-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】20

※↓進 ※検索避け
49/101頁 (2000件)
941: 2023/09/27 12:12
939
こっちは手帳更新用が8800円だったわ。値上げしたかも

942: 2023/09/27 12:46 1
手書きじゃないんだから更新用なら前回のコピペしつつ多少変えたりで済みそうなのにね。実費だとしてもちょっと高いよね

943: 2023/09/27 13:04 1
942
別だけどうちは手書きだしコピペでもないからその手間もあるのかも。とはいえ高過ぎだよね、でももし3割負担だとしたら2、3000円くらいになるからそんな高くもないのかな

944: 2023/09/27 13:19 1
943
手書きは確かに大変そうだから仕方がないか

945: 2023/09/27 14:35 1
944
うん。でも文字が読めないからパソコンにして欲しい、Googleの口コミにも書いてあったくらいひどい

946: 2023/09/27 15:53 1
診断書の文字はわざと読みにくくしてるって聞いた

947: 2023/09/27 17:13 1
945
先生の字が汚いってコト?!

948: 2023/09/27 17:32
946
別だけどそれはカルテの話だと思うよ。私も手書きの診断書だけど読めなかったこと一度もない

949: 2023/09/27 17:34
わざと読みにくくした診断書じわる

950: 2023/09/27 17:41
カルテもただ字が汚いだけだよ

951: 2023/09/27 18:39 2
カルテはわざとドイツ語使うと聞いたことあるしかかりつけの内科は実際ドイツ語で書いてる

952: 2023/09/27 18:44 1
951
ドイツ語使ってたのは昔の話。高齢の人なら今もドイツ語はあるかもね

953: 2023/09/27 18:47
ドイツ語のカルテ懐かしい。担当の先生はパソコンで記入してる

954: 2023/09/27 18:48
951
小さい頃通ってた小児科の先生ドイツ語でカルテ書いてた記憶蘇った懐かしい

955: 2023/09/27 20:28
952
親よりずっと年上の内科医だからだわ

956: 2023/09/27 22:10
947
そうそう。頑張って慣れたら解読できたけど最初は本当に読めなくて戸惑った、手帳とか年金の審査するところの人たちはきちんと読めたのか不安になる

957: 2023/09/27 23:20
カルテ解読が大変で何人かで分析してた。きっと審査の人も同じように解読してると思う

958: 2023/09/28 05:36
昨夜からパニックでねむいのに寝れない。ずっと息苦しさと動悸とまらない

959: 2023/09/28 19:42 1
グルホに住んでるだけど世話人の婆さんたちがストレスでしょうがない

960: 2023/09/28 20:05
出てけ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【精神科】悩みや相談したい事【心療内科】