-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】16

※検索避け
20/101頁 (2001件)
368: 2022/12/10 20:15 1
367
私は精神疾患だけの福祉だと思ってきたけど

369: 2022/12/10 20:16 2
老後にグループホーム入るつもりでいるの?

370: 2022/12/10 21:02
368
老後もあるらしい

371: 2022/12/10 21:03 1
369
精神疾患のグループホームだと若い人もいるよ。犬や猫がいる場所もある

372: 2022/12/10 21:39
367
知的と身体混ざってるところもあるし、精神だけのところもあるよ

373: 2022/12/10 22:54
371
いや今後が不安と書いてあるからそうなのかなって

374: 2022/12/11 00:30
369
認知症対応のグループホームと障害者用のグループホーム、同じ名前でややこしいよね混同したのかな

375: 2022/12/11 10:53
デイサービス(高齢者用?)とデイケア(両者?もしくは精神?)は名前分かれてるのにグループホームは分かれてないねそういえば

376: 2022/12/11 11:40 1
やっと社会復帰できたと思ったけど体調悪すぎて休んでしまったもう駄目かも

377: 2022/12/11 12:19
376
体調悪い時は仕方ないよ、そんなに自分を責めないで。ちょっとくらい休んでも問題ないしむしろそれでやっぱり自分は駄目なんだと思い込んで行けなくなる方がまずいから今はなるべく考えずゆっくり休んでしっかり治してねお大事に

378: 2022/12/11 22:40 2
367
都会にはあるみたい。地元は調べて見たら田舎すぎて男の人のみしか無かったタイ行かないといけないのか

379: 2022/12/11 22:45
もっと福祉活用して訪看さん入れるとかヘルパーさん入れるとか相談員さんついてもらうとかしたらいいのにって思う。でも余計なお世話なんだろうな。クローズだけど福祉系で働いてたらいろんな制度あって驚いた。移動支援でそんな使い方出来るのかとかいろいろ

380: 2022/12/11 22:48 2
仕事休みがちになるからB型の方が休み取れやすいって聞いても工賃だし同じ時間働くなら時給高いとこがいいって思うのワガママだよね自分の事だけど

381: 2022/12/11 23:58
378
他県に行くほうが安いよ
380
先生に相談したらどちらが向いてるか教えてくれるよ。賃金より症状に見合った働き方がいいと思う

382: 2022/12/12 00:48
380
わがままじゃないよ知り合いは一般企業の障害者雇用のパートで働いてるてて何かあるとすぐ休むけどそれでも会社側は来れるときにおいでって姿勢で迎えてくれるらしいからそういうとこ見つかるといいね

383: 2022/12/12 00:48
症状に合わせるのが1番だけど賃金高いとモチベーションにも繋がるしね

384: 2022/12/12 00:49
378
関西の田舎だけどワンルームタイプのグループホーム住んでる友達いるよ。相談支援専門員さんに探してもらお

385: 2022/12/12 04:20 2
低学歴だし手帳取っても意味ないよね一生正社員なれなそうしにたい

386: 2022/12/12 05:46 1
385
低学歴と手帳と正社員全部関係ないけどどうしたの?

387: 2022/12/12 05:47
いややっぱ高卒資格ないときついかもね。ごめん

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】