-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】150

703件ヒット!
1 22/09/18 16:53 ID:YJo
前スレ(2ch2スレ)
パンピ荒らし糖質アク禁します
台風情報↓
windy.com/
jma.go.jp/
停電情報↓
teideninfo

16 22/09/18 16:56
14
瀧川

18 22/09/18 16:56
9月19日の3日目のイナズマロックフェスは観客の交通手段の確保が困難であることを考慮し中止
19 22/09/18 16:56
14
小鳥遊

20 22/09/18 16:56
14
纐纈

21 22/09/18 16:56
14
十鳥

23 22/09/18 16:56
14
クルーズ

53 22/09/18 17:01
51
転ぶんでないよ

63 22/09/18 17:02
61
うん

109 22/09/18 17:12
104
上陸したらもっときついのくるけど台風の目もあるから穏やかになる時間帯も出る

113 22/09/18 17:15
109
目が普段の台風レベル

118 22/09/18 17:24
116
これからもっと強くなるよ

119 22/09/18 17:25
118
いやん

122 22/09/18 17:31
121
それ気になる

126 22/09/18 17:34
124
遅すぎるねまだ九州あたり

127 22/09/18 17:35
かれこれ10時間以上は鹿児島近辺停滞してるよね
129 22/09/18 17:36
128
うん

137 22/09/18 17:37
136
今テレビニュースでやってる

139 22/09/18 17:38
135
東京にくるなら明日中に来てほしいね休日だし

142 22/09/18 17:38
139
でも予報では火曜日だよね

143 22/09/18 17:39
127
鹿児島県は島もあるから南北600qあるからねちなみに600qは東京から広島辺りまでの距離

145 22/09/18 17:39
142
おそ

148 22/09/18 17:39
146
明日は中国地方

152 22/09/18 17:40
151
分かる

153 22/09/18 17:41
151
テレ朝見てる?

155 22/09/18 17:41
150
関東だけどずっと降ってる

156 22/09/18 17:41
153
うん!

159 22/09/18 17:42
158
たぬきしてんじゃん

162 22/09/18 17:43
144
自転車並みの速度

163 22/09/18 17:44
162
だから遅いんだ
161
初めて聞いた地名

165 22/09/18 17:44
163
読めないっしょ?

171 22/09/18 17:45
168が正解
172 22/09/18 17:45
168
なんで知ってんだ

174 22/09/18 17:45
165
読めない一瞬都内の地名かと思った

178 22/09/18 17:46
175
バカだから読めなかった

181 22/09/18 17:46
台風14号チャリンコの旅🌀
184 22/09/18 17:47
177
さつまがわ

185 22/09/18 17:47
177
さつませんだい。(陶芸家山本さんの在所?)

186 22/09/18 17:47
185が正解貴様鹿児島人だな?
199 22/09/18 17:52
197
当然

200 22/09/18 17:52
190
私もサザエ症候群なるから見てない

213 22/09/18 18:06
211
わたしもよ

218 22/09/18 18:07
216
台風といっしょに行動か

219 22/09/18 18:08
216
来れるかより帰れるか

220 22/09/18 18:08
九州4県で14万1710戸停電
222 22/09/18 18:08
216
自分だったらやめとく。なんか飛んできたり落ちてくる確率が高いから

227 22/09/18 18:10
218
名古屋から東京なんだけど新幹線動くかなって

229 22/09/18 18:10
219
何日か休みにしてるからまあそこは大丈夫

233 22/09/18 18:11
231
それでも行く気

235 22/09/18 18:11
231
知らんよやめとけ

238 22/09/18 18:12
216
236

242 22/09/18 18:14
241
風?

278 22/09/18 19:20
14号伊勢湾台風と並ぶくらいのレベルらしいドコモニュースからきた
293 22/09/18 19:22
291
まじかよかなり被害出そうだね

315 22/09/18 19:26
311
あなたちょっと変だから黙ってて

317 22/09/18 19:26
311
オジイは災害時ぐらい遠慮しろ

324 22/09/18 19:28
315
君はちゃんとした知識をつけよ

326 22/09/18 19:28
*・ヾ(Ő∀Ő๑)ォハョォ✫゚*
335 22/09/18 19:31
331
まさか家財保険詐欺で壊したんじゃないよねパチンコ屋

343 22/09/18 19:33
議員が怒ってる

これだけ台風が大変な状況で、大雨特別警報が鹿児島や宮崎に出ているのに、NHKは17時20分から相撲中継になりました。
「いざという時のNHK」はどこに行ってしまったのか?
GTVはメインチャンネルに加え、サブチャンネルが使えるが、使わないのはなぜなのだろうか。

354 22/09/18 19:36
351
東京直撃ならやるよ

382 ◇381判定:× 22/09/18 19:41
381
怖いよね。指摘されてぶちギレてる

389 22/09/18 19:43
361
多分

413 22/09/18 19:52
412
なんか早くなってない?

419 22/09/18 19:53
415
市内暴風すごいよ。まだ停電の被害はない

421 22/09/18 19:54
419
いた!気を付けてね!

422 22/09/18 19:54
413
台風は陸地を通過したら勢力が弱わり速度が早くなるんだよ

423 22/09/18 19:54
419
なんか物飛んでる?

466 22/09/18 20:01
1時間ごとの天気都心大雨マークすらない
483 22/09/18 20:03
481
うん

496 22/09/18 20:04
ケンタのじゃないけどフライドチキン120円なら安いよね?
503 22/09/18 20:05
501
慣れっこじゃない?

523 22/09/18 20:09
521
電車止まってもないのにキャンセルするなよ

543 22/09/18 20:11
541
お前んちん飛ばされるなよ

567 22/09/18 20:15
都内も湿気ヤバい100%ありそう
572 22/09/18 20:15
510
並べて置いてあったりする怖い

579 22/09/18 20:17
区の1時間ごとの天気予報大雨すら出でない明日も1日小雨
583 22/09/18 20:18
結局上陸時は935hPaで1位は取れなかった
585 22/09/18 20:19
571
観測始めてからここまででかいのは初だからね

588 22/09/18 20:19
1位取れても嬉しくもないけどね
594 22/09/18 20:20
591
ちゃんとママのご飯は食べてるのか

598 22/09/18 20:21
584
午前11時からずっと停電。雨量の色とうとう赤から紫から黒になった。黒なんて初めてみた。一級河川が氾濫間近だから避難してる人たち帰る家ないかもね

600 22/09/18 20:21
iPhone14台風も14
603 22/09/18 20:22
🪳 🪳
606 22/09/18 20:22
🪳 🪳 🪳
610 22/09/18 20:23
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

614 22/09/18 20:23
600
iPhone14の発売を台風14号が宣伝したんだね

617 22/09/18 20:23
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

619 22/09/18 20:24
617
三銃士吾郎が荒らしてる

620 22/09/18 20:24
615
家デートの方が良いと思う

625 22/09/18 20:24
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

626 22/09/18 20:25
広島たぬき。コチラはまだ何も始まっていません!⋝^⁎⓿ᴥ⓿⁎^ ⋜
629 22/09/18 20:25
近所のセブン21時から臨時休業だって@福岡
654 22/09/18 20:33
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

656 22/09/18 20:33
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

658 22/09/18 20:34
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

659 22/09/18 20:34
651
やめてよ

662 22/09/18 20:35
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

671 22/09/18 20:39
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

717 22/09/18 20:50
716

719 22/09/18 20:50
716
兄貴?

