-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

国民健康保険・確定申告・年金9

25/91頁 (1805件)
465: 2022/12/11 18:46
我々が婆ちゃんになった頃もう貰えないだろうな。じわじわと貰えないかもって事を今植え付けて慣れさせてやっぱりなって納得させる作戦

466: 2022/12/11 18:46
年金って老後だけの話じゃないから納めといた方がいいよ払ってないと障害者年金とかも受け取れないよ

467: 2022/12/11 18:48
年金払ってないと電話きたり家まで来たり通帳差し押さえされたりするから強制的に払わないといけなくない?

468: 2022/12/11 18:50 2
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書って国民保健の人は関係ない?扶養の人だけ?

469: 2022/12/11 18:54
468
国民保険かじやなく扶養控除等があるかどうかだよ

470: 2022/12/11 18:56
ないならないで出さなきゃいけないよ

471: 2022/12/11 19:06
これ絶対出さなきゃいけないやつ?

472: 2022/12/11 21:51
とりやすいところからどんどん税金取られて無駄遣いされる

473: 2022/12/11 22:31
免除は滞納と違うからねたまに間違えてる人いるけど

474: 2022/12/11 22:33 1
払ってるけど自分たちは年金もらえるとは思ってないって言ったら職場の75歳のお局婆がそんなこと絶対ないわって言ってたどうせお前死んでるんだからわからないだろ

475: 2022/12/11 22:35 1
474
75歳がいるって定年何歳の会社?

476: 2022/12/11 22:35 1
468
国保の人も社保の人も雇用されてたら全員出すよ

477: 2022/12/11 22:39
475
経営側だったから定年ないのかも

478: 2022/12/11 23:47 1
476
まじか。どうやって書くかわかんない調べないと

479: 2022/12/11 23:56 2
年金納めてないやつって無職って事でしょ?

480: 2022/12/12 00:31
479
無職は免除申請すれば免除されるし、無職じゃなくても払ってない奴はいる

481: 2022/12/12 00:53
479
無職もそうだしざっくりだけど年収122万未満は免除申請通るよ。あと地域によるけど障害者手帳あったら年収190万くらいまでは免除になるみたい。小さい事業所とか社保にならない限りは

482: 2022/12/12 00:56
478
扶養してる家族がいなくて生命保険入ってなかったら名前と住所と世帯主と続柄くらいだよ年収のランク書かなくていいって言われた

483: 2022/12/13 04:46
貧乏人は貧乏人を食え、といった作家は誰ですか

484: 2022/12/13 18:23
無職で払ってないってどんな職場だろ夜職?

4

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
国民健康保険・確定申告・年金