-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 74

604件ヒット!
1 22/12/27 19:15 ID:FUk
家賃と月給の話、光熱費、金関係、彼氏の話題は荒れるので禁止。ニートも学生も風俗業も水商売も禁止。コロナの話は関連スレへ。現在一人暮らししてるバンギャの為の雑談スレです。荒らしへの反応禁止!仲良くしてね
前スレ(2ch2スレ)

8 新年まで@71:59:27 22/12/29 00:00
7
ぬいぐるみ

9 新年まで@71:57:03 22/12/29 00:02
8
二つある

10 新年まで@71:54:21 22/12/29 00:05
1
おつ窓拭きトイレ掃除ラグ入れ替えお風呂カビ取り年末年始おせち材料買い出し棚の整理しておでん作った誰か結婚して貯金もあふ

11 新年まで@71:54:18 22/12/29 00:05
ある
15 新年まで@48:10:05 22/12/29 23:49
12
ペット不可物件なんだよね
14
植物いいね次の休み見に行ってみる

19 新年まで@41:36:50 22/12/30 06:23
17
うちは契約書や魚や小鳥はいいっめ書いてたな

20 新年まで@41:34:30 22/12/30 06:25
眠くて誤字った
21 新年まで@41:13:48 22/12/30 06:46
鍵かけるの忘れて出かけたみたいだけど小汚い部屋には誰も入ってなかったw
22 新年まで@38:53:41 22/12/30 09:06
17
それは大丈夫

23 新年まで@38:52:45 22/12/30 09:07
21
たまたまだよ変態いま増えてるから気をつけて

24 新年まで@38:26:18 22/12/30 09:33
19
22
だよね。自分の認識が違うのかと思った

26 新年まで@32:01:23 22/12/30 15:58
亀って寿命ながくなかった?
27 新年まで@31:32:40 22/12/30 16:27
23
ありがとう。今度から鍵かかったか確認して出かける

28 新年まで@30:22:11 22/12/30 17:37
26
長いよ。もし50年も生きられたら寿命まで責任取れないから飼えない。20年くらいなら余裕だけどそれはそれで20年も一緒にいて死んだらペットロス酷そう

29 新年まで@30:19:26 22/12/30 17:40
みんなペット飼ってる?
30 新年まで@30:16:19 22/12/30 17:43
スレチ
31 新年まで@30:13:37 22/12/30 17:46
カニや餅好きだけど一人じゃ食べきれなそうで買うの躊躇う
34 新年まで@29:12:43 22/12/30 18:47
豆腐って空気食べてる気になる
36 新年まで@26:59:41 22/12/30 21:00
なんかエロい
38 新年まで@24:19:43 22/12/30 23:40
34
柔らかい種類はそうだけどみっしり詰まった食べごたえある種類のもあるよ

40 新年まで@21:38:19 22/12/31 02:21
31
餅は保存きくしカニは三が日でなくなると思う

41 新年まで@21:37:58 22/12/31 02:22
年越しそばとおせち作る
42 新年まで@20:16:34 22/12/31 03:43
正月は実家から貰ってきたすっぽん鍋作ってそれで終わり
43 新年まで@20:13:00 22/12/31 03:47
みんな何が作っててすごいね。私はカップ麺の蕎麦だ
44 新年まで@20:10:12 22/12/31 03:49
スッポン鍋ってうまいのかなかめだよね
46 新年まで@20:04:16 22/12/31 03:55
45
材料余るから野菜全部バラ売りにして欲しいね

47 新年まで@18:01:41 22/12/31 05:58
近所は玉ねぎ1つから売ってるけどスーパー潰れてじゃがいも、にんじんのバラ売りなくなった
48 新年まで@16:47:23 22/12/31 07:12
残飯増えるしバラ売りして
49 新年まで@10:09:50 22/12/31 13:50
年越しそば食べてきたけどお店忙しすぎてなんかグダグダだっま
50 新年まで@09:59:41 22/12/31 14:00
最後の掃除仕上げして料理した4時間くらいした誰か褒めてください
53 新年まで@09:52:15 22/12/31 14:07
52
いくらだった?

55 新年まで@07:30:42 22/12/31 16:29
51
ありがとう

56 新年まで@00:41:47 22/12/31 23:18
今年も終わるね
59 新年まで@00:24:12 22/12/31 23:35
どん兵衛と緑のたぬきどっちが美味しいのかな
82 23/01/02 07:40
81
したことない。暖房つけなくてもそこまではならないよね

104 23/01/06 07:43
103
賃金発生しないのに偉いね

105 23/01/06 07:44
104
シュールでワロタありがとう

107 23/01/06 08:27
106
そそ

114 23/01/06 16:29
113
良いからだよおめでとう

117 23/01/06 21:22
116
あたたかくして水分たくさんとろ

118 23/01/06 21:49
110
何食べてる?買ってばかりだと食費高くない?

122 23/01/07 00:09
118
1日1食でお酒飲まないから外食とコンビニばかりでも自炊してる子と同じくらいの食費だった

123 23/01/07 08:27
119
ワロタ

133 23/01/07 19:27
128
大丈夫?2セットは常に備えてある陰性だといいね

134 23/01/07 19:50
124
食べるの大好きだから当たりじゃないよ

139 23/01/08 12:15
136
イイネ

141 23/01/08 13:36
140
他の食べ物も取らなきゃダメだよ。胃が弱る

142 23/01/08 13:37
141
やっぱ栄養の偏りかー。ありがと気をつける

143 23/01/08 15:32
スレタイの人、休みの日月に何回くらい遊びに行ってる?1人でも友達彼氏とでも相手の有無関係なく化粧して出かける日って月に2回位なんだけど平均を知りたい
144 23/01/08 18:31
143
リモワだから同じくらい

145 23/01/08 18:39
140
もし気持ち悪くなったのが食べてしばらくしてからなら胃酸で気持ち悪くなったんじゃない?牛乳や飲むヨーグルト取るとマシになる

147 23/01/08 18:51
144
リモワの出勤してた時はもっと多かった?

148 23/01/08 18:52
146
うまそー

149 23/01/08 19:03
143
なんでそんなの気になるの?

150 23/01/08 19:08
149
好奇心だよ。私が出かけなさすぎなのかなって気になった

151 23/01/08 20:24
150
現状で自分自身がストレスを感じていないなら気にしないでいいと思う

154 23/01/08 22:26
149
ほんとそれ聞いてどうするんだろ

155 23/01/08 23:25
152
風俗女きも

159 23/01/09 01:18
156
たぬき見てればわかるよ。風俗やってるゴミ女が堂々書き込んでるし

161 23/01/09 11:14
147
多かったよ私も出かけるの少なくなってしんどいリモワ鬱も問題になってきてるし同じような人多い

168 23/01/09 14:47
163
平日はつくのに金曜夜から土日にかけてよくつかなくなるんだよね。馬鹿質で聞いてみたらマンションやアパートだと他の部屋が使いすぎるとそうなることもあるらしいけどやっぱりそれはないのか

169 23/01/09 14:55
168
管理会社に聞きなよ。馬鹿質あてにならないよ

175 23/01/09 18:24
168
きっとエアコンも週末は休みたいんだよ許してあげて

181 23/01/09 22:47
180
明日管理会社に電話しなね

183 23/01/09 22:49
182
八百屋さんなら売り場の人に聞けそうじゃない?

185 23/01/10 06:42
184
実家帰って食べた

190 23/01/10 10:32
184
小さい頃から毎年食べてるからセット買って中華風お粥にして食べた

194 23/01/10 13:46
192
加湿器あるけど手入れだるいから洗濯物部屋干しプラスびしょびしょに濡らしたバスタオル3枚を干して湿度50%位にしてる

198 23/01/10 17:47
197
同じ感じだ

200 23/01/10 18:25
199
諦めないで!

