-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】16

※検索避け
32/101頁 (2001件)
603:◆601判定:○ 2022/12/16 14:24 1
これだわ。酷かったよ
v.2ch2.net

604: 2022/12/16 14:25 1
602
よかったね!

605: 2022/12/16 14:27
604
ありがとう!

606: 2022/12/16 16:27 1
602
おめでとう、単発短時間派遣って良さそうだね

607: 2022/12/16 16:58
私会社のメンタルヘルス相談に真夜中に泣きながら電話したことある。結果的に不安障害に鬱併発っていう最悪パターンだった

608: 2022/12/16 17:10
603
その人色んなスレでいきなりキレたりして荒らしてるし触れたらダメな人だね

609: 2022/12/16 18:24
往診してもらってる人いる?

610: 2022/12/16 19:30
606
福利厚生は受けられないからダブルワークの人とか多い

611: 2022/12/16 20:38 2
統合失調症だったんだけど、昔が躁状態で今が大分落ち着いてきた気がする。楽になった。でも今は直ぐに涙が出たり、被害妄想したりで躁鬱なのかな

612: 2022/12/16 20:42 1
611
感受性が強かったり色々考えてしまう性格だったりする?もしそうならそういうのも関係してるのかなと思った。私は躁鬱なんだけど躁か鬱かって言うより色々やるのも好きだけどネガティブ思考っていうのが自分なのかなと最近思えてきた

613: 2022/12/16 20:43 1
発達だと躁鬱なりやすいよね。ADHDなのに躁鬱と誤診されることもあるみたい

614: 2022/12/16 20:45 1
611
陰性症状ってやつだと思うよ。躁っぽい時は陽性

615: 2022/12/16 20:46 1
613
その2つ似てるからね。あとボダも似てるから誤診されやすいって医師が言ってた

616: 2022/12/16 20:48 1
あと愛着障害かな、親から充分な愛情を与えられなかったり家庭が心休まる場所じゃないと不安定になりがちで発達や躁鬱みたいな症状が出たりボダとかになりやすいらしいよね

617: 2022/12/16 20:51
統合失調症の症状の図貼っとく
encrypted-

618: 2022/12/16 20:53
貼れてなかったごめん。消耗期に当てはまりそう
smilenavig

619: 2022/12/16 20:54
私は消耗期かな

620: 2022/12/16 20:56
統合失調症って集団ストーカーされてるって妄想したり電波なイメージあったけどこの説明だと鬱や躁鬱とも似てるところあるね。貼ってくれてありがとう

621: 2022/12/16 21:03 1
615
ボダも言われた。結局何なのか分からなくて治療出来てない

622: 2022/12/16 21:04 1
621
別だけど通院はしてるの?

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】