-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
27のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】15

34件ヒット!
1 22/09/16 03:16 ID:plQ
病気について悩んでる人や相談したい事がある人
※病気の人限定です
よくある質問
「こんな話先生にしてもいい?」「これって副作用?」→言っていい。気になることは主治医に相談しよう。詳しい症状の質問は病院で聞こう
「●●の症状があるけどこれくらいで病院行ってもいい?」→行っていい。まずは病院へ
自分がわからない質問と荒らしはスルー
暴言や攻撃は通報対象だから気を付けてね
悩みを吐き出したいオンリーの人は【精神科】言いたいだけ吐き出すスレ【心療内科】へどうぞ
v.2ch2.net
IDなしスレもあるよ
v.2ch2.net
毒親や家庭環境の話題はスレチなのでこちらでどうぞ
v.2ch2.net

前スレ(2ch2スレ)

27 22/09/19 06:23
23
双極?私も双極だけど前の医者でエビリファイ出されて合わなくて転院して今は別の薬になったけど快方に向かってるから主治医に相談をおすすめする

128 22/09/20 22:50
127
診察のときに持っていってたメモが年金申請にかなり役に立ったよ。それで思ってたより級が重くなったかも。無かったら今からでもどういう症状でいつ診察して医者から何て言われたかとか薬の処方のこととかまとめておいたほうがいい

231 22/09/25 20:10
227
正直な気持ちをいうべき。じゃなきゃ診察の意味がない

232 22/09/25 22:32
227
医者も探り探りだから逆に合わないのはハッキシ言ってあげるべき

271 22/09/28 08:50
270
私は作業所行った事ないからイメージだけどA型は週5フルタイムとかで雇用契約交わして時給も最低賃金以上貰えるんだっけ?ならそこまで重い人はいないんじゃないかな、その作業所にもよるだろうから問い合わせしてみたら?

272 22/09/28 10:20
270
鬱転して休み続くといい顔されないし嫌味言われる

274 22/09/28 13:13
270
ちょうどいいと思う

275 22/09/28 13:29
270
A型行った事あるけど身体障害者も作業してたよ面接時や体験期間の態度や口調でお断りする事もあるってそこは言ってた

277 22/09/28 14:01
276
私も同じ感じだった、何故か体調面にも支障が出て行けなくなるよね、原因はストレスなんだろうけど本当にスレタイは仕事を休まず続けるの難しいよね私は何回も辞めててもう自信ないけど休養を取ればまた働きたいなって気持ちになるかもしれないから諦めないでね

278 22/09/28 14:16
277
ありがとう

280 22/09/28 14:18
279
土曜日人生の楽園見ながら枝豆とビールって晩酌をたまにしてたくらいこの数年は真面目に薬飲もうがスローガンだから年一回一本飲むか飲まないか

281 22/09/28 14:20 ID:5eY
279
気にせず飲んでるけどやばいのかな?

282 22/09/28 14:21
279
酒飲まない

291 22/09/28 15:57
279
主治医に聞いたら普通に飲んでいいって言われたんだけどだめなの?薬によるのかな

292 ◆270判定:○ 22/09/28 15:58
返事くれた人ありがとう。電話して色々聞いてみるね
295 22/09/28 23:47
276
産業医いるならそこに相談して働き方を相談してみてからのカミングアウトでいいんじゃないかな?

328 22/09/30 19:36 ID:5eY
327
お前が行けようるせえから

529 22/10/07 20:33
527
精神科医でもびっくりするくらい発達の知識ない医者もいるからね。私も自分が発達かもしれないって相談したらハッハッハそうですか?ところでこの薬はいいですよ〜(毎回この話する)とか言われたから医者変えた事あるし診断出来るところに行った方が良いと思う

573 ◆527判定:○ 22/10/07 21:36
529
レスありがとう今どこもかなり混んでるからいつになるか分からないけど病院変えてみる

629 22/10/10 15:03
627
周りにはわからないから幻聴なんだよ。幻聴聞こえてる人が何か反応してたら気付くかもだけど

688 22/10/13 19:00
ここが良いよkokoro.squ
739 22/10/14 19:11 ID:5eY
イケメンの子供が欲しい🍼
740 22/10/14 19:11 ID:5eY
あとマイホーム🏠
930 22/10/22 02:47
927
ありがとう聞いてみる

1228 22/11/04 19:23
1227
そうかも。なんていうか普通の人が言う普通ってもはや普通じゃなくて理想じゃない?みたいに思う場面も多い、今の時代求められるスキルも増えてるしそんなにうまくやれる人の方が少数派だよね

1280 22/11/05 20:09
1279
水の仕事スレあったらそっちで相談した方がよくないか?

1284 22/11/05 20:26
1276
年金の話スレチなの?障害年金の中でも精神で受けてる人の情報交換って他じゃなかなかできないからここでもいいと思うけど

1297 22/11/06 01:43 ID:5eY
1275
あんまし期待しないで気楽に申請した方がいいかも。

1310 22/11/06 21:13
1279
別だけど体入して悪くなかったって感じたならそこに決めちゃってもいいんじゃない?新しいところに面接行くのも疲れそうだし。あと軽度だから申し訳ないとか気にしなくていいと思うよみんな同じスレタイだしね

1629 22/11/25 21:16
1627
離脱症状でそんな風になったことある

1656 22/11/27 09:08
睡眠薬飲まないでいると27時間起き続けてても眠くならなくて薬に依存しすぎなの本当怖い
1731 22/11/29 16:45
1727
そうだったら良いんだけど集団の中で1人サンドバッグにしないと気が済まないって人に狙われやすい

1833 22/11/30 18:13
1827
倦怠感は悪化するからごろごろしちゃうけど過眠ではないかな
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】