-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【天災】§台風§【総合】152

605件ヒット!
1 22/09/19 19:15 ID:Ndw
前スレ(2ch2スレ)
パンピ荒らし糖質アク禁します
台風情報↓
windy.com/
jma.go.jp/
停電情報↓
teideninfo

9 22/09/19 19:21
twitter.co
台風で酷いことになってるピザ屋さん

14 22/09/19 19:23
11
だめ、きまり

15 22/09/19 19:23
14
痛いやだ

16 22/09/19 19:24
15
はいしか言っちゃダメ

17 22/09/19 19:24
15
やらせろよ。嫌じゃねんだよ

18 22/09/19 19:24
16
痛いもん

20 22/09/19 19:25
18
黙れよ

21 22/09/19 19:25
18
罰だから

23 22/09/19 19:25
18
黙って受け入れろよ

27 22/09/19 19:27
1
おつ

35 22/09/19 19:28
31
下がるの嬉しい

39 22/09/19 19:29
34
地方だけど土曜の予報31になってる

45 22/09/19 19:31
昨日ふかし芋食べたのに屁が出ないし💩も出ない
62 22/09/19 19:40
61
世界が終わる

78 22/09/19 20:15
19時代ってたぬき過疎るって初めて知った
84 22/09/19 20:27
81
黙ってじゃなく溜まって

105 22/09/19 21:21
104
場所にもよるし調べなよ

107 22/09/19 21:24
105
うるせージジイ

108 22/09/19 21:25
107
キレてやんのバカが

110 22/09/19 21:33
104
お前みたいな低底は会社にも迷惑かけてるだろうな、職場で聞いてみ?明日通勤できますかってw

111 22/09/19 21:37
109
ごめんオナラした

119 22/09/19 21:47
118
もしかして神奈川?

123 22/09/19 21:58
122
休みだし朝はどうでもいい夜遊びに行💫

124 22/09/19 22:01
123
うるせーバカ

129 22/09/19 22:06
122
雨は大したことなさそうだけどね

132 22/09/19 22:16
130
あなたは暇人だからいいけど予定ある人は困る

135 22/09/19 22:18
133
私の住んでるところも雨足強くなってきた

140 22/09/19 22:22
寝るべ明日の夜は遊びに行くよ💫
141 22/09/19 22:22
137
そういえばあの時は昼間だったね。2ヵ所雨漏り発生して大変だったわ

142 22/09/19 22:23
136
おつかれ

151 22/09/19 22:27
149
エアーガンつけろ

152 22/09/19 22:27
151
間違えたエアコン

154 22/09/19 22:28
143
関空沈んだ時のやつ

155 22/09/19 22:29
153
わろた

165 ◆164判定:○ 22/09/19 23:05
河川氾濫してやばかったの4年前だっけか?143
166 ◆164判定:○ 22/09/19 23:05
河川氾濫してやばかったの4年前だっけか?143
172 22/09/19 23:07
171
用意しておいて損は無いよ偉い

185 22/09/19 23:11
176
生理用品、タオル、お財布、チケット、チェキ、ラジオ、電池、下着、着替用意したほうが良い

188 22/09/19 23:12
186
ライブチケットあるなら

190 22/09/19 23:12
185
生理用品盲点だった忘れてた

192 22/09/19 23:12
191
スマホは?

194 22/09/19 23:13
191
タンスごと引っ越しになるわ

199 22/09/19 23:15
198
これからなんじゃないの?

200 22/09/19 23:15
198
いつまでこのスレいるの?

201 22/09/19 23:15
11号よりしょぼくない?11号は雨全然降らなくて風が強かったけど14号は風より雨がすごい
203 22/09/19 23:16
避難用グッズ1
タオル
ウェットティッシュ(除菌効果のあるものだとなお良い)
マスク
常備薬  
救急セット(ばんそうこう、包帯、はさみなど)
トイレットペーパー

214 22/09/19 23:18
212
ちょうど雨強くなるのその時間ぽいね

215 22/09/19 23:18
210
まじかあ寝るから起こすなよ

221 22/09/19 23:20
213
はい

228 22/09/19 23:26
218
222
こうならない為に気を付けてね

233 22/09/19 23:32
231
わたすも

235 22/09/19 23:38
台風14号しょぼすぎて過疎
257 22/09/19 23:58
会社から10キロくらいのとこ住んでるから出勤しなきゃ川渡らないし
262 22/09/20 00:01
261
私が社長なら出すわ

272 22/09/20 00:04
国葬とかに17億かけれるなら台風の研究しろよと思う
278 22/09/20 00:09
🎊「台風拍子抜け」トレンド入りおめでとう🎊
290 22/09/20 00:14
261
キショ

302 22/09/20 00:21
291
今回の台風関西の時点で980hpa。並みの部類と言われる台風が960hpa〜。こんな弱い部類の台風で壊れるならもはや運が悪かっただけ

319 22/09/20 00:43
317
場所による

320 22/09/20 00:44
317
うちの地方は夜に20度切るって

322 22/09/20 00:45
312
910hpa!?これもう歴代最大記録じゃん!ってはしゃいでたのどこの誰だったっけなー。ツイッター民?専門家?気象庁?あ、全員かw

342 22/09/20 00:57
台風14号が東京駅を破壊し鹿児島で建設用クレーンを破壊、降水量800oで宮崎県が水没し九州全域で5万戸が停電、気象庁
驚愕してるのに大したことない言う人どこ見てる?

