-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
60のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】16

31件ヒット!
60 22/12/04 18:07 ID:rz2
障害年金も貰ってる
361 22/12/10 18:32
360
羨ましいわ

457 22/12/13 15:46
429
めちゃくちゃわかる例えば周りの人が60点取ってたら半分以上取れたんだからえらいよってなるけど自分だと99点でも許せないみたいな。他の人はいいけどあんたはダメみたいな扱いを家族や周りからされてたからかもしれないけど

585 22/12/15 14:46 ID:
580
v.2ch2.net
こっちでやって

603 ◆601判定:○ 22/12/16 14:24
これだわ。酷かったよ
v.2ch2.net

604 22/12/16 14:25
602
よかったね!

605 22/12/16 14:27
604
ありがとう!

606 22/12/16 16:27
602
おめでとう、単発短時間派遣って良さそうだね

608 22/12/16 17:10
603
その人色んなスレでいきなりキレたりして荒らしてるし触れたらダメな人だね

610 22/12/16 19:30
606
福利厚生は受けられないからダブルワークの人とか多い

661 22/12/17 11:22
660
ひどい鬱で半年寝たきりで返信返してなかったから切られた。未読無視。チリ積もだよね

761 22/12/19 16:21
760
お酒で脳萎縮し始めてたら元には戻らない。禁酒しないと悪化していくよ

863 22/12/19 22:28
860
発達に謝れ

933 ◆229判定:○ 22/12/21 19:59
910じゃないし12/19日の760でレスして最後久しぶりに来たら私の発言からアルコール関係で荒れてるのか。荒らし認定されてるしなんかなぁ何度もレスしてるって言うけどこのスレで健忘については2回です。アルコールの為の前頭葉萎縮と伝えられても納得までいかないのは私は毎日飲まないんだ飲む周期に入ると週に1.2回くらい大量に飲んじゃう飲まない時期もあるよ
1161 22/12/26 00:14
1160
精神と肉体のギャップもまたきついよね。救急の先生に生命力が強いんだよって褒められた?のが印象に強く残ってるや

1251 新年まで@60:43:30 22/12/29 11:16
職場で1人欠員が出てその分他の人の残業が増えるから皆で仕事分担しようみたいな流れになって定時超えても2〜3時間残業させられそうなんだけど、主治医に診断書書いて貰えば回避できるのかな。自分の事でさえしんどいのに他人のカバーで半日働くとか確実にメンタルやられる
1252 新年まで@60:41:12 22/12/29 11:18
1250
全部わかってるくせにね。笑笑
相手したくないから絡んでこないでね。

1262 新年まで@54:52:21 22/12/29 17:07
1260
これ以上給料下がるのはキツいし変に悪化したら最悪だから診断書はさすがにやめとこうかな。面談で考慮してもらうよう言ってみる
1261
それぞれが個人の業務を持ってるから自分の尻拭いは自分でやらないといけない。それで業務時間伸びてもそれは自業自得だし諦めつく

1469 23/01/02 11:59
1460
週3からA型作業所始めるのはダメなの?慣れたら日数増やしていくとか

1476 ◆1460判定:○ 23/01/02 19:08
色々答えてくれた人ありがとう相談見学のとき話してみます
1562 23/01/04 19:23
1560
ガチ鬱の人はさついとかそういう感情なくなるから荒らすならどこか行ってね

1603 23/01/06 22:16
1601
ありがとうね

1605 23/01/06 22:21
1602
別だけど優しいんだね。離れて住んでたらあまり会える機会もないから離れがたくなるよね

1606 23/01/07 01:29
1605
新幹線で3時間以上かかる距離だから尚更いつも帰れなくて東京戻るたびに鬱っぽくてもう実家に帰った方がいいかもって思う

1610 23/01/07 10:29
1606
東京に居続ける理由がなかったり実家に戻れる環境ならそれもありかも。あの時ああすれば良かったって後から考えるほど虚しい事はないし現実的に考えて進めてみてもいいと思う

1611 23/01/07 10:29
1607
そのまま伝えてみたらどうかな?そのレス充分簡潔に書けてるし伝わってくるしすごいと思った

1612 23/01/07 10:51
1608
1611
ありがとう。このまま伝えてみる

1613 23/01/07 10:59
1609
同じく。自分では生きる事に向いてないのかなと思ってるw

1661 23/01/08 10:15
1660
発達は一日の起伏が激しい訳じゃない。その思い込みの激しさは発達の要素はあるかもだけど

1935 23/01/13 20:40 ID:rz2
これが病😖先生には糖質と発達と言われてます。これで救いようのないブスだったら変わんねえけどまた顔は良い方なので🫠🫠
1951 23/01/13 22:22 ID:rz2
24に嫉妬してるおばさん🫠🫠🫠
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】