-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
8のレス番から表示
カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

妊娠中なギャ21

242件ヒット!
8 23/02/16 20:11 ID:8i.
肌が痒い…。かさぶたまみれで自分の体見たくない。
9 23/02/16 22:06
8
高いけどミノン入浴剤いれてお風呂から出たら全身キュレルのスプレーかけてあとはワセリンでベッタベタにするしか…

10 23/02/17 16:27
8
プロペトおすすめ

69 23/03/06 10:41
68
私もそんな感じで38wで2900って言われたのにその健診の翌日生まれたら2700台だった。結構誤差あるよ

87 23/03/11 06:39
86
口ではなんとか出来るけど口呼吸は普通にしんどい

182 23/03/28 14:55
181
大丈夫よ!

183 23/03/28 15:51
182
ありがとう。自然分娩だし痛みの感じ方は人それぞれだからどんな痛さかわからなくてドキドキだ

184 23/03/28 16:46
183
緊張しすぎずみんな乗り越えてるし大丈夫!くらいの気持ちでいたら楽だよ!出産頑張ってね

188 23/03/30 07:40
185
臭くないおならとかあるの?

203 23/04/04 12:58
198
一週間超過したけど出てきたから大丈夫

237 23/04/12 06:35
234
焦るよねw私も今38週だけどなるべく歩いたり筋トレストレッチしたりしてる

251 23/04/15 23:40
248
子宮口の問題と関係なく促進剤使ったから色々なパターンあるよ

278 23/04/20 06:37
今13週だけど8週頃からたまに茶色い血がおりものシートに広がるくらい出るのが続いて不安だ。今のところ順調だけど何なんだろう
282 23/04/20 09:21
281
素敵な人だね。なんか立ち会いとかでその人の本性というか人間性がわかるしはっきり出るよね

283 23/04/20 14:25
このスレ卒業したら次はここ?v.2ch2.net
285 23/04/20 23:27
284
人によるからなんとも言えないよ。匂いつわりあるならネギニラニンニクはマジで害悪レベルで無理になるけど

287 23/04/21 17:52
286
見えてるよねあれ。でもそういうの見てもちゃんと居てくれるのは心強い

301 23/04/28 15:35
300
排卵日がずれてないなら8週で心拍確認できなければ厳しいかもしれないね。来週確認できますように

344 23/05/07 21:15
338
ありがとう。都民だしギリギリまで悩むよ

339
小箱のドマイナー対盤だよw

367 23/05/12 22:17
358
ありがとう来週使ってみる

381 23/05/14 14:56
378
私なんてつわり終わっても働かずニート妊婦してるから安心して。妊娠中の復帰断られたってのもあるけど

386 23/05/14 17:43
384
私も出てない方らしい。赤ちゃんは標準体重だからあんまり気にしてないよ

387 23/05/14 18:35
383
わかるかも仕事の時の方が気が張るのか少し楽になるそれでも辛いけど

389 23/05/15 08:02
384
私それまで全く目立たなかったのに30週以降から急にお腹出たから体型によると思う

408 23/05/17 19:55
404
もうすぐ8週だよ空腹だと嘔吐するまでではないけど気持ち悪さは若干あるようなって感じなんだよね歯磨きの時は嘔吐しちゃう時もある

417 23/05/19 01:27
18週なのにつわり終わらなくて吐いてるの悲しくなってくる
453 23/05/21 17:39
448
449
450
ありがとう!

463 23/05/23 21:50
458
担当の医師が言ってたけどアメリカは90%以上が無痛分娩だけどその代わりちゃんとお産ができる病院が州に2~3箇所しかないんだってね。だからそこに妊婦が大集結して年間何万件もお産を捌くらしい。日本は病院数が多い故に腕がある医者の人員も分散して無痛分娩が追いつかないって言ってて、そりゃ少ない箇所に医師が集結できたら無痛分娩できるよな〜と思ったよ

469 23/05/24 02:06
うちもNIPT18万かけてやるつもりだけどやったあと流産死産したらと思うと恐ろしいわ、やるけどさ…
483 23/05/25 01:30
480
481
482
ほんとにありがとう耐える、耐える、耐える!

486 23/05/25 08:45
484
マタニティブルーより妊娠鬱に近そう

487 23/05/25 10:54
484
分かるよ。産んでからもゆっくりご飯食べられないしどこ行くにも基本スニーカーになるし旅行も子連れだと楽しいより疲れるが勝つし鬱になるよね

491 23/05/25 13:02
484
出産したらまた全部できるよ

492 23/05/25 13:38
489
今6ヶ月で深刻な便秘で困ってる。病院は薬出さない方針らしくて食べ物とかで工夫してって言われてるけど全然出なくてお腹苦しい

493 23/05/25 15:04
484
できてたことが急に制限されるから辛くなるよね。でも大丈夫、ヒールも履けるし海外旅行もできるようになるよ

494 23/05/25 15:04
485
486
これマタニティブルーじゃないんだ。妊娠鬱初めて聞いたググッてみる

496 23/05/25 15:36
487です。卵管造影までして望んだ子なのになんでこんなこと急に思っちゃうんだろうって自己嫌悪が凄くて。夜中に急に落ち込むこと多いからホルモンバランスかもあんまり考えすぎないようにするみんなありがとう
539 23/05/30 10:22
538
お疲れ様!

