-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
4のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ2917

345件ヒット!
4 22/10/14 19:22 ID:
向こうスレ立てミスってるっぽいからこっち使おう
13 22/10/14 19:58
4ヶ月だけ上司だった人に転職祝いって渡すべき?
26 22/10/14 22:42
24
今の時代バツついてても別に関係ないと思うからどうも思わない。さすがに3超えたらこいつヤベーなと思うけど

46 22/10/14 23:14
45
20くらいの時は好きだったよ

49 22/10/14 23:15
40
あーそれわかる

58 22/10/14 23:19
48
いいえ

69 22/10/14 23:25
64
わかる

134 22/10/15 10:47
124
美人はどっちも似合うから

140 22/10/15 11:02
インスタ見たらみんな40万とかするハイブラのバッグ持ってるのに私はそんなの買えないから悲しい気持ちになるんだけど、普通はそんな気持ちにならないの?
141 22/10/15 11:04
140
買えない人はそうなるんじゃない?

142 22/10/15 11:05 ID:l4Q
140
買えるけどハイブラに興味ないから全くならない

146 22/10/15 11:11
140
全然なるよ

150 22/10/15 11:37
149
知らない人から来るんだよね?

169 22/10/15 12:40
162
163
164
ありがとう。今もかっこいいと思うけどやっぱおじさんって感じ

178 22/10/15 12:50
174
アイドルや最近じゃ金爆研二がコスプレしてやってた

185 22/10/15 12:52
184
上半期の流行語ランキングでは1位になってたよ

196 22/10/15 13:03
194
なんで?前からいるのになんかあったの?

202 22/10/15 13:06
196
10月24日HUNTER×HUNTER帰ってくる

208 22/10/15 13:10
204
ありがと

221 22/10/15 13:14
212
214
古いやつは何年も前のなら捨ててる。冬になったり寒くなったらボルドーがつけたくなったり夏はオレンジにしようとかなる

243 22/10/15 13:20
240
オールインワンとUVカット下地が真夏に合わなくて使って置いといたら変なにおいしてて捨てた

244 22/10/15 13:21
242
保存料たっぷりかもね

248 22/10/15 13:23
247
パン系とか?

249 22/10/15 13:24
247
餅あるなら餅チーズピザ

250 22/10/15 13:24
247
粉もんは?お好み焼きとか

251 22/10/15 13:24
247
温野菜

254 22/10/15 13:27
240
こんな匂いだっけ?ってなるやつある

260 22/10/15 13:47
247
小麦粉と片栗粉と余った野菜でチヂミは?

261 22/10/15 13:47
247
サラダ

266 22/10/15 13:59
264
芸能人は基本誰にでもさん付けの敬語じゃない?地方ロケとかでも現地の人に敬語よね?

271 22/10/15 14:01
264
ビジネス現場でさん付け普通

288 22/10/15 14:10
284
あんまない

289 22/10/15 14:10
284
たまにある

291 22/10/15 14:22
284
少ないけどある

294 22/10/15 14:23
284
あるし○○ちゃんハァハァみたいな書き込みもよく見た

298 22/10/15 14:24
284
また質問してるの?いい加減しつこい

309 22/10/15 14:31
304
実家が一軒家から親2人で住むマンションに引っ越した時に収納減るからスキャンして処分した

327 22/10/15 14:36
324
謝れないってプライド高いとか自分に自信なくて自己防衛してるって思えるけどSNS攻撃って匿名でもない限り普通の人はできないから病的な何か感じるわ

329 22/10/15 14:38
Twitterで何万人に一人の美女!みたいなツイートに対してコメント欄に俺たちは74億人にたった一人の人間だぞって言ってたけど天才?
340 22/10/15 14:45
若い女性が言うのと4050のキモジジイが言うのではまた違うと思う
342 22/10/15 14:47
340
同じだと思う

