-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
6のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】16

430件ヒット!
1 22/12/02 20:46 ID:SeA
病気について悩んでる人や相談したい事がある人
※病気の人限定です
よくある質問
「こんな話先生にしてもいい?」「これって副作用?」→言っていい。気になることは主治医に相談しよう。詳しい症状の質問は病院で聞こう
「●●の症状があるけどこれくらいで病院行ってもいい?」→行っていい。まずは病院へ
自分がわからない質問と荒らしはスルー
暴言や攻撃は通報対象だから気を付けてね
悩みを吐き出したいオンリーの人は【精神科】言いたいだけ吐き出すスレ【心療内科】へどうぞ
v.2ch2.net
IDなしスレもあるよ
v.2ch2.net
毒親や家庭環境の話題はスレチなのでこちらでどうぞ
v.2ch2.net

前スレ(2ch2スレ)

6 22/12/02 21:27
1おつ
9 22/12/03 02:26 ID:rz2
おっす🫥🫥
52 22/12/04 12:09
46
りあるに貯金額しりたい

59 22/12/04 18:07 ID:rz2
56
いろいろだよー。

64 22/12/04 18:15
63
今まで結構行ったけど図星なのかよごめんね?

66 22/12/04 18:16 ID:rz2
64
何が図星なの?ガイジにはキツイ?って質問してるんだから行ったことないって意味なんだけど。あと自分のお金で行く予定じゃないです笑

67 22/12/04 18:16 ID:rz2
65
歴にもよるよね、24歳だからまだ経験積まないとですわ笑

68 22/12/04 18:17
67
同い年でわろた

69 22/12/04 18:17 ID:rz2
68
そういうのいいよ海外行ったことないおばさん。

71 22/12/04 18:19
69
だから私は海外経験あるし行った事ある人が大半なのにあなたは何のコンプレックスがあるの?w

77 22/12/04 18:22 ID:rz2
76
どこ行って何を経験したかまずお前が教えてみろよ笑

88 22/12/04 18:26
86
海外に行くことが特別な事だと思ってるの人笑っちゃう本当はいくつなのかな昭和かな

97 22/12/04 18:34 ID:
96
レス流れちゃうしスルーよろしくねー

107 22/12/04 20:57
106
風らしいよ

127 22/12/04 21:26
125
ほんとそれ。あちこちで言いふらしてるせいでスレタイへの偏見も強まってる
126
このスレにいる他の統合失調症の人に失礼だよ

128 22/12/04 21:28
126
いや、統失どうこうってより、ただのかまってちゃんのババアだよ。他の人は常識ある統失の人も多いと思うよ

129 22/12/04 21:29
126
スルーされるとID消して自演し始めるのがタチ悪い

158 22/12/05 07:21 ID:rz2
154
あるやでー😃✌️✌️

167 22/12/05 23:44
166
もう落ち着いた?

178 22/12/06 08:32
176
初診すらなかなか受けれないとこ私の地域は多くて苦痛なのにっていう時今の時代はオンライン診療で初診でも高いけどすぐ発行してくれるよ

192 22/12/06 23:34
まさか本当に不正受給してるとは
417 11/06 02:19 ID:XBQ
412
なんで分かった?ガチメンヘラ の特徴捉えてるからか?当たりだけどね。年金受給してます、、(もうガチやん)

197 22/12/07 04:01
196
辛いよね。でも胃洗浄凄く辛いし下手したら死ぬし後々の事考えて我慢する

198 22/12/07 04:51
196
そこはちょっとがんばってやらずに耐えるしかない。お金持たずに散歩行ったり親と話したり物理的にODできない環境にいればいいんじゃないかな。私はリスカやめる時親に相談して刃物預かってもらってた

200 22/12/07 05:03 ID:rz2
196
薬捨てろよまず

203 22/12/07 11:59
196
ビオフェルミンとかいくら飲んでも大丈夫そうなやついっぱい飲むのじゃだめなん?

228 22/12/08 18:41
225
226
ありがとうどこも予約必須なんだね
227
私は薬さえもらえたらそれでいいからオンライン診療も検討するね

248 22/12/08 21:42
246
味ついてるものは余計吸いたくなるっぽい

264 22/12/08 22:04
256
試してみようかなお世話になってる心療内科で禁煙外来もやってるから前に相談したんだけど、今は依存しやすいから1日10本までならって言われたけど本数も減らせない

265 22/12/08 22:05
262
私これぷらすボダある本当なんでこんなフルコースなんだろうね

267 22/12/08 22:09
265
普通に生きたいのにね

268 22/12/08 22:09
216
人事の人しかわからないようにできるからイメージとか考えなくていいよ。無職よりずっとマシ

269 22/12/08 22:10
267
普通になりたいね。お互い頑張ろう

270 22/12/08 22:12
263
自分が病んでる時ならいいけど元気な時は逆にうんざりして嫌になると思う

271 22/12/08 22:12
269
頑張ろうありがとう

280 22/12/08 22:20
276
自分正に夜職で友達もほぼ夜職関係だあるあるなんだねありがとう

300 22/12/08 22:40
294
周りに落ちてる髪の毛の量にびびるよね
296
やるやる

305 22/12/08 22:45
285
286
依存者と話をすると何処かで傷の舐め合いとたまには飲んでもいいよねって話になりそうかなってあるよね。あと、やっぱ健常者の枠でいたいよね断酒会とか変なオッサンとかいそうだしなんかやだね

315 ◇299判定:× 22/12/09 01:45
230
安価間違えてたすまん。私は毎日じゃないけど、あなた毎日なの肝臓大丈夫かな

237:◆229判定:○ 12/08 21:16
233
毎日はキツいねどれくらいの量を飲むの?肝臓大丈夫?

317 ◆316判定:○ 22/12/09 01:51
314
距離感はしっかり作って悩みを共有して話し合うの気持ちが楽になるよね。それが良いと思う

340 22/12/09 20:20 ID:rz2
326
ほんま共感。だから、恋愛とかトラウマ。前の恋愛が影響してるんやけどね…自殺したくなるよね。相手のことばかり考えて何も手がつかなくて不安で、ライン追撃しちゃったり、でも他の事に熱中すれば大丈夫よ

347 22/12/10 15:23
346
私も昔あったよ!!今は治った

361 22/12/10 18:32
360
羨ましいわ

363 22/12/10 18:38
362
お利口さんは精神科でも損をする

365 22/12/10 19:01
362
普段溜め込んでてたまに爆発しちゃうタイプだと多めに見てもらえることあるよ。毎回は嫌がられる

368 22/12/10 20:15
367
私は精神疾患だけの福祉だと思ってきたけど

370 22/12/10 21:02
368
老後もあるらしい

371 22/12/10 21:03
369
精神疾患のグループホームだと若い人もいるよ。犬や猫がいる場所もある

372 22/12/10 21:39
367
知的と身体混ざってるところもあるし、精神だけのところもあるよ

374 22/12/11 00:30
369
認知症対応のグループホームと障害者用のグループホーム、同じ名前でややこしいよね混同したのかな

377 22/12/11 12:19
376
体調悪い時は仕方ないよ、そんなに自分を責めないで。ちょっとくらい休んでも問題ないしむしろそれでやっぱり自分は駄目なんだと思い込んで行けなくなる方がまずいから今はなるべく考えずゆっくり休んでしっかり治してねお大事に