357 22/09/20 01:20
353
「台風14号が東京駅を破壊し」これ笑わんやついる?w大したことない言う人どこ見てる?とか言ってるがお前こそツイッターしか見てねーだろw

363 22/09/20 01:23
361
昔からあるから未だに対策できてないっ話しと思う

364 22/09/20 01:23
台風14号東京駅破壊ってなんだよw桃鉄でもしとけww
419 22/09/20 05:43
414
それな

422 22/09/20 06:02
421
早朝から気にしちゃうやて

423 22/09/20 06:03
421
なら来んなガイジ

424 22/09/20 06:04
421
地震と同じで最近大袈裟にいう傾向がある

427 22/09/20 06:09
気象庁が大丈夫です。規模は大きく910hPaまで下がりますが被害は軽微で済みます。とか言って被害出れば国民が騒ぐから大袈裟に言ってるんだよ
429 22/09/20 06:11
421
こいつの家だけ床上浸水と停電しますように

434 22/09/20 06:13
421
何言ってんの?決壊しなくて良かったとか思いなよ

435 22/09/20 06:13
431
しかも丸一日いたしねやばそ

486 22/09/20 08:46
481
ホテル側から退去するように言われても追い出すのかって恫喝したり宿泊客に部屋譲れっていってるやつもいたって

507 22/09/20 09:05
500
501
お前にとってはそうなんだろうお前にとってはな

513 22/09/20 09:09
511
本人だから本人だから

514 22/09/20 09:10
ファン心理に年齢は関係ない。10代ギャも老害ファンも同じ。やるなら行くしかない
515 22/09/20 09:10
512
わざわざ言わなくてもそうするもんだろ

516 22/09/20 09:11
511
これ小泉構文じゃないんすよね

517 22/09/20 09:13
515
規模全然違うけどうち遠征民多い盤だから同じ場合やられたら不可能ではないなと思ってしまった

518 22/09/20 09:13
516
もしかして「お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな」という有名な漫画のセリフを言おうとしたの?小泉化してるけど

520 22/09/20 09:15
510
困ったら周りがフォローしてくれる甘々な環境の中でロック叫ばれてもな

521 22/09/20 09:15
513
わろた

523 22/09/20 09:17
518
言葉の細部違うと間違ってると思うバカ?意味は同じだよ。小泉構文真似たわけではないがそのセリフも小泉構文と同じなんだよ。トートロジーって知らない?知らないか学なさそうだし

534 22/09/20 09:21
531
は?

565 22/09/20 09:27
561
おぉ…たとえ話が通じねえ

572 22/09/20 09:30
571
普通のやつ

575 22/09/20 09:30
571
カレーモントレ

578 22/09/20 09:31
571
照り焼きチキン

579 22/09/20 09:32
571
ピザの耳にチーズが詰まったやつ

592 22/09/20 09:36
591
バカよりマシだなw

612 22/09/20 09:53
611
持っていくべき

617 22/09/20 09:55
615
新宿はまだ降ってない晴れてたのが曇りだしてきた

620 22/09/20 09:55
614
明日のが交通的にはいいと思う

621 22/09/20 09:55
614
今日のがヤバいんじゃないの

623 22/09/20 09:55
618
そうしよ

624 22/09/20 09:56
619
キッシーがどっか飛んでく

628 22/09/20 09:56
614
予定が午後なら明日のがいい

633 22/09/20 09:57
620
621
628
ありがとう今日は実家にいて明日帰る

654 22/09/20 10:08
651
それはプリクラ

662 22/09/20 10:11
一昨日くらいが1番雨すごかった
664 22/09/20 10:12
661
TVとかって大袈裟

713 22/09/20 10:58
11号の方が風やばくて草
715 22/09/20 10:58
710
だよね被害が酷かった地域は可哀想だけどこっち何もなかった

717 22/09/20 10:59
714
まさかイキってるw

718 22/09/20 10:59
714
テレビの情報操作に騙されてしまった

719 22/09/20 10:59
713
たしかに11号はめっちゃ窓ガタガタ言ってたけど14号はガタガタすら言わなかった

721 22/09/20 10:59
714
あなたが雑魚だから無視してた

744 22/09/20 11:03
743
10年使う事なかったら50年後もきっと使ってないよ

760 22/09/20 11:07
モバイルバッテリーも5年後10年後iPhoneがLightning使ってるか分からないぞw
763 22/09/20 11:07
761
良かったね!

777 22/09/20 11:10
10.1大地震くる説
816 22/09/20 11:17
812
新居は可哀想。引っ越したらいいのに

819 22/09/20 11:17
816
そんな費用なくない?

822 22/09/20 11:18
816
こういうこと平気でいう人どこにでもいるよね

825 22/09/20 11:18
818
ホントだよ姉の家停電して復旧しないようって言ってた

827 22/09/20 11:19
810
爺に何されたの?狂っちゃって可哀想な婆さん

845 22/09/20 11:20
835
3.11の時ちょっとだけ断水した

848 22/09/20 11:21
818
なんでそんな嘘をつく必要があるのw

854 22/09/20 11:22
851
私も今度からそれ使おうw

882 22/09/20 11:25
873
遠征でよく乗るからこれが1番怖い

889 22/09/20 11:26
11才だと無罪?過失致死?
903 22/09/20 11:27
11歳の子悪くないとか可哀想言われすぎると遺族だったらつらいわうちの子が一番可哀想だろと
909 22/09/20 11:28
ゴーカート40キロのやつ11才運転できるの?
914 22/09/20 11:28
911
そう

917 22/09/20 11:29
11歳とかけっこう大きいししっかりしてるよなのに小さい子扱いなの謎すぎる
920 22/09/20 11:29
911
そうだよ

921 22/09/20 11:30
917
周りにその道の大人がいて大丈夫って言われたら大丈夫に思っちゃうよ

922 22/09/20 11:30
11歳の時身長168だったけど中身は子供だったよ
931 22/09/20 11:31
11歳なら物心ついてるな
944 22/09/20 11:33
938
えっ?小5で初潮はおかしくないよ。自分も11できた

948 22/09/20 11:34
私初潮小2だった初体験は中1
958 22/09/20 11:37
小学校でゴムの使い方教わるから使ってみたくなったんじゃない?私の時は1人一個もらったし
964 22/09/20 11:38
産婦人科勤務だけど中学生の妊娠はかなり多いし年に1回くらいは小学生もいる
982 22/09/20 11:41
981
どっちも爺婆だから同じ

983 22/09/20 11:41
11歳だと犯罪にならないから良かったね
992 22/09/20 11:41
みんな11歳だから擁護してるけどこれが18以上だったらどう思うんだろ
998 22/09/20 11:42
11歳で殺人は未来無いな
1004 22/09/20 11:43
1003
おっけー

