-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】20

※↓進 ※検索避け
56/101頁 (2000件)
1086: 2023/10/07 20:09 1
1083
眠剤飲んでない子が同じ事言ってた、食べた覚えのないお菓子の袋とかが朝テーブルに転がってたりするって。ストレス溜まってるのかなーって言ってたけど夢遊病とかなのかな

1087: 2023/10/07 20:09 1
夢遊病じゃなくて作用なんだよ

1088: 2023/10/07 20:10 1
1086
デブの習慣

1089: 2023/10/07 20:11 1
1087
そうなの?眠剤飲んでたら作用で飲んでなかったら夢遊病なのかな

1090: 2023/10/07 20:11 1
1088
その子太ってないよむしろ細いくらい

1091: 2023/10/07 20:12
1089
夢遊病は睡眠時随伴症と言う診断名があるから医者にしかわからないよ

1092: 2023/10/07 20:12
1090
そう言うのはスルーして

1093: 2023/10/07 20:15
眠剤も酒も無しで寝てる時限定なら夢遊病かもね。子供の頃勉強しなきゃって言いながら机に向かってたのを親に見られて笑われたらしいけど自分では全く覚えてなかった

1094: 2023/10/07 20:17
1084
納得だわありがと。今から食べたら顔浮腫むし早く寝ようって思って薬飲んだ矢先には食べ尽くしてたから我慢ができなくなってるんだ

1095: 2023/10/07 20:19 2
連投申し訳ないんだけどそれを辞めるには薬飲んだらすぐベッド入るみたいな習慣にしたらいいのかな?眠気くるまで別のことし始めちゃったりするんだよね

1096: 2023/10/07 20:23 1
1095
本当にやめたかったら飲んだら即ベッドで寝落ちまで携帯だね。気分も落ち着いて体の力も抜けるから何かやりたくなるのはわかるけど。ちな私は食べながら寝てスープの丼をぶちまけたことがある

1097: 2023/10/07 20:26
電話するの好きな子が電話してる途中で眠剤飲んで急に反応が鈍くなるの怖かったの思い出した。眠剤ってあんなに急に効くものなんだね

1098: 2023/10/07 20:28
1095
医者からはスマホも触らず部屋暗くして目を瞑って寝る体制に入れって言われたよ

1099: 2023/10/07 20:49
眠剤枕元に置いて飲んだ瞬間寝てるよ。起きてたら危ないしん

1100: 2023/10/07 20:57 1
1096
大変だったね。わたしもお茶ぶちまけてたことある。寝る前スマホ見ないようにしてるから薬効くまで手持ち無沙汰でなにかし始めちゃってるんだよね。今日は大人しく布団に入ってみるね

1101: 2023/10/07 21:04 1
1100
自然な入眠じゃなくて眠剤で寝落ちてるんだから寝る前のスマホはそこまで気にしなくていいと思うよ。やるとしたら長めのYouTube流して目を閉じるとかかな。何もしないで考え事して不安定になる方が良くないと思う派

1102: 2023/10/07 21:11 1
1101
元々入眠困難から不眠症始まったからすぐ寝付けないってことが不安で眠くなるまで起きてたんだよね。考えごとして不安定になるのもあるし。アドバイスありがとう。ちょっと寝るの楽しみになった

1103: 2023/10/07 21:35
1102
あと枕元に漫画置いとくのもおすすめ。文字が多い長編じゃなくてエッセイ系とか1話完結のダラダラ読めるやつ。毎回どこまで読んだっけ?ってなるけどw私は携帯で森林サウンド流しながら漫画読むのをよくやってる

1104: 2023/10/08 00:16 2
YouTubeで眠れる音楽流してるとき途中広告始まるのやめろ

1105: 2023/10/08 01:15 1
1104
わかるびっくりする

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】