-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
7のレス番から表示
カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

【割引】貧乏飯【節約】6

243件ヒット!
1 23/03/14 12:00 ID:O0U
一人暮らしなら一度は経験ないですか。
本当に金がないか。
趣味に費やして食費浮かすか。

ちなみに自分は寿司が食べたくて酢飯をわさび醤油だけで味わった。

今日の晩御飯の参考など。

前スレ(2ch2スレ)

7 23/03/14 16:01
5
高くなったけど1個30円くらいじゃん

9 23/03/14 17:39
7
地理も積もれば山となる

73 23/03/18 13:26
71
ほうれん草詰まりすぎて噎せたことある

76 23/03/18 17:58
75
爪楊枝持ち歩けばいいじゃん…

82 23/03/18 19:56
74
大根おろしだけ食べてるのかな?

85 23/03/18 20:09
76
矯正の時は爪楊枝自体使用禁止だから使えないけど落ちてる細い棒すら干してくるぐらい詰まるからだるい

89 23/03/18 23:22
ツナ缶どこで買ってる?100gだったのが70gに減ったのかなり痛い
90 23/03/18 23:25
大分前から70gになってない?
104 23/03/19 08:36
87
親に似て性格と頭悪いね

135 23/03/20 00:06
107
家もカルカンやモンプチ食べないよチャオシリーズや銀のスプーンあたりは食い付きいいドンキによって違うと思うけど近所のは水曜ペット商品5%引きになるから助かってる。スレチに付き合わせてごめんねありがとう

136 23/03/20 00:47
127
わかる。霜降りの国産牛とか買ってる

162 23/03/20 12:54
157
CGCの新ジャンルビール安くて美味しくて好きなんだけど袋麺も美味しいんだね今度買ってみる

175 23/03/20 13:38
172
CGCとか西友とか他のプライベートブランドには噛み付かないのが不思議よな近所にイオンしかないのかな

177 23/03/20 14:16
173
わかるペットボトルのお茶とかお菓子とかもわりと美味しい近くに西友ないからなかなか買えないけど

181 23/03/20 17:10
178
小麦粉私も使ってる

182 23/03/20 17:15
179
とにかく不味いから他の物と比べたら分かる

193 23/03/20 22:09
7&iと西友のPBはおいしい。トップバリュはハズレが多い
210 23/03/21 15:06
207
これ。素麺だけは好きな素麺買う

248 23/03/21 17:00
247
レモンのやつ好き

269 23/03/21 19:25
247
今1袋5116円でわろた

275 23/03/21 19:55
274
摂食障害ありそう

279 23/03/21 21:39
267
別だけど教えてくれてありがとう

280 23/03/21 21:41
267
ありがとう。勝手に豆っぽい臭みあると思ってた。試しに買ってみる!

282 23/03/21 21:45
278
牛肉あげる

290 23/03/21 22:58
287
別だが個人的にバナナパンケーキにするのが一番美味しい

299 23/03/22 10:10
297
失礼だけど痩せてる?

310 23/03/22 14:44
307
具だくさん味噌汁最強だよ

318 23/03/22 16:14
17万で生活してる人いる?
322 23/03/22 16:35
17万は都内なら貧民だけど地方なら普通に暮らせそう
326 23/03/22 17:47
322
学生時代仕送りとバイトで17万くらいだったけど都内でも普通に暮らせる。貯金は無理だけど

361 23/03/22 18:56
野菜は育ててないけどハーブは育ててる金かからないよ
357
根菜安いよ

368 23/03/22 18:58
367
埼玉県民

374 23/03/22 18:59
370
今はふきのとうつくしよもぎと豊富だね

379 23/03/22 19:00
371
罠高いんだ

389 23/03/22 19:02
387
もやしも高くなった

394 23/03/22 19:02
379
猟銃や解体作業場もだけど山奥でやるからガソリン代も必要。括り罠でも暴れて抑え込めない奴はその場で撃つんだよ

396 23/03/22 19:02
387
もやし高い

404 23/03/22 19:03
もやし最安27円になった前は10円であったのに
414 23/03/22 19:05
407
お腹がすいたらレンチンですぐ食べられるから便利よね

454 23/03/22 19:50
450
今月に入ってから更に値上がりしたよね安いスーパーで78円くらいだったお菓子がみんな98円になってた

458 23/03/22 19:54
457
それが1番効果的な食費節約かもしれないな

468 23/03/22 20:49
467
うそ!もう食べれない

472 23/03/22 20:51
470
あった気がする!カレーもそれくらいだった

474 23/03/22 20:51
472
懐かしくて泣いた

477 23/03/22 20:52
476
平成だな

479 23/03/22 21:17
478
正確にはロシアがウクライナ侵攻してからだねマジで値上がりきついロシア滅びてくれないとむり

485 23/03/22 21:57
479
アホかロシアは悪くないぞちゃんと調べろ

488 23/03/22 22:13
487
水多いみたいね

518 23/03/23 15:45
517
体臭臭くなるよ

549 23/03/23 20:12
547
薄いと揚げ油も少なくて済むね

558 23/03/23 20:15
557
お酒かけるのと余熱

574 23/03/23 21:49
573
一缶だけだとなぜ思った?

