-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】15

11/101頁 (2000件)
190: 2022/09/23 17:35
184
今年はもうダメかも

191: 2022/09/23 17:35
188
189
ありがとう

192: 2022/09/24 14:21
180
だよね。偏見かもだけど清く正しく生きてきたお嬢さんタイプの女性カウンセラーにありがち、そもそも臨床心理士(今は公認心理師)自体大学院まで行かないとなれないしなっても稼げる仕事じゃないからある程度裕福じゃないとなれないだろうし。民間の会社員経験のある親世代のカウンセラーの方がよっぽど話し甲斐があるわ

193: 2022/09/24 15:04 1
中卒高卒で働くのが親孝行な子供で大学なんて行っても意味ない田舎の金持ちの進路だって言う親が居る私と医者、カウンセラーじゃ育った環境違いすぎる

194: 2022/09/24 15:08
193
医者やカウンセラーの中にも苦学生だったり苦労した人もいるんだろうけど裕福じゃないと目指すのすら難しいからね

195: 2022/09/24 15:50
何もする気力が起きない

196: 2022/09/24 16:22 1
夜職なのに鬱で働けなくなっちゃったんだけど抜毛症も発症しちゃってウィッグ必要なレベルで就活するのは良いことかな?主治医は頑張れって背中押してくれてるけど家族にお前はまだ働くの無理だって言われて悩んでる

197: 2022/09/24 16:35 1
196
家族に言われる事を医者に相談してみればいい

198: 2022/09/24 16:36
197
働きたいと思うのは普通だし家族は過干渉って言われたんだよね

199: 2022/09/24 17:03 1
シクレスト飲んでる人いる?今日通院日だったんだけど薬変わった。舌の上で溶かして飲むらしいんだけど初めて飲むから不安だ

200: 2022/09/24 17:22 1
199
昔飲んでた舌の下で溶かして飲むやつ10分間飲み食い出来ない

201: 2022/09/24 17:27
200
舌の上じゃなくて下なんだ、難しそう

202: 2022/09/24 17:49 1
発達障害の検査っておいくら用意したらいい?一万は持っていく

203: 2022/09/24 18:47
202
検査2回あって心理検査は全額自己負担でそれだけで1万したよ

204: 2022/09/24 18:47
一万じゃ足らなそうだね

205: 2022/09/24 18:48
診察代かかるし無理じゃない

206: 2022/09/24 19:01
ムダな老人の医療費を回してほしい

207: 2022/09/24 19:13 1
記憶喪失な人居る?し水商売してたとか言われてサッパリ訳わからない

208: 2022/09/24 19:14
207
し→ミス、先生から言われた

209: 2022/09/24 19:20
今の主治医根性論だから診察つらくて別の病院に変えようとしたら訪問看護がわって入ってきてぐちゃぐちゃにされた根性論で治るなら何年も苦しんでない......本気で病院変えたいの何で訪問看護は邪魔してくるんだろう

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】