1007 22/09/20 11:43
1006
してない

1009 22/09/20 11:43
1001
たぬきは平常運転ってこと

1010 22/09/20 11:43
1006
子供がやったことだしとか言わなければいいね

1011 22/09/20 11:44
1008
お前もだろ

1012 22/09/20 11:44
1000
人殺しと普通に接するなんて無理だよ

1013 22/09/20 11:44
1010
サイコパスだな

1015 22/09/20 11:44
910
ワロタ楽しい

1017 22/09/20 11:44
なんかみんな11歳ってだけで可哀想な子イメージしてるけどゆたぼんみたいなやつかもしれないとか考えないのな
1018 22/09/20 11:44
1014
おしえて

1019 22/09/20 11:44
1008
こんな大人にはなりたくなかった

1020 22/09/20 11:44
1014
終わったな一生残るよ

1021 22/09/20 11:44
1018
知らない見てきなよ

1022 22/09/20 11:44
1011
あなたが一番暇人

1023 22/09/20 11:44
1019
現実は辛いね

1024 22/09/20 11:45
1022
確かに暇だけどあなたもだ

1030 22/09/20 11:46
1028
食え食え

1034 22/09/20 11:49
1033
メンタルぶっ壊れる

1035 22/09/20 11:50
11歳の子は悪くないって言っていいのは被害者家族だけだと思うまわりが言って被害者苦しめないでほしい
1036 22/09/20 11:50
1001
これ

1037 22/09/20 11:50
1035
そうね

1042 22/09/20 11:51
1038
ツイッターは闇のSNSだからね

1044 22/09/20 11:51
1038
自分の意見を貫きなよ

1046 22/09/20 11:52
1045
雨すらろくに降らなかった

1049 22/09/20 11:53
1047
あるあるすぎる

1051 22/09/20 11:54
1050
えっどこ?

1059 22/09/20 12:02
1055
田舎超平和

1063 22/09/20 12:09
1045
1046
連投か

1068 22/09/20 12:14
1067
別に

1069 22/09/20 12:15
1066
普通の人生歩めないよソースは私

1070 22/09/20 12:15
1069
君悪い事したの?

1071 22/09/20 12:15
1070
うん

1072 22/09/20 12:16
(´゚◞౪◟゚`)
1074 22/09/20 12:16
1071
どんな?

1076 22/09/20 12:17
1074
殺人

1077 22/09/20 12:17
1075
スレチじゃね

1079 22/09/20 12:17
1076
どうやって?

1080 22/09/20 12:17
1078
だよね、何が拍子抜けだよなw

1081 22/09/20 12:17
1077
スレチもなにも台風消えたから台風の話ないし別によくね?

1082 22/09/20 12:17
1079
事故と見せかけて。バレたけど

1083 22/09/20 12:18
1081
どっかいけよ

1085 22/09/20 12:18
1082
なんで死刑なってないの?

1086 22/09/20 12:18
1082
妄想?

1087 22/09/20 12:18
1083
なら台風の話振ってよ

1088 22/09/20 12:18
1085
小学生だもん当時

1092 22/09/20 12:19
1091
メキシコ

1093 22/09/20 12:19
1087
雨ですね〜

1096 22/09/20 12:21
1095
大丈夫じゃなく台風で

1099 22/09/20 12:29
1097
MISIAの?

1104 22/09/20 13:00
1082
誰殺したの?

1113 22/09/20 15:04
1111
おじいちゃん

1115 22/09/20 16:02
1108
死者も行方不明者もいるんたけど

1116 22/09/20 16:14
1108
九州南部は酷かったみたいだよ

1117 22/09/20 16:38
1116
宮崎県と大分県は酷かったね

1119 22/09/20 17:07
1118
きも

1124 22/09/20 17:17
1123
お前の感想いらね

1125 22/09/20 17:18
1124
うわー

1126 22/09/20 17:18
1125
は?

1127 22/09/20 17:21
1094
友達どうなったの?

1129 22/09/20 17:42
1128
色んな人たちが居るんだよ

1130 22/09/20 18:14
1128
被災地に行ってみろって感じだわ

1133 22/09/20 18:33
1131
こういう奴の住んでる地域ピンポイントで台風被害出ればいいのに

1135 22/09/20 18:36 ID:ui2
1128
関西もニュースで大袈裟に脅されたけど結局たいしたことない

1136 22/09/20 18:36 ID:ui2
1128
だって被害やばかったとこなんてわからないもん

1137 22/09/20 18:37
1128
それ頭にうちの地域はって付いてるんだよ。九州の方の事を大したことなかったなんて誰も言ってないと思う

1142 22/09/20 18:41
1141
あれ大人しくなるんじゃなくてヒゲ切られたことによってバランス感覚なくなって仕方なく大人しくなってるだけだけどね

1143 22/09/20 18:41
1131
同調でなく配慮って知ってる?

1144 22/09/20 18:43
1143
1132

1146 22/09/20 19:35
1145
イキってるつもりかもよw

1147 22/09/20 19:44
台風14号ナンマドル来る前の気象庁「910hpa!?こんなん本でしか読んだことないで…!数十年に一度あるかないかの記録的な台風になるで!」台風14号ナンマドル来た後のツイッターのトレンド「拍子抜け」「普通の雨」「大したことない」草
1155 22/09/20 22:48
1151
これか
1153
1154

1156 22/09/20 22:48
立派な1人会話
1159 22/09/20 22:51
1157
尾身ボロ儲け言ってる奴

1170 22/09/22 11:39
1167
たこぱ?

1171 22/09/22 11:40
1165
愛知には興味無いって

1172 22/09/22 11:40
1168
別だが今のところは大したことないけど14号も最初そう言われてたのにあそこまで大きくなったからな

1173 22/09/22 14:00
台風15号は関西・東海直撃コースか関東直撃かまだわからない
1174 22/09/22 14:00
1173
関西直撃コースだよ

1175 22/09/22 14:01
1173
関西はもう雨降ってる

1182 22/09/22 15:29
1179
アンタの頭上だけ来るよそんなこと言ってたら

1183 22/09/22 15:29
1181
最悪の予想出してるみたいだね

1184 22/09/22 15:30
1174
関東へ🙏

1186 22/09/22 15:30
1182
そんなことできるの?