575 23/03/23 21:50
572
ホテイ

577 23/03/23 22:48
574
安心した

638 23/03/24 21:49
637
そうそう

652 23/03/25 01:04
647
キムチは韓国のものだし日本の方が経済下だけど大丈夫?老害

653 23/03/25 01:05
647
落ちぶれどころか日本人が中国に出稼ぎ行く未来近いけどな

668 23/03/25 12:47
667
食べたけど美味しくなかった

669 23/03/25 12:54
667
ニンニクたっぷりな塩焼きそばとか手抜きしたい時の即席肉丼に盛ると美味しいけどわざわざ買うものでもない

671 23/03/25 13:01
667
サラダチキンの上に刻んだネギと食べるラー油かけると美味しい

675 23/03/25 13:51
672
今日中にいってみよ

676 23/03/25 14:00
672
余裕。私冷蔵保存してた賞味2/28のちくわこないだ食べた

677 23/03/25 14:40
674
わかるわ

679 23/03/25 16:18
678
100貫はいってこい

680 23/03/25 16:24
678
満腹に食べるなら今だ!

703 23/03/25 18:08
701
うどんはチューブの安い明太子とバターで明太バターにしてる100円ちょっとで出来るし

704 23/03/25 18:09
703
98円のふりかけで明太子のもあるから似た感じでもっと安く出来てる

705 23/03/25 18:10
700
わかるよw美味いよね

706 23/03/25 18:13
704
ふりかけでやったら美味しくないのよ

707 23/03/25 18:14
706
ふりかけだと弱いよね分かる

710 23/03/25 18:24
706
私は美味しいから充分だわ、ごめんね

716 23/03/25 18:26
712
いつもそれ。199円とかで助かる

718 23/03/25 18:27 ID:Wnw
712
至高の領域に達してるのね。半額弁当柱@しゆしゆ婆🌹

721 23/03/25 18:29 ID:Wnw
じゃがいもは100円でごろごろ沢山入ってるのを買う。野菜って100円が基本だわ@しゆしゆ婆🌹
722 23/03/25 18:29
720
私サプリ飲んでる。あれこれ食べるよりサプリ飲んだ方が安い

723 23/03/25 18:31 ID:Wnw
スーパーのお弁当って揚げ物多いから残そうって思うんだけど美味しくて完食しちゃう@しゆしゆ婆🌹
724 23/03/25 18:39
720
カット野菜パックとか安いから食べるようにしてる

729 23/03/25 19:56
728
酸化油は体に悪いよ

731 23/03/25 19:59
729
だよね値上げしてないような油菓子は身体に悪そうだよね

732 23/03/25 19:59
730
オリーブ🫒

733 23/03/25 20:00
730
キャノーラグレープシード

735 23/03/25 20:13
730
オリーブオイルとゴマ油バターのみ

736 23/03/25 20:14
730
サラダ油とバター

738 23/03/25 20:17
737
まじかよ

739 23/03/25 20:18
737
もう油なくても生活できるんじゃない

740 23/03/25 20:28
737
その油大丈夫か

741 23/03/25 20:56
737
捨てたほうが

742 23/03/25 21:09
737
これからも使う気でいるの草

745 23/03/25 21:15
743
聞かなきゃ判断できないのか

746 23/03/25 21:25
738
739
740
ギトギトになるの嫌だなって一回辺りの使う量少なくしてたらなかなか使いきれない。けどもうすぐなぐなるよ

747 23/03/25 21:26
741
742
あと2ヶ月もあればなくなりそうなんだ

748 23/03/25 21:27
747
尚更捨てなよ使う意味が分からない

749 23/03/25 21:31
746
変な臭いや体調悪く感じたらすぐに捨てるようにね

750 23/03/25 21:39
747
気持ち悪い

752 23/03/25 22:01
746
若いと大丈夫なのかも加齢とともに胃が拒絶反応を示すようになる

754 23/03/25 22:27
752
賞味期限が見えない婆かもしれないのに

755 23/03/25 22:50
737
一斗缶でも買ったのか?

