-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。14

69/101頁 (2000件)
1344: 2024/04/08 22:50 1
1343
例の二人組は十年以上いてその上となると管理者や社長レベルの人に言うしかないんだよね…相手に何かする程関わってもないし後から入った人と見るからに対応か違くていくら気に入らなくても態度に出す大人いるんだなって、今日なんか私がトイレ行って戻ってきたら皆で何やら話してたし昼休みも食べ終わって一人ぼっちで部屋にいたらオバさん入って来てダッシュして部屋から出ていったし

1345: 2024/04/08 22:54 1
1344
気にしてる人に言うのもアレだけど無視だけなら一々気にしたら損だよ。とは言えストレスになるのも良くないから給料待遇でどうしてもここ!じゃなければ転職先探してみたら?実際転職しなくてもいざとなれば逃げればいいんだみたいな逃げ道あると思えば気が楽になるよ

1346: 2024/04/08 22:58 1
1342
しつこいぐらい毎日挨拶して会話してたら空気読まずに参加してみては?

1347: 2024/04/08 22:58
1345
休憩ときも会話だって他の人が私の話題ふったら振り返すようにかわして話し流すし本当びっくりしたもんそれなのに後から入った人にはどっか痛いの?とかたまにかばうように話しかけたりしてる

1348: 2024/04/08 23:01 1
1346
話しふってもふりかえされて会話が続かないんだよだから只の必死な人になってしまう

1349: 2024/04/08 23:05 1
ターゲットになる人は必ずいる
もしかしたら発達障害かも知れないよ
なぜ嫌われるかわからないから一度検査するのも一つの手だよ
同じ経験をしてきた人より

1350: 2024/04/08 23:06 1
1348
振り返されたらまた振ったら良くない?

1351: 2024/04/08 23:14 1
1350
ただの必死な人になっちゃうよね
1349
発達障害かなまぁたしかに私は頭わるいし要領良くないけどね

1352: 2024/04/08 23:32 1
1351
内容も改行も頭おかしい人だから触るな

1353: 2024/04/08 23:36 1
1352
そうだね、てか明日どうしょ出社するか悩む

1354: 2024/04/08 23:38 1
1353
他に話題振ってくれる人いるなら婆達視界に入れないようにしてその人達に話しかけたら?仕事休むのもったいない

1355: 2024/04/08 23:52
1354
たしかに仕事内容は自分が探してた通りで問題なくだし只その人達がねって感じで、同じ場所で唯一話せる人が居て今日はたまたま休みだったからやばかったんだよね

1356: 2024/04/09 15:20
定休

1357: 2024/04/09 18:07 1
新卒の男3人来なくなった大卒

1358: 2024/04/09 18:08
辞めちゃえ

1359: 2024/04/09 18:09 1
1357
うち院卒と大卒1人消えたわ

1360: 2024/04/09 18:10
1359
1人ずつ。大卒の子は私の担当だったから説明求められて怠かった

1361: 2024/04/09 18:17
鬱になったりするくらいならやめた方がいいよね。でも将来の不安は消えないからやめた所でまた違う鬱になりそう

1362: 2024/04/09 18:30 2
32歳仕事できなさすぎてニートになりました資格もスキルもないんで詰んでます

1363: 2024/04/09 18:31 1
地頭が良かったら何とかなるよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。