344 22/10/15 14:48
341
アレルギーあるなら何やってもいいってわけではないよね

345 22/10/15 14:49
341
行かないでおけばいいとおもう断ろう

346 22/10/15 14:49
343
モラハラでは

347 22/10/15 14:49
341
人多いと危ないから行かないのが無難

348 22/10/15 14:49
344
言いたいことはわかるけど言い回しがアレルギーは好き嫌いみたいな印象受けた

349 22/10/15 14:50
340
それ女性だから思うだけで男性側からしたら同じかと

350 22/10/15 14:50
343
事実でもモラハラ

386 22/10/15 15:06
384
まさにそれ!怒るんでって言ったら怒られたらまた喜んじゃうって言ってきてきもかった

405 22/10/15 15:20
403
顔に落書きして帰っちゃお

406 22/10/15 15:20
403
寂しいって優しく言ってるうちに改善してくれなけりゃなめられそうだから寝たら帰るくらいでいい

408 22/10/15 15:38
407
それだ

409 22/10/15 15:38
408
やっぱ借りるしかないか

411 22/10/15 15:40
410
まぁそうなんだよね

413 22/10/15 15:41
407
頼れる親とか兄弟とか仲良くない友達に借りれないの?

415 22/10/15 15:43
414
仲良い友達に借りると関係壊れるからお人好しでそれほど仲良くない友達がいたら貸してくれないかなと

416 22/10/15 15:43
413
親兄弟はいないな仲良くない友達にはさすがに言えないけど誰かに言うのが1番だね何か理由考えてみる

420 22/10/15 15:46
407
なんの支払い

425 22/10/15 15:54
423
重い

426 22/10/15 15:55
425
着たりする?

427 22/10/15 15:57
423
重くないよ

430 22/10/15 16:17
423
バイク乗ってる人が着てるイメージ

431 22/10/15 16:17
423
苦手

432 22/10/15 16:17
424
それな

434 22/10/15 16:33
428
売れたら事務所が行かせるかもね

436 22/10/15 16:42
435
座王ではたまに面白い割と好き

437 22/10/15 16:51
428
ユークリは行ってる

439 22/10/15 17:07
438
普通

440 22/10/15 17:08
438
中学生なら普通

442 22/10/15 17:11
439
440
例えばぬいぐるみを貰ったとして「○○さんに貰った」って答えたら「こんな物貰って悪いでしょ!」って怒り出してたんだけどそれも普通?

445 22/10/15 17:13
442
おかしい

447 22/10/15 17:15
442
お返ししなきゃいけないし高価なものだったら困るのはわかるけど怒り出すのは普通ではないかも

449 22/10/15 17:16
442
高い物なら普通で安い物なら頭おかしい

450 22/10/15 17:17
447
449
2千円くらいの物

451 22/10/15 17:17
448
同じマンションにいる白人の子供不細工だわ

452 22/10/15 17:18
450
中学生なら言われるかも。誕生日なら有りくらいじゃない?

453 22/10/15 17:19
438
うちもそういう親だけど凄く嫌だった

454 22/10/15 17:20
453
嫌だよね

458 22/10/15 17:24
457
無駄に過保護だったからちょっと羨ましい

459 22/10/15 17:24
458
うちも

462 22/10/15 17:29
461
私逆に買って貰えなくて捻くれた

463 22/10/15 17:30
460
わかるわ

464 22/10/15 17:33
461
欲しがるままに買ってあげてたらダメになると思うけどルール決めてたら買い与える機会多いとかなら大丈夫だと思う

468 22/10/15 17:39 ID:l4Q
461
欲しい言われたら渡すよ

470 22/10/15 17:39
465
厳しいが虐待レベルじゃないなら将来的に困るの甘やかしまくられた子だと思う

471 22/10/15 17:40 ID:l4Q
448
ブラピの子供かわいすぎるよな。

475 22/10/15 17:47
470
一生甘やかす気ならいいんじゃない?

476 22/10/15 17:50
446
お願いします

479 22/10/15 17:50
477
すごー

480 22/10/15 17:50 ID:l4Q
iPhone14ほちいホワイト
481 22/10/15 17:50
477
わかる私服あまり買って貰えなかったから今すごい買っちゃう

482 22/10/15 17:51
472
3歳までは怒ったところで理解できないし意味ないってあるから3歳まで怒らないって決めてる人もいた

484 22/10/15 17:52 ID:l4Q
477
私もそうだったなぁ。おかんのおさがりとか親戚のお姉さんのおさがりとか(高くて買えなかったエンジェルブルーとか!)よく貰ってて着てた。でもiPhone出るたびに欲しいとは思わないかも〜、、服も別になんでもいーって感じ

487 22/10/15 17:53
483
ある程度ましにはなるかもだから動画とか観まくってみたら

488 22/10/15 17:53
477
iPhoneは買取割引あるから

489 22/10/15 17:55 ID:l4Q
iPhoneなんて使えたら良いけどねー。iPhone14気になるほちい
490 22/10/15 17:55
482
それって甘やかしとは違うと思う。姪っ子は自分の要望をそのまま全部聞いてもらってる感じ

491 22/10/15 17:56
477
私もiPhone出る度に買い替えてるけどこれなんかダメなの?

