28 13:57
1355
ぐぐれ

1359 22/06/28 13:57
1356
厳しい

1361 22/06/28 13:57
1359
1読んでね

1362 22/06/28 13:57
1361
スレチ

1363 22/06/28 13:57
1358
北陸湿度高くない?

1365 22/06/28 13:58
2012年か13年くらいに残暑長い年なかった?
1366 ◇1361判定:× 22/06/28 13:58
1362
1読んでよ

1368 ◇1361判定:× 22/06/28 13:58 ID:IZY
1362

1369 22/06/28 13:58
1364
詳しく

1370 22/06/28 13:58
1363
関東よりカラッとしてた。現地の人はこれからって言ってたけど

1371 22/06/28 13:58
1364
1372 22/06/28 13:58
1369
ぐぐれば出てくるよ

1374 22/06/28 13:58
1329
嬉しくないんだよねってだけ聞けばあげないでしょわざわざくれなくていいよって言う?

1375 22/06/28 13:58
1367
あるけどしんどい!というよりあ、これダメだってスーーーっとシャットアウトしていく

1376 ◇1361判定:× 22/06/28 13:59
1364
そうだよね

1377 22/06/28 13:59
1373
簡単な事はググった方が早い

1378 22/06/28 13:59
10年前と今年の平均は25と32だよ!これでおけ
1380 22/06/28 13:59
1376
詳しく

1381 22/06/28 13:59
1375
そんな感じなんだ!意識朦朧とする感じか

1382 ◆1376判定:○ 22/06/28 13:59
というか全身の炎症につながる
1384 22/06/28 13:59
1378
ま????

1386 22/06/28 13:59
1375
えーそのまま死ねたら幸せなやつじゃね

1387 ◆1376判定:○ 22/06/28 13:59
1380
レスにレスはあまり良くないよ

1388 22/06/28 14:00
1378
10年前の6月のこと?

1389 22/06/28 14:00
1382
全身熱っぽくなる事もある?

1392 22/06/28 14:00
1385
逆に訴えたら?

1394 22/06/28 14:00
1391
それな

1396 22/06/28 14:00
1393
嫌なら出てけば良いだけ

1397 22/06/28 14:01
10年で7度上がったの?
1399 22/06/28 14:01
1395
住宅街なら思わない

1400 22/06/28 14:01
1398
エアコン以外はしてる

1401 22/06/28 14:01
1395
学校とかなら思う

1402 22/06/28 14:01
1390
後閉店したお店とか

1403 22/06/28 14:01
1395
思わない

1405 22/06/28 14:01
1398
なるべく気をつけてはいるけどエアコンは普通に使ってる

1406 22/06/28 14:01
1398
エアコン以外はしてる

1407 22/06/28 14:01
1398
テレビは付けてない

1408 22/06/28 14:01
1404
一緒だね

1410 22/06/28 14:02
1397
今年の6月が猛暑だから特別。年間の平均気温のことじゃないよ

1411 22/06/28 14:02
1409
26度ってかなり寒い

1412 22/06/28 14:02
1409
湿度がない

1413 22/06/28 14:02
1409
強風になってるのかな

1415 22/06/28 14:02
1385
因みになりすましされて荒らされてる。馬鹿な文章で荒らされて凄い馬鹿にされて毎日私が掲示板に張り付いてるアタオカの印象付けられてる、私は関わりたくないからずっと黙秘してるけどなりすまし以外にもある男が私とIP一致してるだの適当なこと言って普通の書き込みに対しても○○○黙れよIP一致してんだよ開示中とか言ってんの

1417 22/06/28 14:03
1414
節電ポイントとかあるしね

1420 22/06/28 14:03
1414
連日高齢者熱中症で救急搬送されてるよね

1421 22/06/28 14:03
1414
質問スレだよここ

1425 22/06/28 14:03
1419
どどどどうして?

1426 22/06/28 14:03
1419
寒いから上着羽織って調節してるんでしょ馬鹿なのはお前

1428 22/06/28 14:03
1423
ない。てかそれ友達じゃない

1429 22/06/28 14:03
1425
1426
温度上げればよくない?

1430 22/06/28 14:03
1419
1人暑がりいない?

1431 22/06/28 14:04
1418
説教はわからないけど得意げに話すのは快楽だなって思う

1432 22/06/28 14:04
1419
冷房を暑がりの人に合わせてるんでしょ

1434 22/06/28 14:04
1429
暑いと感じる人を優先するのが基本だろ

1436 22/06/28 14:04
1431
あぁーたぬきあるあるだね

1438 22/06/28 14:04
1434
そうなの?!

1440 22/06/28 14:04
1434
そうかなぁ

1441 22/06/28 14:05
1437
外から来たお客さんは暑いからさ

1442 22/06/28 14:05
1437
何度設定?