757 23/03/25 22:59
754
普通ここで聞くより賞味期限見るからそういう人って調味料も賞味期限切れ使ってそう

759 23/03/25 23:09
758
大根もち!

760 23/03/25 23:09
758
大根余ったら大根おろしにして冷凍してる

761 23/03/25 23:11
758
大根サラダは?かいわれと鰹節醤油ベースのドレッシング

762 23/03/25 23:11
760
水分絞って小分け冷凍にすればいいのかな?

763 23/03/25 23:24
762
そんな感じ。使う時は室温で1時間放置したらいいよ

766 23/03/25 23:45
765
炊き込むの?

768 23/03/26 00:00
765
大根おろしをご飯に乗せるだけ焼いた油揚げやしらすがあると美味しい

770 23/03/26 00:19
763
764
ありがとう

771 23/03/26 00:51
769
節約関係なしにうまそう

773 23/03/26 01:36
772
大根は何切り?

775 23/03/26 02:22
772
大根餅に似てるね

776 23/03/26 06:24
775
大根もちっておろしじゃないの

777 23/03/26 07:10
765
好き。余った大根おろしあったらやる

779 23/03/26 08:09
773
角切り

781 23/03/26 10:33
772
リュウジのバズレシピで似てるのあったね

783 23/03/26 11:32
772
リュウジのレシピ?

784 23/03/26 11:32
782
光熱費がね

788 23/03/26 12:26
785
油もったない

789 23/03/26 12:40
788
オイルポットに保存して焼き物や炒め物に使うでしょ

792 23/03/26 13:17 ID:Wnw
納豆にすりおろしたじゃが芋を混ぜて付属のたれを絡めてフライパンでお好み焼きみたいに広げて焼くとビックリするほど美味しいからやってみて@しゆしゆ婆🌹愛の芋レシピ👧🥔🌹
793 23/03/26 14:03
787
ごぼうの唐揚げみたいな好きな揚げ物売ってないから作る

796 23/03/26 15:22
789
酸化するよ

799 23/03/26 15:40
795
上手くないよ自己満だから人に出せるものではない

800 23/03/26 15:52
795
参考になるよね

808 23/03/26 17:48
807
楽なのもあるけどシンプルに味が好きでこればっか食べてたら2キロ太った

859 23/03/28 06:45
857
好き

875 23/03/28 16:27
872
めちゃくちゃアウトドアだな

878 23/03/28 17:09
876
間違えた4月だ、たまごの高騰はあと半年から1年はかかるらしいね

882 23/03/28 18:00
872
山持ってんの裏山

911 23/03/28 20:56
907
別もんだわ

930 23/03/28 23:18
高校生の頃バイトもお小遣い制でもないから最初お弁当だったのをやめて500円もらってその後750円値上がりして貰いた一日105円のみやたまにドリンクも買ったり時折学食食べたりしたけどなるべくお昼代を減らしてお金貯めてライブ行ったりケーキ買ったりしてたから未だに染み付いて貧乏が抜けないから食べ物にお金をかけられない
959 23/03/29 10:19
957
ありがとう

961 23/03/29 10:26
947
金ないのに無理やり参加してた飲みは全部必要じゃなかったのに気付いてつらかった思い出

973 23/03/29 19:51
何も気にせず使ってたから7000いってたのか怖
975 23/03/29 19:51
972
お風呂とシャワーのせいだと思うよ

977 23/03/29 19:52
973
それは高いな

982 23/03/29 20:15 ID:Wnw
968
たまごとキャベツがほしい。せめて海苔があれば最高ね。七味唐辛子が合う@しゆしゆ婆🍜🍥

984 23/03/29 20:16 ID:Wnw
983
豪邸に住んでるのね〜。電気代とガス代合わせてもそんなにいかないわ@しゆしゆ婆🌹

986 23/03/29 20:31
978
トップバリューか試してみるわ

1008 23/03/29 23:20
1007
498lの冷蔵庫で4kgだけ冷凍したけどまだ余裕あるよ

1037 23/03/30 12:07
新しくできたスーパー小松菜78円ほうれん草ピーマンひと袋99円だったりするから青い野菜摂りやすい
1058 23/03/30 17:08
1057
何作る?

