-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama128【禁】

※↓進 ※検索避け
12/73頁 (1448件)
210: 2024/04/04 14:42
208
自治体のカウンセラーさんとかいない?私が住んでる地域は保健所とか支援センターに心理士さんに相談できる日あるんだけど、もしそういうのあれば相談してみるのいいかもなって思った

211: 2024/04/04 14:44
新生児訪問の時に保健師さんに紹介してもらった

212: 2024/04/04 15:01
203
声無駄に通って静まり返って夫はあわあわしてた。その後帰って寝たからあとの反応は分からない。通り易い声じゃないのにアレな発言した時って無駄に声通るなとは思った

213: 2024/04/04 16:45
209
先生が嫌って言ってるなら休み癖というより本当に行きたくない理由があるんじゃない?どの先生が嫌とか聞いたのかな?

214: 2024/04/04 18:27
保育園バス待ってたら15分遅れで来たんだけど他の園児宅2件ほど園に欠席の連絡すら入れてないとかだったらしい

215: 2024/04/04 23:27
198
保育園行きたくないって言って朝ご飯食べないし机の下に潜って出てこないし着替え拒んだり抵抗されたことがあるよ。自治体の心理士の予約取ったり保育園の先生に個人面談してもらって気にかけてもらうようにした。気晴らしに遊園地行ったり好きなところ出かけたり保育園行く前にぎゅーって抱きしめてから出かけてる。長文ごめん

216: 2024/04/05 00:05
うちは私は泣いても幼稚園連れてくけど夫が可哀想だと言うからうざい

217: 2024/04/05 01:47
夫が可哀想とか言ってきたらムカつくよねじゃあ四六時中1人で見てみろって感じ

218: 2024/04/05 03:06 1
育児ほぼしてない旦那ほど何かと可哀想可哀想って言うイメージ。一人じゃ何も出来ないくせにな

219: 2024/04/05 05:38
旦那は大学時に障がい持ちの学童保育でバイトした経験から説得力もあるのと園に行く行かない子どもに任せると言い出すと友達がいるしとか言い出して行きたいとなることもある

220: 2024/04/05 10:21
218
育児は私よりするけど可哀想可哀想言われると腹立つ。何でも受け入れて甘やかす毒親いるけどあんな感じ

221: 2024/04/05 10:29
うちの旦那もそんな感じで腹立つ。行きたくないなら行かせなきゃいいとか平気で言うから子供はパパは行かなくていいって言ってるって余計にクズって大変

222: 2024/04/05 10:41
厳しくし過ぎもアレだけど叱る時に叱らず甘やかす奴ってある意味虐待よね

223: 2024/04/05 11:16
可哀想言って甘やかすそういう旦那ってママには内緒だよとかママに怒られるよって言って母親を悪者にするからダメなんだよな。あと危機管理能力もないから子供目離しがちでケガさせる

224: 2024/04/05 12:10
親が子供叱る時って内容が正しければ叱ってる親側につくべきなのに叱られてる子供が可哀想な感情論だけで子供側につくから叱っても効果ないから夫に対しても子供に対しても冷めてくる

225: 2024/04/06 07:45
旦那の幼少期は甘やかされてゲームなりおもちゃなり携帯電話なり与えてたみたいで俺の子どもにも同じことさせてやるんだとか言いつつ旦那の兄からお前は親になる資格なかったなと言われてる

226: 2024/04/06 11:52 2
うちは幼稚園だから正直休んでもどっちでもいい感じで行かせてるけど保育園だと親の都合で無理にでも預けないといけないから大変だなと思ってる

227: 2024/04/06 12:02
226
うち幼稚園だけど休むと行事の遅れ気になっちゃう。運動会とか発表会とかそういうの

228: 2024/04/06 13:18 1
226
うちも幼稚園だけどどんなに嫌がっても行かせてる。専業だから休ませても困らないけど家で遊んでたいみたいな理由では絶対休ませない

229: 2024/04/06 14:01
まあ子供の生きたくない理由によるね。正当な理由じゃないなら私も叩き出す

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】