721 22/09/18 20:50
718
ソープ?

733 22/09/18 20:52
731
けつあな確定な(っ'-')╮ =͟͟͞͞Σ>━→( 人  )´Д`)

743 22/09/18 20:54
739
目が2個鼻1個口1個だもんね

745 22/09/18 20:55
おじさんですがおじさん募集ちう😅
756 22/09/18 20:59
誰もかまってくれない🥺
762 22/09/18 21:00
つんつん👉
765 22/09/18 21:00
751
この時期にやる意味なんなんだろうね不快だ

766 22/09/18 21:01
ライジングの雨男として知られる三浦大知は、台風14号を伴いながら9/18(日)に京都に上陸する予定。

その後、自らをアメンズと呼びグッズ化するほどの最強雨男集団w-inds.が、さらに勢力を強めながら翌9/19(月祝)に大阪へ上陸の見込み。

(白目)

767 22/09/18 21:01
762
やだぁ🤪

770 22/09/18 21:02
761
屋根ない部分ある

780 22/09/18 21:06
歩いて1分のローソンいてくる
800 22/09/18 21:11
🪳
802 22/09/18 21:11
791
都内だけど降ってない

806 22/09/18 21:11
🪳 🪳
807 22/09/18 21:11
801
松茸もぎ取りたい

809 22/09/18 21:12
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
814 22/09/18 21:12
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

816 22/09/18 21:13
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

818 22/09/18 21:13
815

819 22/09/18 21:13
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

821 22/09/18 21:13
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

822 22/09/18 21:13
818
あらすごい

824 22/09/18 21:14
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

825 22/09/18 21:14
817
私かよwいまさっき見たんだけどおじいちゃんだった

827 22/09/18 21:14
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

830 22/09/18 21:15
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

842 22/09/18 21:16
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

844 22/09/18 21:17
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

847 22/09/18 21:17
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

850 22/09/18 21:18
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

853 22/09/18 21:19
851
西川の誕生日は琵琶湖ホールでライブやって別の時期にイナズマやればいいのに

861 22/09/18 21:22
851
なるほど

863 22/09/18 21:23
YOASOBI・Ayase「クソ悔しいです」地元山口の音楽フェスが台風14号の影響で18、19日中止
869 22/09/18 21:25
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

870 22/09/18 21:25
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

871 22/09/18 21:25
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳
🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳 🪳

883 22/09/18 21:27
817
50過ぎて細いとああなる

890 22/09/18 21:28
熊本県内の停電戸数は午後6時現在、約5210戸
896 22/09/18 21:30
817
千葉とかまったく売れてないのにHYDEをディスるな婆

906 22/09/18 21:32
901
まったく売れてないのにパンピが知ってるわけない

914 22/09/18 21:34
901
黄泉でよくね?

916 22/09/18 21:35
914
源氏名は読みでも一般的な呼び名は違うよね?

917 22/09/18 21:35
915
そんなのあるんだ

920 22/09/18 21:35
912
ゾジーでも黄泉でもどっちでもいいけど歳相応に老けてる

923 22/09/18 21:35
915
食べてみたら味を教えてね

924 22/09/18 21:36
917
うん半年くらい常温で保管できる。宅配専用のはずだけどなぜかスーパーで売ってた

937 22/09/18 21:37
カロリーメイト10個買ってきた
953 22/09/18 21:39
933
一丁180円くらいだったから普通のよりは高いね

976 22/09/18 21:44
971
みんなブス爺

984 22/09/18 21:45
971
ガリガリメアリーに空目したから誰?メアリーってなったw

985 22/09/18 21:46
981
田舎住みじゃないです

996 22/09/18 21:49
991
みんなブス爺

1005 22/09/18 21:51
1000
みんなアラフィフブス爺

1006 22/09/18 21:52
1001
納豆に生卵入れると栄養素破壊される

1008 22/09/18 21:52
1007
イケメンだけど背が足りない

1010 22/09/18 21:53
吉沢亮170ないよね確か
1012 22/09/18 21:53
1009
セフが流された

1013 22/09/18 21:53
1012
助けに行かないの?

1014 22/09/18 21:54
1013
どうにもできなかった

1015 22/09/18 21:54
1009
不謹慎だけどいると思う。宮崎川氾濫してる地区出てる

1016 22/09/18 21:54
1000
全盛期はカリガリが一番売れた

1017 22/09/18 21:54
1016
しょぼいな

1018 22/09/18 21:54
1016
どうでもいい

1020 22/09/18 21:56
1015
台風真っ只中だから被害情報確認しようがないけど死人は既に出てるかと

1022 22/09/18 21:56
1021
許さない

1026 22/09/18 21:57
1021
わかる

1027 22/09/18 21:57
1024
明日もそんな感じっぽいよね

1028 22/09/18 21:57
1024
雨ダーッて降るときおぞましい音してた

1030 22/09/18 21:57
1028
滝みたいだった

1032 22/09/18 21:57
1029
九州

1035 22/09/18 21:59
1033
止んでる

1042 22/09/18 22:01
1041
理想高すぎね?

1043 22/09/18 22:01
1040
雷雨の停電が一番心配なのかな

1048 22/09/18 22:02
1045
大雨降ったらありそう

1049 22/09/18 22:02
1042
ぎんしゃむとかのほうが美形

1050 22/09/18 22:02
1045
改善されてないの?