492 22/10/15 17:56
477
たしかに私も子供の頃買って貰えなさすぎて今物欲爆発して借金抱えてまでブランド物買いまくってる

494 22/10/15 17:56
490
甥っ子何歳?

495 22/10/15 17:57
491
別に新しいものすきなんだなーっておもう

496 22/10/15 17:57
494
姪っ子は5と7歳の2人姉妹

502 22/10/15 17:58
496
そんなに大きいんだ、将来苦労しそうだね

503 22/10/15 17:59
499
叱らない育児って正しくしたら自己肯定感上げていいんだけどただ甘やかす育児と勘違いしてる人いる

505 22/10/15 17:59
504
親が配らないと返ってこないでしょ

519 22/10/15 18:01
514
ううん、お金出してるのは親なんだけど親みたいに言うこと聞いてもらえなくて外で泣き叫んで叩かれたりするから参ってる

527 22/10/15 18:03
524
ほぼゲイしか罹らないならどうでも良くね?

532 22/10/15 18:05
524
10月7日頃発表されたやつが最新かな?渡航歴なし。

東京の40代男性がサル痘に感染  国内7例目 t.co/3Qk6s

541 22/10/15 18:07
540
統計見てみ?

551 22/10/15 18:09
543
水疱瘡とか水疱系はほぼ残りますね

552 22/10/15 18:09
548
便秘はしてない?

561 22/10/15 18:10
554
555
難しくない?友達いないから教えて貰えないし動画みてもさっぱり

562 22/10/15 18:10
542
サル痘の95%はゲイによる性的接触での感染

574 22/10/15 18:12
553

◆水疱瘡の跡を残さないためには?
1 かゆくても掻かない
2 湯船に入らない
3 日焼け対策をする
4 極力早く治療する
3◆もし跡が残ってしまったときの対処法
1 手術
2 ケミカルピーリング
3 レーザー治療

592 22/10/15 18:14
584
582
ニートのナマポには似合わない

595 22/10/15 18:14
594
あばよー

611 22/10/15 18:16
594
しね

625 22/10/15 18:19
624
胃が荒れる

637 22/10/15 18:22
634
人が少ない屋外ならね

638 22/10/15 18:22
634
厚労相がTV出演して言ってたしね室内でも距離話せばいいって

639 22/10/15 18:22
634
場所と場合によってって感じの書き方だったけどね

645 22/10/15 18:23
644
パンピ死ね

646 22/10/15 18:24
643
大した病気でもない寝たきり、超高齢だけ重症化なら普通の風じゃん

647 22/10/15 18:24
644
通ってるジムはマスクと使った後消毒しないと出禁

648 22/10/15 18:24
645
おじいさん、母親から話し方教えてもらわなかった?

651 22/10/15 18:24
645
通報した

657 22/10/15 18:26
654
実は遊ぶのダルいとかで良い言い訳に使ってるのかもよ

666 22/10/15 18:27
664
えっキュンとした

706 22/10/15 18:32
704
内容による

719 22/10/15 18:34
AIは医者にとって代わる?─2040年「医師余り社会」に備えて  2年前に論文、書籍出た
741 22/10/15 18:36
734
国家試験合格率だと他の医療職比べれば低い方だけど多いよね

747 22/10/15 18:37
743
他力本願で滅亡願うより自殺した方が早くね?

777 22/10/15 18:41
774
越したら人間より賢くなってしまうから人間が支配してるようで支配される側になっちゃう

806 22/10/15 18:45
804
正規職です

811 22/10/15 18:46
804
ニートがそう申しております

826 22/10/15 18:48
824
窓から

828 22/10/15 18:48
824
ベランダに降りそう

829 22/10/15 18:48
824
マンション前に置き配スペース作るとか?

837 22/10/15 18:50
834
絶対無理w

844 22/10/15 18:51
834
ある程度のルートならいけそう

845 22/10/15 18:51
840
無理です

847 22/10/15 18:51
842
個人タクシー酷い奴多くね?

