-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama128【禁】

※↓進 ※検索避け
64/86頁 (1706件)
1252: 2024/05/26 18:18
1251
さすがに大学くらいで厨二は治ったけどV系好きだけ残ったんだよ

1253: 2024/05/26 19:07
うち全く英才教育とか習い事とかしてなくて考えてもなかったから場違い感すごいわみんなバリバリな感じ?

1254: 2024/05/26 19:27
習い事は水泳くらいだけど小学校は私立入れた

1255: 2024/05/26 21:11
公園でイクメンしてるアピールしててこどもを見てない父親達をよく見るな

1256: 2024/05/26 21:12
公園連れて行くだけマシな気もする

1257: 2024/05/26 21:57
101
623
891
しつこい

1258: 2024/05/26 23:31
1240
そういうのもあるんだ!調べてみるありがとう

1259: 2024/05/26 23:35
1242
色々してたけど良かったのは公文かな。暗算が早くなったのもあるけど問題クリアしていくと実年齢よりも上の学年のプリントにランクアップされていくから達成感だったり周りに学力で勝つ事の優越感みたいなのも味わえるから良い意味で勝気になれるし大人になってからも社会で活かされたかも

1260: 2024/05/27 00:10 2
子供の頃英語やらせても普段使わなかったらどうしても語学力は死んでしまうから高校や大学で留学が1番良いって言うよね。インターとかで6年間ガッツリ英語漬けならバイリンガルにはなるだろうけど

1261: 2024/05/27 00:44 1
でも今って制度変わって義務教育の英語レベル高くなってきてるから国語や算数の塾行くみたいな感覚で英語もやる人増えてきてない?

1262: 2024/05/27 01:14
1260
幼稚園からずっと英語塾突っ込まれてたけど中学校に入ってからかなり助かったので子供も入れたわ。最初のハードルなんて低いに越した事ない

1263: 2024/05/27 01:32
もう今は小3から英語あるもんね

1264: 2024/05/27 04:23 1
1260
私も英語は勉強しててほしいけど小学生で習い事に英会話とかでも意味あるのかな。インターの保育園は英語もだけど第一に人格形成に良いって言われたけど月謝に躊躇してしまう

1265: 2024/05/27 08:10
英会話スクール通わせてるけど、行ってるところは会話の基礎ができるようになってから国語的な読み書きもカリキュラム含まれてくる感じでいいなって思ってる。日本語も最初に会話できるようになってから書くこと覚えるなと思って英会話にした。あと私は英語習得して欲しいとかじゃなくて将来の学校の勉強対策で行かせてる

1266: 2024/05/27 10:42
1264
入れる所によるんじゃない?うちは文法とかは中学校からでいいから慣れさせる為に入れたけどなんか行ったら友達や先生と英語で話してるので入れて良かったと思うよ

1267: 2024/05/27 11:24
1〜3歳のママたち雨の日子供となにしてるの

1268: 2024/05/27 15:17
お家で絵本読み聞かせや童謡歌ったりおもちゃで一緒に遊んだりしてるよちなみに1歳最近はしまじろうやアンパンマンこで知ったココメロンみせてる

1269: 2024/05/27 17:27 1
在宅だけど仕事してるから親に丸投げ。雨の日に限らず子供の顔見ない時もある

1270: 2024/05/27 17:41
発達スレ荒れすぎ過疎りすぎで使い物にならないや

1271: 2024/05/27 18:10
真夏に散歩連れて行くのも辛そう

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】