551 23/05/31 15:27
548
夜まともに眠れなくて疲れるし昼間めちゃめちゃ眠くなるね
549
今から恐ろしい

556 23/06/01 07:26
538
本当に無痛で産めるんだいいな

570 23/06/02 07:04
568
ありがとう赤ちゃんの生命信じるしかないよね少し気持ち楽になった

579 23/06/03 08:51
578
良かった。ありがとう行ってくる

585 23/06/03 16:14
582
産後は忙しいし疲れるし眠いから別に関係ないよ

586 23/06/03 22:04
582
私別に友達に来てほしいとか思わないから共感できないごめん。とても人に会える余裕ないと思うから大丈夫だよ

596 23/06/04 02:39
582
見せたいとは思わなかったけどお祝い上げてた友達からお祝い貰えなかったのは切なかった

599 23/06/04 08:44
598
フォロワーに妊活が上手くいってない人がいるかもしれないとか考えないんだなと思うし、正直ボテ腹なんて誰も見たくねえよグロいわと思う

600 23/06/04 09:08
598
妊婦だけどいちいちエコー写真載せたり木漏れ日の中でブラでおなかに手を添えて微笑む写真載せたりする人苦手だから分かる。嬉しいのは分かるし撮るのは良いと思うけどよく全世界に公開できるなって

611 23/06/04 17:15
608
マタニティフォト以上にびっくりドン引きしたのが授乳フォト。あんなの撮らせる旦那も頭おかしいしインスタに公開する女はもっと頭おかしいと思うしゾッとする

649 23/06/06 10:41
648
それもあるあるだよ。くしゃみしても出るよね。マイナートラブルは個人差あるけど尿漏れ話しにくいよね

659 23/06/07 00:28
658
めちゃくちゃわかる腰痛もあって仕事中立ったり座ったりも辛かった

686 23/06/09 12:02
682
セックスレスで子供出来たとか浮気でもしたの?

688 23/06/09 13:29
686
月に1だか2ヶ月に1回しかやってないのにそれで出来た

690 23/06/09 13:51
689
確かに感じてないwしかも排卵日から結構ズレてたし高齢なのになんで出来たのか謎。ババアの種族維持本能が死に物狂いで受精したんかと思ってる

694 23/06/09 22:01
689
感じてる方が受精しやすいと思い込んでた!性別も左右されるイメージ

711 23/06/11 06:12
708
私も風しんの抗体少なかったら生んだら打つ予定

784 23/06/17 11:30
783
多いよね仕事柄子供の名前見ること多いけどよくこんなの思い付いたなっていうのとかあるよᴡパット見て読める漢字にしてあげたいな

791 23/06/17 13:24
784
多いよね。ああいうの見ると私はちゃんとした名前つけてあげようって反面教師になるわ

802 23/06/18 00:16
798
その辺みんな可愛いなぁれいた平仮名だと特にかわいい

812 23/06/18 18:39
811
そんな人いるの?!

813 23/06/18 19:07
ギネスだと8000とかいるよね恐ろしい
816 23/06/18 23:17
808
そんなこと言ったらおばさんでひめかやらここなとかどうなるんだよ

817 23/06/18 23:57
814
つわりの時はそうだった

818 23/06/19 07:40
初産で38週入ったんだけど、お腹痛いし張りやすいし動くの前より大変だし妊婦後期って想像してたよりキツイ
819 23/06/19 08:07
817
ありがとうちょっと安心した

822 23/06/19 11:36
821
まあ他人からしたらその言葉以外何かければいいの?って感じだしそこまで受け止めなくていいと思う。朝起きたらおはようって言うみたいなもんだよ

823 23/06/19 11:38
821
うん

827 23/06/19 12:51
821
トラブルある人もいるだろうけどそんな突っかからなくても、みんな無難な言葉かけてるだけだし

828 23/06/19 13:12
821
相手の気持ちウザい時あるよね

830 23/06/19 13:30
829
一応してるけどそこまで興味なさそうに感じる。旦那は女の子希望だったから買い物行ったりする度女の子いいなーとか本音こぼしてるし何か複雑

831 23/06/19 13:37
829
旦那プレッシャーで毎日腹壊してるww

832 23/06/19 13:57
830
もう男の子だってわかった上でってこと?母親側は五体満足か健康かで必死で十分だったりするから温度感違ってくることあるよね

831
これは笑う共感力高めな旦那さんだねww

833 23/06/19 15:57
832
そうそう、もう男子確定。がっつりシメジ写ってたw私はまさに健康に生まれて育ってくれればどっちでも良いしむしろ男子楽しみになってるから温度差感じる

