-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama128【禁】

※↓進 ※検索避け
8/79頁 (1577件)
125: 2024/03/29 21:56
121
私も都内で専業主婦だけど家建てて夫の通勤が10分から1時間弱になったから夫が平日起きてる子供と接する時間無くなった。ママ友の話聞いてるとワンオペの方が多い

126: 2024/03/29 22:36
うちは産む条件が育児折半だったから夫は仕事に影響出そうが必死こいて育児してる

127: 2024/03/30 07:24 1
旦那がリモート出勤時に仕事の合間に指さしで休憩時間だから珈琲用意しろだのとかもう昼飯時間だとか見せるからソファで落ち着くことができないわ自分の部屋やればいいものの何で居間でやりたがるのか

128: 2024/03/30 08:10 1
127
私は無視してる。専業主婦でも家政婦じゃないし

129: 2024/03/30 09:45
128
私の場合は無視すると睨み付けしてきたり中指たてられて喧嘩したわ

130: 2024/03/30 12:26
無視されて中指立てるとか中学生みたいだね

131: 2024/03/30 12:55
親指下向けて対抗したい

132: 2024/03/30 17:30 2
支援センターはじめて行くの緊張しない?

133: 2024/03/30 18:29
132
どきどきするけど感染症が流行ってる時期は避ける

134: 2024/03/30 19:02
132
私もママ友から誘われるまで行きたくても行けなかった

135: 2024/03/31 04:41 5
姉の子どもの幼稚園の運動会にいった時に姉の子どもの友達の女の子がお兄ちゃんを学童保育にママパパが暇〜暇〜とかつまらないゲームできないのとか言うから預けちゃたから活躍見せることが出来なくて残念だった愚痴されたね。妹の勇姿を見せない親とか信じられなかったわ

136: 2024/03/31 06:34
一人暮らし経験を大学生時に旦那は経験からか家事の手伝いお願いするとあんなめんどくさい自炊掃除洗濯とか思い出したくないとか言ってごねてる

137: 2024/03/31 13:09
135
あなた前にもそれ書いてない?

138: 2024/03/31 14:14 1
135も136も何度か見たわw

139: 2024/03/31 14:39
138
同じく

140: 2024/03/31 16:19
135
うちの親は妹の行事に連れて行くような親だったけど連れて行かれるのが苦痛で仕方なかったしそれで一時期妹の死ぬほど嫌いだった

141: 2024/03/31 16:47 1
135
読解力ない私にはかなり読みにくくて大変だった

142: 2024/03/31 16:56
141
大丈夫私も分かりにくくてどちらにも捉えられる書き方だから未だに理解できてないw

143: 2024/03/31 22:32 1
妊娠中までは旦那とすごい仲良しだったのに産まれてから喧嘩ばっかり。お互いに嫌なところしか目につかなくて心底嫌いになりそう。初めて離婚まで考えた。産後のホルモンバランスのせいなのかな?いつ落ち着くんだろ

144: 2024/04/01 00:26
143
うちもそうやったとよ。ホルモンバランスもあると思うけどうちの場合慣れなか育児で余裕なかったともあったかも。旦那も仕事で疲れとうやろうけんってボすらごとズばいけやなくて旦那も気にかけるごとしたら積極的に育児とか家事してくれるごとなって喧嘩減った

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】