-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】15

49/101頁 (2000件)
942:◆931判定:○ 2022/10/22 17:28
934
まだ働き盛りの年齢だし本当なら生保に頼らずに自分の収入だけで自活して税金納めたいよ。言わなきゃバレないし誰も私の給料明細とか見るわけでもないんだけど常に罪悪感がある、元気な時は普通に働いてる人にしか見えないから初めての病院薬局で医療券出すとえっ?って顔されるしマイナンバーカードと保険証が一体になったら保険証ないのバレそうで怖いし

943: 2022/10/22 17:37 1
障害年金申請したいけどもらえない可能性の方が高いから社労士に頼むか悩む

944: 2022/10/22 18:47
働けてないこと責められてるようで苦しい、家族にそんなつもりないんだろうけど、実家住みの人みんなそうなのかな

945: 2022/10/22 19:16 1
943
なんでもらえない可能性高いと思うの?

946: 2022/10/22 20:06
病院変えたら薬全く出してくれなくなって辞めたかったから良いんだけど結局不眠で苦しい場合ってどうしたらいいのかな。今の先生に正直に言うべき?辞めたいんですって言ってしまった手前気まずくて

947: 2022/10/22 20:09 1
正直に眠れないって言った方がいいよ眠れない事が引き金になって悪化するのもあるみたいだし

948: 2022/10/22 20:13 2
947
そうしてみる。一応お守りがわりにって1ヶ月で7錠だけ眠剤でたけど足りないんだよね

949: 2022/10/22 20:13
948
ごめん全くって書いてた盛ってしまって申し訳ない

950: 2022/10/22 20:28
945
初診日が未成年の時で基礎年金しか無理だし働いて自立できる気はしないけど一応身の回りの事は出来るから。後、いまの先生にしんどさが伝わってないから診断書軽く書かれそう

951: 2022/10/22 20:38 1
948
別だけど少ないね私初診だったけど二週間分はもらえた

952: 2022/10/22 20:51
951
2週間分あれば2日に一回はよく眠れるって安心できるんだけどね。断薬って難しい

953: 2022/10/22 21:02
断薬っていきなり断つんじゃなく徐々に一回の量減らしてそこから何日に一回とか頻度を減らすんじゃないの?極端すぎて余計に悪化しそう

954: 2022/10/22 21:09
断薬の時の症状が辛すぎてもう二度と薬飲みたくないと思ったけど日常がしんどすぎて結局また鬱になってしまった。どうしたらいいのか

955: 2022/10/22 21:47
デパスの断薬独断でやってしまってマジで死ぬかと思った

956: 2022/10/22 21:56
断薬じゃなくて調子やその時の環境考えながら徐々に減薬じゃないと悪化する可能性高いよ

957: 2022/10/23 03:39
働きたくないっていう理由で生保簡単に受けれたような書き方してる記事がある。すごくハードル高いものだと思ってたんだけどこんな簡単だっけ?

twitter.co

958: 2022/10/23 11:17
偽精神病でナマポ

959: 2022/10/23 14:33
ガチで詰んでるなら生保受けるのは簡単

960: 2022/10/23 15:03 1
精神科医に生保勧められてメンタル崩す元凶の毒母と離れること勧められたのに実家暮らし無職だから部屋貸してくれるところなくて無理だったけど一人暮らしで財産なかったら通るんじゃない?とにかく若くてバイトしてた時に家出ればよかった

961: 2022/10/23 15:05 1
960
生保だと逆に安心して貸してくれたりするらしい役場の人が言ってた

3

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】