-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】14

※検索避け
27/101頁 (2000件)
516: 2022/07/20 14:25 1
514
親帰ってこないのにコロナガーっておかしくない?

517: 2022/07/20 14:26
511
別だけど家にがっつりお金入れてたりとかむしろ子どもが大黒柱くらいになってる家もあるからそう簡単に言うのは良くないよ

518:◇514判定:× 2022/07/20 17:22
516
476だけど516さんとは別だよ

519:◇514判定:× 2022/07/20 17:24 1
間違えた514さんとは別。私は親ほぼずっと家に居るよ

520: 2022/07/20 17:25
519
遊びに行くの我慢して家出れる貯金貯めてこ

521: 2022/07/20 17:27
親とケンカして不仲になってからこのまま生きててもずっと1人と思うと不安で寂しくてもう生きてても仕方ないよなって考える事多くて躁鬱がほんと酷くて辛い

522: 2022/07/20 18:33
ここのみんなはまだ20代がきっと多いよね?私発病したの20前半だけど闘病しているうちに30代になったまだまだ症状落ち着いてないし仕事も非正規だしずっと将来どうしようか悩んでる

523: 2022/07/20 18:42 1
私も20前半からパニック障害で30代になっちゃったよ。知的障害と発達障害もわかって生活保護だしそのうち死のうと思ってる

524: 2022/07/20 18:48
日本病気や障害の人に安楽死認めてほしい

525:◆522判定:○ 2022/07/20 18:49 1
523
障害年金とか生保貰えるだけいいと思ってしまうな私は、もし不快に感じたらごめんね。私は障害年金も多分貰えないし生保も無理だからなんとか働かなきゃいけなくて自分こそ詰んでると思ってる。国の援助受けれたら私は安心出来るけどもしかして打ちきりとかの心配があるのかな?

526: 2022/07/20 18:52 1
525
なるほど。大変な状況なんだね。生活保護もらい続けるのも生きてる価値がないし社会の害になるくらいなら死んだほうがいいだろうなって思ってる

527: 2022/07/20 19:00
526
そんなことないと思う、スケール大きくなるかもだけど最低限の生活をする権利ってあるんだし病気や障害で働けなかったら貰う権利あると思ってる。もし自分が今生保貰えたとしたらそれで慎ましく生きていこうって思うかな。でも外でて働いてなかったらそれはそれでいろいろ思うことがあるんだね、スレタイは悩み尽きないね。

528: 2022/07/20 19:51
リアの頃からの付き合いでもう十何年経とうとしてる

529: 2022/07/20 19:56
新卒の年に発症してもうアラフォー

530: 2022/07/20 20:52
一人の時間は好きだけど孤独はとても嫌い。両親いなくなったら孤独になる

531: 2022/07/20 20:59 2
私も親いないと生きていけないけど親先に死ぬしどうしたらいいの

532: 2022/07/20 21:07
親だけが病気のこと知ってるしどんな時も味方してくれるし有り難いけど歳だからあと10年くらいしか元気でいてくれないと思うと辛い

533: 2022/07/20 21:08 1
531
親戚とか友人とか信頼できて助けてくれる人をつくるしかないかな、あと行ったら仲間がいるような家以外の居場所

534: 2022/07/20 21:11 1
533
難しいなあ昔はあったんだけどね

535: 2022/07/20 21:20 1
534
病院のデイケアとか近所の個人でやってるカフェみたいなお店なんてどうかな?

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】