378 22/12/11 22:40
367
都会にはあるみたい。地元は調べて見たら田舎すぎて男の人のみしか無かったタイ行かないといけないのか

393 22/12/12 10:35
386
きつい言い方やめなよ

438 22/12/13 11:55
436
それはボダ関係なさそう

447 22/12/13 12:30
444
躁鬱だけなら薬で治るはず
445
446
摂食障害や希死念慮で辛いのは薬よりカウンセリング

457 22/12/13 15:46
429
めちゃくちゃわかる例えば周りの人が60点取ってたら半分以上取れたんだからえらいよってなるけど自分だと99点でも許せないみたいな。他の人はいいけどあんたはダメみたいな扱いを家族や周りからされてたからかもしれないけど

462 22/12/13 16:32
456
かなりスムーズにいったと思う

463 22/12/13 16:33
461
そっかあじゃあ何の厳しさなのかね?自分で自分の首を締めてるって事かな?わかんないや取り敢えず今自分が自業自得な環境に置かれてるのとそれを親と周りの人のせいにしてるのだけは理解してる

464 22/12/13 16:38
463
自分に厳しくして奮い立たせて努力しても東大落ちちゃう人はごまんといるよと言いたかったのよ

466 22/12/13 16:41
464
それは分かってる

468 22/12/13 16:52
467
上司の中ではそれが正しいのかもね

469 22/12/13 16:58
465
周りの人はあまり苦労せず当たり前に適当にできてるんだよね

470 22/12/13 16:59
467
ダブルスタンダードとは違う?

471 22/12/13 17:03
467
ADHDかも。私の話だけど同じ一つの物を扱っても自分が思い込んでる事と他の人達の所謂一般的な見方だとADHDの私が大きくずれてるから上司ももしかしたら発達かなって

472 22/12/13 17:05
469
周りの人は理解と行動が一致してるのと理解からの対処からの行動のスピードが早いなって感じる

481 22/12/13 19:22
465
私はその逆の事に最近気付いたわ。よく考えすぎって言われるけど貯金や勉強してないよって言うのと同じでみんな実は裏で私より考えてるもんだと思ってた

488 22/12/13 20:22
486
詳しくなくてごめん統合失調症の薬とかどうなんだろう

489 22/12/13 20:30
486
あるよ

490 22/12/13 21:14
486
主治医に相談しな

507 22/12/14 11:05
506
養ってもらってるとか?

519 22/12/14 12:22
516
荒らしだよ

532 22/12/14 13:03
530
531
ビタミンB6とグリシンが入眠に有効で何かの成分が作用するのに半日ぐらいかかるから朝食で摂るのがいいみたい

559 22/12/14 14:05
535
536
めっっちゃ分かる

566 22/12/15 04:00
562
抗うつ剤だよ

568 22/12/15 06:47 ID:rz2
567
自分のこと言ってるの?46歳でナマポでニートでたぬき荒らすのが生きがいのミヤギナオコ

585 22/12/15 14:46 ID:
580
v.2ch2.net
こっちでやって

603 ◆601判定:○ 22/12/16 14:24
これだわ。酷かったよ
v.2ch2.net

604 22/12/16 14:25
602
よかったね!

605 22/12/16 14:27
604
ありがとう!

606 22/12/16 16:27
602
おめでとう、単発短時間派遣って良さそうだね

608 22/12/16 17:10
603
その人色んなスレでいきなりキレたりして荒らしてるし触れたらダメな人だね

610 22/12/16 19:30
606
福利厚生は受けられないからダブルワークの人とか多い

612 22/12/16 20:42
611
感受性が強かったり色々考えてしまう性格だったりする?もしそうならそういうのも関係してるのかなと思った。私は躁鬱なんだけど躁か鬱かって言うより色々やるのも好きだけどネガティブ思考っていうのが自分なのかなと最近思えてきた

614 22/12/16 20:45
611
陰性症状ってやつだと思うよ。躁っぽい時は陽性

615 22/12/16 20:46
613
その2つ似てるからね。あとボダも似てるから誤診されやすいって医師が言ってた

621 22/12/16 21:03
615
ボダも言われた。結局何なのか分からなくて治療出来てない

622 22/12/16 21:04
621
別だけど通院はしてるの?

623 22/12/16 21:17
622
双極で通院してたけどやめた。またしようかなと思ってる

624 22/12/16 21:26
612
感受性高いかもしれない。昔学校の先生にもそう言われた時ある。ネガティヴな方が自分保ってる気がするのは確かに私もだなあ

625 22/12/16 21:27
614
陰性症状続いた方がマシだね。お金も使わなくて済む

629 22/12/16 21:51
623
申し訳ないけどスレタイじゃないとスレチだと思う。通院したほうがいいよ

630 22/12/16 22:42
616
何一つ救いが無くて草

631 22/12/16 22:47
628
陽性転移しちゃう

634 22/12/16 22:59
628
彼氏いるけど興味なくなったり避けたくなる。一人になりたくて

635 22/12/16 23:01
634
それでも支えてくれる人が彼氏に向いてるんだろうね

636 22/12/16 23:09
635
随分上から目線だね

637 ◇636判定:× 22/12/16 23:14
635
634だけど寄り添ってくれるタイプと言うよりあまり色々気にし過ぎないタイプだから続いてるみたい

640 22/12/16 23:31
639
何が人の幸せとか何をしたら喜んでくれる怒らせないとかそういうのには人一倍鈍感だけどとにかくよく怒るしほーら私がぶちギレてますよーってよけアピールするよ

642 22/12/16 23:34
639
色んなことに過敏な人も多いしあると思う。逆に鈍感なタイプもいるけど

643 22/12/16 23:37
639
よく喋るタイプの発達は感覚鈍麻

647 22/12/16 23:39
645
部屋暗めにして自分の寝息真似する感じで息整えてみて

648 22/12/16 23:39
644
病院行ってる?どんなつらさなんだろ

649 22/12/16 23:40
647
さっそく実践してみる

651 22/12/16 23:42
645
よく言われてることだけど日中は活動して散歩や運動して日の光浴びるようにして寝る3時間前には夕飯食べ終えて毎日きちんと湯船につかることかな。私にはハードル高すぎて無理だけど

652 22/12/16 23:43
649
焦らずゆっくりね

653 22/12/16 23:44
650
ODしたことは言えたほうがいいけどどうしても言えないなら足りない分は失くしてしまったとか間違えて捨てちゃったと言えばいいと思う。解釈違ったらごめん

655 22/12/17 10:41
647
寝息意識してたらいつのまにか寝れた!ありがとう

658 22/12/17 10:45 ID:rz2
656
躁鬱関係なくない?たぶん。うちの本命躁鬱だけどずーっと仲良くしてる友達たくさんいるよ、セカオワふかせとはずーっとなかいいし

659 22/12/17 10:47
654
足ばっか温めてた。手袋したらスマホ見れないしいいね買ってみる

660 22/12/17 11:12
656
658
躁が出てなにかやらかしたんじゃないの?私もだけど躁のとき記憶曖昧だし

661 22/12/17 11:22
660
ひどい鬱で半年寝たきりで返信返してなかったから切られた。未読無視。チリ積もだよね

669 22/12/17 13:59
667
自分がみんなのブログイイネしまくって回ったからだろうけどこのキチガイブログにイイネめちゃくちゃついてて笑った

671 22/12/17 14:19
670
短時間の仕事。休みの日はほとんど家で本命のDVD観て過ごしてる

673 22/12/17 14:24 ID:rz2
670
家でたぬきして酒飲んで寝てます

675 22/12/17 14:36
661
別だけど縁の寿命だったんじゃないかな。あなたが悪いわけでも向こうが気分を害したとか切りたかったわけでもないかもしれないし人とのご縁は切れちゃう時は切れちゃうから仕方ないよ、その分また新しい何かが始まるかもしれない

679 22/12/17 14:53
655
よかったありがとう

681 22/12/17 15:01
680
もちろんいいと思う

682 22/12/17 15:01
681
ありがとう

683 22/12/17 15:11
675
明らかに躁鬱のせいなのにご縁が無かったは不自然詐欺☝️草

686 22/12/17 15:33
683
私も躁鬱だけど半年やそれ以上連絡返せなくても切れなかった縁もあればちょっとタイミングがずれたりすれ違っただけで切れた縁もあるからそう書いたよ。病気のせいだとしてもそうじゃなくてもそれも含めて縁だし仕方ないと思う

690 22/12/17 15:56
689
その人の主語がでかいだけで関係ないよ。攻撃的な人はスルーしよ

693 22/12/17 16:26
692
一見いい人そうな人が実は一番厄介者ってやつ

696 22/12/17 17:21
666
ガチこれ。双極の薬飲んでる人いる?効く?

