-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
カテゴリ:
ネタ/雑談
スレッド
つぶやき
【男】婚既・Mama128【禁】
※↓進
※検索避け
23/101頁 (2000件)
435
:
2024/04/16 17:21
↓
412
416
亀ごめん。キープボトル制度ない店からシャンパンになるんだけど、産後で忙しくて店に行けそうにないから遠隔でおろすみたいにするしかないかな。遠隔制度もないけど店に相談してみます
436
:
2024/04/16 18:36
↓
発達障害の特徴出てても健常児だったりするから難しいよね
437
:
2024/04/16 23:01
↓
1
職場にもしょっちゅう遅刻するし仕事ミス多くて提出期限とか守れない人いて本人も自分ADHDだと思いますって言ってた昔よりも発達障害って言葉に敏感になってる気がする
438
:
2024/04/16 23:07
↓
432
クレーン現象って普通の成長の過程であるものじゃないの?
439
:
2024/04/16 23:11
↓
438
別だけど定型の子でもやる事はあるけどASDの子に多い。指差ししない子とかクレーンしがちかも。絶対ではないけどね
440
:
2024/04/16 23:19
↓
2
まあグレー気味でも発達認定はしない方がいいよ。従姉妹でそれが理由に離婚した子いるわ
441
:
2024/04/16 23:20
↓
440
医者でもないのにが抜けた
442
:
2024/04/17 02:51
↓
1
437
私の通ってた四大にもいたよ。こだわりが強くて教室移動を伴う授業だとこの教室から離れたくないとかずっと講義中に変な絵を描いてたり勉強出来ても遅刻はするはOA機が苦手だったり避暑地でのゼミには現地集合にもかかわらず駅を間違えたり乗り越ししちゃうとかあったね
443
:
2024/04/17 03:44
↓
1
440
私もそっち派。やっぱり偏見有る人もまだまだいるし下手したら兄弟の結婚にも関わる可能性ある。実は兄が発達障害なんだよねって言われた相手が少し結婚躊躇するとか全然あると思うグレー程度なら受けないで個性的な人だねって話で終わらすべきだと思う
444
:
2024/04/17 04:49
↓
私は診断済の黒だけどむしろ黒判定受けてホッとしたわ、ただの無能じゃなくて脳機能の障害のおかげでよかったって
445
:
2024/04/17 06:19
↓
443
そうじゃなくて医者からは問題ないと言われてるのに義母から子供を発達認定されてそれに夫が同調したから離婚
446
:
2024/04/17 06:23
↓
私が小さい頃に遊んでたセラムン人形で子どもが遊んでるときにキャラを知らない世代なのに名前を言い当ててなんかぞーとしたわ
447
:
2024/04/17 07:36
↓
まだうちの子0歳だけど早く喋れるようになって胎内記憶とか教えて欲しいw
448
:
2024/04/17 08:52
↓
1
胎内記憶っていつまであるんだろ。3歳だけど聞いてもめっちゃ無反応。ママのお腹の中っていう意味がわからないのかな。どういう聞き方したら良いんだろ
449
:
2024/04/17 10:29
↓
ママ友の子供で人生1周目じゃないだろ!?って感じのことペラペラ話す子いてたまにびっくりする
450
:
2024/04/17 11:25
↓
448
私の姉の娘が東日本大震災時に妊娠してたんだけど3歳なった頃にママは地震があった日はプレステのゲームしてはたよねと言われてた
451
:
2024/04/17 11:29
↓
1歳以降の子供いる人、子供から発語?単語?出たのいつだった?
452
:
2024/04/17 11:31
↓
3
保育園の弁当にコンビニ弁当をそのまま渡してる家庭が増えてるみたいで園が困ってるメルマガきた
453
:
2024/04/17 12:10
↓
442
何回も通ってるはずなのに電車乗り間違えたとかもあったわ技術職なんだけどそれに関しては周りも才能認めててそういう人って1つの事への集中力とかは長けてるっていうよね
454
:
2024/04/17 13:53
↓
452
うわぁコンビニ弁当そのままは引くわ
-
件の未読コメ
0
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【男】婚既・Mama 【禁】
416
亀ごめん。キープボトル制度ない店からシャンパンになるんだけど、産後で忙しくて店に行けそうにないから遠隔でおろすみたいにするしかないかな。遠隔制度もないけど店に相談してみます
クレーン現象って普通の成長の過程であるものじゃないの?
別だけど定型の子でもやる事はあるけどASDの子に多い。指差ししない子とかクレーンしがちかも。絶対ではないけどね
医者でもないのにが抜けた
私の通ってた四大にもいたよ。こだわりが強くて教室移動を伴う授業だとこの教室から離れたくないとかずっと講義中に変な絵を描いてたり勉強出来ても遅刻はするはOA機が苦手だったり避暑地でのゼミには現地集合にもかかわらず駅を間違えたり乗り越ししちゃうとかあったね
私もそっち派。やっぱり偏見有る人もまだまだいるし下手したら兄弟の結婚にも関わる可能性ある。実は兄が発達障害なんだよねって言われた相手が少し結婚躊躇するとか全然あると思うグレー程度なら受けないで個性的な人だねって話で終わらすべきだと思う
そうじゃなくて医者からは問題ないと言われてるのに義母から子供を発達認定されてそれに夫が同調したから離婚
私の姉の娘が東日本大震災時に妊娠してたんだけど3歳なった頃にママは地震があった日はプレステのゲームしてはたよねと言われてた
何回も通ってるはずなのに電車乗り間違えたとかもあったわ技術職なんだけどそれに関しては周りも才能認めててそういう人って1つの事への集中力とかは長けてるっていうよね
うわぁコンビニ弁当そのままは引くわ