834 23/06/19 17:03
833
将来キャッチボールできるし一緒にお酒飲めるし父親にとっても男の子きっと楽しくなるね、産まれたら結局どっちだって可愛過ぎてじわじわテンション上がってきそう

838 23/06/19 22:59
836
つわりを紛らわす為に仕事以外はひたすらゲームしてる。妊娠期以外は全くやらないけど

839 23/06/19 23:39
837
悪阻ないのいいな!
838
ゲームいいねずっと携帯見てるより良さそう。余計気分悪くなる気がするけどついつい見ちゃうんだよな

841 23/06/20 10:53
828
気遣われなきゃ気遣われないで文句いうのに当たり障りない言葉でさえもいらいらしてるの面倒だね

843 23/06/20 11:34
836
仕事はしてるのかな?仕事以外は家でネトフリでドラマとかアニメ一気見してるあと赤ちゃんの洋服とかネットで見たりしてたな悪阻いつかスッとなくなったりするからそれまで頑張ってね

845 23/06/20 12:28
844
私も仕事休みに入ったら子供生まれる前に出掛けたいと思ってたけどなかなかそうはいかないのか悲しいᴡ

846 23/06/20 13:17
845
中々体がそうは行かなくて悲しいよねw保育園見学予定してたけど体調が優れなくてキャンセルお願いしてしまった

847 23/06/20 13:24
846
別だけど後期つわりみたいな感じ?なんとなく体調悪い感じ?

848 23/06/20 14:00
847
喉は痛くないけど咳が昨日夜から酷いのと過呼吸の症状が久しぶりにある感じで

850 23/06/20 15:37
849
妊婦の長風呂あんま良くないって認識してるよ、肩まで浸かってるとなお良くないと…妊婦は貧血気味に加えて風呂で血圧が急変化して倒れるのよくあるからと。せめて半身浴がいいって

854 23/06/20 22:30
853
布団に入ってから朝まで3回くらいトイレで起きるんだけど猫がその度についてきてくれて見守られてる

855 23/06/20 22:32
854
別だけど猫優しすぎ!赤ちゃん産まれても授乳や夜泣きの度に見守ってくれたりして

857 23/06/20 23:39
856
お腹大きくなるからしんどいよね、コントローラー買って横になりながら出来ないかな

859 23/06/21 10:46
858
両方じゃない?

867 23/06/21 14:52
8万だったよちなみに無痛
868 23/06/21 15:07
867
ありがとう。病院によって違うね!自分所頭金自然で20万かかる、無痛だと30万らしい

869 23/06/21 18:17
866
うちは助成金からはみ出す5万を後期に入ったら前払い

870 23/06/21 18:19
868
出産一時金を病院が直接国に請求かけてくれる病院じゃなくて一時金は自分で国に申請かけてやりくりするシステムの病院なの?うちは病院に直接50万入るから頭金いらないシステム

871 23/06/21 18:51
870
出産一時金直接支払い制度利用するけどそれとは別に頭金を払うみたい!

872 23/06/21 19:35
866
20週ごろに5万って説明されたよ

873 23/06/21 19:37
871
別だけど出産一時金と頭金足したら結構な金額じゃない?多く支払った分は後で返される感じ?

874 23/06/21 19:52
873
個人の所だからなのかな?高いよね。多く支払った分は返ってくるみたいだよ!

875 23/06/21 19:55
872
別だけど一緒だw

885 23/06/22 18:51
884
高い!2回目だったか血液検査やった時会計13800円て言われて、1万の補助券だから3800円かぁと思ったら補助券使って13800円でゾッとした

886 23/06/22 19:04
883
タダは厳しいだろうけどせめて保険適用にしてほしいよね私の地域の産婦人科はどこも値上げしてるから殆どしてるんじゃないのかな菅さんのおかげで不妊治療が保険適用になったけど岸田さんは税金上げるだけだしね

887 23/06/22 19:32
886
保険適用も思ったけど保険適用されるのと補助券が配布されるののどちらが安くなるのかよく分からなくて。できることなら補助券+保険効かせてほしいけども

893 23/06/23 10:44
890
スクワットどれぐらい続けてた?
回数増やしてみる!

909 23/06/25 10:23
908
なぜかみんなショートにするよねw私は長いままだよ

910 23/06/25 10:45
908
妊娠前にロングから肩上くらいのボブにしたけどドライヤーの時間がだいぶ減ったからこのまま伸ばさないつもりだよ

912 23/06/25 12:31
908
ショートより縛れる長さのほうがいいよ

914 ◆908判定:○ 23/06/25 15:10
みんなありがとう!
916 23/06/25 16:48
908
普通にロングだよ、矯正かけてセットしなくてもサラサラ艶々ストレートで満足。友達からは切らないんだねって謎に言われるけど

920 23/06/26 01:06
918
ありがとうやっぱりカラー部分が殆どのロングの場合、縮毛かけるのは微妙なのかな。今普通にプリンだからグラデーションカラーでがんばろうかな

941 23/06/27 08:58
938
おっちんるっちんって何?