1445 22/06/28 14:05
1441
来ない
1442
26

1449 22/06/28 14:05
1437
ごく一部の暑がりだけの席をエアコン近くに作って固まって座って欲しい

1450 22/06/28 14:05
1437
寒いからってか冷房の風苦手で直接浴びたくないって人もいるのかな

1451 22/06/28 14:06
1444
ネットでしかイキがれないのよ

1452 22/06/28 14:06
1446
28は結構暑いよ

1453 22/06/28 14:06
1392
訴えるかー。関わりたくないんだよな。なんであんなカスみたいな奴らの為にこっちがそんなめんどくせえことしなきゃいけないんだろってなるけど、金ないと思われてるから訴えないとでも思ってるんだろうね、因みに私のこと叩いてる男は違反ルールしてるし死ねとかも書かれてるから普通に訴えることはできるよね。キモいから本当に関わりたくないから見ないのが1番なんだけど、あまりにもしつこいから名前出しちゃおうかしら

1454 22/06/28 14:06
1450
沢山いるよ

1455 22/06/28 14:06
1449
固まって座ったら熱気であつくなりそう

1457 22/06/28 14:06
1451
顔が見えないからこそなのにね

1460 22/06/28 14:07
1458
だったらその直撃の席を変えてあげないと。それもしないなら下げたい勢の負け

1462 22/06/28 14:07
1459
うん

1463 22/06/28 14:07
1450
直接風浴びたくないのに上司がバカだから暑がりの人が風当たらない席で寒がりの人が風当たる席に配置されてる

1465 22/06/28 14:08
1455
エアコン1基だけじゃないから暑がりゾーンだけ好きなだけ温度下げたらいいよ

1466 22/06/28 14:08
1460
席はその日のシフトで変わるからその席が嫌なら自分から動けば良いのにそれしなかったんだよ

1470 22/06/28 14:09
1469
勝てない

1471 22/06/28 14:09
1461
26〜27ぐらいで温度は変える必要ないよ寒ければ羽織れば済む

1473 22/06/28 14:09
1468
オフィスワークは決まってるでしょ

1474 22/06/28 14:09
1469
何もなければパソコン丸見えでも何でも良いけどストレス溜まるよね

1478 22/06/28 14:10
1473
え?うちフリーアドレス

1479 22/06/28 14:10
1476
なんでこっちが気を使う前提?

1480 22/06/28 14:10
1468
固定電話割り振られてるから席決まってる

1481 22/06/28 14:10
1478
え。デスクトップに色々データあるでしょ

1482 22/06/28 14:11
1479
馬鹿だからでしょ

1484 22/06/28 14:11
1481
え?フリーアドレスが何か分かってない?

1487 22/06/28 14:11
1485
のんき

1488 22/06/28 14:11
1468
席固定のところもあればフリーアドレスのところもある。うちはフリーアドレスだからバラバラ

1489 22/06/28 14:11
1485
慎重

1490 22/06/28 14:11
1468
前は決まってたけどコロナで数人ずつの出社になって自由な席になった

1492 22/06/28 14:11
1481
PCはノートパソコン

1494 22/06/28 14:12
1481
え。ノートパソコン支給されてないの?

1495 22/06/28 14:12
1488
外線着電無い仕事?

1496 22/06/28 14:12
1491
紐の長さで測れるよぐぐると詳しく出てくる

1497 22/06/28 14:12
1491
am͜a͉zon、楽天にある

1498 22/06/28 14:12
1491
お店で測れるよ

1500 22/06/28 14:12
1499
これ

1501 22/06/28 14:12
1493
コストかかるからノートにしてる会社多いよ

1502 22/06/28 14:12
1494はなりすまし?
1503 22/06/28 14:12
1491
測りたい指の一番太い部分に紙を巻きつける ・一番太い部分は指の形状によって異なります ・セロハンテープで固定すると測りやすくなります ...
重なった部分にペンで印をつける ・細いペンで書く方が正確に測れます
印間の長さを測り、指輪サイズ表の「指まわり」と照合

1504 22/06/28 14:12
1497
Amazonのロゴ出るのすげえ

1506 22/06/28 14:13
1497
どうやってその口みたいなのだした?すごい!

1507 22/06/28 14:13
︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇
1508 22/06/28 14:13
1507
なんか小さいな

1510 22/06/28 14:13
︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇できた
1511 22/06/28 14:13
1499
私デザイン職で動画もやるけどノートだよ。iMacも共有で使ってる

1512 22/06/28 14:13
am͜a͉zon
1513 22/06/28 14:13
1509
なるほど

1517 22/06/28 14:13
1511
結局iMac使うんだったら席固定しないとダメじゃんダメというか固定した方が諸々楽

1519 22/06/28 14:14
しめじ入れてないけど出るよam͜a͉zon
1522 22/06/28 14:14
1517
え、作業とかはiMacだけどディレクションや打ち合わせはiMac持って行けないからMacBookだよ。Apple互換性良いからそんな問題ないし

1523 22/06/28 14:14
映像編集ノートの16インチでやるの?
1524 22/06/28 14:14
🧑🏻‍🦲ぞん
1526 22/06/28 14:15
1522
で、作業はiMacなのに席固定してないの?何故?1人1iMacじゃないってこと?