698 22/12/17 17:24
696
あなたは早く病院行ったほうがいいよ。ずっと困ってるように見える

699 22/12/17 17:28
698
666や前のレスの人とは別だよ。紛らわしくてごめん

701 22/12/17 17:31
699
ちゃんと通院してる人?勘違いしてごめんね

708 22/12/17 18:27
695
周りのことじゃなくてお前のことだろ頭悪い発達おばさん

709 ◆695判定:○ 22/12/17 18:28 ID:
708
私発達じゃなくてうつしかないよ。いい加減にしてね

712 22/12/17 19:48
700
短時間だけどスーパーのレジ。月1通院で1度も再発せず6年経った。躁鬱だと長時間は無理じゃない?私はもう人並みに働くのは諦めてる

715 22/12/17 20:02
713
🚨🚓

716 22/12/17 20:29
712
6年ってほぼ寛解だねすごい。結婚してる?結婚諦めてる独り身だからどう生きてくか模索中

718 22/12/17 20:33
716
でもまたいつ再発するか怯えながら生活してる。結婚してないよ。環境の変化って再発の原因になるし今の安定した状態を崩したくないから私も諦めてるよ。親に心配されるけど

727 22/12/17 21:16
726
つ手袋

757 22/12/19 15:40
756
違ったら申し訳ないけどあなたお酒飲んでる人?

761 22/12/19 16:21
760
お酒で脳萎縮し始めてたら元には戻らない。禁酒しないと悪化していくよ

762 22/12/19 16:23
761
そうだよねお酒やめるの凄く辛い。少しつづ頑張りたい

763 22/12/19 16:24
762
アル中の治療してくれる病院行って入院したほうがいいんじゃない

766 22/12/19 16:44
764
これも健忘の症状だから仕方ないね

767 22/12/19 16:45
765
前に少し調べたけどお酒だけで健忘は無理だなんて情報出てこなかったよ

768 22/12/19 16:46
767
私も前までアルコール依存だったのと発達障害で健忘の時あった時に医者に言われたんだよね

769 22/12/19 16:47
768
770 22/12/19 16:47
768
たぬき透析してるレベルの人もいるし有り得ると思うわ。あなたが当てはまらなかっただけで

777 22/12/19 16:54
776
だよね。医者に健忘のこと相談して中止ならわかるんだけど

788 22/12/19 17:00
786
それは荒らしじゃなければ別にいいと思うけど

797 22/12/19 17:08
796
ありがとう胃カメラ受けるためにバイト始めた

863 22/12/19 22:28
860
発達に謝れ

864 22/12/19 22:29
856
消えろ糞ババアー!年金泥棒で性病ババアだろ?

868 22/12/19 22:30
865
障害者全員のこと言ってると思う。荒らしだから触らないほうがいいよ

869 22/12/19 22:30
865
自覚ねえのかよ

870 22/12/19 22:30
856
飲尿で性病は認めるんだ?お前書き方一緒だからバレてんだよゴミババア

872 22/12/19 22:31
v.2ch2.net
優生思想はこっちでやれ

877 22/12/19 22:32
866
IDがすべて悪いよ気持ち悪いコメントしかないからな、自分で風してるだの性病たのやりたいだのいちいち報告して臭いんだよクソババア

888 22/12/20 13:53
885
886
ありがとう、そうだよね
887
ありがちな病気だよ

897 22/12/20 17:22
896
頭おかしい

905 22/12/20 18:31
896
障害者ってバレてもドタキャンされないの?

933 ◆229判定:○ 22/12/21 19:59
910じゃないし12/19日の760でレスして最後久しぶりに来たら私の発言からアルコール関係で荒れてるのか。荒らし認定されてるしなんかなぁ何度もレスしてるって言うけどこのスレで健忘については2回です。アルコールの為の前頭葉萎縮と伝えられても納得までいかないのは私は毎日飲まないんだ飲む周期に入ると週に1.2回くらい大量に飲んじゃう飲まない時期もあるよ
963 22/12/21 21:17
962
おまえだよ

968 22/12/21 23:17
965
良いこと言うね、こういうスレタイに合ったコメント増えたらいいな

970 22/12/21 23:26
966
この人いつも自分に都合良い言葉しか聞いてないから相手するのやめよう

975 22/12/21 23:42
966
私健忘って言っても痴呆症じゃないどっちも書き方のニュアンス違うだけで間違いとかない。トピラマートの副作用を相談して1度止めてもらって摂食酷くなったからまたしばらく処方してもらってるけど会話中単語が出ないことがもっと増えたからまた同じように先生に相談しても止めるしかないなら今はとりあえず貰いながら飲まずに捨ててる状態だけど
970
それは私の悪い癖だねごめんね

978 22/12/21 23:44
976
調子良くなってきた旨を伝えたらいいと思う。診察ペース減らしたいと伝えてみたら?

979 22/12/21 23:44
965
気を使わせてしまってごめんね。キレ散らかすと言うか私が上手く言葉を纏めたり伝えるのが下手でだから長文になりがちだし自分では違うと思った事言われたら否定してしまうキレ散らかしてる訳じゃないよ

988 22/12/22 00:06
985
986
ありがとう仕事の休憩の時に10秒飯ちゅーっとやってる桃味も美味しかったけど今のとこブドウ糖のラムネ味がさっぱりしてて美味しい

990 22/12/22 00:08
966みたいな人の事
998 22/12/22 11:06
996
スレチ?

1003 22/12/22 13:00
976
調子はどうですか?みたいに聞かれるだろうから最近は調子いいですってそのまま言えばいいんだよ。患者が元気だと先生も喜ぶよ

1008 ◇993判定:× 22/12/22 15:03
1006
あなたまだいるの?

1017 22/12/22 16:30
1016
何でもいいけど流れとか空気は読んでね

1019 22/12/22 16:32
1016
同じ病気なのに蔑んでる人がいるからもう

1029 22/12/22 17:02
1026
私うつだよ

1030 22/12/22 17:04
1026
私は躁鬱

1033 ◆1026判定:○ 22/12/22 17:08
1031
そっか私も中旬から調子悪くなっちゃったけどほかの人もそうなのかな。普段見てるとうつより躁鬱の人が多そうだね

1038 22/12/22 17:16
1036
調子悪いときは大人しいし調子いいときは穏やかだしあんまり乱高下しないね確かに

1052 22/12/22 17:24
1046
何度言っても同じ事聞いてくるかね疲れる

1064 22/12/22 17:26
1063
断定するような言い方するやたら攻撃的な人。躁鬱と発達叩きがち

1065 22/12/22 17:27
1062
帰りたくなる実家な時点で多分あなたの親御さんは受け入れてくれそう

1066 22/12/22 17:27
1061
対人関係?ストレスかかりすぎてるんじゃない?