1051 22/09/18 22:02
1045
タワマンて発電装置が地下にあるの知らなかった

1053 22/09/18 22:03
1049

1055 22/09/18 22:03
1053
アイドル

1057 22/09/18 22:03
1052
越谷レイクタウンのイオンは停電したみたいだし越谷大変だったみたいね

1059 22/09/18 22:04
1054
タワマン住民というステイタスくらい

1061 22/09/18 22:05
1054
芸能人はセキュリティの問題や受け入れの問題でタワマン丁度良いらしい

1062 22/09/18 22:05
1056
マンホールから水が吹き出してて怖かった

1064 22/09/18 22:06
1058
新三郷のららぽ一回浸水したことあるし浸水被害とかはあるかもね

1065 22/09/18 22:06
1063
うん

1067 22/09/18 22:06
1063
明日ライブ行ってくる

1069 22/09/18 22:07
1063
バリバリの現役は下げ進の盤スレメインだろうし雑談はそだね

1070 22/09/18 22:08
1069
バリバリの現役はTwitterでしょ。盤スレ荒らされてるし

1072 22/09/18 22:08
広島〜新大阪間の新幹線14時頃から運休だって
1074 22/09/18 22:08
1070
あとギャ同士でDMやラインが忙しいだろうね

1080 22/09/18 22:11
1077
とりあえず懐中電灯は発掘しといた

1082 22/09/18 22:11
1077
都住みでそこまではしないけど買いだめはしておいた

1087 22/09/18 22:12
1077
停電したらトイレ流せなくなるから貯めといても損はないかも

1088 22/09/18 22:13
1086
どっちも70代だからな

1093 22/09/18 22:14
1090
温暖化してるから東京に向けた台風今後増えるとも思う

1098 22/09/18 22:16
1097
下手したら北海道ぐらい北いかないと消えないかも。そういう台風もわりとあるよね

1100 22/09/18 22:16
台風あと2つあるんだっけ?1つ?
1101 22/09/18 22:17
1098
来週末にはきえるかな

1102 22/09/18 22:17
1101
別のがきそう

1104 22/09/18 22:17
1100
1つは外国に向けていってなかった?

1105 22/09/18 22:18
1054
ジムがついてるとかコンシェルジュがいるとかくらいかな

1107 22/09/18 22:18
1105
タワマンによってはカフェやバーもある。あとコインランドリーも

1108 22/09/18 22:18
1106
飲み物は渡す

1109 22/09/18 22:19
1106
お菓子はいらないと思う

1110 22/09/18 22:19
1105
24時間捨てられるごみ捨て場が階ごとにあるのがメリットって芸能人の誰かが言ってた

1111 22/09/18 22:19
1108
1109
飲み物だけ用意するわ台風の中ありがたい

1114 22/09/18 22:20
1107
すごいね

1115 22/09/18 22:20
1113
えー

1116 22/09/18 22:20
1113
矢沢の責任

1118 22/09/18 22:20
1113
あそこら辺の駅は地下鉄しかないし冠水免れるために封鎖してそう

1119 22/09/18 22:21
1113
分かってて行ったんじゃないのかねぇ

1120 22/09/18 22:21
1113
高齢者なのに大変だね

1122 22/09/18 22:21
1113
歩きで博多駅まで行った猛者もいるよ

1124 22/09/18 22:21
1122
すげぇw

1127 22/09/18 22:22
1122
この強風と雨の中で博多まで歩くとかすごい

1129 22/09/18 22:22
1124
バスも都市高使うから歩くなんて想像できないよねすごい

1130 22/09/18 22:22
1128
70代

1131 22/09/18 22:22
1128
麺じゃない

1132 22/09/18 22:22
1126
スタッフはドームの隣のホテル泊予定でしょ

1134 22/09/18 22:22
1111
うちの親は飲み物とお昼代の足しにっていくらか渡してたよ

1140 22/09/18 22:23
1132
会場のスタッフだよ?

1142 22/09/18 22:23
1140
地元民だから車で迎え頼むんじゃないかな

1147 22/09/18 22:23
1137
会場で待機するんじゃない?私野球場のブルペンに泊まったことある

1149 22/09/18 22:24
1145
半分くらいじゃない?知らんけど

1150 22/09/18 22:24
1146
やったしかなり人はいってた

1151 22/09/18 22:24
1142
そもそも車できてるスタもいるかと

1153 22/09/18 22:24
1147
ブルペンで寝るの嫌だなw

1155 22/09/18 22:24
1147
レア経験だ

1156 22/09/18 22:24
1145
還暦ババアしつこい

1157 22/09/18 22:24
1153
臭いしゴキブリ出た

1158 22/09/18 22:24
_(:3 」∠)_💨ブッ
1159 22/09/18 22:25
1157
やだぁ

1162 22/09/18 22:25
1151
博多あたりならそうか

1166 22/09/18 22:25
1161
だから雨に関しては宮崎がやばい

1168 22/09/18 22:25
1165
今入りなよ

1169 22/09/18 22:26
1161
言うなら東側な

1170 22/09/18 22:26
1165
今から

1171 22/09/18 22:26
1163
くそ爺じゃん70越えてるのに還暦ファンを労らないのか

1174 22/09/18 22:26
1143
大事なライブほどファンが平等に参加できる日に延期するべきだろ。自分ファーストやな

1175 22/09/18 22:26
1166
風も基本はやばいけど風より何より雨やばそうだね。雨量黒って初めて見た

1176 22/09/18 22:26
1171
いやいや適当な書き込みにw

1181 22/09/18 22:27
1173
宮崎農業大国だから食料品値上げきてもおかしくない

1185 22/09/18 22:27
1183
平日くるともっとダルい

1186 22/09/18 22:28
1183
出勤大変だから嫌

1187 22/09/18 22:28
1181
ハウスとばされたりしてるみたいだし野菜高くなりそう

1193 22/09/18 22:28
1183
休みならよくね?アホがやらかしたせいで今日明日休日出勤になって最悪だわ

1194 22/09/18 22:28
1190
ホテル真横だよ秘密の通路あるし

1195 22/09/18 22:28
1174
いいこと言うね

1205 22/09/18 22:29
1201
食べないからいいや

1206 22/09/18 22:29
1199
小田和正くんは中止したんだね。それが普通よね

1207 22/09/18 22:29
1202
きゃああっお亮っ

1210 22/09/18 22:30
1206
おめえは誰だw

1212 22/09/18 22:30
1201
めちゃくちゃ美味しいよね

1213 22/09/18 22:30
1200
鶏と豚特にやばい

1219 22/09/18 22:30
1216
歌う若大将を返してほしい

1223 22/09/18 22:31
1219
若大将が日本で一番池

1227 22/09/18 22:31
1223
幸せだなぁ

1230 22/09/18 22:31
1221
電車止めるか本数減るみたいだから足がないしね

1231 22/09/18 22:31
1224
子宮にうずく

1234 22/09/18 22:31
1225
嫌いじゃないけど独特な味するよね

1238 22/09/18 22:32
1233
矢沢は見る

1239 22/09/18 22:32
1236
私も

1240 22/09/18 22:32
1222
促成栽培の野菜今回の台風で全滅の可能性ある

1241 22/09/18 22:32
1233
去年矢沢のは見たよ

1243 22/09/18 22:32
1237
サランラップが好き

1247 22/09/18 22:32
1221
イナズマは行政絡んでるから決断早い

1251 22/09/18 22:33
1246
浜崎

1253 22/09/18 22:33
1250
もうとっくに南九州は収穫終えてる

1254 22/09/18 22:33
1250
お米は新潟だろ

1256 22/09/18 22:33
1249
ロックだから?

