-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】14

※検索避け
44/101頁 (2000件)
860:◆841判定:○ 2022/08/02 19:33
勝手に行くの辞めた人も居るみたいだけどみんな結局体調悪化して戻ってるみたいだしちゃんと通院してるんだね。私は先生に不信感あるからセカンドオピニンしてこっそり転院しようと思ってる

861:◆841判定:○ 2022/08/02 19:36 2
本当は病院いったところでもう治らないって分かってるし安定剤も飲み続けるの脳に良くなさそうだし今の先生は早く結婚しちゃえばいいよ!とか謎のアドバイスしかしなくてメンクリ行くのバカバカしくなったけどね

862: 2022/08/02 21:44
861
さすがに先生無責任すぎる

863: 2022/08/03 12:01
今日起きてから脱力感なんだけど自律神経もやっちゃったかな?

864: 2022/08/03 13:05 1
そう返すしかないのかもしれないけど、辛いこと話した後の返事で母の言う、今だけだよって言葉がなんか毎回ものすごく苦しくて辛くてしんどくなる

865: 2022/08/03 13:05 1
精神科心療内科結構いろんなところ行ったけど薬貰う以外のこと期待したら駄目だね。もう心を無にして薬だけ貰いに行ってる

866: 2022/08/03 13:06
864
多分言葉が見つからないんだと思う親も苦しんでるから許してあげて

867: 2022/08/03 13:10
865
本人にしか苦しみは理解できないからね期待しすぎるとストレスになる

868: 2022/08/03 13:13
861
大好きで結婚してもしばらくしたらまた病むケースが多いのにその医師いいかげん

869: 2022/08/03 13:13
仕事が原因の鬱病で精神科通ってるんだけど、薬めちゃくちゃ貰っててどのタイミングでどう減らしていっていいのかわからない

870: 2022/08/03 13:13
自分で減らすのはダメ

871: 2022/08/03 13:14
薬効く日と効かない日がある

872:◆869判定:○ 2022/08/03 13:18 1
会社離れてて割と精神的には落ち着いてるけど医者は話全然聞いてくれないしずっと飲み続けても寛解出来てるのかあんまり分からないし、減らしていきたいんだけどダメかな

873: 2022/08/03 13:22
872
せっかく安定してきてるのが医師に相談せず減薬して悪くなって薬増えるがデフォルト

874: 2022/08/03 13:28
不安だけど薬飲み過ぎてるから飲めない。こういう時ってどうしてる?

875: 2022/08/03 13:37
母親が私が過去に受けた嫌がらせにズカズカ踏み込んで来て話したくないのにしつこく聞いてきて勝手に傷ついた悲しいとか言うんだけど私からしたらウザイだけ

876: 2022/08/03 13:40
どんな痛みも悲しみも受け入れて生きなきゃダメだってさ
そりゃないよなあオーマイダーリン
泣きたくないのにまた涙がまた

877: 2022/08/03 15:18 1
みんなおさんぽいってくるねーあ

878: 2022/08/03 15:19 1
877
お疲れ様です!

879: 2022/08/03 17:31 3
ADHDで衝動的に行動するやめたい。短絡的に快楽を得られる散財と過食とマッチングが特にやばい

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】