943 23/06/27 11:23
938
大丈夫じゃなさそう

946 23/06/27 12:14
938
まじでおっちんるっちん何すぎる

949 23/06/27 13:21
948
おしるしを言い方アレンジしたらしく、おっちるちんって言い続けてた

951 23/06/27 16:39
948
949
そういう事かᴡ
てかおしるしあったのね!頑張ってね

1007 23/07/06 09:07
1005
これからだよ8か月入ったら寝付けないくらい凄かった

1022 23/07/07 19:28
1018
産後はアルコール飲めないよw

1027 ◆1018判定:○ 23/07/08 03:06
そうだったwまだ母乳かミルクか分からないけど飲めるようになったらたらふく飲むぞ!
1057 23/07/10 15:57
エアコン我慢はやめた方がいいよ無理やりしないで。私は今中期で、外の暑さのせいもあるのか家の中で必要最低限の家事してるだけで息苦しくなるし暑くなるから一日中つけてるよ。28度設定にしてたけど昨日あたりからそれでも暑く感じて26度にしてみた
1079 ◆1078判定:○ 23/07/16 02:41
生涯年収→生涯収入だ寝ぼけてごめん
1080 23/07/16 02:46
1078
脳の発達が4月生まれよりも11~12ヶ月遅いから勉強は遅れを取りやすいとは言われてるけど4月生まれでも頭悪い子なんているしこればっかりは人によるし年収も個人差だと思う。1番辛いのって学力や足の速さとかでいじられる小中学生時代かもね

1090 23/07/16 20:04
1088
わざわざ妊婦装うとか本当に気持ち悪いね

1109 23/07/18 22:19
1108
ごめん間違えた何週?だ

1110 23/07/19 01:20
1107
自分も18週入ってから突然体重増え始めてショック受けてる

1148 23/07/26 16:23
1147
いやわかるよ…私も体重増えないな〜って余裕ぶっこいてたら18週から突然、本当に突然毎日体重が増えるようになって…何なんだこの体ってなってる、恐怖でしか無いよ

1149 23/07/27 04:27
1148
私も15~6週くらいの検診の時は食べてるのに案外太らないなとか思ってたら人生で見た事ない数字叩き出してた。昨日から晩御飯は納豆とポトフ生活してる

1172 23/08/01 09:18
みんな暑い7月乗り切ったねお疲れ様!8月も無理せず大事にいこうね
1181 23/08/02 14:05
1180
とりあえず1ヶ所申し込んで抽選結果待ちだよ!あとは産院でやってるやつに私だけ参加するつもり旦那と休み合わないから二人で行けるのは1回位になりそう

1182 23/08/02 20:12
1181
抽選なんだ行けると良いね!旦那さんも行くやつはやっぱり沐浴ありコースかな?陰キャだから他のお父さんお母さんいるの緊張するけど楽しみだなあ

1183 23/08/02 21:50
1178
タクシー使って

1186 23/08/03 03:19
1185
出来るだけ避けるように…実家に365日預けられてるわけじゃないんだよね?親には「まだ免疫無くて病気貰いやすいから子どもと接触させないように言われてる」とか「時代変わって今の常識はそう」とかなんとか言って居るかいないか事前に確認したらどうだろう?いない日に行くようにする&年末年始などは仕方ないけど抱っこでガードして逃げ回ったりして甥っ子が成長して落ち着くのをまつとか…

1187 23/08/03 09:54
1186
家が隣でお嫁さんが子供だけ家によこすんだよね、無料のシッター扱いされてて忙しかろうが関係なし。家族で集まったときも子供そっちのけで全員飲んで私が飲めないから子供の相手しなきゃ行けなくて、口も悪いし挨拶もしないし兄嫁さんとも仲良くもないし今後の関係性に悩む、愚痴ってごめん

1189 23/08/03 16:51
1187
そりゃ愚痴も出るよ。うーんそしたら親に家に来てもらうとかやっぱ正直に親にだけ言って1188するかじゃないかな。いとこって年に何回かしか会わなかったけど、そんな状況なら自分なら集まりが多くてもなんだかんだ理由つけて行かないw

1190 23/08/04 10:33
1188
1189
ありがとう今まで友達とか親にも相談出来なかったからレス嬉しかった。逃げ回れるだけ逃げることから始めて、避けても通れなさそうなら親に言うね

1226 23/08/10 17:37
8ヶ月入ったけど暑すぎるのと後期づわりっぽいの始まって家に引きこもりっぱなしだわ。家の中の階段昇り降りするくらい。後期で本当につわり戻ってくるとは思わなくて辛い
1228 23/08/10 19:00
1226
私も8ヶ月頃後期悪阻苦しかったけど9ヶ月の途中で落ち着いて今は食欲と戦ってるw胃の圧迫早く治まるといいね