854 22/10/15 18:53
849
技術的には20年以上前にできて博覧会とかで乗ったことあるよ

887 22/10/15 18:58
884
ドヤドヤドーヤドーヤー♪(アレクサ)

896 22/10/15 18:59
874
色々あるんか

929 22/10/15 19:04
924
でも元々友達だけど片方金持ちになるとか貧乏になるとかなあ?

935 22/10/15 19:04
924
盤繋がりならあるよ。プライベートでまで会うようになったら付き合い続かないけど

944 22/10/15 19:06
942
ドドドマイナー通ってたけど医療職と学生って感じだった

945 22/10/15 19:06
941
中卒高卒の子とは行く店合わないから疎遠になった

948 22/10/15 19:06
947
それな

950 22/10/15 19:07
945
それって学歴より現在の収入の差が大きくない?大卒同士でもそういうのある

952 22/10/15 19:07
940
なにをもって底辺なのかどうぞ

953 22/10/15 19:07
945
行く店とは?

960 22/10/15 19:08
954
私同じ大学同士でも収入格差かなりあるからそれで疎遠になるとか多々あった

978 22/10/15 19:10
974
それはないw

1018 22/10/15 19:15
1014
ならんよwそれだと結局安い店が嫌だって話になる

1027 22/10/15 19:16
1024
詳しく

1045 22/10/15 19:18
1040
それはほぼ民族というか宗教

1049 22/10/15 19:18
1045
経済の話な

1050 22/10/15 19:18
1047
高い料理ならなおさらこの人と楽しみたいってあるよね

1052 22/10/15 19:18
1043
だから貧乏なんだよあなた

1058 22/10/15 19:19
1054
ちょっと高い食べ放題好き

1059 22/10/15 19:19
1048
食事に関しては興味ないから食べることが楽しいって人とは絶対仲良くなれない

1067 22/10/15 19:20
1064
あと食べ方綺麗な人

1068 22/10/15 19:20
1064
味覚がある程度一緒じゃないと辛い

1092 22/10/15 19:22
1084
何言ってるの?私はコース料理とかは彼氏と楽しみたくて友達とはそうじゃないの楽しみたいって書いたんだけど

1112 22/10/15 19:24
F原M央に猛アピールして相手にされずフラれて引退して匂わせやってた爆笑ゴリラ🦍橋本マン毛ネタも事実だしなw
1119 22/10/15 19:25
1114
わかる

1127 22/10/15 19:26
1124
マックはいつでも食べたい時に食べる

1129 22/10/15 19:26
1124
給料日前に節約しないからない

1135 22/10/15 19:27
1124
最近マック行った?ハンバーガーが150円なんだよ節約にならないよマックは毎週行ってる

1143 22/10/15 19:28
1140
たまにハズレ引くからうざいって話。付き合い続けるのは同じ金銭感覚の子

1145 22/10/15 19:28
1144
貧乏だから刺さるんだよ

1146 22/10/15 19:29
1143
向こうもハズレって思ってるから一生会わなきゃいいじゃん

1147 22/10/15 19:29
1144
無自覚なんだね

1148 22/10/15 19:29
1146
寄ってくる

1149 22/10/15 19:29
1142
それで飲んだ方がその分払うなら良いけど割り勘だとね

1150 22/10/15 19:29
1144
卑屈なんだよ

1151 22/10/15 19:29
1148
ルイ友

1152 22/10/15 19:29
1144
コンプある人は攻撃されてると受け取るからね

1153 22/10/15 19:29
1148
これこそ類友やん

1158 22/10/15 19:30
1154
自分がまとめれば?

1160 22/10/15 19:30
1154
人間関係に金銭的な感覚の相性大事って話

1161 22/10/15 19:30
金銭感覚とお金があるないは別だからね。貯金4億あるひろゆきすら高いの食わないでパスタ茹でてる。つまり馬鹿は金の使い方知らない
1209 22/10/15 19:38
私高収入な方だけどバリキャリでもなく週4くらいは暇
1218 22/10/15 19:39
1214
残念ながら不労所得

1220 22/10/15 19:39
1208
800万。今の会社に残れたら40辺りで1800くらいになる。まあ無理だけど

1227 22/10/15 19:40
1224
1225
主婦だから。すぐ意味を理解できない煽りたくて仕方ない馬鹿なの?

