-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】22

383件ヒット!
1 23/04/29 19:37 ID:mwg
年齢、職業、貯金額
ライブに行く頻度
実家住みかひとり暮らしか
都近郊か地方か
貯金を増やす工夫 節約と買い物工夫
みんなで話し合おう
パンピ、元麺、元ギャ禁制。スルーでお願いします
風水は風水の貯金スレへお願いします
前スレ(2ch2スレ)

4 23/04/29 19:38
1
重複スレたてんなガイジ

6 23/04/29 20:06
30過ぎ1000オーバー
10 23/04/30 11:48
1
頭に栄養おばさんスレ3/04/29 19:34
1993
自分が変なこと書いてたの認めたらいいのにお金ないと頭にも栄養行かなくなるんだね

11 23/04/30 11:49
1
貧乏スレにいた主
割引】貧乏飯【節約】4(2000)
95.スレタイ読めない馬鹿は頭に栄養足りてないね。安けりゃ何でもいいやん
【割引】貧乏飯【節約】3(2000)
1308.1296あなたが棲み分け出来ない程度には頭に栄養行ってない事はよくわかった

17 23/08/06 21:04
16
何で?

40 23/08/09 00:23
誰かこの馬鹿の質問答えてあげて08/08 15:30
都近郊からいわゆる郊外に引っ越した人、やっぱり貯金額に変化あった?遠征費とかは余計にかかりそうな気がするけど

41 23/08/09 03:15
v.2ch2.net
42 23/08/09 03:46
家計簿ババアが暴れてら⤴️🤪
45 23/08/09 13:48
🪳
47 23/12/10 11:45
大谷翔平、ドジャースと10年総額1014億円で契約合意 メジャー史上最高額、本人発表
49 23/12/10 14:38
3000万貯めて投資で家賃稼ぐのと家買うのどっちがいいんだろう。今貯金1200万
55 23/12/11 01:39
知り合いが10年前買った埼玉の中古マンション2500万が今3000万に上がった。これからまた上がるかもしれん
57 23/12/11 02:13
来年は100万貯めたい
61 23/12/11 08:17
年間貯蓄の集計て12月に設定してる?3月?
62 23/12/11 08:41
12月
64 23/12/11 09:48
61
12月

101 23/12/12 23:58
100
宝くじは寄付と同じと数学の先生が言ってた

104 23/12/13 11:49
101
まあでも買わないと当たらないよ私2等当たったし

105 23/12/13 12:53
104
1000万とか当たったってこと?

107 23/12/13 13:27
105
年末ジャンボで1000万当たった毎年10枚買ってたけど期待してなかったからびっくりした

109 23/12/13 17:14
107
買わないつもりだったけど買おっかな。連番?バラ?

113 23/12/13 18:30
107
年末ジャンボに1000万はない

114 23/12/13 18:32
調べたけど2等1000万だよ
115 23/12/13 18:35
111
たぬきの中身いくらでも鵜呑みにするの草過ぎ

116 23/12/13 18:35
じゃあーわたしゃ1等だわん
118 23/12/13 18:51
117
ローン減税目当てで敢えて借りてるの?

120 23/12/13 19:30
100万しかありまてん
121 23/12/13 20:59
120
ぜろより全然マシ

122 23/12/13 21:14
117
そうだよー

125 23/12/13 22:19
123
水も空気も道路もお金かけて守られてるからね。諦めて納めましょう

126 23/12/13 22:35
125
税金払わないで税金でギャンブルしてる人達の生活費に使われたくない

129 23/12/14 01:27
115
嫉妬するより努力した方が人生楽しいよ

130 23/12/14 01:28
127
年寄りが票田だから。選挙行かないからこうなる

131 23/12/14 02:27
130
年寄りでも厚生年金だと普通は住民税払うよ

133 23/12/14 03:09
131
非課税世帯の大半はジジイとババア

135 23/12/14 20:28
129
鵜呑みにするのあんただけだよ〜もしかして本人かwメリットしか買えないアレかお前

136 23/12/14 20:35
貧乏だから宝くじ当ったと妄想中のメリット婆w129今度は貯金スレで暴れんの〜wwwマジ基地
137 23/12/14 21:22
2023/12/14 21:19
メリットしか買えないMomoババアはリアルにアラ還の閉経済バァさんだからこんな奴からババアって言われても痛くも痒くもないわwこいつ私の親より歳上なのに恥ずかしくないのかなー?w

142 23/12/15 12:19
130
選挙で入れたい人がいない

149 23/12/15 18:14
アラフォー1200万。インフレ進みそうだしもう少し頑張って貯めないと心配
151 23/12/15 19:26
150
今年だけて600貯まるのか

155 23/12/16 08:05
151
33だけど実家暮らしで家にお金入れてなくて昼食べないし休日死んでるから毎月払ってるのは個人で入ってる保険とスマホ代とサブスク2個のお金だけ。スーツは3着買ったけど服は一切買ってない