1231 23/08/11 00:06
今目標って1日8000歩だよね?
1236 23/08/11 14:00
1233
んなこと言われても今の時期暑すぎて辛いね‎

1249 23/08/13 12:07
1248
わかる全然飲むしアイス食べるwそんな体冷える?って思うんだけど

1269 23/08/14 12:49
水商売上がりだから良いと思ってる、じゃなくて水商売経験も相まって話聴くのが天才的にうまいんじゃない?とにかく1268は気に入られてるんだろうけど…気を使って故に「帰ります」が言い辛いように「帰りな」が言えない人種も居るけどそうじゃない感じなの?旦那が取り持つべきだと思うんだけどな
1283 23/08/15 11:33
1281
10時から11時くらい

1284 23/08/15 16:29
1282
一緒に起きられててもうるせえこっちの辛さ分からないくせにってなるし仕事で疲れてるのは仕方ないしってやり場のないイライラが募るよね分かる

1288 23/08/15 21:40
1286
1287
専業主婦だしこれくらいしなきゃいけないよなってすごいプレッシャーで。お弁当調べてみるありがとう

1290 23/08/16 00:14
1289
優しくてわらう、この考えが日本に広がるべきwww

1338 23/08/21 16:09
1328
知り合いの元々体操の講師してた友達は食べづわりと元々毎日してた運動が出来なくなって20キロ増えてた。帝王切開ではなかったけど

1347 23/08/22 19:34
1345
BMI自体は24のギリ標準でスペは100切ってる

1346
脂美味しいよね、わかる。脂質全く摂らないわけじゃ無くて、昨日食べすぎたから今日は控えようとか基準よりちょっと少なくしようとかで調節してる。病院バレするかもだけど無痛実施基準は私の身長だと38週時点でBMI26までなんで、ここまでやってる。こんな切羽詰まってないならここまでやらなくていいと思うよ

1349 23/08/23 08:30
1348
お疲れ様、無事に産休に入れますように

1360 23/08/25 21:48
1358
レス時間が物語ってるね

1383 23/08/27 03:20
1382
それは間違いなく辛い

1386 23/08/27 10:58
1385
早いよ。3〜4日くらいで退院してる人もいる

1387 23/08/27 11:24
1382
大丈夫?私も二度流産してるから分かる何もかも嫌になるくらい辛いよねゆっくりしてね

1389 23/08/27 11:33
1388
できれば精神科と新生児科とNICUある病院を選んで産んでね

1391 23/08/27 13:38
1388
元々躁鬱とパニック障害持ちってこと?

1392 23/08/27 14:22
1389
薬飲み続けないといけない状態なら総合病院か大学病院のがいいね、たぶん精神科医から病院紹介されると思う

1393 23/08/27 16:05
1384
気づいたら子宮口全開でいよいよお産て感じだったけど気づいたら産まれてるはすごいね

1401 23/08/28 19:14
1398
怖すぎだし乗り越えたの凄すぎる偉すぎるよ。世界中の出産経験者偉すぎるよ。それで人間良く生きてられるよね、意識保ってられるの?!痙攣とか起こしそうなのに…立ち会い出産できるのか不安になってきたわ

1411 23/08/29 02:25
1382のこと?
1419 08/29 10:13
1418
コロナ前の話だけど待機室は家族全員きた陣痛の痛み耐えるの一人じゃなかったよ

1430 23/08/29 19:33
1428
私も陰湿な性格してるから立ち会い出産の時点で暴言はいてしまいそう!

1434 23/08/29 21:49
1428
トラブルなければ無痛は本気で痛くなる陣痛の痛みも何もないけど、トラブルあると麻酔だめで自然分娩になったり帝王切開になっちゃうけどね

1443 23/08/30 01:36
1410
1432って1382のこと言ってるの?確かにタイミングとか合ってるけどたぬギャなの?

1451 23/08/30 16:14
1448
1449
1450
ありがとう泣けてきた。一番そばにいて親身になって欲しい人に理解されないの辛い。職場に相談して早めに産休入って実家に帰ろうと思う

1460 23/08/31 07:39
1458
実質そんな感じならあいつら精子出すしかしてないもんね

1479 23/09/02 12:02
1478
完母か混合かわからないけど母乳でやってくならほぼ出しっぱだし結局ブラとか面倒でしなくなる

1486 23/09/03 04:23
1483
1484
乳腺下に入れてるから理論上は問題ないし産院でも過去にシリコン済の経産婦何人か見てるけど問題なく出てたって言われたよ。ただ普通の人よりガチガチにはなるらしいけど

1490 23/09/04 02:26
1489
思う思う!うちは本当にしょうもない事ばっかだけどホルモンバランスのせいで短気になってるし口も聞きたくない日ある

1502 23/09/04 23:30
1478
乳腺のしめつけは乳腺炎の原因になるから、授乳中は授乳ブラにしてナイトブラは卒乳してからがいいよ

1517 23/09/06 19:14
6wつわりピークでしんどかったけど8w〜かなり落ち着いたひといる?つわりってこれからピークだろうけど落ち着いてきて心配
1569 23/09/09 20:32
1568
配布されてるくらいのささやかなロゼットなら可愛いよ気を悪くしたらごめんね。推し活ロゼットみたいなクソデカを想像してた

1582 23/09/10 22:45
1580
セットで持ち歩くことも知ってるしこだわりないからビニールの中身見えるポーチに入れてるよ嵩張らない、そんな突っかかること?