1247 22/10/15 19:43
1240
子供作るなら負け組

1250 22/10/15 19:43
1247
別だけどなんで?

1254 22/10/15 19:44
1245
これ以上働く意味ないじゃん。いまの日本年収600程度と扶養で働くのが勝ち組って知らないの?

1260 22/10/15 19:44
1254
この制度で経済落ち込むのあるかな

1267 22/10/15 19:45
1254
専業出来ないの可哀想って意味なんだけど

1273 22/10/15 19:46
1264
家賃がどのレベルのでどのくらい埋まってるかで違う

1276 22/10/15 19:46
1274
病院だよ

1300 22/10/15 19:49
1294
学費回収した後のパート?

1313 22/10/15 19:51
1304
会話しないだけでも呂律回らなくなってくるし色んな機能低下してきて孤独死するのわかるよね

1314 22/10/15 19:51
1304
ライブとか行かないの?

1328 22/10/15 19:53
1314
別だけどぼっちでライブ行くから一言も発さないで帰る

1332 22/10/15 19:53
1314
ライブいくけど一人でしか行かないから

1343 22/10/15 19:54
1334
主婦でも友達と会う時間位作れるでしょ

1347 22/10/15 19:55
1343
月1で会えればいいほうだよ

1350 22/10/15 19:55
1343
環境違うと友達でもそんなに頻繁に会わない

1352 22/10/15 19:55
1348
友達と会話するのと仕事で頭使いながら会話するの全然違うもんね

1354 22/10/15 19:55
1344
仕事に困るなんて究極誰もないよ

1355 22/10/15 19:55
1342
いや害だろ。スタンドで充電しろ

1359 22/10/15 19:56
1346
子持ちだしのだしの意味が分からないw

1362 22/10/15 19:56
1345
だよね。遭遇するとキモくて気が滅入るから対策ないかなって

1408 22/10/15 20:00
1405
私もそれ

1409 22/10/15 20:01
1407
身元知ってても金は貸さない

1410 22/10/15 20:01
1405
人間が浅いやつ

1411 22/10/15 20:01
1407
友達でも金の貸し借りはやめておきな

1413 22/10/15 20:01
1407
うん。お金はどれだけ中良くても絶対に誰にも貸さないし、彼氏ならまだしも友達って性格の中身さえ合えばいいから何の仕事してて年齢とかも一歳気にならない

1415 22/10/15 20:01
1404
習い事行こうかな

1416 22/10/15 20:01
1412
額による

1417 22/10/15 20:01
1410
今のところ困ることは無い

1420 22/10/15 20:01
1415
宗教とマルチに気をつけて

1421 22/10/15 20:02
1410
浅い付き合いの中から深く付き合う人を探すの知らない?

1422 22/10/15 20:02
1420
それもあるよね

1424 22/10/15 20:02
1423
わかる

1427 22/10/15 20:02
1421
で深い仲の人は居ないんだよね?そゆこと

1431 22/10/15 20:03
1429
習い事のこと

1432 22/10/15 20:03
1429

1435 22/10/15 20:03
1433
たぬきがお友達

1436 22/10/15 20:03
1421
その結果親友が居ないとw

1438 22/10/15 20:03
1433
いたらたぬき荒らしてないで出かけてるよ

1439 22/10/15 20:04
1433
いないから荒らすのよ

1442 22/10/15 20:04
1433
なんかさっきからずっと何の話でも小馬鹿にした言い方しなきゃ自分を保てない人なんだなって可哀想になってきた

1444 22/10/15 20:04
1443
なんで?

1445 22/10/15 20:04
1441
親友は1人くらい誰でもいるやんけ

1446 22/10/15 20:04
1443
ドドドマイナー通ってたけどギャ友できたよ

1447 22/10/15 20:04
1441
なら友達も同じじゃね?

1448 22/10/15 20:04
1442
疲れるよね

1452 22/10/15 20:05
1444
マイナーだと途中からオキニオキラとかで拗れてくる

1453 22/10/15 20:05
1443
繋がりがどうとか被りとかだるいってこと?

1457 22/10/15 20:05
1445
いない

1458 22/10/15 20:05
1454
ガーシー都合の悪い情報話してていつか消されないかな

1460 22/10/15 20:06
1455
親友が居ない可哀想な人?