1257 22/09/18 22:33
1254
こしひかりしか知らないの?

1258 22/09/18 22:33
1254
熊本もうまいよ

1259 22/09/18 22:33
1255
ありがとうねー

1262 22/09/18 22:33
1249
中2おじさんヤンキーだから

1266 22/09/18 22:34
1249
革ジャン着てるから

1267 22/09/18 22:34
1257
こしひかりは元々新潟の米でしょ?

1270 22/09/18 22:34
1260
お前は昆布だけ食ってろ

1274 22/09/18 22:34
1272
なにそれ

1275 22/09/18 22:34
1270
昆布もおいちい!

1276 22/09/18 22:34
1268
矢沢と米どっち?

1277 22/09/18 22:35
1272
うまーい

1278 22/09/18 22:35
1273
サイリウム?

1280 22/09/18 22:35
1275
どっちか選べ

1283 22/09/18 22:35
1280
もちろん昆布です!

1285 22/09/18 22:36
1283
よし

1286 22/09/18 22:36
1281
なんかパワー出るのか

1288 22/09/18 22:36
1284
ウソールド誤魔化すための台風決行?

1290 22/09/18 22:36
1284
ハンパなきリピーター

1291 22/09/18 22:36
1287
らしいけどピンとこない

1292 22/09/18 22:36
1287
そうよ気をつけてね

1293 22/09/18 22:36
1282
販売職だけど落雷よくあるこの地区に家族連れで他所からくる人多くて駐車場入場3時間待ちの渋滞とかバカじゃんって思う

1296 22/09/18 22:37
1284
ドームどころか国立も三日間くらいしてたし爆発的に売れてはないけどファンはずっと好きな人多いんじゃない?

1297 22/09/18 22:37
1291
1292
今きてるとこはどうなんだろ?ライブみたけどそんなに強い?

1300 22/09/18 22:37
1298
部屋入れなさいよ

1301 22/09/18 22:38
1298
入れたげてー

1302 22/09/18 22:38
1298
詳しく書いておくれよヤギか?

1303 22/09/18 22:38
1296
根強い古参が多いのか

1304 22/09/18 22:38
1284
熱狂的ファンが多いから続くんじゃない?矢沢のライブおっさん達がこぞって矢沢のコスプレしてるよ

1305 22/09/18 22:38
1294
なんの目的で?

1307 22/09/18 22:38
1300
1301
🐐だよ

1310 22/09/18 22:38
1302
うん

1311 22/09/18 22:38
1307
トナカイか

1312 22/09/18 22:38
1311
やぎ

1313 22/09/18 22:39
1303
イメージ的にはディルに似てるのかな。今のディルがどうかはわからないけど根強いファンプラスちょこちょこ新規いるみたいな

1317 22/09/18 22:39
1305
海外アーティストの真似してライターの火振って欲しいけど日本は消防法厳しいからライトで我慢

1319 22/09/18 22:39
1316
5匹もいる

1321 22/09/18 22:39
1297
2005年の台風もそうだったけど通りすぎるまでは被害状況把握出来ず報道されないから地元民すらわからないと思う

1322 22/09/18 22:39
1318
よし!

1323 22/09/18 22:39
1317
振り続けたら熱くない?

1324 22/09/18 22:39
1313
ロッキンとかサマソニ出てたりするからそこからも多少流れてきてるかも

1325 22/09/18 22:40
1319
ヤギ中に入れてあなたが外いけば

1327 22/09/18 22:40
1325
ひでぇ

1328 22/09/18 22:40
1313
たしかにディルも意外と持ってるのは昔からのファンのおかげか

1329 22/09/18 22:40
1320
小型なら飼いたい

1330 22/09/18 22:40
1315
若者だけど誤算の良さがわからない

1332 22/09/18 22:40
1325
何こいつ

1337 22/09/18 22:41
1330
私もわからない

1338 22/09/18 22:41
1334
ギターが歌うべき

1339 22/09/18 22:41
1335
栃木だよ流石

1342 22/09/18 22:41
1335
相当田舎じゃない?野生のヤギなんて見たことない

1343 22/09/18 22:42
1341
一つ賢くなったよ

1346 22/09/18 22:42
1342
荒地で除草目的で置いてるみたい

1351 22/09/18 22:43
1339
いいなー

1354 22/09/18 22:43
1334
顔知らないし知る気もない

1355 22/09/18 22:43
1351
かわいいよ

1356 22/09/18 22:43
1352
レンタルしてどうするの?

1358 22/09/18 22:43
1352
聞いたことあるけど一軒家じゃないから関係ないわ

1359 22/09/18 22:43
1356
ツーショ

1360 22/09/18 22:43
1356
春夏の雑草多い時期に食べて貰う

1363 22/09/18 22:44
1352
岐阜だっけ?除草用のヤギ誘拐されて外国人に食べられてて可哀想だった

1366 22/09/18 22:44
1362
いないほうがいいわよ

1370 22/09/18 22:45
1367
イノシシなら

1373 22/09/18 22:45
1363
ヤギよく盗まれたの分かったねそれ

1375 22/09/18 22:45
1371
しらないなぁ

1377 22/09/18 22:45
1372
はい

1379 22/09/18 22:46
1369
野良は保護しても隙あらば逃げ出すから保護難しいよ。Twitterで野良猫が助けを求めにきたとかあるけどそういう猫のが珍しい

1380 22/09/18 22:46
1378
はい

1381 22/09/18 22:46
1368
麺側の年齢というよりはこっち側の年齢によるんじゃないかな。若い子向けなイメージあるし自分がリアだったら一回くらいライブ行ってみるかってなってたかも

1382 22/09/18 22:46
1380
しょうがないな!

1384 22/09/18 22:46
1373
ヤギ行方不明になってて捜査してたら外国人に食べられてたの分かって逮捕されてたと思う

1386 22/09/18 22:47
1383
助けてくれてありがとう

1387 22/09/18 22:47
1383
うふふ

1390 22/09/18 22:47
1381
ライブ行ったことあるけどアラサーと30代メインだったよ

1392 22/09/18 22:47
1385
それな。沖縄から鹿児島上陸まで何日かかったのって感じ

1394 22/09/18 22:47
1389
ベトナム人の男とかやるよね

1395 22/09/18 22:48
1389
そういうの当たり前の国だからな

1398 22/09/18 22:48
1397
エクレア

1399 22/09/18 22:48
1396
うん

1400 22/09/18 22:48
1396
みた

1401 22/09/18 22:48
1389
外国人はあたおか

1403 22/09/18 22:48
1397
しゅーくり

1405 22/09/18 22:48
1393
ハスキー飼ってるけど玄関に今いる

1406 22/09/18 22:49
1404
繋がってるのにね

1407 22/09/18 22:49
1397
断然シュークリーム

1410 22/09/18 22:49
1405
あなたも玄関に布団敷いてお泊まり会しちゃう?