1188 22/09/22 15:32
1186
念ずれば易し

1192 22/09/22 15:41
1189
全然

1194 22/09/22 15:41
1193
こっちも都内だけどさっきまで風強かった

1195 22/09/22 15:41
1194
場所によるのかな

1198 22/09/22 16:08
1197
25

1210 22/09/22 21:35
1209
大人が見てもビビるよ

1213 22/09/23 08:08
1212
もう来てるよ

1215 22/09/23 08:10
1213
え?普通の雨だけど

1218 22/09/23 10:40
1217
うん

1222 22/09/23 10:42
台風って言っても14号の時みたいに風ほとんどなくて雨だけなんじゃない?
1223 22/09/23 10:44
台風15号が発生。ほとんど発達しない予想ですが、進路にあたる近畿〜東海〜関東はとくに大雨に警戒が必要です。とのこと。ちなみに9時ごろの時点で和歌山だったから今関西に向かってるとこかな
1225 22/09/23 10:46
14号の時みたいに関西と関東はただの台風の通り道か
1237 22/09/23 17:54
1236
土日は関東だね

1238 22/09/23 17:56
1235
雨降ってないけど最寄駅で休校だから早く帰りなさいって帰らされて家着いたら暴風雨なったことがある

1240 22/09/23 17:56
1239
そうなの?

1241 22/09/23 17:56
三重1時間120ミリってやば
1243 22/09/23 18:02
1238
授業途中でスクールバスが出てたんだが駅に着くなり運休で人人でパニックなっててバスの代替え運行にも自宅最寄り駅まで走らないから暴風が去る23時まで待ったわ

1246 22/09/23 18:07
1243
辛すぎる。その時間まで待つなら学校で待機させて欲しかったね

1248 22/09/23 18:10
1246
学校は地域住民の避難所に体育館解放してたんだよね

1249 22/09/23 18:11
1244
それわかる。台風が去った強風時に女子高生をガン見してる男何人か陸橋下に居た

1251 22/09/23 18:16
1249
風が強いと変な人が湧きやすいよね陸橋にさ

1252 22/09/23 18:23
1249
その男たちを後ろから撮って晒したい

1253 22/09/23 18:25
1252
そんなあなたを私が撮ろう

1254 22/09/23 18:25
1253
おっさんキモい

1255 22/09/23 20:10
1250
ニキってどいつ

1258 22/09/23 20:37
1256
お昼くらいまでじゃない?雨

1260 22/09/23 21:40
1259
どこいくの?

1261 22/09/23 21:43
台風消えるようお祈りなう(;_;)⛩
1263 22/09/23 21:44
1261
ボン濡れちゃうよ

1267 22/09/23 22:14
1255
台風中継に必ず映ってるチー牛

1271 22/09/23 22:50
1267
映り込み迷惑系の奴か

1274 22/09/23 22:53
1273
1280 22/09/23 22:58
1269
何処から行くの?

1287 22/09/23 23:15
1286
そうみたいラウワンが水没してるってTwitter

1295 22/09/23 23:27
1294
歌い手のファンってリア多そうだからちょっと心配

1296 22/09/23 23:29
1294
電車止まってんの?

1298 22/09/23 23:32
1296
電車止まってるし高速も通行止めでなんならエコパある市は避難指示出てるらしい

1301 22/09/23 23:56
1300
そうなったら俺とホテルで休憩しよ?

1302 22/09/23 23:57
1301
何もしないって約束してくれる?

1304 22/09/23 23:59
1302
約束するよ?キスとえちは雰囲気でやるかもだけど

1305 22/09/23 23:59
1303
無理そう

1308 22/09/24 00:02
1305
午後から動くかな?

1309 22/09/24 00:04
1308
動いても乗らないでしょ

1313 22/09/24 00:27
1308
午後でも激混みじゃない?

1315 22/09/24 00:42
1314
迎えに行くからホテル行こうよ

1318 22/09/24 01:25
1316
うわ無念

1320 22/09/24 01:26
1319
晴れるという噂

1321 22/09/24 01:27
1320
噂かーありがとう

1323 22/09/24 02:21
1316
あきらめ

1331 22/09/24 06:01
めざまし見たら16号も来てる
1333 22/09/24 07:05
1331
えーもう全然晴れないじゃん

1334 22/09/24 08:09
1331
まじ?いい加減にしてほしいわ

1348 22/09/24 10:47
15号台風無くなってるじゃん
1356 22/09/24 11:44
1354
無事でなにより

1358 22/09/24 12:01
1355
日本海側にそれただけ

1375 22/09/24 16:02

お腹すいちゃった

1377 22/09/24 16:04
次は16号か
1382 22/09/24 16:49
1377
日本に影響ない

1386 22/09/24 17:52
数分前、
東京23区西部・多摩北部に「大雨警報と洪水警報」 目黒川に「氾濫危険情報」も
1383

1388 22/09/24 17:55
1387
音と流れの速さ怖い

1390 22/09/24 20:36
1387
うわー終わったな…

1392 22/09/24 21:37
16号はどこ行くの?韓中行ってね
1393 22/09/24 22:00
1392
日本に来ねえよ

1394 22/09/24 22:09
1393
知ってるよ

1396 22/09/24 22:20
1395
やっぱり関係ある?ずっと眠い二日間

1397 22/09/24 22:27
1396
ですよねもう眠くて

1398 22/09/24 22:31
今日休みで10時間くらい寝たよ台風のせい?普段そんな寝ないのに
1402 22/09/25 20:04
1400
保険入ってるなら片付ける前に家の中の写真全部撮ってね

1403 22/09/26 16:48
1401
朝から水もらいに並んできたよ
1402
保険は親に聞かないとわからないけど入院中

1404 22/09/26 16:58
17号発生したけどこっちには来ないっぽいね
1406 ◆1400判定:○ 22/09/27 04:35
情報ほしいのになんにもなくて詰んでる。床上浸水が15cmくらいあって戦慄したし、今も避難所暮らしで眠れない。焼酎の一升瓶も一晩でなぜか空っぽになってたから、火事場泥棒もひどいよ。そんな現実を伝えて欲しいし片付けるの手伝って欲しい、もう泣くしかない
1407 22/09/27 04:44
1406
自治体が機能し始めれば情報も出てくるよ通帳印鑑保険証現金カード保証書とかは肌身離さず持っておくんだよー

1408 22/09/27 04:47
1405
国葬のせい

1411 22/09/27 14:05
1410
ありがとう。役立たず!って怒られちゃったよ腰痛い

1412 22/09/27 14:15
1405
知事と市長が仲悪くて云々とか見た

1414 22/09/27 15:13
1400
まだ避難所暮らしかな?なにか必要なものある?気をしっかり持って泥棒に気をつけなさいよ

1416 22/09/27 15:35
1414
ありがとうまだ避難所なんだ。欲しいのは情報と現金とお酒!