1462 22/10/15 20:06
1456
あったね苦手だった

1463 22/10/15 20:06
1461
目があったら

1464 22/10/15 20:06
1460
親友と呼べる友達はいないけど友達には困ってない

1465 22/10/15 20:06
1461
自分が友達と思ったら友達でいいんじゃない?

1466 22/10/15 20:06
1461
たわいない話できる、上辺じゃない

1467 22/10/15 20:06
1463
やべえw

1470 22/10/15 20:06
1463
ストーカーかよ

1471 22/10/15 20:07
1469
うん

1472 22/10/15 20:07
1463
その理論で言ったら私本命と友達だわ

1473 22/10/15 20:07
1472
セフレ?

1474 22/10/15 20:07
1461
会うのが楽しみだと友達。ちょっとでも億劫だと知り合い

1475 22/10/15 20:07
1473
何度も目が合ってる

1476 22/10/15 20:07
1469
そのレベルでいいなら多いわ。うち同じ大卒同士で固まるから飲み会や交流会も多いし

1477 22/10/15 20:08
1475
友達だね!

1478 22/10/15 20:08
1469
それ知り合いだと思ってた

1479 22/10/15 20:08
1474
友達でも前日になると憂鬱になっちゃう

1480 22/10/15 20:08
1479
その気持ち分からない

1481 22/10/15 20:08
1479
あれなんだろうね

1482 22/10/15 20:08
1480
ライブの前とかもそうなる

1483 22/10/15 20:08
1479
たまにあるんだけど行けば楽しいやつ?

1485 22/10/15 20:09
1481
行っちゃえばすごい楽しいのにね

1486 22/10/15 20:09
1482
ライブは分かるわ

1488 22/10/15 20:09
1483
それ。行っちゃえば楽しいのにそれまでがドタキャンしたくなるくらい憂鬱

1490 22/10/15 20:09
1489
人間性を疑う

1491 22/10/15 20:09
1484
麺として活動できないからある

1492 22/10/15 20:10
1484
麺同士の晒し合いとかあるしメンバー仲よくなかったら0人割といそうパンピ友達とは疎遠になりそうだし

1493 22/10/15 20:10
1489
ストレスになるからブロ削する

1495 22/10/15 20:10
1491
友達とそれは別ですよ

1496 22/10/15 20:10
1493
何がストレス?

1498 22/10/15 20:11
1497
舐められてる

1499 22/10/15 20:11
1497
下に見られてる

1500 22/10/15 20:11
1497
マウンティスト

1501 22/10/15 20:11
1496
言葉遣い雑な人疲れる

1504 22/10/15 20:11
1497
それが本性で心許して出ちゃったんじゃない?

1508 22/10/15 20:12
1497
めんどくさくなってるその人との関係性が

1537 22/10/15 20:16
1534
この前友達と遊んでた時に〇〇があってとかそういう話ならする

1538 22/10/15 20:16
1534
この前あそこ行ってきたとかはする

1542 22/10/15 20:17
1534
共通の友達にならする

1543 22/10/15 20:17
1541
分かる

1544 22/10/15 20:17
1534
する。友達と遊びに行った話しない人はヤバい

1546 22/10/15 20:17
1541
しかもその手の人は遠慮しないから

1547 22/10/15 20:18
1546
あーわかる本当遠慮無くて図々しいわ

1548 22/10/15 20:18
1545
心臓の症状って1つじゃないけど知ったかやめてねw

1551 22/10/15 20:18
1539
1540
来年の健康診断で行くかどうか考えるありがとうございます

1555 22/10/15 20:18
1549
一旦距離置いて暫くしてからまた連絡取ったりしてる

1557 22/10/15 20:18
1548
だから言ってるんだけど何言ってんの?

1558 22/10/15 20:18
1549
よっぽど大切なら頑張る。そうでもないなら諦める

1561 22/10/15 20:18
1554
知らないの?

1578 22/10/15 20:20
1574
いいえ

1579 22/10/15 20:20
1574
犬は家族です

1582 22/10/15 20:20
1574
もちろん!

1583 22/10/15 20:20
1574
友達より大切

1596 22/10/15 20:22
1594
想像力

1597 22/10/15 20:22
1594
念じて

1598 22/10/15 20:22
1594
妄想

1599 22/10/15 20:22
1594
もういるよ

1600 22/10/15 20:22
1594
召喚しろ

1603 22/10/15 20:22
1594
今日は一緒に寝ようね

1604 22/10/15 20:22
1594
呼んだ?