156 23/12/16 08:05
155
あと靴も2足買ったわ

161 23/12/16 13:39
160
実家住めるなら住んだ方が金貯まるよ転勤で地方と都内の実家行き来してるけど実家で住んでる時の方が貯金増える

166 23/12/16 22:29
165
選ぶの面倒で元本割れ気になるなら国債にでも入れておくといいよ

167 23/12/16 22:40
年収600万ちょいだけどそれに調子乗って全通してるから年100万ぐらいしか貯められないやw
179 23/12/17 02:26 ID:75c
176
じゃあ黙っとけよ

180 23/12/17 08:12
178
いいな徒歩そりゃ実家出る必要ないわ

181 23/12/17 09:40
実家の場所が都心寄りで職場まで歩いて15分かからない自分は勝ち組。親が過干渉過保護の毒で鬱陶しいけど便利過ぎて家出られない
183 23/12/17 10:10
実家の立地いい人羨ましい。今借りてる所は実家まで自転車で行けて職場までバス1本なのに実家から職場までは通勤に1時間かかるから一人暮らししてる
184 23/12/17 10:13
181
勝ち負けとか言うドヤ感覚が負けw

185 23/12/17 10:20
179
ここ数日の流れで実家暮らしを叩くレスあった?169が突然聞いたからみんな答えてただけだと思うけど

186 23/12/17 10:24
実家か独立かは環境の違いだけだし実家の600万も一人暮らしの100万も両方頑張りの結果かと
189 23/12/17 10:48
181
実家居心地良いなら毒じゃないよ

190 23/12/17 10:51
181
親が毒だからドロー

196 23/12/17 11:02
1が守れないなら実家vs一人暮らしスレ作るなりよそでバトれよ
198 23/12/17 11:18
184
嫉妬すんな

199 23/12/17 12:08
195
家出ようとしたら両親揃って煩いからそれはないと思う。進学も就職先も全部口も手も出された
182
27才700万

200 23/12/17 12:29
199
195だがあなただけの事ではないし。自分の人生で親を理由にするのは学生の間だけだと思うから

208 23/12/17 14:43
私は1人暮らしだけど実家暮らしで親が金持ってる人普通に羨ましいよ。ここ貯金スレだし金貯めるには最強な環境じゃん
210 23/12/17 15:51
実家暮らしなら年100万なんて楽勝だろな
212 23/12/17 20:50
210
確かに余裕だわ。でも油断して使っちゃうんだよな

213 23/12/17 20:51
211
単に住環境の違いだから上も下もないよ

216 23/12/17 23:52
215
助けようか?

218 23/12/18 12:29
216
貯めてるだけで困ってません

219 23/12/18 12:33
値上げすんなや
定形郵便、84円から110円に30年ぶり値上げへ 24年秋ごろ
217

232 23/12/18 18:41
231
交通機関とかすぐ使える

242 23/12/18 18:51
ドドールは100株50万円ぐらいで配当+年に12000円優待券、要らなかったら売る
243 23/12/18 18:52
241
調べたよん

244 23/12/18 18:52
241
知らないのに発言笑う

247 23/12/18 18:56
242
ドトールそんなに優待なくない?200株42万で買っても100株分と同じ1000円分みたいだけど

252 23/12/18 21:20
1以外の事をこのスレで書いてるのはパンピか荒らしのどちらか
263 23/12/22 18:01
261
262
つまりパンピ煽りのやつは貧乏人てことか

277 23/12/27 21:48
ニーサ満額2年続けて14万プラスだった
281 23/12/27 23:34
iDeCoの運用状況をサイトで見ると上手い人は10パー以上利益出しててすごい
284 新年まで@54:49:51 23/12/29 17:10
経験は買えないから若くて体力のあるうちに多少のいい物は体験しとけ
286 新年まで@52:15:44 12/29 19:44
【関西】thegazette/smileberry/東京インフェルノ/THE DC/MonstlloW/R指定/Ashumaze./RAYMEI/X JAPAN/DEVIANT/Royz/miyavi//ダウト/Ashmaze./ザア ザア/鐘ト銃声/Rides In ReVellion/the_gazette/theVambie./121002
288 新年まで@15:34:16 23/12/31 08:25
コロナ中にライブ行けず必死で貯金したのに値上げで少しずつ減るのが辛い
289 新年まで@15:33:10 23/12/31 08:26
287
頭が悪いから貧乏になるのではなく、貧乏だと頭が悪くなる…みんなが誤解している「頭のよさ」の正体知らないあなたが馬鹿かもね

290 新年まで@15:32:17 23/12/31 08:27
287
脳科学者・中野信子、精神科医・和田秀樹さん共著『頭のよさとは何か』読んでみ

291 新年まで@15:31:35 23/12/31 08:28
289
290
釣られる馬鹿に

292 新年まで@15:31:19 23/12/31 08:28
国会のほうがよっぽど馬鹿に見える
293 新年まで@15:31:08 23/12/31 08:28
291
釣りバカ

