-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】14

※検索避け
74/101頁 (2000件)
1453:◆1445判定:○ 2022/08/23 11:39
区役所行って即発行だった。通院して1ヶ月後には仮の紙で使えてたよ。なんの差だろうか

1454: 2022/08/23 11:42 1
収入で無料になる範囲があるからその計算なのかな?

1455: 2022/08/23 11:53 1
今年の2月に福祉の相談員さんゲットして3ヶ月作業所行って辞めて今派遣やってるんだけど相談員さん切ってあげた方が良いのかな?

1456: 2022/08/23 11:54
1454
無料になる場合もあるの?うちの県は最低でも2500円上限だ

1457: 2022/08/23 12:29 1
自立支援は収入によっては自己負担額がゼロになるよ、今の収入じゃなくて去年の収入がベースだった気がする

1458: 2022/08/23 13:02
1457
10年くらい使ってて仕事してない時期も結構あるけどゼロになったことないわ

1459: 2022/08/23 13:10 1
調べたら生活保護世帯がゼロで最低が2500円の上限だって

1460: 2022/08/23 14:34 1
低所得じゃないと貰えないから辛いわ

1461: 2022/08/23 14:37 5
自立支援受けたら色々損だし、そもそも君は無理って言われた。あと、自立支援受けたら任意保険入れなくなるし、健常者として生きられないよ?って言われた。精神疾患ある時点で健常者じゃないのに社畜だから死にたい。ここの人病気するまでに保険入ってた?

1462: 2022/08/23 14:39 1
1461
親が学生の頃に加入してくれた保険しか入ってなかった。何年も症状安定してたら入れる保険もあるみたい

1463: 2022/08/23 14:44
1462
親が最高で羨ましい

1464: 2022/08/23 14:45
1461
クレカの医療保険の勧誘電話掛かって来てその時は甲状腺の方は入れないけど精神病のなら適用されますよって言われたけど断ったもったいなかったかな

1465: 2022/08/23 14:48
1461
保険は加入出来ても申告怠ったせいで払ってもらえなかった例もあるから精神疾患あるなら未加入でよくね

1466: 2022/08/23 14:54
1461
うつ病で通院中だけど保険入れてたよ

1467: 2022/08/23 14:59
1461
誰に言われたのそんなこと

1468: 2022/08/23 15:20
1460
自立支援の事なら重度かつ継続って判断されたら年収の制限なく上限金額いくらまでって形で適用はされるよ。私がそれで住民税25万以上?になっても上限1万5千円だか2万円だかまでは1割で通えるみたい。ちなみに年収400万くらいの時が住民税20万くらいだったと思うから重度かつ継続って扱いにならなくても自立支援は得する人の方が多いと思う

1469: 2022/08/23 15:22
1461
誰に言われたの?まずその人の認識自体がそもそも偏ってるし偏見と差別の塊って感じ。健常者として生きられないって何がどんな風に?って感じだし使える制度は使った方が良いと私は思う

1470: 2022/08/23 15:25
都道府県で一割負担のとこと無料のとこある

1471: 2022/08/23 15:39
自立支援、重度かつ継続じゃない人っているの?私もだけどみんなそうなんだと思ってた

1472: 2022/08/23 15:42
病院でもう来なくていいと言われたら継続できないだけでしょ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】