-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【犯罪】事件【ニュース】125

※↓進 ※検索避け
32/101頁 (2003件)
617: 2023/07/05 20:42
上官に暴言を浴びせたとして、海上自衛隊は5日、横須賀市の潜水医学実験隊の50代の男性曹長を減給1月(6分の1)の懲戒処分にした、と発表した。
横須賀地方総監部によると、2021年10月27日、同隊の事務室で業務調整を行っていた際、上官に「階級でものを言うんじゃねえぞ」「泣けばいいってもんじゃないんだよ」などと暴言を吐いたとしている。調査に対して、「被害者が(仕事を)依頼する立場なのに、ねぎらいの言葉がなくて不満が募っていた」と話しているという。別の隊員が目撃し、発覚した。

618: 2023/07/05 21:00
ドイツさん「多民族主義の時代!どんどん移民受け入れるぞ!お前らもやれ!」

他「やめておきなさい。全く価値観が異なれば双方に悲劇的な結末になる。それにアジアはその争いには無関係だ」

ドイツさん「うるせぇあ!お前らも受け入れろ!受け入れなきゃ差別!非人道的!」

他「頭おかしい」

ドイツさん「多民族主義は完全に失敗に終わったわ」(顔面ボコボコ)

他「だから言ったのに。お前ら欧米の独善的で浅はかな押し付けには心底呆れる」

619: 2023/07/05 21:27 1
613
じゃあそれ貼ってよ

620: 2023/07/05 21:29
アメッドは現在、ドイツにあるクルド人団体に身を置き、平和活動家として活動しながら、市内にクルディスタン料理店をオープンした。「ここで郷土料理を楽しんでもらうことはもちろんのこと、仲間が集まる場所、クルド人のコミュニティの場を作りたかったんだ」。現在は、シェリンと2人の子供に囲まれ、幸せに、そして心穏やかに暮らす日々。

「ドイツの中でもベルリンに住んでいるのはリベラルな街だから。例えばLGBTについても、クルド人は隠す傾向にあるけれど、ここでは受け入れてもらえるからカミングアウトする人も多い。そんな自由さがあるね」

621: 2023/07/05 21:29
奄美大島・龍郷町の海で、5日午前、神奈川県から観光で来ていた男性が、沖合で溺れた娘を助けたあと、死亡しました。
死亡したのは、神奈川県に住む39歳の会社員の男性です。
5日午前9時半ごろ、龍郷町芦徳で、ホテルの従業員から「ホテルの沖合い50メートルから100メートルで、人が沖に流されている」と118番通報がありました。
男性は家族5人で龍郷町に旅行に来ていて、午前8時半ごろから妻と4歳の娘と一緒にホテルの前の海で泳いでいましたが、男性と娘が浮き輪に入って遊んでいたところ、浮き輪が風に流されて外れ、娘が溺れました。
男性は娘を抱きかかえ海岸に向かって泳ぎ、妻に引き渡した後に沈んでしまったということです。
ホテルの従業員が男性を救助しましたが、男性はおよそ2時間後に搬送先の病院で死亡しました。
死因は水死と見られています。妻と子どもにけがはありませんでした。

622: 2023/07/05 21:29
男性同性愛者であるマルティンとテヴ、そして女性同性愛者であるルースとビアンカの4人は、ここベルリンの地で新しい家族の形を築いた。

2組のカップルは、それぞれに子どもが欲しいという思いが合致。マルティンがルースに精子を提供し、彼女は人工授精により2人の子どもを出産。それがベンとアリーの兄妹だ。

彼らには親が4人という複雑な家族構成だが、当の本人たちは生まれたときからこの状態なので他の形態は考えられないという。「学校でも特異な目で見られることもなかったし、『君の家はパパとママが2人ずついていいなあ』なんて本気で羨ましがられたよ」とベン。親たちもまた、フルタイムで働きながら、子育てを4人でローテーションできるなんてメリットも

623: 2023/07/05 21:30
「“男女平等”に関して、ベルリンはまだ完璧とは言えないかもしれない。けれども、この街は過去50年間における女性解放運動や自由運動によって、いわゆる伝統的ではない、さまざまな家族の形やあり方を受け入れ、彼らを守る安全で確かな場所を作り上げた。

そのことを嬉しく思う一方で、僕は、今再び急進的で独裁的な男性優位の傾向にある世の中を懸念していて、なんとか守るべく働きかけをしたいと思っている。この街には、分断されてもそれ以上に僕たちを繋ぐ強固なものがあるはずだから」

ドイツのベルリンで幸せに暮らすクルド人のゲイにネトウヨこまっちゃう

624: 2023/07/05 21:32
英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は5日、中国の習近平国家主席が3月にロシアのプーチン大統領と会談した際、核兵器による対ウクライナ攻撃を行わないよう警告していたと報じた。
プーチン氏が国際的な孤立を深める中、友好関係を保つ習氏の発言力は増しており、一定の抑止が働く可能性もある。
中国はウクライナ情勢において「中立」を標ぼうしているが、ロシアの侵攻を非難せず、対ロ制裁にも加わっていない。核攻撃には「反対」する一方、ロシアを明確に制止する行動も取ってこなかった。ロシアのペスコフ大統領報道官は5日、記者団に「(報道は)作り話だ」と否定した。 

625:ネトウヨ 2023/07/05 21:33
クルド人ゲイがドイツで受け入れられて幸せに暮らしてる?
そんな筈はない!それじゃ困るんだ!彼らは厄介で移民で難民で迷惑をかけてる事にしないと!うわぁぁっ!