1411 22/09/18 22:49
1381
リアなんかいない

1412 22/09/18 22:49
1402
ひいばあちゃんぐらいの世代は普通に鶏ぐらいならさばけたみたい。豚はわからん

1417 22/09/18 22:49
1408
こんな時間に外出させてるのかな?

1418 22/09/18 22:50
1414
それは腰痛だな

1419 22/09/18 22:50
1413
ワロタ

1420 22/09/18 22:50
1410
それは流石に

1421 22/09/18 22:50
1413
金属お金になるもんね

1424 22/09/18 22:50
1413
北京五輪の年だよ

1425 22/09/18 22:50
1418
腰痛だよね低気圧で悪化するらしいね

1427 09/18 22:51
1414
癌なら他にももっと症状ある

1429 22/09/18 22:51
1426
大丈夫大丈夫

1431 22/09/18 22:51
1426
入れる内に入っておいで

1434 22/09/18 22:51
1425
腎結石とかでも背中が痛くなるぽいよ

1437 22/09/18 22:52
1426
もだもだしているうちに停電とかなったらどうするの早くお入りよ

1440 22/09/18 22:52
1434
背中というか骨盤あたり

1441 22/09/18 22:52
1435
農業畜産系か体育大?

1442 22/09/18 22:52
1426
おぢさんと一緒に入る?

1445 22/09/18 22:52
1441
美術系

1448 22/09/18 22:52
1446
明日土砂降り

1450 22/09/18 22:52
1446
関東はただの雨。台風は通らないから安心しな

1451 22/09/18 22:53
1448
えーショック

1453 22/09/18 22:53
1450
やったー

1454 22/09/18 22:53
1450
ほんとに?

1455 22/09/18 22:53
1452
シャッターって商店街?

1457 22/09/18 22:53
1452
そういえば何年か前の酷い台風の時シャッター吹っ飛んだところ多かったわ

1459 22/09/18 22:53
1452
シャッターも鍵ついてるんだよね九州

1460 22/09/18 22:53
1452
あとシャッター高いから曲がって交換にならないようにって意味もある

1461 22/09/18 22:53
1452
そんなペラペラか

1462 22/09/18 22:54
1458
同じく

1463 22/09/18 22:54
1455
一軒家とか

1464 22/09/18 22:54
1458
シャッターは上から

1468 22/09/18 22:54
1458
シャッターは上下で雨戸は左右にスライドじゃない?

1469 22/09/18 22:54
1450
非常食買っちまった

1470 22/09/18 22:54
1469
ぽてちだろ

1471 22/09/18 22:55
1458
シャッター上から下へ雨戸は横にスライドして窓等守るやつ

1475 22/09/18 22:55
1452
その情報助かる。シャッター閉めるの辞めるわ

1476 22/09/18 22:55
うちほとんど雨戸だけど1ヵ所シャッターだから怖いな
1480 22/09/18 22:55
1459
むしろ関東や関西も鍵ついてるもんじゃないの?マンションや家のシャッター

1482 22/09/18 22:55
1470
レンチンのさとうのごはん

1483 22/09/18 22:56
1481
段ボール

1484 22/09/18 22:56
1481
カーテン

1485 22/09/18 22:56
1481
守れないけど気にしてない

1486 22/09/18 22:56
1481
窓にワイヤー入ってる

1489 22/09/18 22:56
1481
九州はベランダにネットかける

1490 22/09/18 22:56
1481
守れない

1491 22/09/18 22:57
1481
らっぷ貼っとく

1492 22/09/18 22:57
1489
鳩避けみたいなやつ?

1495 22/09/18 22:57
1492
緑のやつ

1497 22/09/18 22:57
1494
質問スレじゃないから

1498 22/09/18 22:57
1494
なんで質問?

1499 22/09/18 22:57
1487
笑えない

1500 22/09/18 22:57
1494
あんたスレみなよ

1501 22/09/18 22:58
1496
金出して防弾ガラスにしなよ

1503 22/09/18 22:58
1493
さすがに頭が悪すぎる

1505 22/09/18 22:59
1502
自転車くらい家の中入れたら?

1506 22/09/18 23:00
1504
お腹壊しそう

1510 22/09/18 23:00
1496
玄関に入れるか自転車倒して門にくくりつけるとか九州の親戚はしてた

1511 22/09/18 23:00
1507
べつに

1512 22/09/18 23:00
1507
酒飲みながらわくわくが止まらないよ

1513 22/09/18 23:00
1509
伊勢なんとか台風と似てるらしい

1514 22/09/18 23:01
1509
観測史上最大になるかもらしい

1515 22/09/18 23:01
1512
平和ボケタイプ

1516 22/09/18 23:01
1514
強さが?大きさが?雨量が?

1517 22/09/18 23:01
1516
被害が

1521 22/09/18 23:02
1519
外に出る準備か

1522 22/09/18 23:03
1519
夜風で火照り冷ました?

1525 22/09/18 23:03
1523
早く吸い込んで

1526 22/09/18 23:03
1523
もっとガツンときてほしいよね

1529 22/09/18 23:04
1527
四国は?

1532 22/09/18 23:04
1528
屋根の修理で転落は四国で何軒か発生

1533 22/09/18 23:05
1529
四国も何だかんだそこそこ台風の被害受けてそう

1535 22/09/18 23:05
1527
九州って言っても南の方だよ慣れてるのは

1537 22/09/18 23:05
1530
再開じゃなく再会

1540 22/09/18 23:06
1538
事前の対策が万全

1541 22/09/18 23:06
1536
京都の方が慣れてるでしょ

1542 22/09/18 23:06
1539
門もあると違うの?

1544 22/09/18 23:06
1542
自転車とか家にいれきれないものきつくくくりつけるんだよ

1546 22/09/18 23:07
1541
元は和歌山の方がよく来るよ

1547 22/09/18 23:07
1541

1549 22/09/18 23:07
1544
そういう使い方ね

1550 22/09/18 23:07
1546
元って何が?

1551 22/09/18 23:07
1542
外から何かとんできたときに門がブロックは聞く

1552 22/09/18 23:07
1546
それな白浜とか中継されるよね

1554 22/09/18 23:08
1550
京都はここ最近多かっただけ

1556 22/09/18 23:08
1553
結界張られてるから台風基本来ない

1557 22/09/18 23:08
1538
避難早いよ。いつものなら大丈夫だけど今回のはうちもアウトとかそういうのわかる

1560 22/09/18 23:08
1554
確かに京都って台風のイメージない

1562 22/09/18 23:09
1561
あの時は部屋の中なのに命の危険を感じた

1565 22/09/18 23:09
1561
あの台風は怖かった

1566 22/09/18 23:09
1558
金ないからじゃない?