204 ◆162判定:○ 23/01/10 18:45
今日仕事終わって帰ってきたらエアコンついたんだけどやっぱり他の部屋の稼働率関係あるのかな
215 23/01/10 23:25
214
未開封は長持ち?

218 23/01/11 02:11
217
うちの近くは23時のところばかりだから24時でもうらやま

219 23/01/11 02:17
218
もう少し歩くと24ドラストあるけど遠いw

220 23/01/11 08:03
豆乳はセールの時にまとめて買う。今家の在庫1000ml×27
223 23/01/11 08:56
221
キッコーマンが無難

253 23/01/12 20:43
251
だよね。弁当ではないよね

299 23/01/16 23:04
292
同じく。何かあって火事になったら部屋にバーキンあったって言って限度額最高の100欲しいw

311 23/01/17 22:58
310
明るくていい

318 23/01/18 10:29
317
同棲した事あるけど人いる時と1人の時とで求められる家事レベルが違う同棲なんて2度としねえ

319 23/01/18 15:13
100ローの卵6個108円だったのもついに146円になってた
330 23/01/19 09:56
1人でも美味しいけど1人だと食べるのがとにかく面倒臭いから1日くらいは普通にご飯抜く
333 23/01/19 14:09
割と最近マンションの1階にインドカレー屋入ったんだけど窓開けるとニンニクやカレーのにおいしてきて超辛い。引っ越すしかないよねまだ1年も経ってないけど
335 23/01/19 18:14
10階なのにドアの外から猫の鳴き声が聞こえる
341 23/01/20 01:08
338
階数離れてたら上がってこないよ2階まで飲食店入ってるけどうち15階だからかゴキブリ来ない

342 23/01/20 01:16
10階だが1階に入った焼肉店の臭いかハンパないし腹減って困る
344 23/01/20 07:16
10階でも臭うんだね
358 23/01/20 23:28
また今日の夕方も猫の鳴き声した。10階なのに。ペット禁止の物件なんだけど何があったんだろう
359 23/01/20 23:29
家事を充実させてるからか幸福度高い1人でも幸せは感じられるものだな
382 23/01/23 13:53
楽天ポイント1万ポイントとPayPay6000円ポイント貯まってて嬉しい
390 23/01/24 07:29
昨夜キャベツ切ってごま油と塩昆布で和えた1年ぶりくらいに台所使った
395 23/01/24 15:12
391
褒めてくれたけど片付け面倒臭さかったからまたしばらく作らないと思う

406 23/01/25 02:35
かんたん洗浄丸って高いね100均の類似品買った
412 23/01/25 18:35
411
すごい。逆サウナみたい

414 23/01/25 22:39
411
なんでつけないの?

416 23/01/25 23:02
413
水落とさないの?

419 23/01/26 15:25
418
よしよし

420 23/01/26 16:16
419
ありがとう頑張って起きるよ

424 23/01/26 21:06
423
お疲れ様🦭

427 23/01/27 04:23
413
水道どこでもいいんだからお風呂場のやつちょろ出しにすれば流石に遠くて聞こえなくない?

434 23/01/28 12:07
433
えー。私のところは2束で100円で売られてて買っちゃってめっちゃ豊富にある。分けてあげたいw

435 23/01/28 16:41
434
いいなー1月中は売っててもずっと高いかも

482 23/02/01 21:09
481
テレビで見ただけだよ。あくまでも風ね

496 23/02/02 12:11
こないだふと塩コショウの期限見たら1年過ぎてて粉系は怖いししばらく使ってなかったから捨てた
498 23/02/02 16:54
1日引きこもる日は2回に1回しかトイレ流さない
501 23/02/02 19:00
塩コショウ100均のサイズでも余る
506 23/02/02 20:50
残り湯使ったり頑張って節水したけど2ヶ月で100円しか変わらなかったからもうやめた
511 23/02/02 21:58
510
別だけど蒸気ですぐベタベタになる

512 23/02/02 22:05
511
なるほどな

514 23/02/02 23:30
510
フライパンで料理する時近くに置いてたことがあったみたいでパケのビニール?部分が破けまくってるw

515 23/02/02 23:31
513
今の季節はエアコンで相当暖かくなければ平気だよ

516 23/02/03 01:33
515
一昨日はないわ

518 23/02/03 07:46
514
それは詰め替えてみよう

522 23/02/03 17:09
521
マグロサーモン食べたかったから予約すればよかった

545 23/02/04 13:32
541
ごめんなさい

608 ◆602判定:○ 23/02/08 12:21
みんなありがとう。日用品は慣れてるものだと匂い余計わかんないんだよね。100均で匂い強そうやもの買ってみる
613 23/02/08 16:57
611
自立できたんだよ頑張ったね

614 23/02/08 18:45
ヤクルト1000で⚫️出す
616 23/02/08 19:57
615
いつもは作ってるんだね偉い

618 23/02/08 20:05
616
ありがとう。漬物くらいならいいかなって思ってたのにハンバーグ買っちゃったのめっちゃ後悔

619 23/02/08 20:10
618
たまにはそういうの許してあげないと爆発した時痛手大きいからいいんだよ

620 23/02/08 20:10
618
部屋綺麗そう細そう

622 23/02/08 23:03
613
亀でごめん。ありがとう

624 23/02/09 14:51
610
なんかわかる

625 23/02/09 15:56
617
良くも悪くも値段相応

628 23/02/10 13:40
ガスと電気で今月18000円とかキツすぎる
635 23/02/10 14:59
1
637 23/02/10 17:24
自炊なんて年1くらいでしかしないやオフィス街の駅前近くに住んでるから食べに行く場所に困らないし
660 23/02/10 22:40
651
チェーン店も多いし正月以外は結構開いてるよ。それにコンビニも沢山あるから困らない

662 23/02/11 07:49
661
それな

672 23/02/11 22:52
671
わかる。大して美味しくない店もたくさんあるし、自分で買いに行けば安上がりだしね。そうでもしないと金貯まらん

673 23/02/11 23:00
ベーコンが値上がりしすぎで辛いから一食当たり1パック使ってたのを半分にしようと思ってる。辛い
682 23/02/12 14:00
680
1缶いくらあがってる?

694 23/02/13 17:46
レタスに100円以上出せない
711 23/02/14 20:19
710
それがあなたにとってのベストな状態なんだよ

712 23/02/14 20:20
711
まあ確かに何不自由なく生活できてるわw

715 23/02/14 21:23
713
去年歯列矯正のローン払ったからやったよ。医療費年間10万以上いかないと申請できないけど

717 23/02/14 21:24
715
自立して歯列矯正もしてるの偉い

718 23/02/14 21:33
716
別だけど美容目的ならダメだけど医療目的なら良くなかったっけ?矯正だと判断難しいけど

719 23/02/14 21:55
717
ありがとう!
716718
自分も親に矯正は控除無理なんじゃ?と言われて再度医院に確認したけど大丈夫だったよ

722 23/02/15 06:35
721
えちょっと見てくる

723 23/02/15 06:39
721
Amazonで4780円でスリムモデルってやつ?

724 23/02/15 09:38
721
カーボンヒーターは電気代えぐくない?

738 23/02/15 19:11
100円セールなんてやらなくなっちゃったな
743 23/02/15 20:24
741
4種類は?