1068 22/12/22 17:28
1067
縁切れないの?

1069 22/12/22 17:32
1068
地元の人だからそう簡単に縁は切れないかな。距離は置いてるけどたまに遭遇するし向こうから連絡来る

1070 22/12/22 17:32
1067
分かり合う事は諦めて距離を取る方法を考えるといいんじゃないの?例え血縁者だろうと話が分からない人っている

1071 22/12/22 17:32
1065
うちの親は毒親ではないしむしろ良い親だと思ってるから話せば受け入れてくれるかもって気持ちもあるんだけど、親も他の兄弟もみんな心の病気と無縁の人達だからどうしても怖くて。特に30分〜1時間くらい延々と手洗ってるところとか普通の人からしたら異常者にしか見えないだろうし

1079 22/12/22 18:27 ID:rz2
おなかすいた。でも、今日は自炊する気分じゃない。スーパーで買ったたこ焼き食べる❄️
1080 22/12/22 18:38
1076
うん

1087 22/12/22 21:32
1086
どう言うこと?あなたの祖父母の誰かが病気で親もうつ病なりかけたってだけ?

1098 22/12/23 17:30
1096
1097
病院行ってないならまずは病院へ

1118 22/12/25 14:59
1116
日傘でも差せば?人が圧倒的に少ない道もあると思うし

1120 22/12/25 15:51
1116
私も目的ない外出苦手だから共感した。公園とかないのかな?あらかじめマップ見てルート決めて公園ぐるっと回って自販機とかでジュース買って帰ってくるとか

1138 22/12/25 21:13
1136
ちゃんと世話出来てるなら別にいい

1161 22/12/26 00:14
1160
精神と肉体のギャップもまたきついよね。救急の先生に生命力が強いんだよって褒められた?のが印象に強く残ってるや

1165 22/12/26 15:44
1164
水?

1166 22/12/26 17:19
1163だけど人事が怒ってクビになった作業所から始めようかな
1169 22/12/26 18:23
1166
なんで怒ったの?

1177 22/12/26 23:11
1176
検査だけ他の病院で受けるって意味じゃないのかな

1198 新年まで@71:56:41 22/12/29 00:03
1197
だったら自分で全部調べろよ、年金の話題はよそでやれ

1204 新年まで@67:14:47 22/12/29 04:45
障害年金スレで質問するとスイッチ入っちゃう変な同一が叩きに来るからしないほうがいいよ。書き込みも4件で止まってる。申請時に聞いた話をしても叩かれてるから
1205 新年まで@67:07:16 22/12/29 04:52
多分自力でやろうとしてる人が妬ましい人が書いてるんだろうねこのスレでも。やたら同じ口調で噛み付いてるよ
1206 新年まで@67:04:58 22/12/29 04:55
【精神科】【心療内科】IDなし2のスレのほうが当たりきつくないし優しく教えてくれるよ連投ごめん
1207 新年まで@66:48:22 22/12/29 05:11 ID:rz2
おは〜
1208 新年まで@66:47:37 22/12/29 05:12 ID:rz2
1204
そいつは多分年金通らなかった奴だなwww

1209 新年まで@65:40:56 22/12/29 06:19
発達の話は発達が荒らすから他でやれ
1210 新年まで@65:40:08 22/12/29 06:19 ID:rz2
年金の話は年金通らなかった奴が荒らすから中でやれ
ってことでいい?

1211 新年まで@65:39:52 22/12/29 06:20 ID:rz2
年金の話は年金通らなかった奴が荒らすから他でやれ
ってことでいい?

1212 新年まで@65:39:37 22/12/29 06:20 ID:rz2
wwwww
1213 新年まで@65:33:57 22/12/29 06:26
医者の診断によっては必ず通るわけではないよ
1214 新年まで@65:31:33 22/12/29 06:28
シャンパン一本多く入れて貰えば一日で稼げる
1215 新年まで@65:30:02 22/12/29 06:29
よっぽど金ない人だけ受けたらいいよ金ない人ほど重症のイメージあるから多分通る
1216 新年まで@65:25:59 22/12/29 06:34 ID:rz2
1213
1214
1215
連投草

1218 新年まで@65:20:29 22/12/29 06:39
1216
連投じゃないよ、1213だけど。投稿時間だけ見て判断してそ

1219 新年まで@65:20:09 22/12/29 06:39 ID:rz2
1218
わかるよ!
12141215これっぽいって思ってた

1220 新年まで@65:19:09 22/12/29 06:40
1219
何がわかるよ!なの?

1221 新年まで@65:14:17 22/12/29 06:45
やりちんまさしはまいにちあさひるばんせっくすばっかりしてるよきょうもほてるあしたもほてるまさしはせいしとばしがとくぎなんだ
1222 新年まで@65:09:26 22/12/29 06:50 ID:rz2
ナマポてかわいしょ…
1223 新年まで@65:09:08 22/12/29 06:50 ID:rz2
1220
書き癖、時間差

1224 新年まで@65:08:44 22/12/29 06:51 ID:rz2
1213
これはそうだ、医者次第なのだ😖

1225 新年まで@64:58:15 22/12/29 07:01
年金ネタ荒れるから速やかに誘導が吉だね。次から1に貼っておこうか
1226 新年まで@63:56:20 22/12/29 08:03 ID:rz2
1225
せやね。年金通らない婆が発狂するからね

1227 新年まで@63:55:31 22/12/29 08:04
このスレナマポと年金暮らしは多いだろうな
1228 新年まで@63:54:53 22/12/29 08:05
この話はここで終わり
1229 新年まで@63:54:36 22/12/29 08:05
仕切るなよごみ
1231 新年まで@63:43:51 22/12/29 08:16 ID:rz2
ほんまにそれ、諦めろまじで
1232 新年まで@62:52:29 22/12/29 09:07
1227
お前もナマポだろ

1233 新年まで@62:14:33 22/12/29 09:45
外出するとすぐ疲れちゃって帰ってからしばらく動けなくなったり翌日にも疲れ残るんだけどクエン酸のサプリ飲んだら効くかな?疲れやすくてスタミナないのが悩み
1234 新年まで@62:07:10 22/12/29 09:52 ID:rz2
1232
同じこと思った。年金って書かないで欲しい。ナマポにだけはなりたくないもん。ならんけどw

