-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

妊娠中なギャ20

※↓進 ※検索避け
77/101頁 (2000件)
1507: 2022/12/11 09:32
1498
わかるいざって時に役立たないというか気遣えないと言うか

1508: 2022/12/12 07:41 1
妊活して半年でできないから軽いブライダルチェックしたら左の卵管が映らないって言われてもしかしたら7年前のクラミジア貰ったせい?と思ったけどその後1回妊娠してるんだけどもっと本格的に調べるべきかな?

1509: 2022/12/12 08:05 1
1508
気になるなら不妊治療やってるクリニックで卵管造影してみたらどうかな?私もなかなか子ども出来なかったから調べたら左の卵管つまってた

1510: 2022/12/13 09:12 2
出産してからとても怒りやすくなったんだけど治るかな?出産後半年たってる

1511: 2022/12/13 09:32
1510
ガルガル期的なやつではなくて?

1512: 2022/12/13 09:33 ID:2cI
1510
半年じゃまだまだだと思うよ。約一年かけて出産に向けて身体も気持ちも変わってるから一年経つまでそんなもんだよ。それでも怒りっぽかったりするなら自律神経や気持ち的にしんどくなってるかもしれないから病院受診した方がいいかな

1513:◆1512判定:○ 2022/12/13 09:34
ごめんID間違って出してた

1514: 2022/12/13 09:48 1
一人目産んで二年空いて今妊娠してるけどずっと怒りっぽいよ。旦那に対して怒りが抑えられなくて病院で漢方処方されたけど飲むと無気力になる

1515: 2022/12/13 10:09 1
1514
それ多分旦那が自分の中の父親像と違うからじゃないの?特定の人にだけ怒りっぽいってそれだと思うんだけど

1516:◆1510判定:○ 2022/12/13 11:35
主に母親なんだけどまだガルガル期なのかな?母親の口が悪くて今までならまたか、って流せてたのに流せなくて喧嘩になる。キレるときは自分の中でぷつんって何か切れる感じもする、検診あるから相談してみようかな

1517: 2022/12/13 17:01
みんなちゃんと栄養バランスとかしっかり考えて身体にいいもの食べてる?食にそこまで関心ないからどうしてもバラバラになってしまう

1518: 2022/12/13 17:11
中期だけど料理苦手だからあんまり食べれてないや。さすがに考えないとと思ってるけどなかなかね

1519: 2022/12/13 17:46
そこまでしっかりは管理できてないけど野菜は多くとってる

1520: 2022/12/13 18:03
1509
卵管造影痛いって聞くから躊躇してたけど1回専門的なところで診てもらうよ。右の卵管はちゃんと映ってたからあんまりナーバスになり過ぎないようにするありがとう

1521: 2022/12/13 19:04
後期だけどつわりずっとあるからなかなかバランス良く食べれない

1522: 2022/12/13 20:44
1515
旦那アスペっぽい

1523: 2022/12/13 21:50
産後バタバタでバランス良い食事なんか用意できなくてしんどい

1524: 2022/12/15 09:58
冷凍野菜いいよ。とりあえず卵豆腐冷凍野菜あればそこそこの栄養摂れるしバランスや彩りもあるからずっとこれ。あと炊飯器でチキンライス作ったりチャーハン作ったりしてスープインスタントでカットサラダ食べてる

1525: 2022/12/15 11:10
つわり酷くてずっと自炊できてなかったから私も冷凍野菜取り入れようかな。チキンライス食べたくなってきた

1526: 2022/12/15 13:29
つわりで気持ち悪くてもチキンライスは割と食べられたな

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
妊娠中なギャ