294 新年まで@15:30:52 23/12/31 08:29
291
来年もいいことなさそうだなアンタ

295 新年まで@04:06:11 23/12/31 19:53
今年いくら貯金できた?
302 01/04 11:43
年100貯められたら良しとしてる
306 01/04 23:35
271
273
𓃗ひ

310 01/13 00:50
遠征合計1000万超えてた
311 01/13 15:52
310
どこ住みかにもよる

312 01/14 17:16
310
もったいない

314 01/14 19:33
今年は月1行ってた遠征やめてあれば配信と地元だけにする
332 01/27 00:08
ゴールドの財布使ってたけど禿げて汚ったない💩みたいな色になってる
333 01/27 06:09
331
分けてる人いるの?

348 02/04 00:41
年内1300万達成目指すぞ
349 02/04 02:02
昼職で1100万ためれた!
351 02/08 11:14
FXでメキシコペソを低レバで40万寝かせて月1万ちょいお小遣い貰ってる
353 02/08 15:11
証券1000万iDeCo250万預金200万
369 02/11 21:33
31、バイト、地方、140万
結婚して遠征年4回くらいに減らした
全然貯金増えないけど外食やたまに行く旅行が楽しいからまぁいいやと思ってる

380 02/15 20:21
379
売るつもりで買ってたわけじゃないけど少し好きだから限定盤買ってたらあとから10倍くらいで売れたみたいなのは何枚かある

385 02/16 13:21
ライブは月2で遠征年5回くらいしながら貯金とNISA合わせて1400万円
396 02/29 14:24
月一ライブと盤Tくらいしか金使わないから年100貯金できる
411 03/03 19:17
410
ちゅごいね

417 03/04 10:53
413
クズオブクズだね。貯金したことないって手持ちいくら?

418 03/04 13:23
417
どこにでもいるよ私もそんな感じ

419 03/04 13:55
418
40で貯金したことないのはヤバい

420 03/04 14:13
413
クビはないけど仕事は同じくらい転職してるわ収入はなにに使っちゃうの?

421 03/04 21:02
413
仕事の種類と首になった職種と理由を教えてほしいw

442 03/07 20:02
441
かんばりなさいよ

443 03/07 20:25
442
余命1年なんで遊びまくって死を待つのみなんで余裕です

471 03/25 10:54
月1万でも先取り貯金したらいいよ
477 03/28 12:06
475
年10%以上安定してるなら上手いね

482 03/30 09:29
481
時代はNFTだよな

489 03/30 11:47 ID:75c
1円しかないです
505 04/05 10:47
1日1食でまとめて作って冷凍するから米調味料や飲み物代込みで食費1万くらい。都内だから家賃痛いけど食費光熱費かからないから貯金捗るわ
513 04/07 16:55
住居選びは給料の25%までで乗り換え無しのドアドア1時間までかな
514 04/07 18:51
通勤1時間尊敬する徒歩圏内じゃないと無理だ
516 04/07 21:02
513
東名阪なら余程高給取りかまともな立地諦めないと無理じゃね

517 04/07 22:35
私は都内だから1/3以下は無理
520 04/07 23:11
513
月給10万だから2万5千円のとこ探すしかないや

521 04/07 23:14
516
会社が本町で家が江坂駅から8分の1K10畳で6.3万。広さよりも駅近で選んだ

522 04/07 23:14
521
徒歩8分ってそこまで駅近じゃない

523 04/07 23:26
522
8分あれば1キロは歩くもんね

525 04/08 02:06
同じく都内で前住んでた所は2kで8万だったけど駅から40分。今は大きい駅から10分で職場まで徒歩15分で家賃12万。もう2度と家賃ケチらないと誓った
527 04/08 09:28
521
都内でその家賃は怖い

542 04/10 07:46
手取り34で家賃12万。貯金は毎月10万ちょいくらいでもう少しで700万いきそう
552 04/10 16:59
金利が0.00×%なのに貯金してどうする、物価1%上がったらマイナスじゃん
553 04/10 17:21
551
事業者が利益抜いてるから新築や新車買うのは無駄遣い

559 04/10 19:00
551
私も新築ほしい

566 04/10 22:19
FIRE🔥
569 04/11 11:23
20代前半年収1300万の貯金2000万弱
571 04/11 11:38
FIREしたくても5000万で4%で運用して年180万か。年金や保険も自分で全額払うとなると1億くらい運用出来ないと無理だね
572 04/11 11:46 ID:75c
15000円になりました!
574 04/11 11:52
571
あなた運用の意味を理解できてないでしょ