1235 新年まで@61:50:03 22/12/29 10:09
どっちも無理だなー。みっともないから
1236 新年まで@61:47:42 22/12/29 10:12 ID:rz2
お前の方が無理だわクソナマポwww
1237 新年まで@61:47:20 22/12/29 10:12 ID:rz2
若いうちに年金貰って少し人生楽しくなったよ。
1238 新年まで@61:44:49 22/12/29 10:15
おばさんだろ
1239 新年まで@61:44:38 22/12/29 10:15
それな
1240 新年まで@61:43:53 22/12/29 10:16
年金貰って楽しくなる人生って何にもねえなw
1241 新年まで@61:42:51 22/12/29 10:17 ID:rz2
wwwww嫉妬ですねえ。
1242 新年まで@61:42:37 22/12/29 10:17 ID:rz2
まだ若いしお前より良い思いしてんだよバーカwwww
1243 新年まで@61:41:52 22/12/29 10:18
単純に疑問だけど風俗してまで生きてて何が楽しいの?
1244 新年まで@61:40:13 22/12/29 10:19 ID:rz2
風俗してないんだけど誰と勘違いしてるの?いつも家に引きこもって誰とも関わらず生きてるんだけど、、、怖い怖い、、、、
1245 新年まで@61:39:20 22/12/29 10:20 ID:rz2
年金最高〜!!好きなもの買えてイケメンと過ごせて若いしまだあと三年受給できる〜!!あー、鬱になってきた😖😖😖しにたい
1246 新年まで@61:39:20 22/12/29 10:20
誰とも関わらず生きてるクソゴミw
1247 新年まで@61:38:39 22/12/29 10:21 ID:rz2
1246
当たり前じゃん、2級だもん、誰とも関わらないから年金貰ってるんだよ??早く別れよゴミ

1248 新年まで@61:37:24 22/12/29 10:22
1247
ごめんね〜頑張ってね

1249 新年まで@61:35:52 22/12/29 10:24 ID:rz2
1248
お前より頑張ってるのでご安心を✨🥱

1250 新年まで@61:34:05 22/12/29 10:25
人関わらないのに頑張るもくそもない
1251 新年まで@60:43:30 22/12/29 11:16
職場で1人欠員が出てその分他の人の残業が増えるから皆で仕事分担しようみたいな流れになって定時超えても2〜3時間残業させられそうなんだけど、主治医に診断書書いて貰えば回避できるのかな。自分の事でさえしんどいのに他人のカバーで半日働くとか確実にメンタルやられる
1252 新年まで@60:41:12 22/12/29 11:18
1250
全部わかってるくせにね。笑笑
相手したくないから絡んでこないでね。

1256 新年まで@56:31:06 22/12/29 15:28
1254
1257 新年まで@56:30:53 22/12/29 15:29
1254
普通の正社員雇用だよ

1258 新年まで@56:27:34 22/12/29 15:32
1257
有給とかないの?

1259 新年まで@55:17:26 22/12/29 16:42
1258
有給はあるけど日々の仕事時間が増えるのがしんどくて

1260 新年まで@55:03:16 22/12/29 16:56
1259
診断書見せてもいいと思うけどそれを理由に障害者枠勧められたり予期せぬ部分で変化がありそうな気がするわ

1261 新年まで@54:55:16 22/12/29 17:04
1259
他の人もあなたの尻拭いしてるからお互い様だよ

1262 新年まで@54:52:21 22/12/29 17:07
1260
これ以上給料下がるのはキツいし変に悪化したら最悪だから診断書はさすがにやめとこうかな。面談で考慮してもらうよう言ってみる
1261
それぞれが個人の業務を持ってるから自分の尻拭いは自分でやらないといけない。それで業務時間伸びてもそれは自業自得だし諦めつく

1264 新年まで@54:51:19 22/12/29 17:08
1263
ありがとう。一度近いうちに上司と面談して自分の状況話すようにする

1265 新年まで@54:50:16 22/12/29 17:09
1264
うん無理しないでね先生が仕事は頑張るんじゃない継続だよって言ってた

1266 新年まで@54:47:46 22/12/29 17:12
1265
優しい言葉ありがとう。一度仕事を追い込みすぎて突然心身症になって病院3つ掛け持ちとかになったからストレス溜めるのが怖いんだよね

1269 新年まで@54:36:10 22/12/29 17:23
嬉しいのわかるけどそう言うの独り言スレに書いてくれないかな
1276 新年まで@53:36:29 22/12/29 18:23 ID:rz2
これから読書するけん。尾崎さーん!!
1277 新年まで@53:33:16 22/12/29 18:26
この暴れてる人の病名が知りたい
1279 新年まで@53:29:36 22/12/29 18:30
1277
統失と発達だって過去スレに書いてあったよ

1284 新年まで@52:56:05 22/12/29 19:03
最初から普通に荒らさないように気を付けるって言ったらいいと思うけど
1291 新年まで@52:12:36 22/12/29 19:47
1289
1290
お前が帰れよ

1293 新年まで@52:06:37 22/12/29 19:53 ID:rz2
読了というか、途中まで読んだわい。みんな読書はいいぞー。って勧めても読まなそう。毎日読む
1294 新年まで@52:05:51 22/12/29 19:54 ID:rz2
1286
私?消してないけど何勘違いしてるの?なんで消してると思うの?いちいち。めんどくさい人だね

1296 新年まで@50:00:19 22/12/29 21:59
1286
独り言スレで一人で会話してたからほぼ確だわ。スルーする

1297 新年まで@48:42:36 22/12/29 23:17
抜毛症治らないどうしたら治せる
1298 新年まで@48:16:01 22/12/29 23:43
IDのやついつもコメントがジジイっぽくてキモイ。下ネタ多すぎて典型的な下品オバサンって感じ
1302 新年まで@47:46:22 22/12/30 00:13
1300
別だけど私も自分で切った方が精神的に楽なら全然ありだ。髪なんて伸びるからそのうち行きたくなった時に行けばいい

1303 新年まで@47:44:06 22/12/30 00:15
1300
無表情で本当に必要最低限の返事しかしないお客さんもいるって美容師が言ってたから無理に喋らなくてもいいと思うよ。私が行ってるところは一言欄みたいなのがあって静かに接客してほしいが選べる

1307 新年まで@46:47:46 22/12/30 01:12
チェーン店だし店名出してもいいよね。Agu hairをホットペッパービューティーで予約する時に詳細要望だか言うので静かな接客希望すると静かに切ってくれるよ
1309 新年まで@45:16:08 22/12/30 02:43
いつ死ぬか分からないから貯金ができない
1318 新年まで@36:36:58 22/12/30 11:23
マジレスすると痴情どうこうより病気の治療優先した方がいいが、それぞれの自由ではある
1319 新年まで@36:36:27 22/12/30 11:23
IDババア消え失せろ
1320 新年まで@35:56:50 22/12/30 12:03
食欲無い日が多くなってきたから自分のタイミングで食べたいんだけど母親が腹へんねえかみかん食うかとかうるさい
1322 新年まで@35:46:21 22/12/30 12:13
仕事の日は細かく家出るまでとか時間決めるから少しでも崩されるとめちゃくちゃイライラする
1328 新年まで@34:16:17 22/12/30 13:43
恋愛においてスレタイだからってことを過剰に気にする人とそうでもない人いるよね
1337 新年まで@34:08:56 22/12/30 13:51
1334
やっぱ患者よりも素敵に見えるもんね

1343 新年まで@34:00:33 22/12/30 13:59
1340
転移性恋愛とは
ja.wikiped
s-office-k

1345 新年まで@33:27:46 22/12/30 14:32
1344
インドアの人探せば?