1567 22/09/18 23:09
1563
雪が多い

1568 22/09/18 23:09
1563
雪国だから台風より雪

1569 22/09/18 23:09
1558
そこにしか住めない人たちなのよ

1570 22/09/18 23:10
1564
関空や和歌山港かな

1571 22/09/18 23:10
1560
なんで昔の人がそこに都作ったかって考えると災害が少ない土地なんだよね

1572 22/09/18 23:10
1558
皆がそれしたらそれはそれで困るけどな

1574 22/09/18 23:10
1569
どういうこと

1575 22/09/18 23:10
1571
うん

1576 22/09/18 23:10
1558
台風なければ住みやすいから

1578 22/09/18 23:10
1573
段ボール貼らなかったの?

1580 22/09/18 23:11
1570
隣は兵庫だよ

1581 22/09/18 23:11
1576
田舎が住みやすいのか?

1582 22/09/18 23:11
1578
ダンボール無いからプチプチ貼ってみた

1583 22/09/18 23:11
1577
北海道は

1584 22/09/18 23:11
1558
日本は農家が多かったからでしょうね。先祖の土地を捨てて都会にでるのも大変なんだろう。売れないだろうし

1585 22/09/18 23:11
1580
兵庫通るのは九州から来てるから勢力弱まってる

1586 22/09/18 23:12
1583
あるでしょ

1587 22/09/18 23:12
1583
5〜6年前のお盆に台風直撃してカルビー専用じゃがいも畑が被害に遭った

1589 22/09/18 23:12
1585
だから京都の隣は兵庫だよって言ってるだけ

1590 22/09/18 23:12
1586
だいぶ弱くなってると思う熱帯低気圧とか

1592 22/09/18 23:12
1581
別だが祖父母家宮崎だけど住みやすいと思う。食べ物うまいし物価安いし買い物も通路広いから見易い

1594 22/09/18 23:13
1592
田舎

1595 22/09/18 23:13
1593
逆じゃん建物ある方がやばいでしょ

1597 22/09/18 23:13
1587
懐かしい

1600 22/09/18 23:14
1596
埼玉北部は群馬並みに田舎だよね

1601 22/09/18 23:14
1596
特にスーパー思う

1602 22/09/18 23:14
1598
あるからマンションの高めのとこ住んでる

1605 22/09/18 23:14
1600
埼玉東部も田舎

1607 22/09/18 23:15
1602
マンションの一階浸水したらしばらく籠城するの?

1608 22/09/18 23:15
1603
たぬき爺婆は仕方ない

1610 22/09/18 23:15
1598
わかる水害きたら一発アウトじゃんね。わかってるのかな?

1611 22/09/18 23:15
1593
リバーサイドって人気あるよね。何か知らんけど

1613 22/09/18 23:15
1604
宮崎でチキン南蛮食ってる

1614 22/09/18 23:15
1606
南関東

1617 22/09/18 23:16
1616
仕事で行ったけどつまらないよ

1618 22/09/18 23:16
1607
そのつもり

1619 22/09/18 23:16
1617
そりゃ刺激はないよ

1621 22/09/18 23:17
1615
停電経験したことないわ

1622 22/09/18 23:17
1617
面白いとは言ってないよ

1623 22/09/18 23:17
1612
ネタで行ってるだけで本当にダサいと思ってる人はいないでしょ

1626 22/09/18 23:17
1618
うんこすぎみたいにトイレ流せなくても大丈夫そ?

1628 22/09/18 23:17
1619
埼玉人おとなしい人多かった悪く言えば陰険

1631 22/09/18 23:17
1623
埼玉県民だけどダサいとは思ってる。でも別に住みやすいから問題ない

1635 22/09/18 23:18
1631
津波の心配もないのが売り

1636 22/09/18 23:18
1631
春日部かなぁー

1637 22/09/18 23:18
1631
都内の人はなんとも思ってないよ

1638 22/09/18 23:18
1635
川のぼってくるぞ

1640 22/09/18 23:18
1633
パタパタ

1641 22/09/18 23:18
1634
おじさんのバナナ食べるかい?

1643 22/09/18 23:19
1639
埼玉県春日部ね

1645 22/09/18 23:19
1641
おじさんのバナナってなに?とんち?

1646 22/09/18 23:19
1644
私もこれだな

1650 22/09/18 23:19
1635
沼地開発した所多いから地震で液状化するリスクはある

1651 22/09/18 23:19
1641
半分にちぎろうかな

1652 22/09/18 23:19
1648
人も入れるの?

1653 22/09/18 23:19
1647
いいえ持ち家です

1654 22/09/18 23:20
1649
最近来たけど千葉割と便利だよ

1657 22/09/18 23:20
1655
で?

1658 22/09/18 23:20
1654
東京近いからかな私はいいや

1660 22/09/18 23:20
1647
はい。老後に備えて家売り払って街中の賃貸に済み始めたよ。相続しても困るだろ?って売る前に聞かれた

1661 22/09/18 23:20
1652
めっちゃ大きいから入ろうと思えば入れるよトイレとご飯入れることも考えて大きいサイズ買ったから

1662 22/09/18 23:20
1648
普段から入れておかないとストレスなるよ

1667 22/09/18 23:21
1658
空港も新幹線も近いし便利

1673 22/09/18 23:21
1659
リアルガチで都会出身だとそういう感覚だよね

1674 22/09/18 23:21
1655
私は定年したら出るよ。兄が不動産で私が動産貰えるし。年取ったらもう少し人が少ない所に住みたい

1675 22/09/18 23:21
1672
イイネ

1676 22/09/18 23:21
1671
どこ住み?関東直撃しないよ

1680 22/09/18 23:22
1676
関東

1682 22/09/18 23:22
1678
京都

1683 22/09/18 23:22
1680
えー

1684 22/09/18 23:22
1680
なら大丈夫じゃん

1685 22/09/18 23:22
1678
長野

1686 22/09/18 23:22
1678
場所というより近くの店のラインナップが大事

1687 22/09/18 23:22
1678
京都。京都育ちだから帰りたい

1688 22/09/18 23:22
1679
ずっと同じ店員なわけないでしょ

1689 22/09/18 23:22
1676
都に20日最も接近するて気象庁のやつ嘘?

1691 22/09/18 23:22
1677
期限気をつけて

1693 22/09/18 23:23
1685
長野冬寒いけど大丈夫?