578 04/12 22:22
571
住民税非課税だから年金は免除申請して国保は最低額

584 04/13 18:39
581
専売品ババア死ね♪目障り有害クソババアは専売品シャンプー抱きしめてビルから飛び降りろ!死ね死ね死ね♬

613 04/20 18:48
612
管理人さん頼みます

614 04/20 18:48
610
秒でなくなるよね

615 04/20 18:56
612
大家でもしてるのか

616 04/20 20:53
615
そうですが

638 04/22 22:37
601
出たよ

653 05/02 10:02
私1回ガチ被災した事あるけどそういう時は停電してるから実店舗のある銀行も使えない。現金持ってないと詰んでた
655 05/02 16:34
960万夏のボーナス入れて8月までには1000万目標
660 05/02 21:50
657
月1000円投信に積み立てるだけで世間の見方変わるよ

665 05/03 13:52
663
冠婚葬祭用に10万と被災した時用に30万と親や祖父母から貰った小遣い預けるのが面倒で何となく貯めてるのが100万くらいある

672 05/03 18:54
671
変換間違えだ

674 05/03 18:57
薦められて去年の春に1年毎利息が入るドル生保に500万円預けた円高で20万利息ついたそれで喜んでるレベルだ
685 05/04 14:40
スレチスレチ言う人が1の項目いいなよ
686 05/04 14:42
投資してるアテクシ語りしたいんだろうなって思う
30代前半一人暮らし年収470地方
美容と遠征のせいで貯金額150

687 05/04 14:43
年収470万なのに30代で150万しかないんだね
694 05/04 14:53
アラフォー、窓口事務、両親の遺産含めて1500万。今年からNISAやる
701 05/04 16:14
686
私かな?w遠征も美容でお金使いまくって1年半で300万溶かした。ギャ上がってた時代に作った貯金始めて使った残り900万あるけどさすがに自重して増やしたい

703 05/04 16:51
30代で年430万で貯金500万ライブは月に1か2回で残業代の範囲内で遠征してる。盤は好きだが自分の将来も大事
710 05/04 19:47
686です
3年遠征我慢してメンタルやられたから今年好きなだけライブいこって決めて今実行してる最中 美容医療も大きいの終わったから次のボーナスはほぼ貯金に回す予定
投資レス不快だったから1に沿って書き込んだのに遠征が問題とか言われると思わなかったwwこちらとしては精神病むよりマシなのでご心配ありがとう

711 05/04 19:49
710
パンピ帰れ

712 05/04 19:51
711
は?長文改行だとパンピ認定されるの?キモ

714 05/04 19:55
710
めりはりだし今年はライブ三昧を楽しんでね

715 05/04 20:00
判定出せないし改行するしパンピがなんでたぬきにいるの?しかも貯金150万しかないしw
716 05/04 20:02
715
判定必須なの?

720 05/04 20:19
710
なんかノリが痛い人だな

721 05/04 20:20
1を全く無視した書き込み多いし過疎ったね
722 05/04 20:21
719
あなたが気に入るスレを自分で立てたら?

723 05/04 20:23
722
気に入るも何も1しかないんだが

724 05/04 20:26
721
貯金しつつライブや遠征続けるための工夫とかあった頃は参考になったし賑やかだったね

725 05/04 20:27
710
この長文が静かにしてれば平和だよ

726 05/04 21:30
710は貯金増やす工夫すらしてない。投資してたら貯金が増える事もある
727 05/04 22:43
投資はスレ違い。1に書いてる事以外いらね
731 05/04 22:55
31歳600万。インフレで円価値が下がるって聞いて月5万貯金のうち2万ニーサ積み立て始めたけど勉強してないからよくわからん
738 05/04 23:00
NISAやってる奴はアホだと思ってたけど1も理解出来ないみたいだしやっぱり底抜けのアホだった
739 05/04 23:00
735
金持ちにも人気だよ。1800万の枠使わないのもったいないよ

743 05/04 23:01
738
1読めない人?

755 05/04 23:04
500円だま貯金したら半年で10万円になってた!とかケチくさい話しが良かったのかな
764 05/04 23:08
普通預金の利息10円からも税金2円とるの鬼すぎる
768 05/04 23:10
761
将来を見込んで個別株にぶっこんだと思えば諦めもつく

770 05/04 23:11
761
768
リターンないから貯金ですらないw

774 05/04 23:15
771
イオン銀行おすすめ

775 05/04 23:17
利息が0.2%とかの時代に物価が1%上がったら丸損
782 05/04 23:33
781
まずはお前が1書けよ

795 05/05 06:53
貯金150万の金も余裕もないババア
802 05/06 12:01
貯金150じゃそりゃ投資云々以前の話だわな
807 05/06 13:41
806
半年で10万円になったよ