1346 新年まで@33:26:58 22/12/30 14:33
1344
街コンなんて陽キャしかいなそう

1347 新年まで@33:26:42 22/12/30 14:33
うつでアウトドア好きな友達いるけどどうなってるんだろう
1354 新年まで@33:04:06 22/12/30 14:55
1353
やばい人ほど見た感じまともで優しそうな人とくっついてるよね

1360 新年まで@32:16:40 22/12/30 15:43
ちてきらしいな
1361 新年まで@32:16:35 22/12/30 15:43
1359
知的とナマポのサラブレッドが生まれる

1365 新年まで@31:43:18 22/12/30 16:16
1363
結婚出産=大人って謎理論の洗脳にかかってるんだったら危ない考えだよ。スレタイで悩んでるんだったらまずは自分の治療が大事。結婚出産したら責任と義務が発生するだけ。結婚出産はかなり余裕がある人間じゃないと

1366 新年まで@31:41:56 22/12/30 16:18
1358
それな

1369 新年まで@26:36:13 22/12/30 21:23
IDのババアってなんだかんだ人間好きよな
1370 新年まで@26:26:11 22/12/30 21:33
でもみんなIDババアが嫌い
1371 新年まで@26:26:01 22/12/30 21:33
人間に好かれないからたぬきに居続ける
1372 新年まで@26:25:11 22/12/30 21:34
1371
同じく

1373 新年まで@26:21:12 22/12/30 21:38
IDの人恐らく35の風俗婆だよ
1375 新年まで@26:07:18 22/12/30 21:52
1373
35って35歳?

1376 新年まで@26:07:01 22/12/30 21:52
35で風とか終わってんな
1379 ◇1368判定:× 22/12/30 22:17 ID:
1378
違います

1381 新年まで@25:39:16 22/12/30 22:20
IDババアはどうしても居座りたいんだね嫌われてるのに誰かにかまってもらいたいって性癖キモイ
1384 新年まで@25:36:24 22/12/30 22:23
1383
24でもなければ女でもない

1387 新年まで@24:41:46 22/12/30 23:18
年末だからだねたぶん
1388 新年まで@24:36:31 22/12/30 23:23 ID:rz2
寝れんけん🥲🥲🥲
1389 新年まで@24:35:06 22/12/30 23:24 ID:rz2
24歳ってそんな羨ましいのね。どんだけお前がババアなのか分かるわ。詰んでて可哀想、、、
1390 新年まで@24:26:53 22/12/30 23:33 ID:rz2
1386
22歳から年金何百万も貰ってる24歳の私が羨ましいんだよこのオバサン。ナマポ受給者らしいよ。統合失調症なのに年間通らなかったんだってー!

1391 新年まで@24:26:48 22/12/30 23:33 ID:rz2
ミヤギナオコ
1393 新年まで@23:56:33 22/12/31 00:03
1392
世帯収入によるから関係ないと思う

1395 新年まで@22:56:50 22/12/31 01:03
発達←New統合失調症薬性パーキンソン病甲状腺疾患動脈硬化心肥大不整脈食後低血糖脂肪肝ってけっこう体ボロい?
1396 新年まで@09:14:14 22/12/31 14:45
質問した人に対してあたりが強いので障害年金相談専用のスレ作りました
よかったらこちらへどうぞ
v.2ch2.net

1397 新年まで@09:10:23 22/12/31 14:49
1396
11月に専用スレ出来てるけど、ID有りにしたかったからまた作ったの?

1400 新年まで@09:06:12 22/12/31 14:53
IDをIPアドレスか何かと勘違いしてない?スレ変わるとID変わるしスレの中でしか追えないよ
1403 新年まで@09:02:06 22/12/31 14:57
相談ならIDあるほうが経過報告ある時にわかりやすいよね
1404 新年まで@09:01:36 22/12/31 14:58
そこまでするならTwitterでいいと思う
1411 新年まで@08:56:59 22/12/31 15:03
1408
既にあったよね?それとは別にまた作ったの?雑談板に立てる内容のスレ本家に増えると余計変な人増えると思うんだよ

1412 新年まで@08:56:16 22/12/31 15:03
1410
だからなんだね。よく分かんない人達が争ってる時あるけど納得した

1420 新年まで@08:52:46 22/12/31 15:07
IDスレは放置しても回らないと思うからどうでもいいけど障害年金の話はスレチ
1421 新年まで@08:51:56 22/12/31 15:08
そんなに障害年金って欲しい?
1426 新年まで@08:46:05 22/12/31 15:13
ここの人たちスルースキル無さすぎない?
1430 新年まで@08:42:56 22/12/31 15:17
1429
多分あなたみたいに必死にスレ見てない

1437 新年まで@08:33:53 22/12/31 15:26
1436
このスレをほとんど利用していない人がこのスレに対して文句だけ言いにくるのはおかしいよねって意味だよ。そんなこと言われても解決できないし

1444 新年まで@07:06:45 22/12/31 16:53
IDババアみたいな不正受給が減ればいいよね
1445 新年まで@01:26:32 22/12/31 22:33
海外旅行=金持ってるアピールマウント取りたいんだろうね考え方がババアだわ24も充分ババア
1457 23/01/02 04:12
1456
書いてみたら?同じ症状の人からアドバイスくれるかも

1468 23/01/02 11:58
1456
やめたほうがいいと思う

1469 23/01/02 11:59
1460
週3からA型作業所始めるのはダメなの?慣れたら日数増やしていくとか

1472 23/01/02 16:44
1469
別だけど週5の契約して私はダメでパワハラめいた発言されて病んでやめた

1473 23/01/02 16:49
1469
週3ならB型しか無理。A型のは週5だしカレンダー通りに行かないといけない

1476 ◆1460判定:○ 23/01/02 19:08
色々答えてくれた人ありがとう相談見学のとき話してみます
1488 23/01/03 14:14
1486
別だけど単純に安否心配されてるところもあるから早く連絡して安心させてあげて。事故ったとか思われてるかもよ

1528 23/01/04 10:16
1526
人間関係しんどいよね。ストレス要因が解決しますように
1527
同じ。昼職続かないから水出戻りしかないなって思ってる

1537 23/01/04 16:31
1536
私もあの女に硫酸かけてやりたいとかあったけどそんな感情持ってたってどうしようもないよ自分が捕まって更に最悪な状況に陥るだけだから。一刻も早くベッドから抜け出して自分の人生を取り戻す為に歩き始めることだよ。暇だから嫌なことばかり頭に浮かぶだけで暇じゃなくなればそんな感情も忘れるよ

1557 23/01/04 18:02
1556
薬事法は、きちんと守ろうな

1562 23/01/04 19:23
1560
ガチ鬱の人はさついとかそういう感情なくなるから荒らすならどこか行ってね

1566 23/01/05 02:08
1565
私も少しずつ治してる途中であまり外出ないからビタミンDのサプリをお昼の12時頃飲んでる。普段寝てる時間より1時間や30分ぐらいずつ早寝ならできるけどそれ以上は難しいかもって担当医が言ってたから1日で戻そうとはしないほうがいいかも

1567 ◆1566判定:○ 23/01/05 02:09
概日リズム睡眠障害の薬あるから本気なら医者に相談して処方してもらうのもありかも
1570 23/01/05 03:08
1564
フォローさんきゅ。自分のコメに後でレスしただけだから大丈夫だよ

1571 23/01/05 03:24
1566
色々ありがとう。ビタミンDのサプリ良いんだね買ってみる

1578 23/01/05 13:24
1568
1569
とてもわかる私も数年前までそんな感じだった。鬱の時は通院できてる?薬が合ってないか足りてないんじゃないかな

1580 23/01/05 14:49
1576
今までDだと思ってたハズカシ

1584 23/01/05 15:00
昼夜逆転スレにいるからよかったら一緒がんばろ
v.2ch2.net

1587 23/01/06 05:40
1586
気晴らしは出来るくらい

1590 23/01/06 14:53
1586
多少生活が楽にはなるだろうけどうつ酷い時は食欲も物欲もなくなるし買い物しに外出る気力もないしAmazonの置き配取りに行くのすらしんどくなるから解決はしないと思う。お金使える人じゃないと持ってても意味ない