1695 22/09/18 23:23
1687
あらもったいない帰りなよ

1696 22/09/18 23:23
1692
まじか火曜どうなるから怖いなー

1697 22/09/18 23:23
1692
会社の中にいたほうが安全そうなのに

1698 22/09/18 23:23
1689
接近するけどさっき予報円みたら関東じゃなかったよ

1699 22/09/18 23:23
1691
大丈夫だよ12月とかだから

1700 22/09/18 23:23
1692
どこ住み

1703 22/09/18 23:23
1695
仕事があるから無理。京都で今の給料無理だし

1704 22/09/18 23:23
1699
なら大丈夫だね

1706 22/09/18 23:24
1697
雑魚だから今の時間は入れないとか?

1708 22/09/18 23:24
皆12時すぎたら0時移動する?
1709 22/09/18 23:24
1702
そんな事ないよ楽だけど

1714 22/09/18 23:24
1705
だなあ今日パン売り場に人多かったけど特に買わなくてよかった

1715 22/09/18 23:24
1706
雑煮に見えた

1716 22/09/18 23:24
1712
雨強くない?

1717 22/09/18 23:24
1708
寝る

1718 22/09/18 23:24
1679
昔バイトしてたこど開店閉店準備大してないから楽だし直接遅番と早番引き継ぎできるから仲悪くなりにくいし台風とか過ぎるまで休憩室に居座れるしそこまで悪くないよ

1719 22/09/18 23:24
1713
こっちは風が割りと強いわ

1721 22/09/18 23:24
1710
それ思った今日の東西線もあったし

1722 22/09/18 23:24
1708
寝るかも

1724 22/09/18 23:25
1712
ちょっと風強い態度じゃない?前の11号の時みたいな感じだと思うよ

1725 22/09/18 23:25
1716
神奈川だけど今は小雨だよ昼の方がやばかった

1726 22/09/18 23:25
1703
京都物価高いよな

1728 22/09/18 23:25
1718
一人暮らしだと人がいるって安心感もあるひな

1729 22/09/18 23:25
1713
これよく言ってる人いるけどこれからでしょ

1731 22/09/18 23:25
1713
福岡もちょっと風強いなーくらいでほんとに最大クラスくるの?って思う

1732 22/09/18 23:25
1725
あー昼もすごかったね

1733 22/09/18 23:25
1731
福岡でそんなレベルなんだ

1734 22/09/18 23:25
1726
都会だし

1739 22/09/18 23:26
1736
なんで?雨漏り?

1741 22/09/18 23:26
1726
そうでもないよ賃貸なら更新料あるけど

1742 22/09/18 23:26
1740
ころす

1744 22/09/18 23:26
1736
東京駅浸水したの?

1745 22/09/18 23:26
1740
ぶっとばす

1746 22/09/18 23:26
1737
朝がピークだからまだ

1747 22/09/18 23:26
1743
食べ物のハム?

1748 22/09/18 23:26
1739
京葉線までの動く歩道のとこ雨漏りってレベルじゃないくらいだった

1749 22/09/18 23:26
1737
朝6時頃再接近だって

1751 22/09/18 23:26
1747
ハムスターのことw

1753 22/09/18 23:26
1748
うわー

1757 22/09/18 23:27
1756
ギリだめかな

1758 22/09/18 23:27
1756
だめよ高カロリーだからねこんにゃくにしな

1759 22/09/18 23:27
1756
ご飯食べろよ

1761 22/09/18 23:27
1748
あそこ地下じゃなくね?階段降りたとこが地下

1764 22/09/18 23:27
1756
米くえ

1766 22/09/18 23:27
1756
アーニャにもくれ

1768 22/09/18 23:27
1756
こんにゃくにして早く寝なさい

1769 22/09/18 23:27
1765
怖いよね

1770 22/09/18 23:27
1753
映像だとどしゃ降りの雨降ってる感じだったよ

1773 22/09/18 23:28
1750
まだ電灯沈んでないし警報鳴ってないから大丈夫だと思う。明日はわからないけど

1774 22/09/18 23:28
1762
四国のどこ?

1775 22/09/18 23:28
1771
おかえりーぬ

1777 22/09/18 23:28
1772
田舎だからね

1778 22/09/18 23:28
1756
35分までには寝ようか

1782 22/09/18 23:28
1761
あそこ地下1階だよ

1783 22/09/18 23:28
1738
ダウンタウンはじまたよ

1785 22/09/18 23:28
1756
喉詰まるよ

1786 22/09/18 23:28
1776
海あり県だけど海近じゃないから大丈夫だと思ってる

1787 22/09/18 23:28
1778
早く寝るんだね

1788 22/09/18 23:28
1775
ありがd

1790 22/09/18 23:28
1772
県庁所在地ならそうでもない。他は知らないけど

1792 22/09/18 23:29
1787
早寝早起きよ

1793 22/09/18 23:29
1770
傘さしそびれたお兄さんにおばちゃんさりげなく傘で濡れないようにしてくれてたのほっこりした。お兄さん気づいてなかったのが切ないが

1794 22/09/18 23:29
1789
カレーと味噌のやつ食べたけどリピはないかな

1798 22/09/18 23:29
1774
徳島

1799 22/09/18 23:29
1796
きーやん?

1801 22/09/18 23:29
1796
パンピ男?

1803 22/09/18 23:29
1797
関西は

1805 22/09/18 23:30
1797
予報よくなってる

1808 22/09/18 23:30
1803
そこそこあるんじゃない?

1809 22/09/18 23:30
1804
私買ったよ。冷凍庫に10個ある

1810 22/09/18 23:30
1806
朝から行こうかと思ってる

1814 22/09/18 23:30
1806
わざわざ雨中買いに行った

1816 22/09/18 23:30
1804
今日セブンで買って食べたよラス1だった

1817 22/09/18 23:30
1809
恥ずかしくない?

1819 22/09/18 23:30
1812
まあまあ

1825 22/09/18 23:31
1815
詳細忘れたから台風 コロッケでぐぐって

1827 22/09/18 23:31
1823
どうしたの

1828 22/09/18 23:31
1815
なんか2ちゃんかどっか発祥なんだっけ

1829 22/09/18 23:31
1820
ご飯炊いておにぎり作って冷凍しとこ

1831 22/09/18 23:31
1817
スーパーの店員に何思われようが気にしないよ

1832 22/09/18 23:31
1823
日本のカレー屋だいたいネパール人

1833 22/09/18 23:31
1822
やだ私の好きなアイドルがいるんだからやめてよね

1834 22/09/18 23:31
1831
素敵だ

1838 22/09/18 23:31
1828
2ちゃんねる発祥

1840 22/09/18 23:32
コロッケ買ってきて15個くらい食べたんだっけ
1842 22/09/18 23:32
1833
パンピ臭い

1843 22/09/18 23:32
1840
そうそう

1845 22/09/18 23:32
1839
地震

1847 22/09/18 23:32
1832
ネパール人のキラキラな目でもいいわ

1848 22/09/18 23:32
1846
いいね

1855 22/09/18 23:33
1844
籠るつもりでたくさん買い込んだのに台風来る前に全部食べたんじゃなかった?