1417 22/09/27 15:39
1409
むり

1421 22/09/27 16:03
1416
たぬきに書き込んでるお前は大丈夫

1422 22/09/27 17:54
1421
情報なさすぎてたぬきしか頼れないんだよねw頑張るよ!

1423 22/09/27 18:40
1420
田舎静岡民乙

1424 22/09/27 19:48
1423
すぐ決めつけちゃうの恥ずかしいね

1425 22/09/27 20:27
1424
ほら、田舎者が反応した

1427 22/09/27 20:29
静岡住みの田舎おばさん独り言スレでも 前のレスを取得
1078: 09/27 19:50 1
国葬よりも静岡の台風災害の方をしっかりと報道してほしいわ。15号の報道全くなかったから被害はなかったと思ったら被害かなり出てるじゃん
1079: 09/27 19:51
ほんとそれ

1429 22/09/27 20:38
宮崎も台風14号の被害で断水したままだけど殆ど報道されないし、東京に被害出なかったら報道されない
1433 ◆1400判定:○ 22/09/28 07:48
たぬきでかまわないので静岡県清水市の情報くださいお願いします
1434 ◆1400判定:○ 22/09/28 07:48
判定忘れ
1435 ◆1400判定:○ 22/09/28 07:49
あれ?
1437 22/09/28 13:07
9月28日(水)9時、日本の南の海上に発生した熱帯低気圧が24時間以内に台風に発達する見込みと気象庁が情報を発表しています。次に台風が発生すると「台風18号」と呼ばれます。
1438 22/09/28 14:52
1433
たぬきで聞くんじゃなくてググれよnhk.or.jp/

1443 22/09/29 15:27
1433
こいつ詐欺師っぽいな

1445 22/09/30 17:17
1433
清水の情報なら市役所に問い合わせれば教えてくれるよね?詐欺だよこいつ

1446 22/09/30 18:00
1445
ね。ただ台風に便乗した出会い厨か振り込ませかと思うキショい

1447 22/10/02 06:52
1446
ヲタヌで本家の悪口を書いてる爺だよ

1452 23/06/02 00:38
1
WINDY貼ってる主有能すぎ

1455 23/06/02 01:32
1452
ホントだ

1464 23/06/02 08:53
1459
今から走ってコロッケ買いに行け

1468 23/06/02 09:50
1466
警察車両が1番賠償金出るよ

1469 23/06/02 09:56
1465
余裕あったところでキャンセル料なんて無駄金すぎる

1477 23/06/02 11:28
1469
キャンセル料から得るもの何もないしね

1482 23/06/02 11:30
1481
スマホ

1487 23/06/02 11:33
1485
災害避難区域に突入した@大阪

1491 23/06/02 11:34
1490
東海は今日の夜

1494 23/06/02 11:35
1492
わたしも。ずっとめまいが落ち着かなくてしんどい

1495 23/06/02 11:35
1490
今日の夜から明日の午前中にかけて線状降水帯予測出てる

1497 23/06/02 11:36
1496
用事あるなら早めに出た方が良さそうだね

1505 23/06/02 11:43
1504
気を付けて逃げて

1506 23/06/02 11:43
1504
ありがとう、今日本命のライブだけど諦めるよ

1507 23/06/02 11:44
しまった1505
1514 23/06/02 11:47
1511
大阪住み猫連れ出したけど家の前が水没してる

1517 23/06/02 11:48
1511
京都

1522 23/06/02 12:04
1521
関東は夜のが降水か高い予報

1523 23/06/02 12:05
1500
わたしもー。朝からダラダラしてる

1525 23/06/02 12:13
1524
たぬきしたいなら用意しよ

1532 23/06/02 13:17
1531
私大和川沿いだから避難指示きて今準備してるよ

1533 23/06/02 13:36
1532
気をつけて!!

1540 23/06/02 13:51
1539
明日の方が雨すごい説ある

1543 23/06/02 13:55
1542
あたちを守ってニャ

1544 23/06/02 13:56
1542
避難用具は準備おーけーか?冠水の恐れがあるなら避難も視野にいれよう

1545 23/06/02 13:58
1543
ボクなのだよ
1544
家の前が冠水してて避難できる気がしなくなった

1546 23/06/02 13:59
1545
泳ぐしかないじゃないかたぬきやってて大丈夫か

1547 23/06/02 14:00
1545
なんで冠水するまでそこにいたんだよ猫の命守れるのはお前だけなのに

1548 23/06/02 14:00
1545
一階なの?

1549 23/06/02 14:00
1545
浮き輪か何か浮くものない?木の板でもいい底に猫乗せて早く行け

1551 23/06/02 14:01
1545
二階以上なら家にいた方が逆に安全

1556 23/06/02 14:03
1553
案外あっという間だよね

1557 23/06/02 14:03
1545
近くに川がないなら上の階に行けば良いけど川があるなら脹脛の半分くらいのうちにさっさと避難所へ膝まで行ったら人間動けぬ

1561 23/06/02 14:04
1560
行ったら!

1562 23/06/02 14:05
1560
特に冠水してないなら

1563 23/06/02 14:05
1560
これからもっと酷くなるから夜にも見に行った方がいいよ

1565 23/06/02 14:05
1564
止まんない

1566 23/06/02 14:05
1564
たぶん

1567 23/06/02 14:05
1565
良かった

1569 23/06/02 14:05
1566
ありがとう

1570 23/06/02 14:06
1564
都内はそこまで影響ないと思う

1571 23/06/02 14:06
1570
だよね毎回そう

1572 23/06/02 14:06
家の前が冠水してるやつだけど1階に足の悪い爺さんが大量にいるからそっちが先らしい
爺さんの救助に協力しろと言われたから行ってくる

1579 23/06/02 14:07
1572
どんな地域に住んでるんだ

1580 23/06/02 14:07
1572
猫はリュックか?気をつけてね

1585 23/06/02 14:07
1572
がんばれ生き延びろ

1587 23/06/02 14:07
1572
ちゃんと手伝うの偉すぎ

1588 23/06/02 14:08
1584
ないよ千葉なら停電ありえるけど

1589 23/06/02 14:08
1584
来ないなんでかは不明

1591 23/06/02 14:08
1589
バリア張られてる

1593 23/06/02 14:08
私なら1回で賢者モードになる
1594 23/06/02 14:08
この5年住んでるとこ毎回そう精々木が1本倒れたくらいの事しかない都心
1595 23/06/02 14:09
1591
徳川様々

1596 23/06/02 14:09
1594
安全でいいね

1598 23/06/02 14:09
1597
写真載せてー

1599 23/06/02 14:09
1591
困る人多いから復旧も早いしね

1601 23/06/02 14:09
1596
そう思う

1603 23/06/02 14:10
1600
何買ったの?