1591 23/01/06 15:26
1586
遺産相続した事あるけど情緒不安定は良くなるどころかひどくなったから根本的な解決にはならない。貧困だけが原因で情緒不安定になったなら別かもだけど

1603 23/01/06 22:16
1601
ありがとうね

1605 23/01/06 22:21
1602
別だけど優しいんだね。離れて住んでたらあまり会える機会もないから離れがたくなるよね

1606 23/01/07 01:29
1605
新幹線で3時間以上かかる距離だから尚更いつも帰れなくて東京戻るたびに鬱っぽくてもう実家に帰った方がいいかもって思う

1610 23/01/07 10:29
1606
東京に居続ける理由がなかったり実家に戻れる環境ならそれもありかも。あの時ああすれば良かったって後から考えるほど虚しい事はないし現実的に考えて進めてみてもいいと思う

1611 23/01/07 10:29
1607
そのまま伝えてみたらどうかな?そのレス充分簡潔に書けてるし伝わってくるしすごいと思った

1612 23/01/07 10:51
1608
1611
ありがとう。このまま伝えてみる

1613 23/01/07 10:59
1609
同じく。自分では生きる事に向いてないのかなと思ってるw

1619 23/01/07 11:32
1615
筋トレとかランニング!終わった後にあー生きてる自分てなる

1620 23/01/07 11:33
1619
運動苦手だからジョギングから始めてみるよありがとう

1621 23/01/07 11:51
1614
家族が躁鬱だけど寛解してるよ

1622 23/01/07 12:53
1614
躁鬱は気質的なものだと思うから治るというかどうやってうまく付き合っていくかだと思う、私はまだ完全にはうまく付き合えてはいないけど薬や自己分析で一番酷い時よりはマシになってきた

1624 23/01/07 13:24
1623
長年スレタイだけど飲まなくても横になれば眠れるよ

1627 23/01/07 14:00
1626
14年経つけど原因から遠ざかっても治らない

1628 23/01/07 14:04
1626
治るよ

1629 23/01/07 14:08
1624
いいな横になっても慣れず気付いたら朝だよ

1633 23/01/07 14:43
1631
精神科の医師とかカウンセラーってお勉強ばっかりしてきたのかなんなのかそういう話通じない事あるよね。私も恋人じゃないけど異性に依存してしまうって話をしたら恋愛より自分のためになる仕事や勉強や資格の試験を頑張りましょうとか言われてブチギレた事ある。夢中になってしまうものは仕方ないって叶姉妹が言ってたから最近はもうなるようになるさ精神でいるよ

1634 23/01/07 14:44
1632
なんでデパスやめたのかわからないけどその症状を医師にそのまま相談してみたらどうかな?デパス以外にも不安や緊張を和らげる薬あるかもだし

1635 23/01/07 14:45
1633
友達もカウンセラーに異性との付き合い方の相談したら流されたとか言ってたからその手の相談はいろいろ難しいのかもね。そういう精神持ってみるわありがとう

1636 23/01/07 14:49
1635
医師やカウンセラーも人間だから自分が知らない世界の事はわからないんだろうね。私も付き合った人が既婚者だと思ったからブロックしたって話をしたら本人に直接聞いてみたら?勝手に誤解してブロックしたら可哀想よ?とかトンチンカンな事言われたしw

1637 23/01/07 14:50
1635
ごめん途中で送信した、なんかこの国はみんな精神性の理想が高くて依存せずに自立した男女関係を送らなければみたいな感じになりがちだけどみんなある程度は依存とか期待とかはあると思うよ。叶姉妹も彼氏にばかり夢中になってしまうって悩みに対して情熱がある内に楽しむべき、彼氏への情熱を半分に抑えてその分を他に回そうみたいなのはおかしな話って答えてて少し気が楽になったわ

1639 23/01/07 15:07
1638
そうかも。うちの主治医発達なんだけど私大医学部卒業させられるくらいの財力を持った親がいたわけだし今のクリニックのあるビルは院長の所有するビルで他のフロアは賃貸に出して最上階に住めるくらいの経済力もあればそりゃ凡人の気持ちなんざわからんわなと思ってしまう

1640 23/01/07 15:14
1631
猫飼ってるけど依存は変わらないし

1642 23/01/07 16:06
1638
うつ病精神科医とかいるけどね。うつになったのがきっかけで医者になった人

1643 23/01/07 16:07
1641
ペットこそ里親探せばいいんじゃない

1645 23/01/07 16:22
1631
たくさん依存先があるのが自立でひとつに依存するのが執着らしいから複数恋人作ればいいのでは?体の関係なしでメンタルよちよちしてくれる人複数作るのいいと思うんだけど

1647 23/01/07 17:06
1615
枕殴る

1648 23/01/07 17:07
1615
寝る

1649 23/01/07 17:08
1632
デパスのかわりにレキソタン飲んでるよ

1650 23/01/07 20:10
1646
猫カフェとか癒されそうだよね。私も動物飼うのは抵抗あるからSNSとか動画サイトで動物の動画見て我慢してるや

1652 23/01/07 20:29
1651
ナマポでも飼ってる人いない?猫は知らないけど小動物とか

1656 23/01/07 20:32
1653
そっか新たに増やすのはダメかもね。そりゃそうだよな

1657 23/01/07 20:33
1656
飼育する元気と金あるなら働けって言われる抜き打ちでも家に来るしね

1658 23/01/07 20:33
1655
鬱がやばい時は沈む事しか出来ないよね。気分転換に出かけようってなるのはまだそこまでひどくなる前か沈み切って気持ちが上向きになってきた時じゃないと無理だよな

1659 23/01/07 20:33
1657
清々しいまでの正論だw国のお金だもんね厳しいようだけど仕方ないよな

1661 23/01/08 10:15
1660
発達は一日の起伏が激しい訳じゃない。その思い込みの激しさは発達の要素はあるかもだけど

1662 23/01/08 10:16
1655
家にいると死にたくなってくるよね。グルグル考えちゃうし

1663 23/01/08 11:48
1655
お出かけできなくなるほど落ちる前に行くのがコツだよ

1665 23/01/08 13:51
1664
予防で薬飲んでおけば大丈夫だと思うけどな。あまり不安になり過ぎるとかえってよくなさそう

1669 23/01/08 14:09
1665
ありがとう薬飲んで大丈夫って心持ちで行く

1671 23/01/08 14:25
1667
返納したら?

1672 23/01/08 14:29
1671
ないとないで働けない状態だから困るんだよね

1673 23/01/08 14:38
1672
障害者雇用?