1527 22/06/28 14:15
1525
どんなチャンネルにするの?

1528 22/06/28 14:16
1525
カメラ

1529 22/06/28 14:16
1526
うん、1人1iMacじゃないよ!最初からそう言ってるじゃんw

1530 22/06/28 14:16
1525
ベシャリとコンセプト

1531 22/06/28 14:16
1525
撮影機材

1532 22/06/28 14:16
1527
んーただひたすら好きなバンドの曲をギターとドラムでカバーみたいな

1533 22/06/28 14:17
1529
iMacで仕事するのに1人1iMacじゃないってあまり聞いた事なかった

1534 22/06/28 14:17
1533
制作会社なら割とある

1535 22/06/28 14:17
1532
誰も見ないと思う

1536 22/06/28 14:17
1532
流行んないよ

1538 22/06/28 14:18
1533
別だが番組制作会社とか固定のデスクトップじゃなかった。いろんな技術さんが代わる代わる使ってる

1541 22/06/28 14:18
1532
ミニスカ履いておっさん向け動画にすると再生回数伸びるかも

1542 22/06/28 14:18
1537
摩天楼興味ないがあの人イケメンだわ

1544 22/06/28 14:20
1iMacでこだわってた人突然消えた
1545 22/06/28 14:20
17時待ち合わせだとしてその時間か数分遅れて駅につく電車にのるやつにちょっとイラッとするのへん?
1546 22/06/28 14:20
1540
ガソリン代のほうが高くない?

1547 22/06/28 14:21
1544
こだわるっていうかない方がいい!にはどうやってもならないかと思う

1548 22/06/28 14:21
1540
近所のスーパーでいいと思う

1549 22/06/28 14:21
1546
別だけどそれいうならパーキング

1550 22/06/28 14:22
1549
駐車場ないの?

1553 22/06/28 14:22
経費削減で共通で使ってるのは理解は出来るけど仕事重なったりとか考えると予算あるなら1人1台持たせれば良いよね
1554 22/06/28 14:22
1545
17時に待ち合わせてるなら何があってもお互いその時間にそこにいるのが約束というもの、ただ友達ならいらっとはしないかも

1556 22/06/28 14:23
1550
いやパーキング代かかるならわかるけど、車乗ってる人って基本ガソリン代は気にしないよ

1557 22/06/28 14:24
1556
え、気にするよ

1558 22/06/28 14:24
1556
それどんなブルジョワ

1559 22/06/28 14:24
1552
ラーメン丼のマークがいかしてると思えばいかしてる

1561 22/06/28 14:24
1556
安いきゅうり買いに行くのにガソリン代気にしないって頭悪い

1562 22/06/28 14:24
1556
別だが遠くで距離乗るなら近くの方がガソリン代考えたら野菜安く買えるなとか考えるよ

1563 22/06/28 14:24
1557
1558
まじか私も気にしないし周りでも言う人いないな

1565 22/06/28 14:25
1556みたいなこと言う人って助手席専門の人
1566 22/06/28 14:25
ちょっと離れたスーパー行く程度のガソリンは気にしないかも。1リットルも使わないでしょ
1567 22/06/28 14:25
1563
世界狭いなぁ

1569 ◆1556判定:○ 22/06/28 14:25
1565
運転してるよ自分で

1570 22/06/28 14:26
1552
いけてるとは思わない。ハイブラでカッコいいと思うロゴ無い

1572 22/06/28 14:26
1540
お出かけとして色々まわってくれば楽しいと思うよ

1574 ◆1556判定:○ 22/06/28 14:26
1568
そうだよね

1575 ◆1556判定:○ 22/06/28 14:27
別に数百円から数千円なら楽な方がいいし
1577 22/06/28 14:27
1571
せっかく安い店行くのにあんまり買わないの?

1579 22/06/28 14:28
1578
カロリーはそうでもないような

1580 22/06/28 14:28
1576
同じく、汗ダラダラで見た目悪くなるのも嫌だし

1581 22/06/28 14:28
1578
1日2万歩?

1582 22/06/28 14:28
1577
自転車でも買えるよ

1583 22/06/28 14:28
1582
量の話w

1584 22/06/28 14:28
1576
田舎住み?