752 23/02/16 00:21
750
うちも全く一緒!なんか軋んでるみたいな音して虫だったら怖い
751
浴室の換気扇回すことあるけど方向逆なんだよね

761 23/02/16 16:05
1dk家具の配置むずい
762 23/02/16 16:45
761
わかる家具の変更めんどすぎて引越ししてない

772 23/02/16 17:40
771
うん。冷蔵庫に

787 23/02/16 22:44
721
ヒーター迷ってて買ったんだけど凄く快適だよエアコン付ける事なさそうあんな乾燥風二度と嫌ありがとう

804 23/02/17 14:31
何が原因なのかわからないんだけどお通じが1日に何度も出てきてキレそう
815 23/02/17 16:48
811
判定出してる

816 23/02/17 16:48
815

824 23/02/17 16:51
821
どんな醜い親に育てられたの?醜いデブス

833 23/02/17 16:53
831
え?掲示板で顔わからなくない?

884 23/02/20 05:58
極限までお金おろさないで頑張ったら財布の中3円になったwさすがにもうダメだと思って下ろしたけど2週間弱を1500円で過ごしたwなきゃないでどうにかなるね。仕事は定期や行ける範囲のところでバイトしてるから交通費かからずにすんだだけ
904 23/02/20 19:32
898
冷蔵庫と冷凍庫の中にあるものや米、あるもので食べたよ。たまに甘いものとか食べたい時はその1500円から出した

913 23/02/20 21:48
911
お金はあるけど下ろしたくないって書いてあるじゃん

914 23/02/20 21:48
いい大人が2週間で1500円って友達もいないんだろうな自己管理できない人
918 23/02/20 21:50
べつにお金貸してほしいとかじゃなくて1500円で過ごしたってだけの話なのにピキってるの草
920 23/02/20 21:50
917

921 23/02/20 21:50
917
ブーメラン?

923 23/02/20 21:51
919
sage進でもあたおか来るんだねこわ

930 23/02/20 21:52
だらしないから1500円おばはんになるんだよ
935 23/02/20 21:53
931
論破されてやんの

943 23/02/20 21:53
941
〜(ゝ。∂)

954 23/02/20 21:56
951
自己紹介?

955 23/02/20 21:56
951
954
💩

962 23/02/20 21:57
荒らしてるやつ全財産1500円も無さそう
972 23/02/20 21:59
一人暮らしで全財産1500円ないなんてことまずないよね
977 23/02/20 22:12
このご時世このスレで1番電気代安いかもしれない
980 23/02/20 23:36
ペット飼いたくはないけど1日だけでいいからいてイヌか猫欲しい
983 23/02/21 00:25
1読んで
993 23/02/21 17:09
991
そうなのかありがとう

1002 23/02/22 20:12
1001
大好きだけど秋しか食べにゃい。冬のさつまいもはどうしても甘煮にしちゃうにゃ

1008 23/02/22 20:35
1001
豚汁にさつまいも入れたやつは好きにゃ

1011 23/02/22 20:52
1009
阿佐ヶ谷姉妹に対する風評被害にゃ

1015 23/02/23 00:34
1014
被害届だした?

1016 23/02/23 01:29
1015
出したよ

1018 23/02/24 23:23
1014
園芸用の土?

1020 23/02/25 11:01
1019
あるある。食べちゃえってなった次の日には節制する、みたいな感じだといいらしいよ

1022 23/02/25 16:32
食べたいもの我慢できないから1日1食にしてる
1023 23/02/25 16:33
1022
給料以外の収入があればね

1026 23/02/25 17:32
ミートソースは汚れるから1回で捨てた
1028 23/02/25 22:29
1025
わたしも

1030 23/02/25 22:53
1029
冷凍だとそれやる

1036 23/02/26 21:47
100円セールやってたとこセールでも158円になってるわ
1046 23/02/27 19:37
1041
ほんと?

1047 23/02/28 08:11
冷蔵庫入れとけば1ヶ月は余裕
1063 23/03/02 05:38
1060
私はタイルカーペットで洗っても汚れあんまり落ちにくかなってきたのが何枚かあったから新しいの10枚買った。ラグって手入れしても限界あるよね

1064 23/03/02 19:15
1061
がんばったね

1069 23/03/03 13:51
1064
ありがとう!美味しかったからまた作る

1070 23/03/03 17:09
1067
ルンバいいな狭くてルンバな部屋じゃないわ

1074 23/03/03 23:17
1073同じく
1077 23/03/04 01:04
1075
買いに行ったけど道明寺もちらし寿司も売り切れてた

1078 23/03/05 10:55
1077
道明寺?

1082 23/03/05 21:26
1081
そう

1083 23/03/05 21:27
奥行41cmのチェスト使ってる人いる?使い勝手どう?
1085 23/03/06 09:08
1071
マツケンルンバ?

1087 23/03/06 14:49
1086
すごい

1090 23/03/06 17:10
1089
私豆乳に冷凍バナナとねり黒ごま入れてる!めっちゃおいしい

1094 23/03/07 12:42
1093
見てみるありがとう

1101 23/03/08 19:40
1100
料理しないなら台所何に使ってるの?

1102 23/03/08 21:07
1100
猫の器洗う時しか使ってないよ。コップも使わないし。猫の食器も拭いてから洗うのに汚れるから面倒臭い

1103 23/03/08 21:08
1102
1101だ安価間違えごめん

1108 23/03/08 22:26
1107
だね

1111 23/03/08 22:28
1110
買おう

1116 23/03/09 12:32
1115
稼いでるんだね羨ましい

1119 23/03/09 14:06
1117
わかる

1120 23/03/09 14:24
1118
あるある

1122 23/03/09 17:54
1118
同じく

1123 23/03/09 18:43
1121
家散らかりすぎてた時はそういうの無視してた

1125 23/03/09 20:26
1124
わかる

1126 ◆1124判定:○ 23/03/09 20:40
1125
旦那が服や靴下脱ぎっぱなしとか何もしないでゴロゴロしててイライラするとか聞くと家でくらいのんびり自由にしてちゃいけないの?とか思っちゃうんだよね、誰かと一緒に暮らしてたら難しいのかもだけど

1127 23/03/09 21:34
1126
旦那がゴロゴロしてて嫁もゴロゴロしてていいなら良いけどゴロゴロする旦那は自分だけゴロゴロして全部嫁にやらせるからじゃね?

1128 23/03/09 21:37
1123
ガスに何かあったら困るし少し片付けるか

1134 23/03/09 22:28
1132
青魚は細かいのいっぱい入ってるよね

1136 23/03/09 22:30
1135
いま雑多なメンタルかもしれない

1137 23/03/09 22:32
1127
それもあるかもだけどイラついてる方が几帳面っていうのもありそう。私は家が散らかってても良いからあなたもしなくて良いよーって言いたいけどそういう人は勝手にやりそう

1138 23/03/09 22:32
1136
波があるのが普通だからまた綺麗な状態になるよ

1139 23/03/09 22:33
1135
確かに放置してるもの多いときメンタルやばすぎなこと多いな

1140 23/03/09 22:34
1139
メンタルが沈まない人間はいないからな

1142 23/03/09 22:35
1141
たしかにw

1143 23/03/09 22:44
1142
特にアル中は汚い

1144 23/03/09 23:23
東京ガスって滞納したらすぐ止まる?13日にまでにコンビニ支払いなんだけど間に合うか分からない
1145 23/03/10 00:51
1144
コンビニ行く暇無いぐらい忙しいのか金ないのかどっちよ

1146 23/03/10 01:25
1144
最終警告みたいなやつだと期限過ぎたら即止まるはず。お金なくて払えないの?