1064 23/03/30 19:27 ID:Wnw
10101012
しゆしゆ婆と検索して私を追っかけてくるファンがみなさまに御迷惑をおかけしてるようだね@しゆしゆ婆🌹

1067 23/03/30 20:59
1057
私もニラ68円で買えた

1073 23/03/30 21:16
1072
マヨネーズだけはおすすめしない

1074 23/03/30 21:18
1072
ドレッシングはシーザー一択

1077 23/03/30 21:41 ID:3bM
1076
冷凍のとろサーモン

1082 23/03/30 23:31
1076
小麦粉安いよ

1083 23/03/30 23:48
1077
あだ名さば味噌

1084 23/03/30 23:49
1076
フランクフルト1キロうまい

1128 23/03/31 17:07
1127
痛む前に水につけて保存頑張って

1129 23/03/31 17:12
1127
はりきりすぎw

1130 23/03/31 17:13
1127
冷蔵庫の中がほぼもやしw

1136 23/03/31 18:09
1127
冷凍しときなよ炒め物とか汁物の具ならイケる

1144 23/03/31 18:16
「きのこのバターめんつゆパスタ」
しめじ、青菜 、ブロックベーコン(値引きを買って冷凍してある)、めんつゆ(ストレート) 、バター 、 スパゲッティ1.7mm 、 にんにく 、あればオリーブオイル

1151 23/03/31 19:56
1147
私開いて4分割して伸ばしてる。叩きまくれば1/4でもまあまあ大きくなるし余ったら冷凍してカツ丼やカツカレーにしてる

1172 23/04/01 07:02
1171
横やけど松茸のお吸い物でやるのおすすめ

1175 23/04/01 08:31
1173
買ってなかや

1180 23/04/01 13:36
今日たまご170円やった1パック200円切っとうと安いたいね
1234 23/04/02 09:27
1233
詳しくも何もうちは10個378円の地域

1247 23/04/02 13:25
1237
カイワレと豆苗そもそも全然違うよ。豆苗は豆っぽさがある

1250 23/04/02 13:40
白菜80円もやし30円長ねぎ70円に旨味出すのに豚肉少し入れて4食食べてる飽きないおいしい
1283 ◇1278判定:× 23/04/02 23:43
昼はって書いてあるのになんで毎食で計算してんのw
1284 23/04/02 23:45
1279
1食150円も行ってないときあると思っちゃったw貧乏飯すぎるなw

1368 23/04/03 20:39
1367
淡白すぎない?パサパサしてるイメージだから

1372 23/04/03 20:45
1369
1371
料理苦手だしササミって真ん中のヒモ?みたいの取るの面倒だから最近見向きもしなかったけど勉強になったありがとう

1374 23/04/03 20:47
1373
フォーク!ありがとうササミ安い時に買ってチャレンジしてみる

1379 23/04/03 20:52
1378
そんなに安いのうちの周りで見かけた事ないや都内?

1380 23/04/03 20:56
1379
都内だよ業務スーパー

1393 23/04/04 00:30
1331
1370
遅くなったけどありがとう!加熱したら1週間ぐらい大丈夫かな?

1462 23/04/04 12:27
1457
ひっ

1476 23/04/04 14:11
1472
うどん最強

1477 23/04/04 15:30
1473
おっさんいるよねきもいわ

1500 23/04/04 17:48
1497
豆腐は35円とかだから変わってないね

1509 23/04/04 18:07
1507
えっ何

1522 23/04/04 19:23
1517
1507は嫌な感じする

1525 23/04/04 19:44
1524
値上げラッシュ前は税込250円で、270円になって今は300円

1541 23/04/04 20:20
1537
そっち使えば良いのになんでここ使うの

1558 23/04/04 20:44
1557
カロリー高そうだからコスパいいよね

1575 23/04/04 20:51
1574
美味しそう

1579 23/04/04 20:53
1577
今作ってるところだわ

1585 23/04/04 21:08
1576
キャベツくらいはほしいやぁ

1608 23/04/04 21:32
1607
気持ち悪いかも

1609 23/04/04 21:32
1607
美味しそう

1610 23/04/04 21:33
1607
皿うどんみたいになるのかな

1621 23/04/04 22:47
1607
うまそーだな参考になるわ

1630 23/04/04 23:20
1627
スレ違いの話止めればいいだけ

1669 23/04/05 14:39
1667
G対策に育てて使う時は香り付けでしょ

1671 23/04/05 14:44
1667
ハーブだけだと確かにw日当たり悪い部屋ならキノコとかもいけます

1672 23/04/05 14:45
1670
スペアミントはほんとに寄ってきませんよ。でもスペアミントの香りみたいな人工的なのはあまり効果ないです

1674 23/04/05 14:54
1671
その言い方だとキノコが不味そうで草

1676 23/04/05 15:34
1675
超音波のより効果ある?