815 05/06 15:59
814

816 05/06 16:03
815
別だけど儲けないのにライブ開催するわけないし品物売るわけないでしょ

821 05/06 16:08
818
こういう奴ってスタバとか無駄に行って無駄に金落としてそw

823 05/06 16:09
821
田舎だからいかないやw

824 05/06 16:10
821
場所代人件費ただだと思ってるの?そこに払えない人は自販機やら自分でつくるなりすりゃいいだけ店に文句いうのやばい

825 05/06 16:10
819
ライブメインに当たり前じゃないか

832 05/06 17:17
812から流れがね
835 05/06 18:16
821
スタバは好きなフラペチーノの時はたまに行くくらいドリンクはチケ代込みだと思ってるみんなそうでしょ

836 05/06 18:23
チケ代が7000円だとして手数料に1000円近くとドリンク代600円で実際8600円とかだからチリつも
846 05/06 20:03
貯金150万婆さん
859 05/07 21:34
1000万の壁がデカい
865 05/08 12:25
先月固定資産税10万払った
892 05/11 10:52
891
水商売売女ちっす!ちっす

896 05/11 11:36
891
そいつ荒しだよここのスレ荒してもう1つの貯金スレスレチな1人会話で回してるレズ婆

898 05/11 11:38
05/10 15:28
水商売はスレ違い
向こうじゃ1人で雑談料理の話しをしてるスレ違い婆さんだよ〜ん!!

899 05/11 11:41
たしかに料理🍳の話ししてたねw
900 05/11 11:43
スレ違い仕切り屋婆さん

2024/05/10 16:36
17時すぎたら割引弁当買いにスーパー

911 05/11 15:57
910
お前は妄想婆か?

912 05/11 16:11
911
2024/05/10 21:01
豚カツもどきの貧乏婆

高野豆腐に薄切り豚を巻いてパン粉つけて揚げたらトンカツになる

914 05/11 18:06
913
それおいしくないやつ

920 05/11 19:50
918
31歳で6600万。相続したら5000万増えた

934 05/11 21:34
931
僻むなよ

937 05/11 22:41
31歳て書いてるよ
942 05/12 00:20
941
そのうちフッと糸が切れたように物欲なくなるときがくるよそのときに貯金はじめれば大丈夫

950 05/12 08:21 ID:75c
꒰✩˙˟˙✩꒱??
963 05/13 22:31
961
使う金もない婆さん哀れ

973 05/14 01:57
971
前はしてたけど今の本命盤は地方行くまでじゃないから都内のライブだけでいいわ。遠征してるのが偉いと思う人は盤に沢山金落としてくれ。私はその分貯金する

1000 05/15 20:26
1000^_^
1009 05/15 23:11
1006
いーなー

1010 05/15 23:45
1008
瀕死

1011 05/16 00:34
1007
1009
仕事量もかなり増えたから良し悪し

1025 05/17 15:02
1021
年寄り?

1026 05/17 15:03
1025
どういうこと?

1027 05/17 15:03
1025
ん?受け取る側じゃなくて30代で遺すってこと?

1031 05/17 15:04
1029
クグカス

1032 05/17 15:05
1030
1021が遺産って言ってるよ

1033 05/17 15:06
1028
この人が生前贈与と言ってる

1034 05/17 15:06
1033
先に言い出したんが悪いんじゃん

1036 05/17 15:07
1034
ん??別に喧嘩したいわけじゃないんだけど

1037 05/17 15:08
1035
桁は人によるだろ

1038 05/17 15:08
1035
5桁の人も結構いるよ土地持ってるひととか

1039 05/17 15:09
1020
ホンマかいなってかいてたから普通にいるよって話なんだけど

1041 05/17 15:11
1031
生前贈与だよ。投与ってなんだよ頭悪いな

1045 05/17 15:15
1044
生前贈与は金額によるけど色んな方法で非課税になる

1046 05/17 15:16
年110万まではかからないから毎年わけて贈与するよ
1048 05/17 15:17
1047
相続時精算課税制度っていうのもある

1049 05/17 15:25
1048
控除なので非課税ではないのです

1052 05/17 16:19
1051
利確したの?

1054 05/17 16:32
1052
一部だけ利確したよ。銀行系

1055 05/17 16:40
1054
含み益はマイナスに転じる事あるから儲かってるとは言えない

1056 05/17 16:48
1046
それ毎年やってると相続対策と見なされて亡くなった時に加算される場合あるって聞いた

1057 05/17 16:54
1051
種銭なんぼ?

1058 05/17 16:57
1056
贈与契約書などを残してないと分割と見なされる事はあるよ対策していたら大丈夫だよ

1059 05/17 17:05
1057
4年くらいやってるけど入金したのは850万で今評価額で1400万

1060 05/17 17:14
1051
貯金より投資ならスレチ。株は何個か持ってるけど貯金のほうが上だわ

1061 05/17 17:41
1046
うちもこれ。毎月手渡しで貰ってる

1062 05/17 17:55
1059
すご

1065 05/17 18:20
1041
私言ってねーぞド貧乏

1066 05/17 18:24
1061
手渡しのは控除の対象にならない

1068 05/17 18:34
1065
自己紹介?