1149 23/03/10 10:23
1147
止めたら命に関わるから水道は最後の最後まで止まらない。ガス電気はシビア

1152 23/03/10 12:20
1151
だらしないよね

1155 23/03/10 13:59
1153
もうコロナ禍終わってるけど

1157 23/03/10 15:13
1156
私なら払えない

1158 23/03/10 16:22
1153
それはコロナが流行し始めた最初の一年だけの特別措置

1160 23/03/10 18:10
1154
滞納するぐらいだからそういう手続きすら面倒でやらないんだと思う

1167 23/03/10 21:13
1161
手続きを一回頑張れば後は楽だよ

1168 23/03/10 23:28
1167
別だけど問い合わせしてクレカにしてポイント貯めるかな

1170 23/03/11 02:11
1169
それやるよね支出管理もしっかりしてそう

1172 23/03/11 03:47
1169
こういうきちんとしたギャ貴重

1173 23/03/11 03:48
1151
1152
わかる無理友達になれない

1174 23/03/11 07:30
1172
別だけど当たり前だと思ってた

1179 23/03/11 10:59
1178
なにあじ?

1180 23/03/11 11:03
1179
白だし入れて煮てとき卵いれてぐるぐるして三つ葉のせて塩かけて食べた

1181 23/03/11 11:06
1180
美味しそう

1184 23/03/11 11:12
1183
もったりした感じが嫌いなら味濃いめにつくってお湯を足しながら食べるとサラサラになるよ

1185 23/03/11 11:13
1184
いいこと聞いたありがとう。お茶漬けもすぐもったりしちゃう

1190 23/03/11 14:24
1187
一階に住んだ事なくて抵抗ある感じ?私今の家とルームシェアしてた時以外はずっと一階に住んでたけど日当たりがイマイチ以外は特に不自由なかったな。オートロックもない物件ばかりだったけど危ない目に遭った事もない

1191 23/03/11 14:52
私も1階だけどオートロックだしストーカーに窓から侵入されそうになった時以外は特に強盗とかに遭った事はないや。不動産関係の友人に聞いたけど一階に住むなら窓に防犯フィルムは貼った方がいいらしい
1193 23/03/11 15:18
1187
契約途中に退去求められてあなたに非がなかったら引越し代金貸主が負担してくれるはずだから色々調べてみてね

1200 23/03/11 16:10
出るのは1ヶ月前に言うの決まってて金取られるのに今3月末までに出てけって言われるのおかしいよね
1202 23/03/11 18:50
1201
やっと来たね

1203 23/03/11 18:50
1174
たぬギャには少ないだらしない人が9割

1204 23/03/11 18:55
1203
私その9割

1205 23/03/11 19:09
1204
私さらにその9割のうち上位1割に入ると思う。トップオブトップ

1206 23/03/11 19:16
1205
極めたね

1207 23/03/11 19:27
1206
うん。だらしなさで天下とるわ

1209 23/03/11 19:43
1208
そういう人汚いの度合いが緩そう

1210 23/03/11 20:15
1209
同じ事思った。そういう人は部屋汚いとか片付いてないとか言いつつ10分くらいでなんとかなりそうなレベルだったりする

1211 23/03/11 20:20
1210
完全に同意金の管理できてる時点で合格だしね

1213 23/03/11 20:38
1212
たぬきはそれが大多数

1215 23/03/11 21:08
1214
最初は楽しいけどまたやらなくなるんだな

1217 23/03/11 22:24
1214
わかる

1218 23/03/11 22:24
1215
1216
足引っ張るな堕落者

1220 23/03/11 23:00
1215
1216
まさに前それで自炊やめたw今回は転職して経済的事情もあるからなんとか続けたいところ
1217
楽しいよね私は始めたてだからかもだけど

1223 23/03/12 01:11
1222
掃除機

1224 23/03/12 02:30
1221
私ものぐさ極めてるから面倒臭い時はご飯すら食べない。大根おろすだけですごいマメ感ある
1222
雑巾で水拭き

1225 23/03/12 04:36
1222
100均の小さいちりとりとほうきのセットになってるの使ってる

1226 23/03/12 09:17
1221
大根おろしいいじゃん健康的で。私は納豆と卵と塩辛がご飯のお供だな

1228 23/03/12 17:12
1227
縦長のストッカーみたいなのを下駄箱にするのはどう?

1229 23/03/12 20:06
1222
マイペットぶっかけて雑巾でふく

1230 23/03/13 01:20
1227
下駄箱とか飾るとか諦めてる。靴はよく履くのは出しっぱでたまに履くのは買った時の箱に入れて積んで中身分かるように写真撮ってプリントして貼ってる

1234 ◆1231判定:○ 23/03/13 20:57
1232
賃貸だから上から垂らすんじゃなくてカーテンレールから付ける分音漏れするかなって思ったんだけど満天光と音は気にならなかった?

1236 23/03/14 02:29
1233
いいね

1239 23/03/14 22:07
1237
むしろ何もしない旦那とか子どもとかいた方が大変だと思う、体調悪いって言うと俺もって言ったり体調悪くて寝てたら俺の飯はまだかとか言われるし1人でゆっくり休めるのは至高よ。お大事に

1240 23/03/14 22:07
1239
また家族自慢か。専業主婦のくせに

1242 ◆1239判定:○ 23/03/14 22:12
1240
いや独身会社員。自分の母親や周りの話だしこれが自慢に見えるのがすごい

1244 23/03/14 22:24
1243
自分で浸けてるの?

1246 23/03/14 22:30
1244
漬けてないけどいろんな梅干し買って食べ比べてるよ

1247 23/03/14 22:37
1246
そうなんだ梅干しのオススメある?

1248 23/03/14 22:42
1247
やっぱり専門店のがおすすめだよ。店舗行けばしそサービスもしてくれるから

1249 23/03/14 22:47
1248
梅干し専門店なんてあるんだ。しそサービス気になるし調べてみるねありがとう

1251 23/03/14 23:56
1239
ダメ恋の最新刊の話かと思ったわ

1252 23/03/14 23:57
1221
体に良さそう

1253 23/03/15 00:09
1239
Twitterで良く見るやつだ

1254 23/03/15 00:55
1238
1239
ありがとうゆっくり休む

1255 23/03/15 00:55
1241
ほほう

1256 23/03/15 00:55
1242
スルーしよ優しくしてくれてありがとう

1263 23/03/15 16:01
1262
実が柔らかくて美味しいみたいな違いがある気がする

1277 23/03/15 23:39
1275
デカいんだよw

1278 23/03/15 23:39
1276
ベランダに来てるの放置してると大変なことになるよ

1279 23/03/15 23:40
1278
ベランダには来ないよ

1281 23/03/15 23:47
1274
いらないCD干しておこう

1282 23/03/15 23:48
1280
向こうも無理と思ってるよ

1286 23/03/16 01:49
1285
仕方ない家賃払ってくれる訳でもないし気にするな

1287 23/03/16 06:50
1280
1282
1284
この流れ朝から笑った今日も仕事頑張ろう

1288 23/03/16 06:50
1281
別だけどマリアのCDとか良さそうだね持ってないけど

1296 23/03/16 19:36
1289
ワロタ

1297 23/03/16 19:37
1294
人も同じだな

1302 23/03/17 01:04
1
1305 23/03/17 02:35
お金の話はこちらでどうぞv.2ch2.net
1313 23/03/18 00:52
1311
アーッアーッ

1314 23/03/18 00:53
1312
トップバリュって調味料とか終わってるの多いのに珍しい

1315 23/03/18 04:18
1313
ブリブリっうんこ

1316 23/03/18 11:00
1314
ごめんよく見たらSBだった

1321 23/03/18 16:37
1316
やっぱりかw

1324 23/03/18 20:49
1323
作ったって書きたかったのにくそ!

1326 23/03/18 21:35
1323
贅沢だな

1327 23/03/18 21:53
1326
めっちゃ良いサタデーナイトだったw

1328 23/03/18 23:52
1327
イイネ

1333 23/03/19 22:29
1332
今日はそのまま食べなかったの?