1604 23/06/02 14:10
1602
ライブカメラないの

1605 23/06/02 14:10
1602
だめ

1608 23/06/02 14:10
1603
日用品!タイミング悪くトイレットペーパーきれたから

1610 23/06/02 14:10
1607
神奈川だけどなんともないよ

1611 23/06/02 14:11
1606
こわ看板はやばい

1612 23/06/02 14:11
1610
夜から

1614 23/06/02 14:11
1609
もう川の前で待ってろ

1615 23/06/02 14:11
1608
それは懸命だ

1616 23/06/02 14:11
1612
いうて何年か前の台風の方がやばかった

1617 23/06/02 14:11
1608
こういう時のAmazonとネットスーパーだよ

1619 23/06/02 14:11
1610
今夜から明日朝にかけてだよ

1621 23/06/02 14:12
1620
えらい

1623 23/06/02 14:12
1611
言うて50×30の小さいやつだけどねw

1624 23/06/02 14:12
1620
えろい

1625 23/06/02 14:12
1621
ありがとう

1627 23/06/02 14:13
1617
来れないのではw

1628 23/06/02 14:13
1626
たしかに

1630 23/06/02 14:13
1617
あれって金額によるから微妙なんだよな

1632 23/06/02 14:13
1629
気持ちのいい天候から一気に地獄

1633 23/06/02 14:14
1627
受付中止にしてなきゃ来るw

1635 23/06/02 14:14
1630
割高感すごいよね

1636 23/06/02 14:14
1634
良かった

1637 23/06/02 14:14
1634
くるならはやくしてほしい

1638 23/06/02 14:15
1637
天気予報見た感じ翌週辺り入りそう

1641 23/06/02 14:15
1639
ないと作物に影響しちゃう

1642 23/06/02 14:15
一年中11月くらいの気候でいいのに
1644 23/06/02 14:16
1642
私は12月の頭くらいが好き

1646 23/06/02 14:16
1642
春がいい

1647 23/06/02 14:17
1646
花粉症がひどいわたしリアルに涙目w

1648 23/06/02 14:17
1647
花粉なかったとしたら?

1649 23/06/02 14:17
1645
どんな物件住んでるの?ナマポアパート?

1650 23/06/02 14:17
1648
すっごいたのしい!

1651 23/06/02 14:18
1645
がんばれ

1652 23/06/02 14:18
1650
つピクニック

1656 23/06/02 14:19
1652
やってみたい!今30分で限界2時間もいたら寝込む

1658 23/06/02 14:19
1650
ナマポ多数韓国の人多数のアパート
1651
爺さん回収しんどい仕事じゃないのになんで介護しないといけないんだか

1659 23/06/02 14:19
1656
それは辛いな腸活がんばろ

1661 23/06/02 14:20
1658
生き延びるんだ猫は大丈夫?

1662 23/06/02 14:20
1658
管理会社に任せて自分と猫だけで先避難しなよ

1664 23/06/02 14:20
1662
全員ヨボヨボで若い人居ないんだと思う

1666 23/06/02 14:21
1661
猫リュックで寝てる
1662
管理会社電話出ないんだが見捨てていいかな?

1668 23/06/02 14:21
1664
管理会社か民生委員に任せなよ

1669 23/06/02 14:21
1666
いいでしょ自分と猫が最優先だよそんなの

1670 23/06/02 14:21
1666
良かった!いきのびてね

1671 23/06/02 14:21
1666
早く避難しな

1672 23/06/02 14:22
1666
見捨てよう猫とあなたが1番だよ

1676 23/06/02 14:22
猫と避難の人1時間以上避難しないでたぬきにいるから釣りかな
1678 23/06/02 14:22
1676
たぬきだもん

1679 23/06/02 14:22
1675
知り合いならまだしも知らないのに助ける義理はない

1680 23/06/02 14:23
1676
いや避難なんか時間かかるだろそういうのやめな

1682 23/06/02 14:23
1680
たぬきにうだうだ書き込む暇あったら避難できるよ

1684 23/06/02 14:23
1674
キャンピングカー買っとけ命より安いぞ

1687 23/06/02 14:24
1684
そもそも車で逃げるの無理じゃない?

1696 23/06/02 14:25
1687
津波じゃないなら早めに避難すれば大抵大丈夫だよ

1698 23/06/02 14:26
ペット飼ってなくても1階はやめとけ地震で真っ先に潰れる
1699 23/06/02 14:26
台風₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎台風₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎わーい
1700 23/06/02 14:26
1694
なんでなの?

1703 23/06/02 14:26
1700
分からないのやばくない?

1704 23/06/02 14:26
1701
昼ごはん?夜ご飯?

1705 23/06/02 14:27
1702
何回建ての話?

1708 23/06/02 14:27
1703
わからない動物園買ったことないから

1712 23/06/02 14:27
1710
は?

1714 23/06/02 14:27
1712
元々食用

1715 23/06/02 14:27
1706
猫とはいるの?

1720 23/06/02 14:28
1718
人間のもある?