1679 23/04/05 17:33
1676
超音波ってのを知らないので比較はできませんが掃除をきちんとしていたらスペアミントでゴキブリが出たことはないですね

1680 23/04/05 17:34
1678
今はプランター用の小型ビニールハウスみたいなのがあるんでそれ使えば虫は減らせますよ

1704 23/04/05 20:36
1703
ガソリン代のほうが高くない?

1705 23/04/05 20:37
1704
1712 23/04/05 23:44
1703
それは意味ないね自転車乗ろ

1714 23/04/05 23:46
1709
子供の時からずっと体質的に口内炎できやすいからビタミンB飲んでるわ

1715 23/04/05 23:46
1713
丸美屋にある

1717 23/04/05 23:48
1708
青汁だな

1722 23/04/06 00:16
1718
マルチビタミンミネラル3カ月分で2000円いかないでしょ。サプリ使った方が食費抑えられる

1723 23/04/06 00:17
1722
大塚のネイチャーメイド値上がりして2000円超えてたけど4カ月分だから安いわ

1724 23/04/06 00:18
1716
絶対美味しくない

1725 23/04/06 00:30
1722
DHCのビタミンBなら3ヶ月分500円で買えちゃう

1727 23/04/06 00:37
1726
おめ!

1734 23/04/06 01:44
1728
なにそのチョイスw玉ねぎ食いなよ

1735 23/04/06 01:44
1731
何作る?

1737 23/04/06 02:52
1725
高いわ

1738 23/04/06 03:20
1737
どんな極限生活送ってんだ

1740 23/04/06 04:41
1738
別だけどビタミンB単体500円は高いと感じる

1741 23/04/06 05:10
1740
マルチビタミンでも3ヶ月分で700円で売ってる

1747 23/04/06 06:16
食パンばっかり食べてるから先月の食費7千円だった
1750 23/04/06 08:22
1748
親がくれるから青汁飲んでる

1751 23/04/06 09:04
1749
近所のオーケー値上げした

1755 23/04/06 10:18
1753
え?自己紹介?貧乏人って発達障害多いんだよ?知ってた?

1757 23/04/06 12:33
来月から
卵498円
もやし98円
鯖798円
になるよ

1758 23/04/06 12:38
1754
夏はそばやそうめん茹でて持っていってる保冷剤必要だけど

1759 23/04/06 12:46
1757
もやし98円!?28円が34円になったのでも残念なのに

1764 23/04/06 15:14
1754
レンジ使えるなら前日に作って冷凍。そのまま職場の冷蔵庫

1767 23/04/06 15:24
1755
貧乏飯食べてても貧乏とは限らない件

1771 23/04/06 15:39
1769
トップバリューの味噌がサッポロ一番より美味い

1772 23/04/06 15:50
1768
節約の為に1日1食にしたいけど空腹に負ける

1774 23/04/06 16:22
1769
美味しい

1776 23/04/06 16:57
1775
食べたらいいだろ

1778 23/04/06 17:10
1768
いわゆる粗食は身体にいいよ

1779 23/04/06 19:14
1767
それ

1780 23/04/06 19:58
1777
炭水化物抜かないと

1781 23/04/06 19:59
1777
そんな感じでも痩せるけどな体質によるのかもね

1783 23/04/06 20:02
1781
糖尿病とかではなく?

1789 23/04/06 21:27
1784
相当バランス考えないと無理だよ

1790 23/04/06 21:27
1786
最近298で買ったんだけど安かったんだな

1794 23/04/06 21:53
1793
スレ見ながらだと不味そう

1808 23/04/06 23:43
1796
私も近所の業務スーパーでラ王が安かったから買った。おいしいし助かる

1829 23/04/07 02:54
1827
想像がつかないw

1866 23/04/07 18:16
7日までが食べ頃ですってシールに書いてあったアボカド切ったら半分腐ってた膝から崩れ落ちた
1874 23/04/07 18:53
1872
容量どのくらいの買った?私も今買うか悩んでる

1876 23/04/07 18:59
1875
頭悪そうなレスで草

1877 23/04/07 18:59
1873
関東だから普段見かけなくて食べてみたかったんだ

1878 23/04/07 19:00
1876
めんご

1880 23/04/07 19:01
1879だけどごめん前のやりとり見てなかった
1882 23/04/07 19:04
1874
パナの121Lのやつ

1883 23/04/07 19:31
1879
別だけど都内にも売ってるどこにでもではないけど

1979 23/04/08 19:50
1978
いいなあ

1998 23/04/09 13:23
1997
じゃた立てれば?
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【割引】貧乏飯【節約】