-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】26

※検索避け
82/101頁 (2003件)
1608: 2023/12/10 22:43
リサイクルショップバイトしたことある人いる?どんな感じなのかな

1609: 2023/12/10 22:45 2
国民の三大義務のうちナマポは労働と納税果たしてないよね。よほど身体不自由者じゃない限りナマポ減額させるか打ちきるかしてほしい

1610: 2023/12/10 22:51
今は多様性の時代&人手不足な企業が多いから職場の規則緩くなってる企業どんどん増えてきてるよね

1611: 2023/12/10 22:54
ネットカフェでネイルOKになったら働きたいカラオケはOKの所多いのに

1612: 2023/12/11 01:18
ネカフェのくせにネイルだめなんだ?知らなかった

1613: 2023/12/11 04:29
日本ってそういうとこ無駄に厳しいよね髪色もネイルも緩くしていい業種いっぱいある

1614: 2023/12/11 07:23
発達障がいを雇いました

1615: 2023/12/11 07:24
1609
わかる

1616: 2023/12/11 10:49 1
別に街中の店の店員さんがネイルしてようが派手髪だろうが顔面ピアスだらけだろうがタトゥー入ってようが仕事してくれたらどうでもいい部分なのになんで日本ってそこら辺厳しいんだろうね。自分はどれもしないけどどうでもいいと思う

1617: 2023/12/11 11:49 1
うちの会社普通にピアスネイル墨ありいるよ

1618: 2023/12/11 11:50 1
1617
どんな会社?

1619: 2023/12/11 12:05
1616
接客以外の業種なら全然気にしないし実際今でも自由なとこ多いと思う。食事提供する店なんかはネイル髪に制限あるのは見た目だけの問題じゃないしね

1620: 2023/12/11 12:06
毎日その話題出てるね

1621: 2023/12/11 12:07
飲食も髪色くらいなら別にいいのにって思う。髪の毛混入する時はするんだし

1622: 2023/12/11 12:10 1
雇う側からすると同じ能力なら無難な見た目選ぶよなって思って諦めてる

1623: 2023/12/11 13:57
コンビニも直営店はネイル不可だけどコーヒーマシンの洗浄とか客の口に入るものを作る物を手で洗うからだろうね。ネカフェがネイル禁止なのもそこら辺かと

1624: 2023/12/11 14:00
安いマニキュアだと爪がクレヨンみたいになって紙に爪が当たると色ついちゃう時あるからネカフェはネイル禁止なんだと思う

1625: 2023/12/11 16:42
今人手不足でタトゥー派手髪オッケーなとこ増えてるよね

1626: 2023/12/11 17:13
〇〇の店は髪色自由になりましたみたいなニュースやSNSは見かけるけど実際にその系列に買い物行くと茶髪と黒髪しかいない不思議

1627: 2023/12/11 18:05 2
飲食がネイルダメなのはわかる。うちのクリニック髪色も厳しいしネイルもクリアすらダメなの時代錯誤もいいとこ

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ニート】バイト探し中スレ【フリーター】