1586 23/09/11 04:11
1585
お風呂上がりにベビーオイルのニベアのクリーム塗るくらいしかしてないや

1587 23/09/11 09:22
1585
お風呂入った後と起きたとき塗ってるけどできた

1600 23/09/12 12:54
1598
めっちゃウザいね、あなたに嫉妬してるんじゃない?手があるに越したことはない、仕事していくなら尚更。友達が育ててくれるわけじゃないんだから無視でいいよ

1601 23/09/12 15:50
1598
私親いないから頼れないけど全然甘えじゃないと思うむしろ親も嬉しいだろうし親孝行だと思うよ。そういう発言をちょっとでも気にする性格ならその友達には今後子育ての話らしない方がいいよそういう一言で産後ノイローゼ引き起こす可能性全然あるんだから

1602 23/09/12 15:51
1598
親も貴方もそれでいいならそれでよくない?私は母親にイライラして今絶縁しようかとも考えてる

1603 23/09/12 15:53
1598
その友達は子供いるの?私ならそんな事言われたらその友達と距離置いちゃうかも

1623 23/09/16 20:19
1615
1618
元々妊娠前55コーラックとか飲んでたから酸化マグネシウムが多分優しすぎて全然効かないんだよね…次の検診でもう痔の相談するつもりだけど横に若い男の子の研修医?が最近いて内診本当にキツいせっかく女医担当で喜んでたのに。研修医同室って拒否できるのかな?

1633 23/09/19 01:02
明日から28週なんだけど今日掃除機かけてからずっとお腹張ってて痛い
1662 23/09/20 21:02
1648
かかったときのリスクを考えたらワクチン打つ方がいいと思うから私はうつよ

1688 23/09/23 10:38
1685
肌着とオムツと粉ミルクと哺乳瓶があれば何とかなる

1689 23/09/23 13:45
1686
私も本陣痛が始まる前日まで前駆陣痛起こらなかったから大丈夫だよ

1720 23/09/26 19:46
1717
外が痒くてフラジール処方されました。あとは炎症止めの塗り薬でリンデロン処方されて5日だけどあまりに痒くて塗りまくってもう無くなりそうなレベル…一応デリケートゾーン用のソープで軽く洗ってるんだけどお湯のみにしてみようかな
1718
その発想はなかった!挟んでみるありがとう
1719
量は元々多いんだけど検診で診てもらった限り問題ないって言われてて。あまりに痒いから家ではノーパンかゆるゆるのパンツなんだけどそれでもやばくて別の産婦人科にも見てもらうべきか検討中

1732 23/09/27 17:08
1728
痛みが強くなってきたら入れるから4段階なら2か3じゃないかな

1759 23/09/29 02:21
1758
入院準備にワンピ前開きパジャマ買ったからそれ着てる。あと楽さ重視でチューブトップのマキシワンピ

1760 23/09/29 03:01
1758
ゆるーい短パンを低い位置で履いて上はでっかいTシャツ

1783 23/10/01 10:39
1782
私も押された記憶あるわ。上の子途中で止まって胃の下あたりぐぐっと軽く?押された感じ。それでも出なかったから吸引になったけど。一応調べてみたらそういう処置があるらしいけどたぶん歴長い助産師さんとかはするんじゃないかな

1784 23/10/01 10:40
1783
ありがとうそうなんだ!ベテランの見極めで押すのかね

1785 23/10/01 10:43
1784
確か時間計ってたはずだよ。子宮から出て膣通る時に時間かかりすぎると母子共に命の危険があるから何秒何分経っても進まないってなったら押すんじゃないかな?それでも出ないなら吸引っぽいし

1789 23/10/01 17:41
1786
一人目吸引だったけど看護師さんに思い切り上から押されたよw看護師さんが台の上に乗って全体重かける感じで

1790 23/10/01 18:16
1788
お前が変わってみろ!って感じね

1806 23/10/03 18:03
1788だけど今日検診で張りが強すぎるから一旦は自宅で絶対安静で、家で張りの時間測って怪しければ緊急でも入院してもらうからいつでも出来るように用意しておくようにって言われたから周りにどれだけ歩けとか言われてもみんな無理しないようにね。意地でも歩かなかった自分褒めたいw
1807 23/10/03 21:10
1806
大丈夫?安静も辛いよね私もまだ安静とは言われてないけど張り気味だから気を付けて酷くなったら即入院だよって脅されてから無理するの辞めた

1808 23/10/03 22:07
1806
1807
即入院言われてる人達はやっぱり子宮頸管の長さが短いとか言われてる?

