-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

馬鹿だけどガチな質問スレ2931

※検索避け
100/101頁 (2001件)
1978: 2022/12/13 16:42
1974
大丈夫

1979: 2022/12/13 16:42 1
1977
知識が必要なら事務でも把握しておくべきだし必要ないならいらない

1980: 2022/12/13 16:45 1
1977
営業との連携で知識入れておいた方がいいとかじゃないの?

1981: 2022/12/13 16:48 1
1977
業務上少しでも知識が必要なのであれば入れておくべき

1982: 2022/12/13 16:54 4
1979
1980
1981
やっぱ必要なのか、お客さんから事務所に直接連絡とか結構くる会社で転職の理由として事務としての採用なのに営業の仕事をさせられるからみたいなこと言うのアウトってことだよね?事務でも答えられるようにしとくべきでしょ?って思われるってことだよね

1983: 2022/12/13 16:56 2
1982
それは営業だけの仕事じゃないしその理由だとアウトすぎる

1984: 2022/12/13 16:57
1982
1983
気持ち悪いね

1985: 2022/12/13 16:57 1
1982
その問い合わせ対応も事務の仕事のうちじゃないの?

1986: 2022/12/13 16:58 1
1982
お客さんからしたら営業だから事務だからとか関係ないからね。会社の雰囲気とか決まりがどうなのか分からないけどこの電話(事務)では分からないので営業にお繋ぎしますねがダメなら事務も覚えた方が自分のためかと

1987: 2022/12/13 16:58 1
1983
1985
なるほど、商品の説明とか提案って営業の仕事だと思ってたわありがとう

1988: 2022/12/13 16:59 1
1987
そもそも自分の上司はなんて言ってるの?

1989: 2022/12/13 17:01 1
1986
まぁ営業に連絡すると怒られることもあるから自分のためには覚えるのが得策なんだろうけど、恥ずかしながら営業の仕事だろ?って思ってた節があってね、まぁ転職は決めたんだけど理由としてどう伝えようか悩むわ

1990: 2022/12/13 17:03 1
1989
転職するんだから好きなように伝えて辞めたら?普通そんな理由伝えることが頭に浮かぶこと自体やばいけど

1991: 2022/12/13 17:03
1988
会社がそういうサポートするのが当たり前みたいな風潮があるし上司からそういった作業今後してほしいって言われたんだけど、私としては事務しかも経理なのになんでそんなことしなきゃいけないの?って受け取ってしまったんだよね

1992: 2022/12/13 17:04 1
1990
いや辞める理由じゃなくて転職先に伝える理由として悩んでるんだ

1993: 2022/12/13 17:04
1992
逆にもっとやばい人だねあなた

1994: 2022/12/13 17:06 1
業務が変更したからって伝えた方をしたかったんだけどそれもやばいもんなのかな?

1995: 2022/12/13 17:07
1994
それなら全然大丈夫だよ問題ない!

1996: 2022/12/13 17:08
それなら大丈夫だね

1997: 2022/12/13 17:10
よかったありがとう、もし深ぼりされたら営業の業務もしてほしいと言われたって置き換えてしまおうと思ってて。ちなみに皆からみてもこれ営業の仕事なのか事務としてもやるべき仕事なのか聞いてみたかったんだよねありがとう

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
馬鹿だけどガチな質問スレ