1334 23/03/19 22:46
1333
単体では食べない派なんだよね

1336 23/03/19 23:49
1335
ヨーグルトに乗せて自然解凍して蜂蜜かけて食べると酸味もあって良い感じだよ。もちろんスムージーでも美味しい

1338 23/03/19 23:56
1337
ちょっと足長めの使ってるけど掃除しやすいし下に荷物収納できるから楽。悪いとこは今のところないかも。あとマットレスはめっちゃこだわった方がいい

1339 23/03/19 23:58
1338
ありがとう。下に荷物収納出来るって高さどれぐらいのベッド使ってる?マットレスはいくらぐらいの価格帯のを使ってる?質問ばっかりでごめん

1340 23/03/20 00:01
1339
床とベッドの底辺は20センチ前後ぐらい離れてると思う。マットレスはコイルのタイプ忘れたけどいいのが入ってるやつ使ってて17000円〜20000円だったと思う

1341 23/03/20 00:02
1340
詳細にありがとう。参考にさせてもらうね

1342 23/03/20 01:07
1338
別だけど同意見。ベッド下は結構収納できる

1343 23/03/20 01:38
1330
1331
威勢の良さはそんな感じありがとうございましたじゃなくてありがとうございやした!だった

1345 23/03/20 09:41
1343
前職は八百屋さんか魚屋さんかもねw

1346 23/03/20 09:52
1345
なるほどな!楽しいスーパーだな

1348 23/03/20 13:23
1347
今は仕方ないかもしれないね

1352 23/03/20 17:21
1351
ご飯炊いて果物用意してメインは何にしよう汁物は何にしようみたいに一食組み合わせるの楽しいよね

1356 23/03/20 19:24
1351
自炊だよ偉い

1359 23/03/20 20:01
1352
偉いたまに作っても一品料理だわ

1364 23/03/21 06:14
1362
大丈夫か

1365 23/03/21 11:46
1361
特定しないで治安悪いだとどのくらいのレベルかもわからないし住む本人のキャラにもよるし運もあるからそれ意味なくない?

1366 23/03/21 11:48
1358
土地が治安悪いなら尚更建物はセキュリティしっかりしてるところに住まなくちゃだよね。特に若い女性だと

1367 23/03/21 12:17
1365
突っかかってくんなよブス

1368 23/03/21 12:41
1367
見えないものが見えるのがすごいwこんな人どんな治安悪くても誰も近寄らなそう

1369 23/03/21 12:43
1368
で?

1371 23/03/21 13:40
1人だと米食わなくならない?
1372 23/03/21 13:54
1368
病気の人かボロアパートなんだろスルーしよ

1374 23/03/21 14:35
1371
えー寧ろ米パしてる

1375 23/03/21 14:48
1374
毎回炊くの偉すぎる

1376 23/03/21 14:52
1375
炊き立て以外食べられないくらいわがままだから一人暮らしめっちゃ性に合ってる

1377 23/03/21 15:46
私も米炊き立てしか食べられないから米食べる時は1食1合だわ。太りたくないけど米食べたいから1日1食にしてる
1379 23/03/21 17:49
1376
マメだね

1381 23/03/21 18:03
1378
そうなの?半合で毎食炊いてるわ

1382 23/03/21 18:15
炊飯器高いやつ買ったけど半合より1合以上の方が安定して美味しい。自分は冷凍平気だから3合で炊いてる
1389 23/03/21 20:36
1388
いいね。オムライス食べたくなった

1391 23/03/21 20:52
1384
小分けするの面倒くさいから炊くほうが楽だわ無洗米だし

1398 23/03/22 00:20
ベッドの下何収納してるの?うちも10cmぐらい浮いてるけど掃除が面倒になるから何も置いてないや
1399 23/03/22 00:49
1396
ワロタ

1400 23/03/22 00:50
1396
どうして飼い始めたの?

1401 23/03/22 01:09
1396
寿命どれくらいなんだろ

1405 23/03/22 01:44
1395
外食とテイクアウトでも健康は金かけたら大丈夫

1409 23/03/22 07:48
1406
1405
だらしなくてやれないだけだろ確実に外食なんか病気なる

1412 23/03/22 08:07
1406
そんなの言い訳だろ科学的根拠あるんだから食生活やばいの中学生みたい

1416 23/03/22 10:13
1415
早い方がいいと思うよ去年クーラー設置の方だけど人手不足で夏に間に合わないとか聞いたし

1417 23/03/22 12:09
1415
同じく早い方がいい。クーラーつけ始めた段階で故障に気づいて連絡する人は大勢いるだろうし

1419 23/03/22 13:12
1415
今でしょ!!!!

1420 23/03/22 15:40
1409
なってないよ。健康診断も低体重以外毎年問題ないし。外食でも金かけたら健康的な物食べられるよ

1428 23/03/23 09:29
1426
余計なお世話かもだけど火事になった時の避難通路とか大丈夫?

1431 23/03/23 16:33
1430
何作ったの?

1432 23/03/23 17:50
1431
キムチチャーハンだよ。玄米と白米ブレンドした

1433 23/03/23 18:17
1432
いいじゃん。私は残り物で焼きそばだったから偉いと思う!

1434 23/03/23 18:35
1427
最寄りはそうだ。少し歩くとキレイなお店ある

1435 23/03/23 18:42
1365
またこいつ出てきそう

1436 23/03/23 18:43
1428
それは大丈夫だけどベランダないから洗濯干せない

1437 23/03/23 19:35
1433
ありがとう。今度の休みは焼きそば作ろう

1439 23/03/23 19:54
1438
気分で使い分けよ

1441 23/03/23 21:55
1436
別だけどベランダなくても物干し竿引っ掛けるスペースあれば干せるよ。多分それもないって事だろうけどベランダなくてフラワーボックスとかそれすらない家も私住んだ事あるし

1442 23/03/23 23:08
1435
ネチネチしててきもい性格だな典型的な田舎のおばさん

1444 23/03/23 23:42
1441
元オフィスだった物件だから窓があるだけで窓開けたら下が歩道になってる

1445 23/03/24 02:06
1442
出た出た

1452 23/03/24 14:16
1451
ごめん関西かも。関西の子はないって言ってた

1456 23/03/24 16:44
1455
わかるあとこんばんはー!出前館でーす!とかウーバーイーツでーす!ってでかい声で言うのもやめて欲しい。佐川急便とかヤマトならいいけど出前は恥ずかしい

1458 23/03/24 17:11
1455
それ思ってたの私だけじゃなくて安心した

1459 23/03/24 17:26
1457
うちアパートで廊下とかなくてアスファルトだから置き配したら野ざらしになるわ。置き配してる人もいるけど私は無理

1462 23/03/24 19:42
1461
それなら圧縮袋の小さめのに一着入れるみたいな感じです活用した方が場所取らないしタンス見つけやすいかもね

1468 23/03/25 01:21
1464
公害でしかないよね

1469 23/03/25 04:57
1468
市議会は人数多くてうるさいの時代錯誤だから他の方法にして欲しいわ

1473 23/03/25 12:44
1469
暴走族と同じなんだよな

1475 23/03/25 15:30
1473
最近は暴走族見ないし暴走族よりタチ悪い

1476 23/03/25 16:12
1475
まだいるらしいよ

1480 23/03/26 02:23
1479
使えると思うよ

1483 23/03/26 10:42
1479
私ならお風呂に入れちゃう

1484 23/03/26 17:16
1481
にしん大量なの?美味しいよね?そういえば最近ちっちゃいにしん見るけどあれか、、

1485 23/03/26 17:17
1479
日本酒賞味期限あるっけ?古いお酒封開けてなければ高く売れることあるよ。封開けてても多分飲むのは大丈夫

1491 23/03/26 20:52
1485
日本酒劣化早いから封開けたら冷蔵庫入れてる

1492 23/03/26 20:53
1488
麩ってなに?