1809 23/10/03 23:16
1807
自分がキツいって感じることは周りがどう言おうと無理しちゃダメだよねお互い気を付けよう
1808
子宮口が広がってないかと子宮頸管の長さ測って一旦自宅安静になったけど短いと即入院だと思う友達それで即入院してた

1810 23/10/03 23:27
1809
ありがとう、子宮口もあるんだ。子宮頸管の長さについては既に短いとわかってるわけじゃないんだ?それでもひどくなったら即入院とまで言われるんだね

1811 23/10/03 23:37
1810
長さの基準わかんないけど今は3.2cmだから一旦は自宅安静で大丈夫って言われたよ。来たらダメな週数に陣痛が来てしまってるのと同じだと思って絶対無理せず過ごすよう言われたよ

1813 23/10/03 23:41
1808
私も子宮頸管の長さ測って35mm以上だから今はまだ大丈夫だけど短くなったら切迫で入院になるから気を付けてって言われたよ週数と先生の判断にもよると思うけど30〜25mmとかになったら入院とかじゃないかな

1814 23/10/03 23:42
1812
ちょうど旦那の誕生日近かったから誕生日にご飯行った時に手紙で報告した

1815 23/10/04 00:34
1780
母からは自分が生まれてきた時もそんな感じだったらしいと聞いたし、そういう体質なのかも。前駆あったかもくらいで、誘発かけてなかったら過期産突入してただろうなと思う。ちなみに吸引もして医者にめっちゃお腹押されたよ

1816 23/10/04 10:11
1812
家中バルーンアートで飾ってWelcome Babyのプレート用意しといて暗くして旦那が帰ってきた瞬間に電気つけてクラッカー鳴らして報告するとか理想だけど喧嘩の流れで口走っちゃったわ

1819 23/10/04 14:06
1816
そんなバカみたいな事やって初期流産した日には目も当てられない

1823 23/10/04 18:16
1822
あなたが楽な体勢でいいんだよ、私は仰向けになるとお腹の重みで血流悪くなって気分悪くなるから横向き

1824 23/10/04 19:04
1812
本当は何も言わずにいつ気づくかやりたかっったなw

1825 23/10/04 23:08
1822
わかる寝付くまではなるべく横向きにしてるけど、よく寝た〜って感じで起きた時大抵仰向けで目が覚めるから仰向けのほうが好きなのかなと思う

1826 23/10/04 23:14
1814
1816
ありがとう旦那が長期で来月末まで帰ってこないからどうやって報告しようかなと喜んでくれるのか不安で何となく他の人がどうやって報告してるか知りたかった

1827 23/10/04 23:18
1823
ありがとうあまり気にせず楽な体制で寝ようと思う
1825
この時期だと仰向け辛いでしょとか周りに言われて自分おかしいのかと思ってたから同じような人いて少し安心したよ

1828 23/10/04 23:43
1826
喜ばない旦那がいたら中出しすんなよって思っちゃうわ

1829 23/10/05 07:24
1826
私はでき婚で発覚した時同じように彼氏が長期で遠方にいたんだけど、不安とか情緒不安定でヘラって電話で言ってしまったの今でも後悔してるからちゃんと対面で言えるといいね

1839 23/10/07 15:23
1838
迷いどころだけど産休入って専業主婦も悪くないと思ってしまったから1でもいいかも時間に追われて家事するのしんどい

1841 23/10/07 17:33
1840
働きたくない1の自分からしたら正社員やりながら子も育ててるなんて尊敬過ぎる、専業主婦なんて見下されると思ってたわ

1843 23/10/08 01:45
1842
そうだよね男の上司に在宅なら保育園預けなくても出来るでしょって他の子が言われたらしく何も分かってないなと思った

1844 23/10/08 03:31
1843
なめすぎだし育児した事ないんだろうね

1846 23/10/08 09:36
1838
私は性格的に2かな1だと金銭的余裕もない上に自分時間も無く本当に自由が無くなって鬱になりそう。まだ2の方が多少は自分の融通でお金使えるだろうし外の人間と喋れて育児ストレスも発散できそう。でもどっちも旦那によると思う前者はモラハラだと破綻するし後者は家事育児放棄タイプだと終わりだし

1847 23/10/08 09:38
1845
立ち会ってるだけなのにねwwww陣痛の度に連動して旦那のちんこに同じ痛さレベルの電流流れて生まれる瞬間にアナル切れる装置とかあればまだ分かるけど