1585 22/06/28 14:29
1576みたいなレスには田舎だから車必要なんだろって言い出す人いそうw
1588 22/06/28 14:29
1585
すぐ上にいたね

1589 22/06/28 14:29
1587
いいえ

1590 22/06/28 14:29
1581
そう、1日2万歩。正確には2万歩超えてて3日で6〜7万歩

1591 22/06/28 14:29
1587
冷暗所でいいよ食器棚の下とか

1592 22/06/28 14:29
1585って書いたらまさにw自分も車すぐ使うけど田舎じゃないよ
1594 22/06/28 14:30
1588
書き込み完了したらいたよw

1596 22/06/28 14:30
1587
開けてなければ入れない

1598 22/06/28 14:30
1583
量の話してるけど。主婦じゃなくて一人暮らしだし自転車で問題ない

1599 22/06/28 14:30
1587
大丈夫

1601 22/06/28 14:30
1595
たくさんあるから普通に箱いくのにも乗る

1602 22/06/28 14:31
16時に家出たい場合、何時に風呂入れば良い?
1603 22/06/28 14:31
1602

1604 22/06/28 14:31
1602
そのくらい自分で考えたら?

1605 22/06/28 14:31
1602
ワキガ?

1606 22/06/28 14:31
1602
15:30

1608 22/06/28 14:31
1603
まだやることある
1604
スレチ

1609 22/06/28 14:32
1608
スレチじゃないよ

1610 22/06/28 14:32
車あってそこそこ裕福な暮らししてるのに1円でも安いスーパーに車で行くのね
1613 22/06/28 14:33
1612
貯金じゃなく預金ならそうだね

1614 22/06/28 14:33
1612
旦那に?

1617 22/06/28 14:34
1616
テレビ見ない

1619 22/06/28 14:34
1616
またその話に戻るんかい

1620 22/06/28 14:34
1616
左手で自家発電

1621 22/06/28 14:34
1619
ごめん今きたから気づかなかった

1622 22/06/28 14:34
1614
はい

1623 22/06/28 14:34
1620
キルア?

1624 22/06/28 14:34
1616
一つの部屋で過ごす

1625 22/06/28 14:35
1622
働きなね

1630 22/06/28 14:36
1626
たぬきしてる暇あるなら安いスーパー行かなきゃ

1631 22/06/28 14:36
1626
だからなに

1632 22/06/28 14:38
1629
若いうちから楽を求めてるとどんどん弱体化していくよ現状そうなってるのに

1634 22/06/28 14:43
1633
そうだと思う

1638 22/06/28 14:51
1637
同じく

1640 22/06/28 14:52
なんか1人で楽しそう
1642 22/06/28 14:53
1641
陸王おじさんのチーズケーキ

1643 22/06/28 14:53
1635
酸化マグネシウムたまに飲むけどどっさり出るからスッキリする

1644 22/06/28 14:53
1636
やば

1645 22/06/28 14:54
1641
キャプテンって漫画好き

1646 22/06/28 14:54
1635
私はすっきりする、柔らかくするやつでスッキリしないなら腸の動き悪いんじゃない

1648 22/06/28 14:55
1629
アイディア自体はスゴいけどわざわざランドセル背負わせてる意味が無くなる。防犯や災害時様に背負わせてるのに

1649 22/06/28 14:55
1643
あれ飲むの難しいよね。すぐ口の中で溶けて無くなる

1650 22/06/28 14:55
1641
ルーキーズ

1652 ◆1651判定:○ 22/06/28 14:55
配達員の奴。ちなみに都内
1654 22/06/28 14:56
1649
難しい。口に含む水の量少なすぎると喉つかえる

1655 22/06/28 14:56
1641
すでに見てるかもだけどスラムダンクはガチ

1657 22/06/28 14:56
1656
同じ

1660 22/06/28 14:56
1655
花道っていつから坊主になったの?

1661 22/06/28 14:56
1651
またお前か

1662 22/06/28 14:56
1657
保険が違うだけなのか

1663 22/06/28 14:57
1641
アオアシはリアリティあってサッカー選手にもファンが多いからおすすめ

1664 22/06/28 14:57
1659
見ない

1666 22/06/28 14:57
1641
パロディとして見るならテニスの王子様

1667 22/06/28 14:57
1654
かと言って口に多めの水含むと一回で飲み込めず口内でマグネシウム迷子になるwお薬飲めたね買おうかな

1668 22/06/28 14:57
1660
自分のせいで大事な試合で負けてから坊主。何話辺りかは忘れた

1669 22/06/28 14:57
1662
うん。国保は世帯年収で保険料変わるんだったような

1670 22/06/28 14:58
1661
出た糖質またお前か

1671 22/06/28 14:58
1669
じゃあ社保パートだから正社員並みに頑張らないといけない訳じゃないのね

1672 22/06/28 14:58
1656
保険で責任は変わらないけど社保の方は週40時間とか働いてるから社保に加入できたんじゃないかな

1673 22/06/28 14:58
1667
錠剤?粉に変えてもらうとかは?

1674 22/06/28 14:58
1668
ゴリラの妹とくっつの?

1675 22/06/28 14:59
1671
職場が社保かどうかの違いだからそこは関係ないよ

1676 22/06/28 14:59
1674
春子さんは誰ともくっつかない

1677 22/06/28 14:59
1672
そうなんだ週5で8時間以上働いてるわ

1678 22/06/28 14:59
1667
溶けるの早くて焦るよねwお薬飲めたねでも溶けないのかな?