1721 23/06/02 14:29
1715
大きめのテントだから風強い時は猫と一緒に入って寝るよもちろん猫のトイレも入れて

1722 23/06/02 14:29
1719
メンテもしっかりで三階だやった

1723 23/06/02 14:29
1721
天才

1724 23/06/02 14:29
1708
そういう問題じゃないんだわたぬきよりニュースか何か見なよさよなら

1726 23/06/02 14:29
1724
わろた

1727 23/06/02 14:29
1720
ない!w自分の非常食のこと忘れてた

1729 23/06/02 14:29
1725
いまは軽いのあるよ

1730 23/06/02 14:30
1728
どう言うことかわからん

1731 23/06/02 14:30
1727
逆に好感持てる

1732 23/06/02 14:30
1728
経ってないけどまだ

1733 23/06/02 14:30
1725
紙砂なら軽いよ

1734 23/06/02 14:30
1728
30年以内に来る可能性が何%とかの話じゃん

1735 23/06/02 14:30
1728
100%来ますって言ってたっけ?

1737 23/06/02 14:31
1727
人間のご飯は自治体が最低限くれたりするから後回しでもなんとかなるなる文句言わない

1739 23/06/02 14:31
1728
それより6/5東京にM6の地震がくる確率が高いっていうやつのほうが怖い

1740 23/06/02 14:31
1739
なにそれ

1741 23/06/02 14:31
1739
きません

1742 23/06/02 14:31
1739
マグニチュードじゃ揺れるのはそこまで大きくなさそうだね

1744 23/06/02 14:32
1743
なる

1745 23/06/02 14:32
1743
なるけど飽きそう

1747 23/06/02 14:32
1743
なるけど太りそう

1749 23/06/02 14:33
1739
それ見たけどあのツイほとんど外れるじゃん

1750 23/06/02 14:33
冷凍庫に各種豊富にあるしお菓子も全ての備蓄あります都心ならもう1人くらいは面倒みれる
1752 23/06/02 14:33
1748
低気圧かしんどいな

1753 23/06/02 14:33
1751
デブ活やめろ

1754 23/06/02 14:33
1753
太らないからそれをいいことにたくさん食べてしまう

1756 23/06/02 14:34
1754
吐いてるのか

1757 23/06/02 14:34
1752
しんどい。2日ぐらいずっと

1758 23/06/02 14:34
1754
糖尿病なるよ

1759 23/06/02 14:34
1756
吐かないよ、体質なだけ

1760 23/06/02 14:34
1750
たぬめお願いします

1761 23/06/02 14:34
1758
それはちょっと思ってる

1762 23/06/02 14:34
1760
おっさんじゃないなら

1763 23/06/02 14:34
1750
冷凍庫って停電なったら溶けるよ

1765 23/06/02 14:35
1757
両耳掴んで根元からぐるんぐるん回してみて少しラクになるはず

1767 06/02 14:35
1763
その前に復旧する

1768 23/06/02 14:35
1765
別だけどいいこと聞いたありがとう

1769 23/06/02 14:35
1761
年1くらいは血液検査するのよ

1770 23/06/02 14:35
1769
一応健康診断は毎年やってる

1771 23/06/02 14:35
1763
都心ってそんな長く復旧しないならもう建物潰れて死んでるよ

1773 23/06/02 14:35
1765
ありがとう少し楽になるかも

1774 23/06/02 14:35
1766
それは俗に言うピンピンコロリではw

1776 23/06/02 14:36
1766
胃下垂は死にやすいね

1777 23/06/02 14:36
1774
笑った

1786 23/06/02 14:36
1779
えらいね

1787 23/06/02 14:37
1779
えらいがんばった

1792 23/06/02 14:37
1784
内臓脂肪多くて寝たきりなるパターン

1793 23/06/02 14:37
1790
痩せよ

1794 23/06/02 14:37
1790
130!?

1798 23/06/02 14:38
1773
低気圧で体調崩れるのって三半規管のせいらしいよ耳ぐるぐるする事で三半規管刺激すると少し良くなるみたいちょっとおかしいなと思ったらやるようにしてみて

1800 23/06/02 14:38
1798
ありがとうありがとう辛すぎて昨日仕事休んじゃったのありがとう

1801 23/06/02 14:38
1795
善玉コレステロールが低すぎるとそれはそれで厄介

1803 23/06/02 14:39
1799
もう少しで避難所着く

1805 23/06/02 14:39
1801
善玉は正常値で悪玉が少なかった

1809 23/06/02 14:40
1805
理想的やね

1816 23/06/02 14:41
1809
理想的じゃないらしい。食べても栄誉素通りするコスパ悪い体質なんだって

1817 23/06/02 14:41
1815
肉割れ

1818 23/06/02 14:42
1810
血を薄くサラサラにするサプリとかiHerbに売ってるよ

1820 23/06/02 14:43
1816
なるほど

1821 23/06/02 14:43
1818
良いこと聞いたありがとう

1823 23/06/02 14:46
1819
生玉ねぎ?

1825 23/06/02 14:47
1823
生じゃなくてもいいよ

1827 23/06/02 14:52
1826
1月の大雪で10時間以上電車に閉じ込められてた人がたくさんいたから今回は決断早い会社が多い

1831 23/06/02 15:04
1828
つ☕

1832 23/06/02 15:04
1826
ブラックだな転職考えた方がいいクソすぎ

1835 23/06/02 15:08
1834
私は漢方が効いた

1836 23/06/02 15:09
1834
適度な汗かいて体内の水分バランス整えたらいいってかかりつけ医で言われた

1839 23/06/02 15:16
1838
偉い

1843 23/06/02 15:17
1841
それはしんどい宿は見つかりそうか

1844 23/06/02 15:19
1843
厳しいそうマン喫でも何でもいいから探してみる

1846 23/06/02 15:19
1841
ライブ終わってたら良かったじゃん。これから行く人は見れないかもしれないし

1847 23/06/02 15:19
1846
今から行くところだった

1848 23/06/02 15:19
1847
Oh…

1849 23/06/02 15:19
1844
がんばれ

1856 23/06/02 15:24
1850
良い勉強だよ1人心細いかもだけどがんばろ

1857 23/06/02 15:24
1856
ありがとう

1858 23/06/02 15:24
1857
大変だったらここで報告を

1861 23/06/02 15:25
1850
がんばれーいいところ取れると良いけど最悪24時間のスーパー銭湯とか行けるといいね

1866 23/06/02 15:26
1863
強すぎ

1867 23/06/02 15:26
1865
災害にはいたらないね

1868 23/06/02 15:26
1865
今回は大丈夫かも

1869 23/06/02 15:26
1865
交通網麻痺した時は悲惨だけどね

1870 23/06/02 15:26
1855
氾濫寸前の川の手前で寝てる間に止まってたみたいwそしてちょうど動き出した時に目が覚めた模様あんな水面上がった川初めてみたよ

1872 23/06/02 15:26
1869
チャリがどこでも借りられるから問題ない

1873 23/06/02 15:27
1871
ズボンで長靴ですまんね

1875 23/06/02 15:27
1873
そもそもおばさん?

