-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

バンギャ特有の見た目40

※検索避け
47/101頁 (2000件)
919: 2022/10/15 00:08
アームカバーは90sリバイバルと元アイドルのあのちゃんかてぃがよくつけてるからじゃない?あの2人がつけてるものストリートで流行りがち

920: 2022/10/15 00:10
アームカバーつきニットって昔BA-TSUで売ってたらしい

921: 2022/10/15 00:11 1
ギャでも昔ブーツカバーみたいの流行ってたよねガーターついてるけどタイツじゃないやつ正式名称わすれたバツとかヒアゼアゴンキンがよく出してた

922: 2022/10/15 00:14
アームカバーはギャル系でも原宿系でも90年代あったよ

923: 2022/10/15 00:14
たまにメルカリでバツの電話番号のネクタイ見かけると心が苦しくなる

924: 2022/10/15 00:14 1
921
レッグカバーっていうとMARSとラパフェ思い出す

925: 2022/10/15 00:14
こないだバツっぽいネクタイつけた芋っぽいギャいて二度見した

926: 2022/10/15 00:15
924
それだレッグカバーそうだなぜかMARSが受け継いでたねw

927: 2022/10/15 00:31
青文字系が流行って嬉しいな。色はおさえぎみだけど

928: 2022/10/15 00:32 1
赤文字と青文字って言うくらい昔は各々に個性があったけど今冗談抜きでみんな同じ

929: 2022/10/15 00:34
今は昔でいう赤文字系はいるけど青文字系は絶滅危惧種

930: 2022/10/15 00:36
ラパフェみたいなペラっペラの服にただリボンつけた服なんで流行ったんだろう

931: 2022/10/15 00:36
928
どの店もまじで同じものしか売ってないよね

932: 2022/10/15 00:36
少子化で若い子いないからが一番の理由なような一時期ギャル系が尖ってたけどそれも落ち着いてみんなナチュラルフェミニンガーリーだね強めスタイルは韓流かな

933: 2022/10/15 00:37
子供服みたいなのがずっと流行ってて気持ち悪いと思ってる

934: 2022/10/15 00:38
子供服みたいのはわかんないや

935: 2022/10/15 00:38
急にスレ回るじゃん

936: 2022/10/15 00:39
地雷も子供服寄りだよ

937: 2022/10/15 00:39
スレタイ読んで

938: 2022/10/15 00:39
地雷実際子供しか着てないでしょ20代前半まで

12

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
バンギャ特有の見た目