1856 22/09/18 23:33
1852
たこやき

1859 22/09/18 23:33
1852
餃子

1861 22/09/18 23:33
1858
バインミー好き

1862 22/09/18 23:33
1858
フォー好き

1863 22/09/18 23:33
1858
すき

1864 22/09/18 23:33
1860
どこ?

1865 22/09/18 23:33
1858
あんまり

1866 22/09/18 23:33
1859
餃子!食べたい

1867 22/09/18 23:33
1858
好きタイ料理は嫌い

1868 22/09/18 23:33
1858
フォー好き

1869 22/09/18 23:33
1858
フィリピン料理が旨かった

1872 22/09/18 23:34
1870
仕事休めるね

1873 22/09/18 23:34
1871
ノー!

1877 22/09/18 23:34
1875
がんばれ

1878 22/09/18 23:34
1870
やだな仕事だ

1880 22/09/18 23:34
1875
どんまいぬ

1881 22/09/18 23:34
1857
抽選でショーご招待の時じゃない?私も行った。雨が痛かったの良い思い出

1882 22/09/18 23:34
1874
帰るときボサボサになりそう

1883 22/09/18 23:34
1871
あいどんとすぴーくいんぐりっしゅ

1884 22/09/18 23:34
1882
くさ

1892 22/09/18 23:35
1887
カットだけならそうでもないけどカラーするなら行きたくない

1893 22/09/18 23:35
1882
出た瞬間ボサボサになる想像しかつかん

1894 22/09/18 23:35
1887
私が縮毛矯正かけると大体帰りゲリラ豪雨

1895 22/09/18 23:35
1888
どういうこと?電車止まったらみんな休みでしょ

1897 22/09/18 23:36
1894
砂漠地帯で縮毛矯正かけよ

1898 22/09/18 23:36
1895
インフラの作業する人らは逆に仕事じゃね

1899 22/09/18 23:36
1895
別だが車や徒歩やバス組は出勤あるある

1900 22/09/18 23:36
1891
それめちゃくちゃやだな

1903 22/09/18 23:36
1895
チャリ通勤だから代わりに出勤しなきゃいけないのよ

1904 22/09/18 23:36
1899
ブラックだね

1905 22/09/18 23:36
1804
業スーで手に取ったのにやめた

1906 22/09/18 23:36
1900
ブリーチだったらハゲちゃうね

1907 22/09/18 23:36
1901
らしい

1908 22/09/18 23:36
1898
現に友達警報出たら出勤らしい

1909 22/09/18 23:37
1897
鳥取?に行くしか

1910 22/09/18 23:37
1907
ドンマイだよね

1913 22/09/18 23:37
1909
鳥取のアイデンティティ奪わないでよ

1915 22/09/18 23:37
1909
砂漠に台風来たらどうなるの?

1917 22/09/18 23:37
1901
ただホテルは避難したい地元民の予約殺到で埋まったらしい

1919 22/09/18 23:37
1916
アホ

1920 22/09/18 23:37
1912
もう一回!ウホウホウホ!

1924 22/09/18 23:38
1915
砂どうなるんだろう?巻き上がるか水分吸って重くなるから巻き上がらないか?

1925 22/09/18 23:38
1916
この前の台風の時に石垣で馬鹿大学生がキャンプやって遭難してたね

1932 22/09/18 23:39
1928
今でしょ!

1933 22/09/18 23:39
1928
ベランダならギリセーフじゃね

1935 22/09/18 23:39
1931
今の予想なら大丈夫

1937 22/09/18 23:39
1927
それな絶対そんな仕事したくない

1938 22/09/18 23:39
1931
もうその頃には大丈夫みたいよ。都

1939 22/09/18 23:40
1929
関東そこまでじゃなさそう。やる気はあるけどタイミングが合わない

1940 22/09/18 23:40
1933
今なら人いないだろうし外でもセーフ

1942 22/09/18 23:40
1940
安全を考えて

1943 22/09/18 23:40
1939
台風発生したら自ら行くぐらいの気合いないとTMRにはなれないよ

1944 22/09/18 23:40
1941
ガチ勢は来れないと思う

1945 22/09/18 23:40
1941
埼玉だけど昼なら停電2回ぐらいしたよ

1948 22/09/18 23:41
1945
落雷すごかったもんね

1950 22/09/18 23:41
1943
草。本人は明日のフェス中止してるのに

1951 22/09/18 23:41
1935
1938
ありがちょう

1953 22/09/18 23:41
1943
休みに台風来たら庭でやるつもりだけどタイミング合わないんだよ

1955 22/09/18 23:41
1953
九州行かないと

1957 22/09/18 23:42
1955
九州行きの便死んでる

1958 22/09/18 23:42
1956
俺がTMRになる!!!

1959 22/09/18 23:42
1953
マジレスするけど止めときな。台風で仮設トイレが庭にふっとんできた知り合いいる

1960 22/09/18 23:42
1957
自転車で行こ

1963 22/09/18 23:42
1961
明日も休みよ

1964 22/09/18 23:42
1954
絶対昼過ぎから降る。なぜなら私が超雨女で昼過ぎから出かけるから。ごめん

1965 22/09/18 23:43
1959
仮設トイレなんか近所にないわ

1967 22/09/18 23:43
1963
明日出勤だ

1968 22/09/18 23:43
1967
早く寝なさいよ

1969 22/09/18 23:43
1964
私も雨女なんだ

1970 22/09/18 23:43
1968
会社行きたくない朝怖い

1972 22/09/18 23:44
1962
うらやま

1974 22/09/18 23:44
1973
台風の時雷鳴ってなくね

1979 22/09/18 23:44
1977
早く外出て

1983 22/09/18 23:44
‬·̩͙𓃠*̣̩
1985 22/09/18 23:45
1977
明日の予定今から立てて

1986 22/09/18 23:45
1981
台風理由に断ろ

1987 22/09/18 23:45
1980
台風くる前の暴風圏の時にやるんだよ

1988 22/09/18 23:45
1910
だね

1989 22/09/18 23:45
⛈🌪⛈
1990 22/09/18 23:45
1976
まることサザエ見ないからよ

1991 22/09/18 23:45
1986
ちょっと台風来いって思ってるわ

1992 22/09/18 23:45
1984
あれ楽しいけど怖いね

1993 22/09/18 23:45
1990
忘れてたわ

1994 22/09/18 23:45
1990
今日なかったの?

1996 22/09/18 23:45
1995
良かった

1998 22/09/18 23:46
1995
九州ありがとう

1999 22/09/18 23:46
1997
さっきは940

2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】