1493 23/03/26 21:01
1492
えっ

1499 23/03/26 23:26
1498
ふすまで変換してみ

1501 ◇1488判定:× 23/03/26 23:28
1500
だから麩でも変換できるから間違えたんじゃないのってこと

1508 23/03/27 00:29
1506
頭大丈夫かよ

1509 23/03/27 00:29
1506
やば

1512 23/03/27 00:30
1507
1508
1509
同一草

1513 23/03/27 00:31
1510
村かなんかに住んでるの?

1514 23/03/27 00:31
1512
やーい知的障害

1517 23/03/27 04:07
1507
が悪い

1520 23/03/27 04:22
1507自己紹介お疲れ
1521 23/03/27 12:19
1507
知的障害の意味調べたほうがいいよ

1525 23/03/27 12:55
1523
イワシ丼のタレって鰻丼みたいなタレ?

1527 23/03/27 13:12
1525
うん。甘辛系で作ったよ

1534 23/03/28 17:19
1520
パンピ婆来るなカス

1535 23/03/28 17:19
1522
しつこなげーし

1538 23/03/28 19:02
1
1540 23/03/28 19:08
1539

1544 23/03/28 19:20
1543
いいね

1546 23/03/28 20:39
1543
冷凍庫いいなあ作り置きするから今買うか悩んでる

1548 23/03/28 20:43
1527
今度やってみる

1549 23/03/28 20:44
1547
冷凍庫大きい冷蔵庫はあるけど一人暮らしサイズより大きかった

1552 23/03/28 21:11
1545
掃除機でやらないタイプのならAmazonにあるよ。専用の空気抜くのもセットで売ってる

1553 23/03/29 00:01
1551
作り置きしたり鍋入れるならそれくらいはいるよね

1557 23/03/29 20:16
1555
尼で買えるアイリスオーヤマのやつ

1559 23/03/29 22:34
1555
sanwawebの物干しスタンド室内物干し多目的タイプEC-700使ってる

1560 ◆1555判定:○ 23/03/29 22:36
ありがとう。6畳で狭いから布団も干せるデカいやつにするか迷ってるんだけど布団を部屋干ししてる人も一番デカいのか二番目にデカいのを買ってる?
1563 23/03/30 21:24
10階なのに窓開けてると通行人の話し声聞こえるんだけどなんでなんだろ?めっちゃ声量ある人なのかな?
1564 23/03/30 23:13
1563
窓あけてる別の部屋の声じゃない?

1566 23/03/31 06:57
1565
管理会社っぽく文書書いて入れる

1569 23/03/31 11:19
1563
向かいの建物に反響して聞こえたりするよ

1573 23/04/01 17:56
1563
声って上に上がっていくんばいって。実家が5階やったけど隣にある公園でスポーツしとる人の話し声とか普通に聞こえてたたい

1575 23/04/02 02:34
1574
一人暮らし角部屋インテリアで画像検索したら色々出て来るよ

1579 23/04/02 23:22
1578
半分に分けて両方

1580 23/04/02 23:23
1579
いいね。そうしよう

1582 23/04/03 14:25
1581
おいしいよね。大好き

1586 23/04/03 16:13
1585
おにぎりとお味噌汁つくってあとは果物と副菜買えば一食完璧にできるよ!

1588 23/04/03 16:39
1587
馬鹿でかいのだけ買っちゃうかな私なら

1590 23/04/03 17:23
1586
おにぎりを握るのもめんどくさいからカレーみたいにご飯にかけて一食完結するのが良いんだよね。もしくは野菜バカスカ入れたスープと納豆ごはんとか

1592 23/04/03 19:07
1587
実家近くだから実家に置いてる

1593 23/04/03 20:05
3泊ならともかく1泊でキャリー使うんだ?最高5泊までした事あるけどキャリー持ってないや
1594 23/04/03 20:10
1593
めっちゃ生活の知恵持ってそうw

1596 23/04/03 20:15
1594
全然そんな事ないんだけど荷物が多いのが嫌なんだよね足りなければ現地で買えば良いやと思ってる

1599 23/04/04 05:53
冬が終わって毛布やらこたつ布団やらを片付けなきゃなんだけど6畳1Kだから毎年大変。服も多いし収納でめちゃくちゃ圧迫感ある部屋になってしまっている
1601 23/04/04 09:17
1600
スレチだよ

1604 23/04/04 12:20
1603
例えばラタンは気を付けてても虫が湧くよ。インスタバズレベルの綺麗な部屋の人でもなってる。隙間があるとGが出た時にタオルコーナーに入りかねないから侵入経路を少しでも減らしたいから関係ある

1606 23/04/04 14:45
1597
お土産たくさん買う人?お土産はお土産屋の紙袋とかに入れてそのまま持ち帰ってるや

1608 23/04/04 15:43
1607
給排水必要だから冷蔵庫の隣に置いたりできないもんね

1609 23/04/04 16:26
1608
そうなんだよキッチン狭いし悲しい

1610 23/04/04 18:10
1609
別だけどスペックだけでも希望のあるか探してみるのもありだと思う

1613 23/04/04 19:05
1DKの物件で絞ってもないの?
1614 23/04/04 19:14
1610
ありがとうAmazon行ってくる

1615 23/04/04 19:17
1Kでキッチンがファミリータイプ並みに広くて魚焼きグリルとかも付いてるような家に4年住んでたけど一度も料理しなかったな
1617 23/04/04 20:02
1616
シゴデキなメーカーだねどこか気になる

1618 23/04/04 20:06
1617
シャープだよ。すごい対応早い

1620 23/04/04 20:26
1619
私は3口あってやっと足りるぐらいだ

1621 23/04/04 21:08
1612
1LDKで探せばあるよ。うちも台所広い。コップ洗う以外で使った事ないけど

1622 23/04/04 21:19
1620
1623 23/04/04 21:24
1619
同じで2年目だ。多分これからも使わない

1628 23/04/04 22:40
1627
私はメルカリに売ったりするの全く興味ないからディスクだけ収納するやつにして外側は捨てた

1631 23/04/05 00:39
1623
グリルあるとか最高じゃん!ってここに決めた理由の一つだったけど蓋開けたら一度も使ってないし同じくこれからも多分使わない

1632 23/04/05 00:49
1626
その上保証人も必要とかいう意味分かんないとこあるよね

1640 23/04/05 18:48
1636
六曜全く気にせず2度引越したけど特に何も起こってない

1641 23/04/05 19:05
1636
安い方がいいから会社指定の日時に引っ越したけど何もなし

1644 23/04/05 20:32
1642
それは知らなかった。何か効果感じたりする?

1646 23/04/05 20:35
1643
なんの天ぷら?

1647 23/04/05 20:37
1645
部屋の広さは?

1648 23/04/05 20:38
1647
10畳のLDなんだけど仕事用のデスク置くから両方は厳しくて

1651 23/04/05 21:13
1645
ソファダイニングは?

1652 23/04/05 21:14
1651
それと普通のダイニングセットで悩んでるんだ

1654 23/04/05 21:18
1653
ありがとう参考になる。ちなみにどこのやつ使ってる?