1679 22/06/28 15:00
1676
それはそれでいいのかな?腐女子からしたらラッキーかもだけど

1681 22/06/28 15:01
1677
それが最低ノルマならレギュラーで働いてる人は会社のことよく知ってるから仕事任されがちかも。たまーにシフト入れる人よりフルタイムで入ってる人の方が責任任されがち

1682 22/06/28 15:01
1681
シフト制じゃないんだよね

1683 22/06/28 15:01
1680
アメリカとかのほうがその辺シビアじゃないの?

1684 22/06/28 15:02
1682
国保の人も週5の8時間勤務なの?

1685 22/06/28 15:02
1683
アメリカとかは結果がすべてだから違うと思う

1687 22/06/28 15:03
1684
国保は知らない

1689 22/06/28 15:03
1687
それじゃわかんないや

1690 22/06/28 15:03
1686
入社しちゃえば会社はそう簡単にクビにできないからね

1691 22/06/28 15:03
1688
元祖整形男子だ

1694 22/06/28 15:04
1692
週休3日の会社で働けばいい

1695 22/06/28 15:05
1692
スーパーとか銀行も週4でいい?

1701 22/06/28 15:06
1695
いいよみんな働きすぎ

1702 22/06/28 15:06
1696
久しぶりでもある程度できるのはスキー、できなくなるのは体操とかかなあ

1703 22/06/28 15:07
1699
コロナを理由にゆうゆう窓口無くなったのキツい

1705 22/06/28 15:07
1702
ストレッチとか柔軟はやらないとすぐに固くなるもんね

1706 22/06/28 15:07
1704
いいよ休んでも支障ない

1707 22/06/28 15:07
1701
自分の休みにどこも開いてなくても平気?

1708 22/06/28 15:08
年間休日125日の会社で土日祝+夏・年末年始休暇がの日数が125日に達しないと平日に全休になる会社ってホワイトだよね?
1709 22/06/28 15:08
1707
極端すぎ

1712 22/06/28 15:09
1708
そこだけでホワイトか判断できない

1713 22/06/28 15:09
麺って髪何色が1番カリスマっぽく見える?
1714 22/06/28 15:09
1711
かけもちし放題になりそう

1716 22/06/28 15:09
1713
ブルベ冬の黒髪じゃない?

1717 22/06/28 15:09
1713

1718 22/06/28 15:09
1714
副業禁止。どこも週休3日になったら人手もいらなくなるから雇わなくなる

1719 22/06/28 15:10
1714
かけもち出来なくなるよ

1720 22/06/28 15:10
1714
働き口が減るってことだから

1723 22/06/28 15:10
1714
休み増えた!掛け持ちしよう→営業日減って雇用が減る、求人減る

1726 22/06/28 15:11
1724
勤務じゃない週休3日

1727 22/06/28 15:11
1725
外科医とかなら無駄

1729 22/06/28 15:12
営業日が減るんじゃなくて1人が週4勤務になるから枠空きまくるんじゃないの?
1730 22/06/28 15:12
1637
1638
1639
どれ

1731 22/06/28 15:12
1729
枠が減るのわかんないのかよ

1732 22/06/28 15:12
1724
結構あると思う

1733 22/06/28 15:12
1731
会社が休みになるんじゃなくて一人一人の休まさないといけない日が増えるんだよ?

1734 22/06/28 15:12
1636
禿同。最近の体罰やらなんやら本当に嫌気が差す.暑いから部活やらせるなとかタワケすぎてキレそうになる

1735 22/06/28 15:13
1729
週4日勤務でもっと働きたいってなったら休日勤務申請で日数増やすようになるだろ

1736 22/06/28 15:13
1733
人件費予算は増えないから枠は増えないよ

1738 22/06/28 15:13
1733
前働いてたところにあったいつも冬頃になったらパートさんが103万超えるから月に一度しか働けないって喚いてた

1739 22/06/28 15:13
1735
125日休まないといけないのに?よくわからん

1740 22/06/28 15:13
1737
私学もいらない

1742 22/06/28 15:14
1733
週4日でもう1日働きたいってなったら職場が営業してるなら休日減らして出勤する→休日勤務は時給高いからお店しんどい

1743 22/06/28 15:14
1737
居ると思う。社会で通用する上下関係ってほぼ部活で養える

1744 22/06/28 15:14
1734
いや最近のはやりすぎでしょ熱中症になって最悪死んだらどうするのよ

1745 22/06/28 15:14
1738
別に働けるよね手取り減るだけで

1747 22/06/28 15:14
1737
非行少年増えそうだけど週2〜3でいいかもね

1748 22/06/28 15:14
1739
週4日勤務と125日休みは別の話だけど頭大丈夫?どこかでぶっ壊れた?

