-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】19

※検索避け
73/101頁 (2000件)
1434: 2023/08/02 15:03 ID:Dk6
ピル飲み完了。薬は飲まなくて良さそう…だと思う(?)

1435: 2023/08/02 15:03
食べても吐かなきゃいいんだよね

1436: 2023/08/02 17:35 4
親と仕事のストレスから脱水と食欲不振になってたけど親には良い大人がと色々責められて辛い。これ一人暮らし始めたら親のストレス減って吐き気とか食欲不振のストレスは消えるのかな?

1437: 2023/08/02 17:36
1436
一緒にいないほうがいいと思う

1438: 2023/08/02 17:51
1436
金銭的にストレスにならないなら一人暮らししたら

1439: 2023/08/02 19:43
1436
また別のストレスはあるかもしれないけど親からのLINEや電話連絡をスルーできるならなくなるかもね

1440: 2023/08/02 20:26
私は親と暮らすのやめたらメンタル良くなったよ

1441: 2023/08/02 20:29
いつまで一緒にいたの

1442: 2023/08/02 20:29 1
鬱になってから本当に自分がやりたいこととか何が楽しいとか何一つわからなくなった

1443: 2023/08/02 20:33 1
1442
同じだった。回復期に入ったらそんなに楽しめないなと感じても色んなことやってみるうちにだんだん元に戻ってくるよ

1444: 2023/08/02 20:33
1436
今の生活で仕事と家事両立してて金銭的に余裕あるなら1人暮らししたら。家事を親がやってる環境なら無理だと思う

1445: 2023/08/02 20:34
1443
ありがとう。治るの信じて頑張るしかないね

1446: 2023/08/02 20:37
鬱は完治しないよ

1447: 2023/08/02 21:07
だよね。自分も鬱で、親が20年以上鬱だけど治ることはなくて安定するだけだなとよくわかった

1448: 2023/08/02 21:15
私は鬱治ったよ不眠はまだあって精神科は通ってるけど

1449: 2023/08/02 21:15
完治なんてどこにも書いてないしね。寛解ね

1450: 2023/08/02 21:18 ID:Dk6
薬、飲むかぁ、、、パニック🤯

1451: 2023/08/02 21:20 ID:Dk6
あら?飲まなくても大丈夫?

1452: 2023/08/02 21:21 ID:Dk6
あのちゃんの曲聴いてたら安定してきたわ。

1453: 2023/08/02 21:21 ID:Dk6
そしたら、次は断捨離よ。読書もね。

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】