1656 23/04/05 21:39
1646
主にさつまいもの天ぷらがガリゴリしてたよ。他はししとう、れんこん、ナス、キスをあげてみた

1658 23/04/05 23:21
1657
筋力によるけど私は無理

1659 23/04/06 00:08
1657
マイナスドライバー差し込んでテコの原理でいける

1660 23/04/06 06:55
1656
そんな手間かかる料理やったの偉いよ

1661 23/04/06 08:43
1659
ありがとう。試してみる

1665 23/04/06 18:23
>1663
よかった

1666 23/04/06 18:23
1665
良かった

1668 23/04/06 19:02
消防点検で知らない人が10分くらい散らかった部屋にくるらしい
1670 23/04/06 19:49
消防点検で10分もかかる?うちせいぜい3分くらいだったよ
1671 23/04/06 20:15
1670
チラシに5分って書いてたような気もする。干してるパンツは下げなきゃ

1675 23/04/07 13:04
1672
故障してた時保証受けられないのでは借金地獄なるよ

1676 23/04/07 18:38
100ローありがたい少し遠いけど運動がてら通う
1677 23/04/07 18:51
1674
金関係禁止だよ

1680 23/04/08 00:12
1679
前からそうだよ

1682 23/04/08 03:23
1681
あるよね値上がりは少ししたけど

1687 23/04/08 10:46
1686
そうなんだ

1691 23/04/08 12:27
1690
洗濯機の上に棚があってそこにかけるポールある

1692 23/04/08 12:28
コケ🐔
1694 23/04/08 14:10
1692
もっと産んでくれ!

1695 23/04/08 14:25
1691
ポールいいな。賃貸だと傷を付けかねないから棚付き物件じゃないとよくあるポール収納ができない

1697 23/04/08 17:37
1696
昔寮から一人暮らしの物件に引っ越す時は電車で荷物運んだ。鍵は実際に住み始める10日前からもらって毎日少しずつ

1698 23/04/08 17:38
1690
普通に使わない分はクローゼットじゃない?

1700 23/04/08 19:09
1694
わろた

1701 23/04/08 19:10
1697
偉いな

1702 23/04/08 19:15
1697
めっちゃえらい。電車で荷物を運ぶしかないんだけど量の多さに途方に暮れてたから見習ってがんばる事にする

1703 ◆1697判定:○ 23/04/08 19:17
海外旅行向けの馬鹿でかいスーツケースに入れて運んだからそこまで大変でもなかったよ。頑張ってね
1705 23/04/08 19:33
バルサンって家具家電にビニールしなきゃいけないんじゃなかったっけ?私は1年に一度ブラックキャップ家中に置いてるけど出たことないよ。ちなみに1階
1709 23/04/08 20:17
1708
素敵

1710 23/04/08 20:19
1704
そんな事しなくてもブラックキャップおけば出ないよ

1711 23/04/08 20:20
1708
明日お伺いさせていただきますね

1718 23/04/08 22:12
1716
春でしんどいのか?

1719 23/04/08 22:13
1717
マメに掃除してそれなりの家賃なら出ない

1720 23/04/08 22:15
1715
頻繁に来ないなら椅子買うの勿体ないよ

1721 23/04/08 22:38
1720
そうだよね。ただ今はいいけど梅雨明けから夏はどうしよう?ニトリのクールのウレタンもゴザも尻が痛くなる

1722 23/04/08 22:45
1721
椅子用クッションでどうにかするといいよ

1723 23/04/08 22:57
1719
ゴミ屋敷だったよw

1727 23/04/09 18:33
1726
トランクルーム借りたら?

1738 23/04/10 01:50
1737
キッチンワゴン

1739 23/04/10 07:45
1737
レンジは冷蔵庫の上で炊飯器はワゴンみたいなやつ

1742 23/04/10 12:35
1740
楽天でめちゃくちゃ吟味して買ったよ。サイズそれぞれ何センチかとか可能性はどうかとかめっちゃかんがえた

1744 23/04/10 13:49
1734
そう不着で問い合わせとかどうするんだろ

1746 23/04/10 16:00
1745
ニトリの引っ張って取れるやつもう5年使ってるけど毎日外干しでも新品みたい買ってよかったもの上位に入る

1747 23/04/10 19:40
1743
気持ち悪すぎて無理だから私なら全部処分して買い替える

1754 23/04/10 22:45
1753
台所のシンクのところは薬局に売ってるストッキングみたいな素材のゴミ受け使ってるけど、お風呂は髪の毛くらいしか溜まらないから使い終わった歯ブラシでパスタ食べる時フォーク使う要領でくるくるやると楽に取れる

1755 23/04/11 00:18
1751
紙皿紙コップが嫌なら持参してねって言える仲の友達しか家に呼ばないことにしてる

1761 23/04/11 15:42
1757
一人暮らしでは傘立て使ってないけど実家の陶器の傘立て何十年か前から使ってるらしいけどカビたの見たことない

1763 23/04/11 20:11
1757
陶器は釉薬塗って焼いてるから水弾く。表面ざらざらのは染み込むけど

1766 23/04/11 23:52
1765
外出用の服を収納するにはあんまり量入らないしおすすめはしない。部屋着とか上着系かけるならまあまあって感じ

1767 ◆1765判定:○ 23/04/11 23:59
1766
部屋着はチェストか押し入れにしまうからよさそうかな。それ込みでコートや上着皺にしたくないパンツにワンピースをかけるとしたらちゃんとしたタンスを買うほうがまだいいかな?

1768 23/04/12 00:17
1767
上着何着かとかならわかるけどあれこれかけるのにはあんま向かないからそれならタンスの方がマシだと思う

1769 ◆1765判定:○ 23/04/12 00:33
1768
ありがとう。タンスを探す事にする

1772 23/04/12 02:41
1771
それならオーダーカーテン側のレースとって問題のところにレース重ねるとかした方がいいよ

1774 23/04/12 09:01
1776
カーペットは白よりのベージュのタイルカーペット。見える部分で汚れてきたかも?って思ったらその部分だけ洗ってる。半年〜一年でよく汚しやすいところは洗ってもくすんでくるからそうなったらその部分だけ別のタイルに変えてる

1777 23/04/12 14:58
1776
私もそれで買ったの食べれなくなった

1778 23/04/12 16:41
1774
タイルカーペットなら掃除ラクそうだね。白寄りベージュも悩んでたから参考にする。ありがとう

1781 23/04/13 07:13
1776
いいね。サンドイッチってサブウェイみたいなのとコンビニとかで売ってるやつあるけどどっち使ったのー?

1783 23/04/13 14:18
1781
食パンでやったよ

1785 23/04/13 15:07
1784
つけておくに越したことはないよ。見えなくても影とかで女だとかわかるらしい

1786 23/04/13 15:36
1785
という事はシルエットも完全に見えない高いやつを買ったほうがいいって事だね。買っとく

1788 23/04/13 17:05
1782
一人暮らしなのにそんな大容量いる?

1792 ◇1789判定:× 23/04/13 17:38
仕事忙しくて豆に出来ない人も居るのにそういう言い方良くないわ
1794 23/04/13 17:51
バスタオル1週間同じやつ使ってる…
1801 23/04/13 18:21
10万出せるならドラム式買えるね
1802 23/04/13 18:23
1795
毎日洗うよ。毎日しても水道代や電気代しれてるし

1805 23/04/13 18:56
1803
廊下にしてたら月1掃除の人に片付けられた

1806 23/04/13 19:18
1804
汚いなって話

1807 23/04/13 19:20
1805
勝手に片付けられるのよくないね。盛り塩逆にしたらよくないってみるけど何か効果はあった?

1810 23/04/13 19:45
1807
むしろ勝手に置くのが良くない

1813 23/04/13 20:14
1812
男で盛り塩する人は年寄りか宗教の信徒位でやる人が少ないから

1817 23/04/13 20:28
1816
ネタだよね?

1818 23/04/13 20:29
1817
すごい前に襲われた

1819 23/04/13 20:37
1818
コブクロのスレ思い出した

1821 23/04/13 22:07
1820
それがどうした

1824 23/04/13 22:48
1823
ありがとう麻婆にする

1825 23/04/13 22:48
1822
賞味期限なら大丈夫

1826 23/04/13 22:49
1821
あなたイイ

1828 23/04/13 23:01
1827
だれの?