1876 23/06/02 15:27
1874
一気に埋まるから取り合い

1877 23/06/02 15:27
1871
母親泣いてるよ

1878 23/06/02 15:27
1877

1879 23/06/02 15:28
1875
いやいやおはあさんじゃよ

1880 23/06/02 15:28
1875
クソ親に育てられて可哀想何がパンチラだよゴミ

1882 23/06/02 15:28
1871
こういう奴はどれだけ叩いても許される

1884 23/06/02 15:28
1874
その分人もいるから死ぬほどではないとおも

1885 23/06/02 15:28
1881
死んでこい

1886 23/06/02 15:29
1874
チャリで帰るとか無理

1887 23/06/02 15:29
1882
パチンカスって間違えて読んじゃってた

1889 23/06/02 15:29
1881
平成ももうじじいだろお前絶対じじい

1892 23/06/02 15:29
1889
オデは32だよ

1896 23/06/02 15:30
1892
32って平成じゃないじじい虚言おつwww

1897 23/06/02 15:30
1891
車から降りなきゃ何着ててもよし

1898 23/06/02 15:30
1896
別だけどギリ平成じゃない?

1899 23/06/02 15:30
1892
ジジイが歳サバよむとか終わってる

1901 23/06/02 15:30
1898
元年で33だよ

1904 23/06/02 15:31
1896
平成だよ。馬鹿すぎん?

1905 23/06/02 15:31
1902
36じゃなくて?

1906 23/06/02 15:31
1899
昭和は平成が分からないのか

1907 23/06/02 15:31
1904
性犯罪者のくせに

1909 23/06/02 15:32
1896
計算もできないかわいそうなイキリ🥺

1911 23/06/02 15:32
1907
16歳とヤッたよ

1912 23/06/02 15:32
1901
ってことは32は平成2年?

1913 23/06/02 15:32
1911
だからなに非モテ

1914 23/06/02 15:32
1911
それが自慢なの?寂しい人生だったね

1915 23/06/02 15:32
1901
いや34

1916 23/06/02 15:32
1896
頭悪

1918 23/06/02 15:32
1913
ぶっちゃけモテる

1919 23/06/02 15:32
1912
3か2

1920 23/06/02 15:32
1918
金払ってるだけだろ

1922 23/06/02 15:33
1919
なるほど

1923 23/06/02 15:33
1918
勘違いじいさん早くしね

1924 23/06/02 15:33
1918
モテる人がわざわざ未成年に手出すかな

1925 23/06/02 15:33
1920
ノーマネーでフィニッシュしてる

1926 23/06/02 15:33
1918
モテるのにパンチラに植えてるんだwwいいから死ね

1929 23/06/02 15:33
1924
なお山P。論破待ってる

1930 23/06/02 15:33
1927
だよね

1932 23/06/02 15:33
1928
早く結婚しろよでしかないね

1934 23/06/02 15:34
1932
それ

1935 23/06/02 15:34
1929
精神科いこう

1937 23/06/02 15:34
1929
未成年って知らずにじゃん

1938 23/06/02 15:34
1932
なお山P

1939 23/06/02 15:34
1936
になる年だね

1940 23/06/02 15:34
1927
本命36かも昭和だ

1941 23/06/02 15:34
1933
Uber

1942 23/06/02 15:34
1929
1927どう言い訳するの?サバ読み池沼じいさん

1943 23/06/02 15:34
1937
知らないテイだろ。ピュアかよ

1944 23/06/02 15:34
1938
クソキモジジイが山Pと同列に考えてるの草すぎる

1945 23/06/02 15:34
1936
だね

1948 23/06/02 15:35
1946
バブ

1949 23/06/02 15:35
1936
34だよら頭わるいん?

1950 23/06/02 15:35
1944
例えではない

1951 23/06/02 15:35
1949
今年35になる年だよアホ

1953 23/06/02 15:35
1949
別だけど今34で今年35の歳じゃない?

1957 23/06/02 15:36
1954
あああん

1958 23/06/02 15:36
1955
なんでもいい早く樹海いけ

1959 23/06/02 15:36
1952
温水に謝れ

1960 23/06/02 15:36
1951
平成元年1989年だよ今年はそれの何年後?

1962 23/06/02 15:36
1960
今年〇〇歳になるって言い方わからない人?

1969 23/06/02 15:37
1966
わかる

1974 23/06/02 15:38
1962
いやもうそれお前がわかってねーよw

1976 23/06/02 15:39
1975
なお山P

1977 23/06/02 15:39
1975
心の傷を癒してるのね泣ける

1982 23/06/02 15:40
1980
残された道は犯罪だけ

1985 23/06/02 15:41
友だち今年35だけど1988年生まれだよ
1986 23/06/02 15:41
1983
自分が世の中の基準と思わないほうがいいよ?社会人経験ないとわからないかもしれないけど

1987 23/06/02 15:42
1985
合ってるよ。昭和婆には分からないんだろうね

1989 23/06/02 15:42
1周り以上下が好きな人は精神鑑定うけるべき
1991 23/06/02 15:42
1986
現実見たくないのはわかるけどさ、受け入れる強さが大事

1992 23/06/02 15:42
1989
幼稚性強い人間のバグ

1993 23/06/02 15:42
1990
さっきの遠征の人それで降ろされたのか

1994 23/06/02 15:42
1989
なお西川貴教、河村隆一

1995 23/06/02 15:42
1987
1988年は昭和…

1996 23/06/02 15:43
1994
風強いとやりたくなる

1997 23/06/02 15:43
1987
1988年うまれは昭和?平成?

1998 23/06/02 15:43
1986
ニートとかってマジで世間知らないっていうか視野狭い人多いからな

1999 23/06/02 15:43
1997
昭和

2000 23/06/02 15:43
1989年が平成元年
2003 2001 Over 2000 Thread
このスレは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【天災】§台風§【総合】