1848 23/10/08 10:59
1846
確かに2がいいって言える人は旦那さんが協力的なんだろうなとは思った

1849 23/10/08 11:24
1847
ワロタwでもそれくらい同じ思いしてくれないと平等にやってるとか言われたく無い

1850 23/10/08 11:26
1838
2で自分にも収入あるなら今なら迷わず離婚するな

1851 23/10/08 12:59
1847
アステカ式陣痛緩和法みたいwwちな欧米での電流による陣痛体験の実験では、男性は陣痛の半分の痛みレベルでギブアップだそうだよ

1852 23/10/08 13:31
1851
5人に1人しか耐えれないとか言うもんね。確か拷問でも電流による陣痛体験みたいなのあったと思うよ。それくらい陣痛はやばい

1858 23/10/08 20:51
1856
わかるもう意識無くして下半身の神経無くしてほしいくらい辛かった

1861 23/10/08 23:48
1856
1858
このスレ居るってことはそんな思いしてでも2人目産む気になったってこと?何がそうさせるの?うちの母とかも3人も産んでるけど尊敬だ

1866 23/10/09 12:38
1858
わかるよー。もう帝王切開でいいからお腹切ってお願いとか言っちゃうくらいの痛さと辛さ

1869 23/10/09 22:15
1867
わかる、しんどかった

1871 23/10/10 09:41
1870
うんちょっとかなり体重増えるの早すぎだと思う

1873 23/10/10 14:56
1870
元の体重によるけど早いかもね中期以降もっと早く増えていくから

1874 23/10/10 15:35
1871
1873
ありがとー。食事制限と運動する
妊娠前2箱吸うヘビスモで禁煙したからそれで太ってるのもある頑張って落とす

1876 23/10/10 22:10
1875
テメーのが気持ち悪いわ

1877 23/10/10 22:21
1876
言葉悪すぎイライラしないで

1883 23/10/11 14:13
1869
上の子のご飯とかしっかり準備してた?作るのも食べるのみても気持ち悪くて

1885 23/10/11 15:24
1882
産後ベルトしか巻かない

1887 23/10/12 00:47
1883
BFばっかりあげてたよ

1891 23/10/12 09:32
1888
においつわり、はきづわりだときついね。私は食べづわりだったからまだそこまでじゃなかった。ただ、とにかく疲れたからもう割り切ってそばでゴロゴロして好きなように食べさせてた

1892 23/10/12 13:21
1887
BF食べてくれないんだ

1894 23/10/13 07:10
1890
マザーズリュックは買ったけど遠出する時しかリュック使わないから背負うのはいつも旦那だw私と子供で出かける時は元々持ってた可愛いトートバッグしか使ってない

1904 23/10/14 14:37
1892
そうか。あとやってたのは料理するの辛いけど週1か2で作りおきして冷蔵、冷凍にしてレンチンするだけにしておいたり、使わなかったけどお金出して離乳食の宅配食使うかな

1917 23/10/18 00:17
1915
別だけどNIPTの事だよね?私は6月末に母子医療センターで受けて8万だったけど確かその時に医師からついこの間までは検査料20万だったからタイミング良かったねとは言われたけど全国一律かは知らない

1929 23/10/18 23:37
1928
体力と悪阻は関係ないと思うよ思いやりがない旦那だね大丈夫?

1931 23/10/19 05:40
1928
週3パーソナル言ってた私もつわりでダウンしたから本当に関係ない。早めに旦那にそういう考え辞めてって言わないと産後クライシスからの離婚まっしぐらになると思うよ

1933 23/10/19 10:15
1928
つわりなんか、とか言われたら私ならブチ切れてるわ

1934 23/10/19 10:24
1928
悪阻とは比べられないけど似たような体験してもらうために平日の夜に二日酔いになるまで飲ませて仕事させてみたら?1日じゃわからないだろうから何日も

1950 23/10/20 11:12
1948
しんどいし職場の人間関係悪くなって仕事押し付けられた、イスも背もたれないし机は低いし最悪

1951 23/10/20 11:25
1948
しんどいけど家にいてもつわりは治らないし働いて幾分か気が紛れたよ

1952 23/10/20 11:44
1948
初期のまだ皆に報告してない時が辛かった何となく勘付いてた人もいたみたいだけど

1987 23/10/22 21:39
1985
私もオェッて悪阻は一切無くて、代わりに毎日微熱と頭痛凄かったから微熱も妊婦あるあるだよ。あまりに酷い時はカロナール飲んでた

1988 23/10/22 21:45
1986
1987
お二方ありがとうございます

1990 23/10/23 02:01
1989
甘い物欲強いと女の子産むってジンクスあるらしいけどどうなんだろう?私は超初期はお酢ばっか欲してたけど初期以降甘い物欲すごくて女の子だった

1991 23/10/23 03:16
1990
ごめんうち男の子なので本当にただのジンクスで関係ないんだと思うww初期は同じく酸味(梅・酢・レモン)で、18週くらいから甘いもの、中後期でそれが加速してる
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
妊娠中なギャ