-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

結局V系が衰退したのって4

26/101頁 (2003件)
489: 2022/11/26 22:55
バロックって万作と晃どうしてるんだろ今

490: 2022/11/26 22:55
482
マモのファン全員ピンゴキなのかと思ってた

491: 2022/11/26 22:55
484
逝くのが早すぎた

492: 2022/11/26 22:55
487
そういえば若いバンドいたね

493: 2022/11/26 22:55
487
大学行くのに辞める麺多いよね

494: 2022/11/26 22:55
486
形だけでもドーム行けたの凄い

495: 2022/11/26 22:56
ディルのしんやも高校生だったような

496: 2022/11/26 22:56
20年前は冬の時代とか言われてたけどまだシーン元気だったね、今が冬の時代

497: 2022/11/26 22:56
ラファエル全然知らないけど高校の代で武道館即ソールドはすごいな

498: 2022/11/26 22:56
487
あれ売れてるの?

499: 2022/11/26 22:56
音楽業界自体が氷河期

500: 2022/11/26 22:56
改めて遡ってみると勢いあったのが来年21のわたしにもわかるし羨ましい

501: 2022/11/26 22:56
大学出てからだとキャリアつけると遅くなるし難しいところだよね

502: 2022/11/26 22:56
496
90年代がすごすぎただけで全然良い時代だったよね

503: 2022/11/26 22:56
ラファは宣伝の仕方とかも勢いすごかった

504: 2022/11/26 22:56
488
アシュメだってそう。いつ何がきっかけで売れるかわかんないよ

505: 2022/11/26 22:56
誤算は?

506: 2022/11/26 22:57
90年代後半のV系は20代前半で売れてたよね

507: 2022/11/26 22:57
ガゼ出てきたのもちょうど20年くらい前かー

508: 2022/11/26 22:57
正直2010年代の盛り髪のホストが楽器を持っただけみたいな盤が嫌いだたった

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
結局V系が衰退したのって