1070 05/17 18:36
1067
別だけど数万程度ならバレない

1071 05/17 18:46
1069
そんなことないよ。税務署からアンケートって名目で財産書くシート送られてくる

1073 05/17 19:21
1066
1067
別だけど元々非課税だから控除もなにもないし隠す必要ないからバレるも何もないよ

1074 05/17 20:07
1073
暦年贈与は脱税の宝庫だから目つけられてるよ。手渡しだと証拠ないから証明出来ない

1075 05/17 20:24
1068
相続と投与も区別できないオジ怒ww

1076 05/17 20:59
1073
手渡しでも110万円超えれば申告必要

1077 05/17 21:04
1075
投与と間違えたのおまえだろ

1080 05/17 21:14
1077
相続おじさんしつこ

1081 05/17 21:15 ID:75c
🥱🥱
1082 05/18 01:45
1074
ん?手渡しは控除じゃないって話はどこへ?非課税だよって話だよ暦年贈与で目をつけられてる人なら手渡しも無理だよ証拠書類作らないと

1087 05/18 10:29
1086
パンピ出てけ

1088 05/18 11:24
1087
‥だけで草

1090 05/18 12:35
1089
お前じゃん間抜け

1095 05/18 20:11
1091
それ

1096 05/18 20:29
1095
よ!ビンボー

1101 05/20 00:30
🥲
1102 05/20 18:07
1099
無駄遣いの真骨頂

1104 05/20 18:47
1094
団地で生まれて団地でシヌ人生

1107 05/20 19:47
1104
コロキチ爺はブルーシートの中に居るよ孤独◯したら腐敗臭漂わせるの笑

1113 05/21 08:46
低収入実家暮らし貯金は100万円♪*゚
1121 05/21 12:58
貯金100万同一
1122 05/21 14:26
毎年100万なら良いね
1124 05/22 08:33
1118
ここたぬき

1125 05/22 08:34
1122
それくらいなら頑張れば一人暮らしでも貯められる

1127 05/22 11:49
1124
知ってるけど?どした?

1129 05/22 12:41
1127
知ってるなら既婚スレから出てくんなよ

1131 05/22 13:12
1130
マイナスじゃないだけマシと思って今から頑張れ

1132 05/22 13:14
1130
笑った

1134 05/22 17:14
財布持ってないけど常に万札10枚
1137 05/23 14:53
1134
盗んでるの?

1138 05/23 19:34
やっと100万になった35歳
1140 05/23 21:50
1139
お前はDAISOだろ糞ワロ

1141 05/23 21:52
1140
ホモの荒らしキチガイでしょ?こんなところまできたの?

1142 05/23 21:56
1141
お前言葉の発する数が小学低学年レベルがからバレバレだぞ知的障害コロキチww馬鹿にするされて仕事スレに異隠れ

1154 05/24 11:32 ID:75c
1150
内容の話してるのも分からないんだなバカ女は

1156 05/24 15:00
1150
わかる

1158 05/24 17:32 ID:75c
1150
正論言われてムキになってんの草

1159 05/24 17:32 ID:75c
1156
1157
大学出てない人間がわかる〜わかる〜草

1165 05/24 21:18
パーソナルティー🫖ある女👩は、俺の自由うばう
1166 05/24 21:24
バイオハザード1植物🪴🪻🫛の化け物👹👺除草剤いれでぐりんはーぶよっつてにしだがゲームオーバーなった
1169 05/25 11:29
1163
コミュ力活かすの前に就活あるからやっぱり学歴だわ

1171 05/25 11:50
1168
大阪ナンバに十年以上前からあるし、東京は遅れてるなあ

1177 05/25 19:53
1175
極力お金使わないようにすれば?自分なら固定費や光熱費払って残り6万なら3万で生活するようにする

1187 05/26 16:36
平日の開演時間はまだ会社にいるか家で仕事してるし休みは家から出たくないからライブは3ヶ月に1回くらいしか行かなくなった。遠征も就職してから2回くらいしか行ってない
1189 05/26 16:54
本命が好きなだけであって盤や曲はそんなに好きじゃないと気がついてからお金貯まる貯める。遠征辞めてから毎月10万以上貯金出来てる
1190 05/26 17:10
1189
それは凄い

1191 05/26 20:09
年120万10年1,200万
1193 05/26 21:40
1190
実家暮らしで3万しか入れてないから遠征しないなら金余るだけ

1201 05/28 17:56
1199
尊敬する

1205 05/29 16:16
1192
私も。300万が一瞬で無くなった。引っ越しして一人暮らし始めたのも大きいけど兄弟に貸した借金も帰ってこない

1206 05/29 16:17
1199
そんだけ支出あるって給料めちゃくちゃいいんだね凄い

1207 05/29 18:36
1205
300万円で不動産買って、月五万で貸して運用してる

1209 05/29 21:10
1207
偉いなあ。運用出来なかった私は無能だ

1210 05/29 22:33
実質利回り10%程度でまだ税金もとられて情けないよ
1215 05/30 06:21 ID:75c
1213

1216 05/30 06:23 ID:75c
毎日ぐちぐち言ってる奴はよほど金ないか、人生がつまらないか、物事がうまくいかなくてイライラしてるか、劣等感を感じてるかのどれか👍
1217 05/30 08:53
1216
おおむね同意。全て自民党のせいです

1225 05/30 10:12
1177
食費は?