1749 22/06/28 15:14
1746
塗る

1750 22/06/28 15:14
1746
塗る

1751 22/06/28 15:14
1745
働いたら損するから働けないんでしょ

1752 22/06/28 15:14
1742
休日出勤するんじゃなくてバイトとかで補えるから副業し放題になるって話

1753 22/06/28 15:14
1745
他の人が言うには月に2、3回休んでおけばこうならないのにって言ってた

1754 22/06/28 15:14
1番に給料上げるべき職種って何だと思う?
1755 22/06/28 15:15
1751
喚くのおかしくない?

1756 22/06/28 15:15
1749
1750
ありがとう!これから塗る

1758 22/06/28 15:15
1754
介護職とか?

1759 22/06/28 15:15
1754
保育士と介護士

1760 22/06/28 15:15
1744
昔もあったから一定数は仕方ない

1761 22/06/28 15:15
1755
おかしくはない。収入あげたいから働きたいのに働いたら損するから収入が上がらない

1762 22/06/28 15:15
1752
新しく雇用するのはコストが嵩むよ。求人費用とか馬鹿高いのに

1764 22/06/28 15:15
1754
ソーシャルワーカー

1766 22/06/28 15:16
1754
女に威張りたいおっさんに絡まれる人

1767 22/06/28 15:16
フリーターで扶養でもないのに彼氏が103万超えたら面倒だからわざと調整してるだけって言ってるの意味ある?
1768 22/06/28 15:16
1647
よかったらお願いします

1769 22/06/28 15:16
1765
公務員だと安い

1770 22/06/28 15:16
1762
別だけど求人費用なんてかけずに出来る世の中ですよ

1771 22/06/28 15:16
1761
損しないレベルで働けばいいじゃん。扶養枠でいたいのはその人の都合でしょ

1772 22/06/28 15:16
1757
これお願い

1773 22/06/28 15:16
1768
思わないかなバランスよく食べてるから

1774 22/06/28 15:16
1768
私はならない

1775 22/06/28 15:16
1772
そんなことはない

1776 22/06/28 15:17
1770
別だけどかけないとまともな人来ないよ

1777 22/06/28 15:17
1757
逆流っていうか空気が溜まったりとかいろいろあるけどでもボリューム抑えることとか飛沫飛ばさないようにはできるししないといけない

1778 22/06/28 15:17
1776
基本給上げても?

1779 22/06/28 15:17
1770
かけずに人くる世の中だと良いけどねぇ

1780 22/06/28 15:17
1767
扶養じゃないのに103万でどうやって生活するの?

1782 22/06/28 15:17
1776
そこに金かけてもまともな人が来る保証はないし

1783 22/06/28 15:17
1780
親の脛をかじる

1784 22/06/28 15:17
1780
家賃5生活費4

1785 22/06/28 15:18
1778
それなら求人出さず新しく採用せずに元々の人使えば良くないw新規雇用の時給上げたら全体上げなきゃになるし

1786 22/06/28 15:18
1767
確定申告しなくていいという意味がある

1787 22/06/28 15:18
1500円で買った靴が微妙で何回かしか履かなそうだなって時って返品する?1500円ならもういいやってなる?
1788 22/06/28 15:18
1784
保険年金未払い?

1789 22/06/28 15:18
結婚式が2つ近いうちに重なったら1つは行くのやめるのおかしい?お金が持たない
1790 22/06/28 15:18
1787
捨てる

1791 22/06/28 15:18
1782
お金かけた方が検索も上位にきたりPVも上がるんだけどねぇ

1792 22/06/28 15:18
1787
メルカリだったら売れそう

1793 22/06/28 15:18
1788
国保付き800円

1794 22/06/28 15:19
1789
それでいい無理する必要なんかないよ

1795 22/06/28 15:19
1789
お金がないならしょうがないと思う

1796 22/06/28 15:19
1789
どっちも同じぐらい仲いい友達なら無理してでも行くかどっちも行かない

1797 22/06/28 15:19
フリーターで103以下って確定申告いらないの?
1798 22/06/28 15:19
1794
1795
ないわけじゃないんだけど貯金もしたいし6万飛ぶのは痛手

1799 22/06/28 15:19
1787
近所用に置いとく

1800 22/06/28 15:19
1798
私なら行かないや

1801 22/06/28 15:19
1791
それを上げたところでって話。もう通じないなら終わってくれていいよしつこすぎる

1802 22/06/28 15:19
1796
片方の夫婦は繋がっててもう片方の夫婦は連絡先知らない

1807 22/06/28 15:20
1803
2500円は秒で

1808 22/06/28 15:20
1807

1809 22/06/28 15:20
1804
性格良くて好きなら付き合える

1810 22/06/28 15:20
1802
知らないほうは行かない

1811 22/06/28 15:21
1806
オフ会で知り合った人達だから他の人に言えば二次会参加できるんだ顔見知りではあるから

1812 22/06/28 15:21
1801
新規雇用の時給上げるってなると既存の従業員の時給も上げなきゃだしそれなら求人出さずに既存の従業員を休日出勤として働かせる方が安く済むよ

1813 22/06/28 15:21
16時20分に家出る場合、何時に風呂入ればいい?化粧はしない
1814 22/06/28 15:21
1813
いま

1815 22/06/28 15:21
1813
しつこいって

1816 22/06/28 15:21
1813
もうこういうの荒らしだよね?