626: 2023/07/05 21:36
【AFP=時事】フランスの捜査当局が今年4月、日産自動車(Nissan Motor)の元会長、カルロス・ゴーン(Carlos Ghosn)被告を新たに国際手配していたことが分かった。関係筋が4日、AFPに語った。国際手配は昨年4月に続き2件目。(AFP=時事)

627: 2023/07/05 21:38
619
お前は自分がそう言われた時にしっかりコピペ貼ったのか?ん?どうだ?

628: 2023/07/05 21:40
自分は貼ったためしがないのに人には貼れと要求よくできるよな。どんな神経してんのか、信じられん

629: 2023/07/05 21:43
99-99ナンバーのクルド人ヤバい

630: 2023/07/05 21:49
昨日クルド人同士の抗争で刺されたのいたらしいな、任侠映画かよw

631: 2023/07/05 21:54
健康への影響が懸念されている有機フッ素化合物(総称PFAS〈ピーファス〉)を含む泡消火剤について、米軍は2010〜12年に3回、横田基地(東京都福生市など)で漏出した事案があったと明らかにした。都と基地周辺の自治体でつくる連絡協議会が、防衛省を通じて連絡を受け、5日に公表した。
都によると、米軍が横田基地での泡消火剤の漏出を認めたのは初めて。10年1月、12年10月と11月の計3回、保管容器やドラム缶から漏れ出た。米軍は、いずれも基地の外に流出した認識はない、と説明しているという。漏出量などの詳細も明らかにしていない。
連絡協議会は5日、漏出した場所や量の詳細な情報提供とともに、地下水への影響の調査を国に要請した。
基地がある多摩地域では、水道水に使われる一部の井戸で高濃度PFASが検出されている。PFASがどの程度健康に影響があるかはまだ明らかではないが、市民団体が22年から住民650人の血液検査を独自に実施したところ、55人のPFAS濃度が健康リスクの目安となる海外の基準を上回っていた

632: 2023/07/05 22:02
中国を訪問中の日本国際貿易促進協会(国貿促、会長・河野洋平元衆院議長)の代表団は5日、北京の人民大会堂で李強(り・きょう)首相と会談した。李氏は代表団の訪中を「高度に重視している」と評価した。日本の財界人らで構成する同代表団の訪中は2019年以来で、沖縄県の玉城デニー知事も参加している。
李氏は、中国共産党序列2位で、習近平国家主席の長年の腹心。習政権として日本の経済界や沖縄県を重視する姿勢を見せた形だ。
中国では経済回復が鈍化する傾向が強まっており、習政権は日本企業など国外からの投資呼び込みを急いでいる。ただ、中国では反スパイ法容疑による邦人拘束が相次ぎ、日本の経済界でも懸念が増している。
国貿促は中国との友好促進や経済関係の強化を目的に活動する日中友好7団体の一つ。

中国側は沖縄県の動向にも注目しており、中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は3日付で、玉城氏とのインタビュー記事を掲載。玉城氏は台湾情勢に関して「日米両政府は平和外交と対話を通じて緊張を緩和させるべきだ」と述べ、中国との対話を重視する姿勢を示した。

633: 2023/07/05 22:04
4日午後8時半過ぎ、埼玉県川口市安行原の路上で、トルコ国籍で住所、職業不詳の男性(36)が乗用車で走行中、複数の車に囲まれたため停車して降りたところ、囲んでいた車に乗っていた人物から刃物のようなもので切り付けられた。県警によると、男性は病院に搬送され重傷。通報内容などから、県警はトルコ人同士で何らかのトラブルがあったとみて調べている。

川口市はトルコ人住民の多い地域。被害男性の車に同乗していたトルコ人の男性が直後に110番通報した。男性を切り付けたとみられるグループの男2人も負傷して病院で治療を受けた。事件後、男性が搬送された病院にトルコ人とみられる約100人が集まる騒ぎがあった。

634: 2023/07/05 22:13 1
ドイツさん「多民族主義の時代!どんどん移民受け入れるぞ!お前らもやれ!」

他「やめておきなさい。全く価値観が異なれば双方に悲劇的な結末になる。それにアジアはその争いには無関係だ」

ドイツさん「うるせぇあ!お前らも受け入れろ!受け入れなきゃ差別!非人道的!」

他「頭おかしい」

ドイツさん「多民族主義は完全に失敗に終わったわ」(顔面ボコボコ)

他「だから言ったのに。お前ら欧米の独善的で浅はかな押し付けには心底呆れる」

635: 2023/07/05 22:39 1
634
面白いと思ってる?

636:◇634判定:× 2023/07/05 22:44
635
クスリとも笑えないユーモアセンスないゲイのレスとどっこいどっこいじゃない?

44

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【犯罪】事件【ニュース】