1227 05/30 10:13
1225
別だけど残金6万でいくならライブ諦めるかライブ行くなら食費1万で頑張る

1230 05/30 12:36
1227
金なくても一万で済ませるのむり

1232 05/30 12:37
1230
なら他諦めるか貯金諦める

1236 05/30 17:12
1234
出張でくらいしか行った事ないけど物化高いし済むなら英語じゃなく中国語いる

1237 05/30 17:12
1236
物価

1238 05/30 17:13
1234
シンガポールは在住ビザ取るの難しいから誰でも住めない

1243 05/30 21:07
1241
奴隷生活から少しでも早く解放されたいから

1245 05/31 08:17
1244
ナマポって東京でも13万くらいでしょ。うちの家賃くらいだからそんな金なら暮らせんわ

1248 05/31 08:25
1247
それは人によるんじゃない?収入や年齢によって違うし

1249 05/31 09:01
1246
うちの実家それだけど職場まで遠いから家出てる。徒歩圏内にしか住めん

1251 05/31 10:11
1244
無職で金だけ貰えるのはうらやまだけど最低限の生活しかできないのがなあ

1253 05/31 11:21
1245
そこはかとなくマウント

1257 05/31 11:51
1253
別だけど都内住みだからか家賃13万くらいならマウントと思わない

1258 05/31 11:54
1251
クレカも貯金も制限されるもんね

1259 05/31 11:55
でも昔の私だったら無理だと思ってたけど13万もらえるなら普通に羨ましいな無職だし
1261 05/31 12:07
1258
クレカ使えるし貯金も30万くらいなら貯められる。そこより支給額が少な過ぎて働いた方がどう考えても楽

1265 05/31 12:45
1264
反社は貰えんよ

1267 05/31 12:58
1266
建前じゃなく貰えない。貰ってる奴は元がついてる奴

1270 05/31 13:46
1261
30万の貯金しか無理なのしんどくない?

1271 05/31 14:04
1270
その前にギリ生活出来る額しか支給してないので精神手帳持ちで寝たきりみたいな人でないと貯められないと思うよ。あと口座に置いておかずタンス貯金すればどれだけ貯められても分からない

1279 06/02 14:43
1244
18まんこ

1286 06/03 09:24
1285
NISAも資産じゃん。バカなの?

1288 06/03 10:31
1286
貯金の話と関係のある以外はすんな貧乏人

1289 06/03 10:33
1288
まず正しい日本語を話そうか

1291 06/03 10:35
1290
じゃあ財産って言い方すれば理解できるかな貧乏人さん

1293 06/03 10:35
1291
1読めないのは馬鹿すぎる

1302 06/04 08:43
1301
え?

1303 06/04 10:54
1284
奨学金の利息がニーサの利益より低いならいま返済を急ぐ必要ない

1308 06/04 14:46
1307
そ。つまり結局は買って食べなければ痩せるってこと

1309 06/04 15:10
1303
他でやれ

1310 06/04 15:11
1306
そういうのあるから旅行や遠征ではカード使わない。貯金から余った金で行く

1311 06/04 15:13
1309
貧乏人

1316 06/04 15:39
1310
同じもの買うにしても現金で使ってもポイントつかないからクレカかキャッシュレスにしてる。JRだとクレカの貯まったポイントで新幹線半額にできるし

1319 06/04 17:20
1317
絶対買わないといけないものってあるじゃん。通勤定期とか普段履きの靴とかシャンプーリンスとか通信関係固定契約とか。そういうのはクレカにしてポイント貯めてる。何に使いすぎてるかっていえば盤の追っかけ費用なんだよね。チケット代遠征代が主な貧乏の原因

1321 06/04 18:03
1315
しつこwことわざみたいなの昔の人かよ

1322 06/04 18:07
1319
ポイントどうのこうのの前に馬鹿では。余った金で遠征行きなよ

1325 06/04 19:07
1324
ババア構文

1326 06/04 19:08
1323
普段はカード決済だけど友達とご飯行く時は現金払い一択だわ。今はPayPay使ってもお得感無くなったし

1327 06/04 19:13
常に10万円以上現金で持ち歩いてるわ
1328 06/04 19:17
10万は持ってないけど3万は常に財布に入れてる。何かあった時に現金ないと怖い
1333 06/04 20:45
1331
ちょっと警戒するよね

1334 06/04 23:03
1331
いんぼうとか

1336 06/04 23:07
1332
逆に儲け目的じゃないビジネスなんてあるんか?

