-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

コロナ281

70/101頁 (2000件)
1361: 2022/08/16 11:08 1
1357
最悪

1362: 2022/08/16 11:16 1
1361
別だけど寝る時の体温と起きた時の体温違うのわかる?だから1354って言われてるのかと

1363: 2022/08/16 11:17 1
寝てる時に大量に汗かいてるから冷えてんじゃない?マメにシーツ洗わないのは汚いってこれだよ

1364: 2022/08/16 11:18
1341
友達が下痢酷すぎて大腸検査したけど異常無かったよ

1365: 2022/08/16 11:19
ただ冷やしてるだけじゃね?それか食生活ダラシないかのどっちか

1366: 2022/08/16 11:19
1362
分からない。詳しく知りたい

1367: 2022/08/16 11:19
起床後の検温で「寝起きだから体温が高いのは普通」と考える方も多いでしょう。 しかし、実際は、寝起きだから体温が高いというわけではありません。 人間の体温というものは、朝の時間帯が一番低く、夕方が一番高くなる仕組みになっています。

1368: 2022/08/16 11:19 1
1363
暑いから汗かいてるのに冷えるとは?

1369: 2022/08/16 11:20 1
あそこまでしてあんな事言われたら自分だったら刺し殺すわ

1370: 2022/08/16 11:20 1
1368
汗を掻くっていうのは体が冷やそうとするからだよだからその汗をちゃんと拭いたり着替えないと体冷えて風邪ひく

1371: 2022/08/16 11:20
1369

1372: 2022/08/16 11:21
1370
子供の頃お母さんがすぐ着替えさせてくれたり汗かいたら首周りにタオル挟んでくれたりするのがそれだよね

1373: 2022/08/16 11:22
親は大変

1374: 2022/08/16 11:24 1
1320
都内で働いてるけどマスクなくても化粧品売り場と映画以外は入れるよ。店員からも距離取られるけど何も注意はしてない

1375: 2022/08/16 11:24
子供は体温高いしすぐ汗かくからお母さん達が荷物多くて大変なのもそういう愛情だよね

1376: 2022/08/16 11:24
1331
郵便局窓口閉鎖してるところあるもんね

1377: 2022/08/16 11:25 1
1374
いちいち注意されるわけないじゃんwヤバそうな人に注意して発狂されたら恐怖

1378: 2022/08/16 11:26
1377
宣言出されてた時は警備員が注意してるの見たことあるけど動画取り出して大騒ぎしてたから怖かったよ

1379: 2022/08/16 11:28 1
いちいち注意して貰えるのは子供の頃だけ大人になったら避けられるだけ言われないからと開き直ってるならそこまでの知性ってだけ誰も関わりたくないと思うのが普通

1380: 2022/08/16 11:28 1
電車でノーマスクの人におっさんが注意して揉めてるのたまーに見かける

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
コロナ