-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】【心療内科】IDなし2

※↓進 ※検索避け
11/30頁 (597件)
200: 2022/12/09 12:25 2
心療内科の先生って内科領域ってどのくらい解るんだろう?気になる症状の相談したら「よくあることだよ」って言われて、他の科の受診は勧められなかったんだけど。お金無いし何も無いならなるべく病院には行きなくないけど、その言葉がどのくらい信用出来るのか気になる。医者ってあんまり他の科を勧めないとかある?

201: 2022/12/09 12:26 3
自分が嫌われてるのか順番待ちしてる間に診察室入ってく人達は長々と話してるのに私はいつもすぐに診察終わらされて薬の話されておしまい。カウンセリングじゃないから長時間は無理なのはわかってるけど明らかに毎回短くて結局治したくて来てるのにモヤモヤして終わる

202: 2022/12/09 17:56 1
200
気になるなら自費で内科行ってねってことだよ

203: 2022/12/09 17:56 1
201
あなたが長話をしないからじゃない?

204: 2022/12/09 19:01 1
202
行く必要無い、よくあるし緊急性は無いみたいな言い方されたからどうなんだろって

205: 2022/12/09 19:03 1
201
精神科って混んでるからそこまで重度じゃなかったり安定してたりすると短かったりする。嫌われてるというより症状が軽く見られてるとかかも

206: 2022/12/09 19:53 1
204
そりゃ行く必要あるって言ったら紹介状書いたりしないといけないから医者の責任になるけどそこまでではないって意味だよ

207: 2022/12/09 20:06 1
そもそも心療内科は精神の不調と関係する身体症状を診れる医者だから普通の内科みたいな病気に特に詳しいと言う意味じゃないのは知ってる?風邪やアレルギーみたいに医者なら誰でも最低限わかるようなものなら流石にわかるだろうけど。よくあることだよって言われたなら心療内科の範囲ではよくある症状だから心配ないと診断されたんじゃないの長文ごめん

208: 2022/12/09 20:19 2
206
責任持って欲しいというか楽観視されてるかどうか気になるって感じかも。例えば下痢をする?こういう病気の方ならよくあることですよ。で終わっても実は違う病気が隠れてましたーって事がどのくらいあり得るのか的なニュアンスだった

209: 2022/12/09 20:20
208
心配なら内科行けばいいだけ

210: 2022/12/09 20:24
207
そうだよね。専門的な科で見てもらえって話なんだけど病院行くだけでだいぶ消耗するから主治医の所感を効きたかったって感じかも

211:◆206判定:○ 2022/12/09 20:24 1
208
医者の責任と言ったのはそう言うお気持ち的な意味じゃなくて不必要な検査等を勧めると税金の無駄遣いに繋がると言う意味だよ。それで責められるのは医者でしょ

212: 2022/12/09 20:26
211
そういう話じゃないんだけど伝えられないや、ごめん。ありがと

213: 2022/12/09 20:26
よくあることだから心配ないって所見なのにそれ以上何を求めてるの

214: 2022/12/09 20:27
もういいです。語彙力無いのにこの話題出した私が悪かった。本当に申し訳ない

215: 2022/12/09 20:30 1
203
話したいことあって話そうとしても遮られるんだ
205
よく言えばポジティブだけど悪くいうとすごいテキトーな先生で私が何言っても大丈夫大丈夫〜!って感じだから軽く見られてるのありそう。病院変えた方がいいかな

216: 2022/12/09 20:34 1
215
紙に書いて診察時に読むのが一番だけど本当に必要で話したいことなら遮られても続けたほうがいいかも。私は楽観的な先生いいなと思うけど合わない人もいるんだね

217: 2022/12/09 23:05 1
201
それわかる。私もそうなってた。多分あなたの困り事が伝わってないのかも。紙に書いて持って先生の目の前で出したり、何話していいかわからないときは「精神科の診察時に何を話せばいいか」って検索するとチェックリストみたいなのがあるからそれをメモして持っていくと、だんだんちゃんと話せるようになっていった。それまでは伝えられなくて後悔する事多々あったけど、それするようになってから少なくなったし先生も真面目に聞いてくれるようになった

218: 2022/12/09 23:09
200
心療内科だから精神科ほど専門的でなくても名乗れるし、精神面で気になることがあるなら別の病院に行ったほうがいいかも。もしなにか診断されたらのちのちお金の負担減ることになるかもだし。ちなみに私が初めて行った心療内科は消化器内科専門医だったから、血液検査とかエコーとかしてくれて身体面は異常ないことを教えてくれた

219: 2022/12/11 06:12 1
漢方と痛み止め併用しようとして空腹時問題で悩んでる。先に漢方飲めば空腹時ではないか

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】【心療内科】IDなし