-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

★わんこ★犬大好き★ワンワン★28

31/101頁 (2000件)
595: 2023/08/04 11:05 5
そのまま犬の骨を持って帰って家に置くと不幸ばかり起きて土に埋めたらぴたっと止まったって飼い主が何人もいる。みんなの周りはどう?

596: 2023/08/04 11:12 1
風水ではお骨を家に置いておくと家自体がお墓のような状態になってしまうから良くないらしい

597: 2023/08/04 11:17
596
そうなんだ。家にお骨を置いた人みんな一気に人が亡くなったり事故や病気になってる。私はしないけどお骨をダイヤにするのもよくないのかな

598: 2023/08/04 11:35
595
なーんにもない

599: 2023/08/04 16:18
災害救助犬の夢之丞かわいい

600: 2023/08/04 16:27
595
分骨して家の仏壇と墓と持ち歩き用があるけど寧ろいい事ばっか

601: 2023/08/04 16:40
595
骨は流石に少しだけ庭に埋めて後は納骨したけどパピーの頃に抜け落ちた乳歯だけは今でもお散歩バッグの中に大切にしまってある。本当は持ち歩けば良いけど納骨ペンダント的なやつなくて

602: 2023/08/04 16:49
589
革製品ですらダメなんだから宗教的には完全にアウトだと思う。家が没落ってのは初めて聞いたな。一般的な理由は畜生道に落ちるからだけど、日本人の宗教観じゃピンと来ないし一緒に居させてくれって感じだよね

603: 2023/08/04 19:42
595
自分もこういう話し聞いてたから霊園に預けなきゃいけないって思い込んでたんだけど、インスタとか見てると新しいわんこいて先代わんこの骨も置いてある家良く見る

604: 2023/08/04 22:36 1
散歩する時汗だくになるから動物がいても使えるサラサラ汗止めパウダーを教えて。ラッシュがいいみたいだけど成分が心配

605: 2023/08/04 23:25
604
普通にベビーパウダーが最も害がない汗止め効果はどうしても成分きつい

606: 2023/08/05 01:50
愛犬が突然ベッドから転がり落ちて大小漏らしながら痙攣してる17才だし覚悟してたら落ち着いてきて部屋うろうろしてるから大丈夫と思いたいけど注意して様子見

607: 2023/08/05 05:41 1
頑張れ!!

608: 2023/08/05 05:52 1
607
4時29分息を引き取りました。ご心配頂きありがとうございました

609: 2023/08/05 08:27
595
実家も何年も置いてるけど特に何もないよ

610: 2023/08/05 15:23 2
土佐犬に噛まれてダックス死亡だって、しかも土佐犬ノーリード

611: 2023/08/05 15:47
飼い主をかめよ

612: 2023/08/05 16:43
610
超高齢爺で土佐犬が襲ってるのを棒立ちで見てたらしい胸糞

613: 2023/08/05 16:58
うちの犬もノーリードの犬に襲われたことあるからノーリード大嫌い

614: 2023/08/05 17:24
ノーリード犬対策に棒持って散歩してる人いるよね

6

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
★わんこ★犬大好き★ワンワン★