-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】15

4/101頁 (2000件)
51: 2022/09/19 23:21
10/1までゆっくりしとく

52: 2022/09/19 23:27 1
50
じいちゃんばあちゃんたちが優しくお話聞いてくれるから癒されるのよね自己肯定感上がる

53: 2022/09/19 23:27
ストレスは自律神経に直結するから

54: 2022/09/20 07:55
52
別だけど介護いいよね、私も介護の仕事楽しかったな

55: 2022/09/20 08:51 1
大嫌いな人間の夢見て起きて一日の始まりから憂鬱

56: 2022/09/20 10:39
55
酒とか眠剤飲んで寝ると悪夢見るよね?副作用が悪夢っていう薬あった記憶

57: 2022/09/20 11:02 1
介護のお仕事でも障害者枠あったりするのかな?

58: 2022/09/20 13:27
介護やってたけど、施設の清掃の人は障害者枠だった、介護職では聞いた事ないけどあるんじゃないかな?でも仮にも人命を預かる仕事だからどうなんだろうね

59: 2022/09/20 13:52 2
介護施設って70近い職員ゴロゴロ居るけどね、人名を預かるってのは本当だけどナースも常駐してるし

60: 2022/09/20 13:57
看護補助は障害者枠?

61: 2022/09/20 14:24
57
沢山あるよ

62: 2022/09/20 14:25
59
定年退職の後にする仕事としてシニアに人気あるからね

63: 2022/09/20 14:40
横になって寝る時地震みたいな揺れを感知するんだけど速報ないから私の振戦なのかな?

64: 2022/09/20 16:01 1
59
シニアの再就職多いよね。私が言いたかったのは年齢じゃなくて人命を預かる仕事だからスレタイな事をオープンにして採用してくれるところってあるのかなと思ったんだよね、清掃とかなら直接介護はしないから大丈夫だろうけど

65: 2022/09/20 16:56
医療なら採用条件厳しいけど介護は福祉の括りだからオープンでもある

66: 2022/09/20 17:11 2
64
病院勤務してたんだけど精神安定剤飲みながら働いてるナースなんてたくさん居るって師長に言われたよ

67: 2022/09/20 17:35
世の中安定剤飲みながら正社員やってる人も居るんだろうね尊敬する

68: 2022/09/20 17:54 1
66
本来なら障害者枠で働くで働くはずのスレタイがオープンでも働けるのかなって事じゃないの

69: 2022/09/20 18:06
人相手はやっぱり精神つらくなるんだ

70: 2022/09/20 18:09 1
66
68が代弁してくれたような事が気になったんだよね、最初からスレタイです薬飲んでますって障害者枠で介護みたいな命を預かる仕事って雇ってもらえるもんなのかなって。働き始めてから鬱や不眠になって薬飲む人、スレタイを黙って働き始める人はもちろんいるだろうけど

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】