1605 22/10/15 20:22
なんか1:1で出かけた話はいいけど仲良い4人グループの3人で集まってた話とかはへこむ
1621 22/10/15 20:24
1605
この前5人で遊んだんだけどその後4人でグループライン作られたの思い出した

1626 22/10/15 20:24
ちょっと違うけど同じ時期に知り合った4人組とかで3人はすごい仲良くなってるのに私はそこまでみたいな状況とか辛い
1630 22/10/15 20:25
1624
特に何も無く解散したんだけど私以外の4人は頻繁に集まるからって作ったらしいw悪気なく1人に見せられたw

1638 22/10/15 20:26
1634
どんな理屈ですか?

1645 22/10/15 20:26
1640
良いじゃん

1648 22/10/15 20:27
1642
孫まで居ればそうなるだろうな

1651 22/10/15 20:27
1646
お湯割飲まない

1652 22/10/15 20:27
1641
井戸端会議に参加なんてしなくても意味くらい調べれば小学生でも分かりますよね?w

1653 22/10/15 20:27
1642
それはおばあさん。おばさんは旦那と子どもの話

1654 22/10/15 20:27
1646
私毎回ストレートで飲んでて割らないや

1656 22/10/15 20:27
1646
焼酎お湯で割って梅干し入れてる

1657 22/10/15 20:27
1646
割らない

1658 22/10/15 20:27
1647
リアの時は全然寒くなかったのにアラサーになったら寒さがしみる。筋肉が落ちてるのかな

1661 22/10/15 20:28
1647
若いからね

1669 22/10/15 20:29
1664
他にいい友達見つかるよ

1688 22/10/15 20:31
1686
40代ですか?

1698 22/10/15 20:32
1694
1

1703 22/10/15 20:32
1694
長続きしてたんなら言うかも

1704 22/10/15 20:32
1694
日本語読めるようなったら書き込め

1705 22/10/15 20:32
1694
長いなら今までありがとうって伝えるかな

1743 22/10/15 20:36
1742
いいよ

1744 22/10/15 20:36
1742
むしろ渋谷行こうぜ

1745 22/10/15 20:36
1742
駆逐されないでね

1746 22/10/15 20:36
1741
両方も全然あるよ。ただセフだから好きで付き合うはまた違うみたいなの

1747 22/10/15 20:36
1742
なにがだめなの?いてら

1750 22/10/15 20:36
1742
あだ名つけられるよ

1752 22/10/15 20:36
1746
本当に好き同士なら付き合ってます。夢見過ぎです

1757 22/10/15 20:37
1754
いいえそれはセフレです

1777 22/10/15 20:38
1774
仲間だな

1781 22/10/15 20:39
1774
なんでも自分の浅い知識で語る人恥ずかしいよね決めつけがすごいしw

1784 22/10/15 20:39
1774
あなたは知らないと知ってる

1816 22/10/15 20:42
1814
ありがとう

1829 22/10/15 20:44
1824
モテない男に選ばれてるおばさんって事?あなた

1845 22/10/15 20:46
1840
知り合いにデブ好き1人だけいる

1846 22/10/15 20:46
1840
1パーもいない

1857 22/10/15 20:47
男と女の思うデブって違うよね?もっと太ってって言われるけどデブじゃん!って言うと違うお前は痩せすぎって言われる。155/42なのに
1861 22/10/15 20:47
1854
おばさんは縮毛を隠すためのカラーよ

1889 22/10/15 20:50
ごめん3時のヒロインの福田調べたら155の47だからあれよりブゥ🐽だね
1899 22/10/15 20:51
1890
1892
1894
会えるよね。また一緒に暮らせたらいいな

1919 22/10/15 20:54
1914
あれは髪型とメイクがおかしいんじゃない?

1929 22/10/15 20:54
1914
あれはウィッグが安物ぽい

1941 22/10/15 20:56
1940
黒木メイサは黒だね

1946 22/10/15 20:56
1943
ブルベだと

1949 22/10/15 20:56
1942
日本人じゃないじゃんそりゃ

1950 22/10/15 20:56
1948

1951 22/10/15 20:56
1948
似合ってる茶色かどうかの差だと思う

1952 22/10/15 20:56
1948
髪質
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