1337 06/04 23:10
1323
情弱

1339 06/05 00:30
1338
ビジネスだと思うけど

1343 06/05 01:59
1342
私も同じだ

1345 06/05 02:43
1344
月8万とボーナスはほぼ全額貯金にしてる。年150万くらい貯金

1346 06/05 03:36
月12万だけどツアー期間中は7万
1347 06/05 03:43
1342
使い過ぎるからじゃなく財布出すのが面倒で使わなくなるからお金貯まる

1348 06/05 03:43
1344
月10〜15万

1349 06/05 03:51
1342
何かよく請求額見て不正利用かって1つずつ見ていったら全部身に覚えあるみたいなXやショート動画がわかるってバズるからそういう人多いんだろうなって思う

1350 06/05 03:56
1324
実際スイカやワオンみたいな電子マネー独自で作ってたところがいきなり辞めます返金しませんみたいなのあるもんね。大手は早々そういうのないだろうけどさ

1351 06/05 07:24
500円硬貨貯金で10万円
1352 06/05 12:43
みんなお金持ちで羨ましい🥺
1353 06/05 12:43
低収入は貯金なんてできないから年に10万しか増えないわ
1358 06/05 12:54
1357
わかる

1359 06/05 12:54
1356
残高いくら

1361 06/05 12:59
1346
夜職じゃないよね?

1364 06/05 14:07
1362
自己満足もあるだろうけど実際違う。貯金出来てれば人が何に金使おうが別にいいじゃん

1375 06/05 19:41
1372
異性より同性のほうがモノの良し悪しわかるから評価厳しいよね

1376 06/05 20:17
1374
貧乏人が書いてそう。貯金した上で良い物買った方がいいよ。だから仕事頑張ろう

1377 06/05 22:05
1371
金困ってないからとかわざわざ冒頭につけたりそもそもスレチなんだけど

1379 06/06 01:40
1378
150

1380 06/06 02:35
1377
別だけど貯金スレで金困ってる奴こそスレチではまず節約系のスレ行けよ

1381 06/06 02:35
1378
520

1382 06/06 06:22
1378
ボーナスはほぼ貯金して31で400万

1386 06/06 12:03
1380
貧乏飯のスレしかない

1390 06/06 15:02
ほとんど食べないから食費2万だけどスタバ代も2万。スタバというかソイラテやカフェラテ辞められないけど貯金毎月10万してるからいいかなと思ってる
1392 06/06 16:45
1345
偉いね。私は自動引き落としされる月3万積立の生命保険。ボーナスで何か大きなものを買うとかしないけど月々のクレジット請求でマイナスになってきた額を補填するのがボーナスになってる。ボーナスはその残りが貯金かな

1393 06/06 16:48
1370
体質と元のベースがいいのが一番だね。ただ美容師に聞いたらパンテーンはツヤコーティング成分が落ちる時に天然のキューティクルまで剥がしてしまう品質らしいよ。長期間マニキュアでツヤツヤの下の自爪がボロボロになっていくのと同じような感じかな

1395 06/06 17:50
1394
つまり安いシャンプー買って節約したつもりでもそれは体の元の良い素材傷つけてる事もあるから貯金のためにどこを切り詰めるかはよく考えた方がいいって事

1397 06/06 18:35
そんなに切り詰めなくても支出と貯蓄計画たててればひとり暮らしでも年100は貯められるよ
1399 06/06 19:54
1396
貯金額を淡々と報告するだけのスレなら詰む。貯金増やす工夫も聞きたい

1400 06/06 19:56
1398
二つある積立の生命保険の一つを解約して現金に変える。来週ボーナス出たら手元の現金50万になるけど遠征破産の計画性なさに自分でも笑える

1402 06/06 20:09
1396
スレの1全然読まない人?貯金を増やす工夫 節約と買い物工夫みんなで話し合おうって書いてあるのに

1403 06/06 20:24
1398
そんな人は貯金スレに来ないでしょ

1405 06/06 21:43
1400
中途解約したら意味ないじゃん

1406 06/06 21:49
1405
だから計画性ないって書いてるよ

1409 06/07 00:19
物販に金使わず遠征辞めたら毎月10万貯金しても金余るんよね。転勤族で今いるの田舎県だからしばらく音源だけでいいわ
1411 06/07 01:34
まあ配信でも音源でも1円でも盤にお金落としてるならいいんじゃない
1420 06/07 13:57
1416
それなんだけどな。やってなきゃもっと貯金できただろうなって思う

1432 06/07 19:16
1422
ギャとの人間関係のストレスで金かかる

1433 06/07 19:19
1432
ライブ前後の飲みとか?

1435 06/07 20:18
1430
6000円チケってメジャー盤かな
元のスレに戻る

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】