1817 22/06/28 15:21
1813

1818 22/06/28 15:21
1812
私もそう思ってるけど伝わらない人には伝わらないからもうやめよ。どうしても安く求人出せば安く済むとか謎理論の人いる

1819 22/06/28 15:21
1816
結構あるから荒らしとは違うかと

1820 22/06/28 15:21
1813
16時に入って。絶対ね

1822 22/06/28 15:22
1821
なにがあったの?

1823 22/06/28 15:22
1813
16:15

1825 ◆1813判定:○ 22/06/28 15:22
初なのに最悪
1826 22/06/28 15:22
1825
はいはい

1827 22/06/28 15:22
1824
いや私の周りにはいない

1828 22/06/28 15:22
1825
自分で逆算できないのやばすぎて草

1830 22/06/28 15:22
1829
ある

1832 22/06/28 15:23
1829
ある

1833 22/06/28 15:23
1825
はいはい

1834 22/06/28 15:23
1829
今のカップヌードルのやつ

1837 22/06/28 15:23
1835
ある

1838 22/06/28 15:23
1829
エコリング

1839 22/06/28 15:23
1836
仁見てないの?

1840 22/06/28 15:23
1839
なにそれ

1842 22/06/28 15:24
1841
有料ならできたはず

1844 22/06/28 15:24
1841
プレミアム会員なればできる

1847 22/06/28 15:24
1841
chromeで可

1848 22/06/28 15:24
1843
それプラスある程度かっこよければ

1849 22/06/28 15:24
1844
たぬきの?

1850 22/06/28 15:24
1849
は?

1851 22/06/28 15:24
1847
詳しく

1852 22/06/28 15:24
1845
ない

1853 22/06/28 15:24
1849
YouTube

1854 22/06/28 15:24
1845
よくはない

1855 22/06/28 15:25
1845
ない

1856 22/06/28 15:25
1838
かんどうかいとりー!

1857 22/06/28 15:25
1851
ググったら出てくるchromeのpc版サイトでできる

1858 22/06/28 15:25
1849
逆にたぬきのプレミアム会員って何?

1860 22/06/28 15:25
1858
たぬき使用料が安くなる

1861 22/06/28 15:25
1852
1854
昔からの友達でここ最近やられてるんだ
前にたぬきで聞いたら彼氏優先はしかたないって返ってきたからさ

1863 22/06/28 15:25
1859
そんな前からあるの?

1866 22/06/28 15:26
1863
最初期くらい

1867 22/06/28 15:26
1861
ごめんなんかおかしく書いてしまった

1869 22/06/28 15:26
1863
もっと前からある

1870 22/06/28 15:26
20年前くらいじゃない?まだスレが10くらいしかなかった
1872 22/06/28 15:27
1861
都合良く使われてて嫌だな私ならその人と遊ばない

1874 22/06/28 15:27
1872
やはり嫌だよねちゃんと伝えてくれればなんにも云わないけど濁らせてくるから信用ないのかなって悲しくなる

1876 22/06/28 15:28
1875
自分に余裕がない

1877 22/06/28 15:28
1875
経験あっても今現在モテてないと嫉妬しちゃうんじゃない

1878 22/06/28 15:29
1876
1877
なるほど

1880 22/06/28 15:29
1879
関係ない

1881 22/06/28 15:29
1879
自分で交換出来るよ

1882 22/06/28 15:29
1879
シャワーヘッドなんて自分で変えられる

1886 22/06/28 15:30
1884
わろた

1889 22/06/28 15:30
1879
関係なさすぎ

1890 22/06/28 15:30
1885
出川常駐だた

1891 22/06/28 15:30
1887
好きにして

1893 22/06/28 15:30
1888
検索すりゃ写真出る

1896 22/06/28 15:31
1885
2ちゃんねるのV系板から流れたんだったと思う

1898 22/06/28 15:31
1894
テレビ出たりしてるからひろゆきかな

1899 22/06/28 15:31
1897
わかる

1900 22/06/28 15:31
1895
掃除の時楽

1901 22/06/28 15:32
1899
実際に会って1時間は沈黙かと

1902 22/06/28 15:32
1896
でもまだそれから5年くらいは2ちゃんがメインだった気がする

1904 22/06/28 15:32
1895
シャンプーしながらでも止めやすい

1905 22/06/28 15:32
1903
いいえ

1907 22/06/28 15:32
1903
嫌味じゃないしその人のキャラによるからなんともいえない

1908 22/06/28 15:33
1904
すぐ壊れるようになるからスイッチ使うのやめた方がいいらしいね

1909 22/06/28 15:33
1906
10年くらい前無職やってるしどうだろうね

1910 22/06/28 15:33
1902
初期のたぬき麺と繋がるための場所じゃなかったっけ?

