-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

国民健康保険・確定申告・年金9

27/91頁 (1805件)
512: 2022/12/18 09:14 1
容姿体型年齢不問、即決日払い保証有り@老舗箱

513: 2022/12/18 15:32
512
38歳70kgアトピーで全身ぼろぼろフケまみれでも良いんですねお願いします!

514: 2022/12/27 18:47
509
副業は20万以上からじゃなかった?

515:新年まで@52:17:48 2022/12/29 19:42
国保まとめて今年支払ってたら来年の1月分でも今年の控除として入れていいよね

516:新年まで@09:12:21 2022/12/31 14:47
来年支払う分の国保年金は来年度の確定申告で

517: 2023/01/02 23:26
毎年160万の収入で16万弱の国民健康保険だったら減額してもらえないのかな

518: 2023/01/03 06:04 1
がんばって払おう

519: 2023/01/03 16:55
518
頑張って払うしかないよねとりあえず定期預金解約して払ってる

520: 2023/01/07 01:56
news.yahoo
少子化対策のため増税って逆効果じゃないの?

521: 2023/01/11 09:08
金貯まらない

522: 2023/01/11 20:03 1
スマホで確定申告終わらせたけど去年より少し収入多くて還付金も少しだけ増えてたけど今年の税金もまた上がるんだろうな

523: 2023/01/11 20:49
なにも残らん

524: 2023/01/12 21:04
医療保険やめようかな

525: 2023/01/13 07:32
なんのために生きてるのか

526: 2023/01/13 07:33
給料は据え置きのくせに他全部上がるの本当にクソだな

527: 2023/01/13 07:33
岸田のゴミ野郎が無能なせいだ

528: 2023/01/13 22:55 2
522
もうできるの?2月15日にならないとできないのかと思ってた

529: 2023/01/14 00:46 1
納付書なくて窓口で税金払う時なにか持ち物とか必要?調べたんだけど持ち物に関して何も書いてなくて

530: 2023/01/14 01:32 1
528
4日から作成ページ公開されてて私の場合ふるさと納税はあるけど生命保険やら医療費控除とか一切無くて掛け持ちの仕事してるだけだから源泉徴収とふるさと納税の証明だけで済んだから出来たんだと思う

531: 2023/01/14 01:43 1
528
調べてみたら贈与税がある場合は2/1からだけどそれ以外はe-taxだと既に受け付けてて直接税務署に行く場合が2月半ばからみたい

4

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
国民健康保険・確定申告・年金