1674 23/01/08 14:39
1673
年金暮らしだよ

1676 23/01/08 14:56
1674
別だけど年金貰ってる事には罪悪感ないの?煽りや意地悪じゃなくて私も手帳持ちで年金貰ってるんだけど

1677 23/01/08 14:58
1676
脳みその欠陥で人より出来ないことが多い部分があるから貰えるものは貰ってもいいかなって思ってる。日本に生まれて良かったと思ってるよw

1679 23/01/08 15:02
1677
そっかそしたら手帳も同じように考えていいんじゃないかな?私は手帳が先で同じように申し訳ないから返納したいくらいに思ってたけど、後から年金貰うようになって年金貰えるくらいの障害って認定されたのなら遠慮なく手帳も持っていようと思ったよ

1680 23/01/08 15:04
1679
目に見えない病気だから辛い思いすることも多いし、理解されないことも多いからもう少し図太く生きれたらいいな。レスありがとう

1681 23/01/08 15:07
1680
目に見える障害の人にはみんな優しいけどパッと見てもわからない障害だと色々言う人がいるからね。スレタイ関係なくてもみんな図書館とか区民プールとかは使うわけだしそれも税金の恩恵だからって人に言われてからはあまり考えるのやめたよ、障害者って顔に書いてあるわけじゃないしお互い強く生きよう

1683 23/01/08 15:09
1682
でも遠慮して餓死とかするよりいいじゃん、貰えるものは貰っていいのにみんな遠慮しすぎ。3年前のコロナ1波の給付金10万円はほぼ100%の人が貰ってたし貰えるものは貰っていいんだよ

1684 23/01/08 15:17
1681
障害者手帳持ってるの?そんな風に見えないね〜からのどんどん墓穴掘って上司に嫌われるを繰り返してるから悲しくなる。もう少し強くなれるよう頑張るね

1685 23/01/08 15:17
1667
言ってる事変わってて草

1686 23/01/08 15:19
1684
無理しなくていいんだよ、あまり障害者とか健常者とかに囚われすぎず普通に生きよう

1688 23/01/08 15:40
1685
嫌な気持ちにさせてしまったならごめんね

1689 ◇1685判定:× 23/01/08 16:09
嫌な気持ちじゃなくて頭悪いなこいつって事だよ
1690 23/01/08 16:10
1689
すみません

1691 23/01/08 16:11
1687
フル勤務が目標?

1692 23/01/08 16:11
1687
4、5時間だけど同じ気持ち。4、5時間いけるならもうフルタイムいけそうじゃんって思うかもしれないけどこれに昼休憩1時間挟んでまた3、4時間働くって考えただけでどっと疲れる。とりあえず今は現状維持出来れば御の字かな

1693 23/01/08 16:15
1689
頭の悪さも致命的だねイライラさせてごめんね

1694 23/01/08 16:40
1691
社会復帰する為にフル目標

1695 23/01/08 16:43
1692
4時間やってるの凄いよ!6時間、8時間の壁分厚いよね。週2は4時間勤務にしてみたけど潰れて今2時間に減らしてそれでも疲労があるから道のり遠過ぎて焦る

1697 23/01/08 16:58
1696
同じく少し楽になった人です

1698 23/01/08 17:07
1695
褒めてくれてありがとう、6時間と8時間の壁厚いよね。あなたも続けててえらいよ、2時間だろうと何だろうと決められた時間に合わせて支度して職場に向かうってだけで既に疲れるよね。私も道のりが遠くて不安になるけど一気に進めようとして潰れた事があるから現状維持でも続けてたらえらいと思う事にして自分を労ってるよ

1699 23/01/08 17:25
1666
個人差あると思うけど、私の場合は全くない

1700 23/01/08 18:15
1699
ありがとうやっぱそうだよね。あまり体にもよくないしやめとく

1702 23/01/08 19:11
1644
それ保健所だからね。飼い主見つからなかったら10日で殺されんのよ

1705 23/01/08 23:00
1696
1697
おめでとう!何ヶ月くらいで通知来た?

1717 23/01/09 12:33
1716
主治医かソーシャルワーカー?とかに相談してみたら?毎日をこなすのに必死で一度休んだらダメになりそうって今の生活がしんどいって事なんじゃないかと私は思った

1718 23/01/09 12:45
1716
現段階で仕事が出来てるならわざわざ東京から出なくていいと思う。地元がどこかにもよるけど田舎の方だと都会より閉鎖的で変な人多いから余計疲れるよ

1722 23/01/09 12:53
1716
戻れる場所があるって幸せなことだし親御さんと一緒にいられるならいたらいいと思うけどね、東京に限らず心が元気になったら色々な場所に行けるよ

1727 23/01/09 12:58
1726
それで改善できるレベルならそれでいいじゃん

1729 ◆1715判定:○ 23/01/09 12:58
1726
そう思って休職をすすめたんだけどな。精神病んだからって理由では解雇できないし普通の会社なら休職させてくれるし

1732 23/01/09 13:00
1726
作業所でも移動願い出せるかな?

1755 23/01/09 21:28
1668
幻聴には効かなかったけどやたらヤル気漲って疲れてたな

1757 23/01/09 23:14
1756
私は医師じゃないから想像になるけど今困っている症状に対して薬が出されると思うから発達の症状(注意欠陥とか衝動性とか)があるとかじゃなければすぐには発達の薬は出されないんじゃないかな?幻聴がなくなってきてるのも一時的かもしれないから今の薬を量そのままか少し減らして継続になるんじゃないかな

1767 23/01/09 23:55
1764
変な顔

1769 23/01/10 11:22
1762
私は思い浮かぶけど体がついていかないから自責がやばい

1805 23/01/11 17:16
1795
病院変えたほうがいいよそれやばい医者だよ
1796
そんな適当な医者にかかってるの?

1817 23/01/11 19:32
1816
同一って気付こうか

1837 23/01/12 00:21
1836
だろうね

1864 23/01/12 18:29
1863
そんなことないよ。その病気以外でも加害する人はいるし

1873 23/01/12 19:15
1865
ないない

1874 23/01/12 19:20
1865
言い訳しないで迷惑かけてる自覚持ちな?

1883 23/01/12 19:50
1876
一つの安価に対してなぜか2レス使って煽るからだよ

1888 23/01/12 19:57
1886
1887
がんばれー

1898 23/01/13 05:32 ID:rz2
おはよお🍓🍓🍓😽♨️
1902 23/01/13 06:53 ID:rz2
洗濯回したよん🫡🫡
1919 23/01/13 12:42 ID:rz2
帰りにミスド買ったけん、冷やしてる今❄️❄️
1935 23/01/13 20:40 ID:rz2
これが病😖先生には糖質と発達と言われてます。これで救いようのないブスだったら変わんねえけどまた顔は良い方なので🫠🫠
1951 23/01/13 22:22 ID:rz2
24に嫉妬してるおばさん🫠🫠🫠
1954 23/01/13 22:23
1946
年金税金だから親戚のお金で生活してくれ

1957 23/01/13 22:28 ID:rz2
親戚は今や大物芸人から会社に取材受けてた過去があるしテレビにも出てたことあるし親戚のお姉さんは金持ちだから香取慎吾とか出てる絵画いくらで買いますかー?みたいな番組に視聴者として出てたことあるしうちは離婚してるけど実父は探偵でテレビ出てたし居酒屋開いて成功してるしいとこは高学歴だしどうにでもなるんだよ笑笑。なんかあったら親戚が面倒見てくれるしな☺️☺️
1962 ◇1961判定:× 23/01/13 22:36
1961
いとこが高学歴って全く関係なさ過ぎて草

1963 23/01/13 22:48
565
ロバ

1970 23/01/14 08:46 ID:rz2
1967
IDババアってワード好きね。まだ24なんだけどお前なんか母親とほぼ年変わらない46だろイボ婆。片足切って早く死ねよ

1971 23/01/14 08:53 ID:rz2
1966
ん?探偵として失敗したんじゃなくて店開きたくて居酒屋始めたんですよー。自慢じゃないけど自慢って捉えてくれてどうも。お前は僻みにしか見えないけどな。身内にコネとかなんもなさそうで可哀想

1983 23/01/14 10:29 ID:rz2
後実父のお姉さんですけど…☺️
2001 23/01/14 11:13 ID:
次スレもう一つあったけどID強制でたてられてたのでIDなしで立て直しました。1に年金関連のスレのURL貼るの忘れてしまってごめんねv.2ch2.net
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】