1912 ◆1903判定:○ 22/06/28 15:33
ありがとう!こう言うこと言ってもしっくりくるようなキャラになる
1913 22/06/28 15:33
1911
パンピはロムって

1914 22/06/28 15:33
1906
ガツガツ稼ぐタイプじゃないしどうだろ

1917 22/06/28 15:33
1908
流れ無理やり堰き止めてるからね

1919 22/06/28 15:34
1916
一等兵と二等兵と三等兵と四等兵〜

1920 22/06/28 15:34
1910
あ、そういえば昔はそうだったね。噂とか情報交換、祭りは2ちゃんで繋がるのはたぬきか

1921 22/06/28 15:34
1918
うん

1922 22/06/28 15:34
1918
対応とかしなきゃだしおかしくはないと思う

1923 22/06/28 15:34
1919
ニセモノがいるぞー!

1924 22/06/28 15:35
1922
実家暮らしだと使えづらいよね?

1927 22/06/28 15:35
1924
家族出払っててとかなら

1928 22/06/28 15:35
1918
内装業者くるって休んだことあるよ。当日に言うんじゃなく前々から言ってたけど

1929 22/06/28 15:36
1927
ありがとう

1930 22/06/28 15:37
1920
いつのまにかギャ叩いたり麺晒す場所になって今じゃパンピの巣窟よ

1933 22/06/28 15:37
1931
ワイドショー婆わざわざレスしなくて良いよ

1936 22/06/28 15:38
1933
ミヤネ屋みなよ

1937 22/06/28 15:38
1932
27くらい

1938 22/06/28 15:38
1935
家族と同じとこいないと節約にならなくない?

1940 22/06/28 15:39
1938
だよね我慢する

1941 22/06/28 15:39
1939
いつもの事じゃない?

1942 22/06/28 15:39
1941
6月だよ?

1943 22/06/28 15:39
1935
家族に見せられないような絵なの?

1946 22/06/28 15:40
1943
なんか嫌なの

1947 22/06/28 15:40
1944
もうちょい上がりそう

1948 22/06/28 15:40
1946
別だけど気持ちはわかるよ

1949 22/06/28 15:40
1945
子供によってはあり得る話だと思う

1950 22/06/28 15:41
1945
友達は子供に注意しないの?

1952 22/06/28 15:41
1951
変わってる

1953 22/06/28 15:41
1951
1人1台でもおかしくない

1954 06/28 15:41
1951
個人で使うものだしおかしいとは思わない

1955 22/06/28 15:41
1950
疲れきってるし注意してもまたやる

1956 22/06/28 15:42
1949
3歳児の妹にやられて肩に足乗せたときはマジギレしそうだった

1957 22/06/28 15:42
1936
いや見てるけどウザいよ。レスすんなってことババア

1960 22/06/28 15:42
1958
それは嫌だわ

1961 22/06/28 15:42
1959
寂しいこと言うなよ

1964 22/06/28 15:43
1962
普段は好きな方気合い入れるときは着痩せする方

1965 22/06/28 15:43
1963
テレワーク

1967 22/06/28 15:43
1965
職種は?

1969 22/06/28 15:44
1966
あなた令和産まれ?

1970 22/06/28 15:44
1966
一応またコロナ増えてる地域もあるし

1971 22/06/28 15:44
1969
友達の子供がまだ乳飲み子なの

1972 22/06/28 15:44
1966
最近くしゃみ出るんだよね。大丈夫だとは思うけど念のため会うの控えるね

1973 22/06/28 15:44
1971
知り合いね…ふむふむ

1974 22/06/28 15:44
1970
赤ちゃんのコロナ感染が多いのでしょう?

1975 22/06/28 15:44
1966
当日に子供が熱出したって言って断る

1977 22/06/28 15:45
1975
私未婚なんだ

1980 22/06/28 15:45
1977
肝🤮

1983 22/06/28 15:46
1980
ちゃんと文章読んでくださいね

1984 22/06/28 15:46
1983
肝🤮

1985 22/06/28 15:47
1984

1987 22/06/28 15:47
1981
友達の家の前で待ち合わせて一緒にピンポンするとかは?

1990 22/06/28 15:47
1986
わかる

1991 22/06/28 15:47
1981
友達の幼馴染とあなたは関係性ないの?なら気まずいからって言う

1992 22/06/28 15:47
1987
それが駅から遠いからできないんだよね

1993 22/06/28 15:47
1986
おう

1994 22/06/28 15:48
1989
たぬきに居座るキモ爺よりマシ

1995 22/06/28 15:48
1991
中学の先輩だから関係あるしなんならグループラインもある

1998 22/06/28 15:48
きもBBA🤮
2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