-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【男】婚既・Mama128【禁】

※↓進 ※検索避け
21/76頁 (1500件)
382: 2024/04/14 09:49
380
同じく、2日から慣らし保育始めてるけどクラスの子既に3人くらい熱出てますって先週先生から聞いてビックリわが子は今の所問題無さそうだけどいつ受けるのか怖いわ

383: 2024/04/14 10:03
慣らし保育の間に洗礼受けといた方がいいなって思っちゃう

384: 2024/04/14 15:56
惚気とかじゃなく夫が完璧すぎて自分の出来損ない感が際立って見捨てられないか憂鬱になってきた

385: 2024/04/14 16:58
372
反ワクの人って手かざし系の宗教やってるとか?

386: 2024/04/14 16:59
374
そんなやついるんだ

387: 2024/04/14 17:02 1
洗礼って何?

388: 2024/04/14 18:55 2
保育園の洗礼祭り見てると保育士さんってやっぱり体強いのかなと思う

389: 2024/04/14 19:38 2
388
メンタルは鍛えられてるかもしれないが私の幼少の頃は就任早々マウント夫婦等にプレッシャー押し付けられて辞めたわ

390: 2024/04/14 20:52
389
そういう話じゃないと思う

391: 2024/04/14 20:54
388
姉が保育士だけど多少は免疫つくらしいよ。万が一貰ったら人手が足りなくて園が回らないから手洗いうがい除菌は徹底するって言ってた

392: 2024/04/14 20:55
387
園内での感染症。風邪とかインフルとか胃腸炎とか

393: 2024/04/14 21:07
思えば私も子供が小さい頃子供から風邪やら溶連菌やらなんやら色々うつってたけど、最近子供がかかっても家庭内連鎖あんまりしなくなったから免疫ついてきたのかな

394: 2024/04/15 01:40
381
389
話ズレてて笑う

395: 2024/04/15 09:54 1
100均でつい買ってあげたり外食した時にもらう大して遊ばないちゃっちいおもちゃ子どもに聞かず勝手に捨てたらまずい?ちなみに娘1人3歳

396: 2024/04/15 12:38 1
子供が新一年生で知能の遅れはない発達障害があるんだけど、保護者会の自己紹介でそれを伝えるか伝えないかどっちがいいかな?仲良いママさんとか学校側はもう知ってるんだけど全体に把握してもらってた方がいいのか悩んでて

397: 2024/04/15 13:52
396
特徴よる。人とトラブルになりそうな系統なら言うかな。学習障害とか自分の世界系なら別に隠しはしなくても公表もしない。でも地雷踏んだらパニックとか、言っちゃいけない事言っちゃうとかいじめや喧嘩、トラブルの原因になっちゃいそうだから理解してもらわなきゃなとは思う

398: 2024/04/15 14:19
発達障害とか軽度知的障害や境界の子供多いよね

399: 2024/04/15 15:32
幼稚園で働いた時30人くらいの中に6人くらいいてこんな多いのかと思った

400: 2024/04/15 16:15
今は早期療育受けられるように小さい頃からの健診で発達ちゃんと見るから分かるんじゃないかな?療育受けてたけど健常だったって子も多いし

401: 2024/04/15 18:16 1
今女の子の自閉症が凄い増えてる

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】