-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】15

10/101頁 (2000件)
177: 2022/09/23 05:01
175
今切った傷がとりあえず治ればいいだけだから痕は後々

178: 2022/09/23 13:21 1
173
174
カウンセラーのはずなのに素人か?ってくらいびっくりするような対応する人いるよね。前に書いたけど過去の恋愛で執着してしまったり浮気や裏切りを受けて辛かったって話をしたら恋愛より自分のためになる事をした方がいいみたいなクソバイスされて唖然とした事ある

179: 2022/09/23 14:39 1
疲れやすいし体だる過ぎるし頭ボーってしてるから働く気にならないのが1ヶ月くらい続いてる今まで薬飲んでてもここまでじゃなかったのにどうしたんだろうヘソの周りも痛くなるし

180: 2022/09/23 14:45 1
178
カウンセラーって型にはまった事しか言えないよね

181: 2022/09/23 14:45 1
カウンセラーってそんな感じなの?受けようと思ってたけど金の無駄かな?

182: 2022/09/23 14:46 1
181
ごく稀に役立つカウンセラーもいるけどほとんど無意味

183: 2022/09/23 14:47
182
そっか。外れ時に後悔しそうだからやめとく。ありがとう

184: 2022/09/23 16:44 1
179
それ年単位でなってるわ。地味に辛いよね

185: 2022/09/23 16:59 1
スレタイ風の人結構いるよね?私は水しか経験ないけど営業かけるの鬱になって合わなくて辞めたから風の方が合ってたのかなって最近思う

186: 2022/09/23 17:30
185
水から風に行ったけどお客さんに付けないとその日0だから8時間出勤してもお茶なら無意味だったとなって私は病んだかな

187: 2022/09/23 17:34 2
夜職かけ持ちの人に聞きたいんだけど精神病薬飲んでたらピル飲まなくても妊娠しないって聞いたんだけど本当?

188: 2022/09/23 17:34 1
187
嘘だから!

189: 2022/09/23 17:34 1
187
本当なわけないだろ

190: 2022/09/23 17:35
184
今年はもうダメかも

191: 2022/09/23 17:35
188
189
ありがとう

192: 2022/09/24 14:21
180
だよね。偏見かもだけど清く正しく生きてきたお嬢さんタイプの女性カウンセラーにありがち、そもそも臨床心理士(今は公認心理師)自体大学院まで行かないとなれないしなっても稼げる仕事じゃないからある程度裕福じゃないとなれないだろうし。民間の会社員経験のある親世代のカウンセラーの方がよっぽど話し甲斐があるわ

193: 2022/09/24 15:04 1
中卒高卒で働くのが親孝行な子供で大学なんて行っても意味ない田舎の金持ちの進路だって言う親が居る私と医者、カウンセラーじゃ育った環境違いすぎる

194: 2022/09/24 15:08
193
医者やカウンセラーの中にも苦学生だったり苦労した人もいるんだろうけど裕福じゃないと目指すのすら難しいからね

195: 2022/09/24 15:50
何もする気力が起きない

196: 2022/09/24 16:22 1
夜職なのに鬱で働けなくなっちゃったんだけど抜毛症も発症しちゃってウィッグ必要なレベルで就活するのは良いことかな?主治医は頑張れって背中押してくれてるけど家族にお前はまだ働くの無理だって言われて悩んでる

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】