1841 23/04/15 00:22
1839
同じようなのTwitterでバズってたよね

1842 23/04/15 00:46
1841
参考になるかもなので見てみるわ

1843 23/04/15 01:06
1839
差し色でアクセントないと病室になるよ

1845 23/04/15 09:39
1839
白でもふんわりした素材のクッション置いたりフェイクでもいいから観葉植物置くと雰囲気変わるよ

1848 23/04/15 11:06
1843
もうなってるからグレーのラグ買うか悩んでる
1845
探してみるありがとう

1850 23/04/15 13:08
1846
賃貸でもつけられる防犯カメラあるよ

1851 23/04/15 13:37
1849
通れるかどうかみたいな隙間を考えるだけじゃなくて高さ的な意味の隙間も考えるといいよ

1854 23/04/15 14:55
1853
ある。圧縮袋で頑張ってるよ

1857 23/04/15 15:07
1854
何帖で何cmのタンスとチェストと押し入れ収納で収めれてる?

1858 23/04/15 16:07
1844
凄く良いと思う清潔感もお洒落感もでる

1859 23/04/15 16:08
1852
まめだな部屋綺麗そう

1860 23/04/15 16:09
1856
それがベストだよね収納増やすのは汚部屋になりがち

1861 23/04/15 18:44
1853
服以外も物いっぱいで壁面収納してるから部屋狭いけどテレビ前とベッド上くらいしか使わないから問題はない

1863 23/04/15 21:23
1862
何が楽しいんだろうね

1865 23/04/16 00:14
1864
いけるいける

1867 23/04/16 04:45
1865
裁縫セット買うところからスタートだけとやってみるか!

1868 23/04/16 09:24
1866
楽天で適当にレビュー良さげなの買ったよ。多分3000〜4000円くらいの。今までの家でもネットでそれぐらいの値段の買って使ってたけど壊れたことないよ。あんまり重いもの載せなきゃ大丈夫

1870 23/04/16 09:59
1869
ちょっと前に洗濯する頻度少ない人がボロクソ叩かれてたよ。少ないねって言うより汚いねって印象

1872 23/04/16 11:58
1552
遅レスごめん。Amazonで前買ったポンプ付き3日で空気が抜けたからよかったらその圧縮袋の正式名称を教えてほしい

1873 23/04/16 12:51
1862
そんな事でしか楽しめないなんて可哀想な人達だね

1874 23/04/16 13:46
1872
Amazonベーシック 真空圧縮収納バッグ ハンドポンプ付き ってやつだよ。毎回ポンプついてきてウザいけど種類豊富ではあるし実力はまあまあ

1876 23/04/16 15:26
1869
6kだけど週2〜3くらいだよ。季節天候にも左右されるしそんなもんじゃない?

1878 23/04/16 16:49
バスタオルは一回使ったら仮干ししてから洗濯機入れてる。頻度は洗濯機がいっぱいになったらだからまちまちだけど週1〜2くらい。冬はもこもこパジャマ入れたらすぐいっぱいになるけど
1879 23/04/16 17:18
1876
1877
くっさ

1882 23/04/16 19:19
タオル1回使ったら絶対洗う人のほうが病的に見える
1883 23/04/16 19:28
1882
タオルによって違うかも。バスタオルは一回使ったら洗うけど洗面所やキッチンの手を拭く程度のタオルは洗濯機回す時に放り込むから何回使ってるか分からん

1889 23/04/16 21:01
1887
してないや、へたってきたら買い替えてる

1894 23/04/17 02:55
1892
いいねそういうの大事

1895 23/04/17 02:56
1893
そんなのあるんだww何系の匂いなんだろう

1897 23/04/17 17:45
1893
なんか怖いw寝過ぎて他界したらどうしよう

1901 23/04/17 22:01
1893
いい香りだなって思うけど眠くはならなかったアユーラの寝香水のほうが個人的には寝落ちした

1905 ◆1904判定:○ 23/04/18 18:49
スレチだったすまん
1906 23/04/18 19:04
1904
自炊すれば余裕

1908 23/04/18 21:06
1907
何をあえるの?

1909 23/04/18 21:11
1908
きゅうりとサイの目に切った大根だよ

1911 23/04/18 21:29
1910
レースをミラーカーテンじゃ駄目なの?

1912 23/04/18 22:20
1909
健康的でいいね

1918 23/04/19 17:55
1917
管理会社へ

1920 23/04/19 20:33
1917
カーン!って鐘鳴らそ

1921 23/04/19 20:37
1916
どこの?満天かな?

1922 23/04/19 21:55
1921
多分そこ

1925 23/04/19 23:10
1920
ワロタ

1926 23/04/19 23:12
1923
清潔な人はトイレマット置かない

1928 23/04/20 01:41
1923
不衛生だから置いてない

1930 23/04/20 06:31
1929
いらない

1934 23/04/20 14:23
1931
書き込んでないで早く言うんだ

1937 23/04/20 18:45
1936
全く手抜きじゃなくてわろた

1938 23/04/20 21:23
1923
一週間くらい

1939 23/04/20 23:16
1935
どんまい

1942 23/04/21 17:35
1940
塩むすび

1946 23/04/21 19:45
1942
すごいマメな人そう

1948 23/04/21 19:51
1947
おいしいの?

1952 23/04/21 23:43
1951
満足したなら結果オーライだ

1954 23/04/22 06:13
1951
どんな具にしたの?

1955 23/04/22 06:21
1954
イクラとサーモンにキャビアとトリュフを添えて

1959 23/04/22 07:42
1953
どゆこと?

1960 23/04/22 07:58
1953
からから言いすぎて意味わからない

1961 23/04/22 08:45
1931
同一じゃね

1962 23/04/22 14:41
1961
ぽいなありがとう
1953
とりあえず理由つけて敷金礼金返金してもらって家賃手数料は諦めて早く引っ越せ病気になるぞ

1964 23/04/23 02:30
1953
家賃とか敷金礼金いくらくらい払ってるの?

1966 23/04/23 03:43
1
1964

1967 23/04/23 04:06
v.2ch2.net
↑お金関係の話はこのスレで

1968 23/04/23 10:56
1965
洗えばいける

1969 23/04/23 17:56
1968
捨てちゃったんだけど今度からそうする、ありがとう

1973 23/04/24 00:15
1972
パン粉と塩と砂糖でできるしあくまでぬか漬けもどきだからパン粉消費したい時やるよ頑張ってぬか漬け育ててね

1977 23/04/24 09:34
1975
洗わない選択肢あるのが怖い

1981 23/04/24 22:11
1979
備考の欄に一言入れておこう

1982 23/04/24 22:12
次スレ作っておいたよ(2ch2スレ)
1983 23/04/24 22:21
1982
ありがとう

1984 23/04/24 22:23
1981
自分が頼んだ時の荷物はちゃんと届くんだよね。Amazonが多いけど今日頼んでないピザ届いてビックリした。毎回上の部屋の荷物が届く

1985 23/04/24 22:24
1984
管理会社に言ってみて。それか本人に手紙書くとか

1991 23/04/24 22:53
1990
自分もそこ謎なんだけど配達員って依頼の部屋番号ちゃんと見てない人多いのかな。Amazonだけの時はAmazonの人いい加減なのかなって思ってたけど。うち2階だし流石に階数読めないって事はないと思うがどうなんだろう

1993 23/04/24 23:06
1991
そのマンションがエレベーターないところなら住人が勘違いしてる可能性ある

1995 23/04/24 23:10
1993
エレベーターはないけど書かれてる住所は毎回確認してる。ちゃんと上の部屋番号書かれてるよ

1996 23/04/24 23:41
1976
1977
そうだよねありがとう。干すところないから困った

1997 23/04/24 23:48
1996
近所にコインランドリー無いの?

2000 23/04/25 04:53
1982
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