-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。14

43/101頁 (2000件)
824: 2024/02/08 22:25
心療内科行って無理する必要ない早めに飛んだほうがいいよ

825: 2024/02/09 03:08 1
教えても覚えてくれなくて同じ事言ってる自分に疲れた

826: 2024/02/09 08:39
ボンクラ

827: 2024/02/09 11:32 1
825
わかる。高卒から働いてる若い人達は理解してくれるけど大卒だと心配の先取りと言うか理屈ばかり語ってわかってくれない

828: 2024/02/09 14:45 1
827
別だけどもそんなもんなんだね。前に面接者で結構高学歴らしい人来て勉強できて賢いんだろうけども話すとピントずれてて理屈ぽくて無理とかで即不採用にされてた人いたなあ

829: 2024/02/09 19:44
簡単にクビにできない世の中

830: 2024/02/10 08:32 1
828
私の職場にも高学歴で頭がいい理屈ぽくてピントがずれすぎてる男性社員数名がいるけど保護者が発達障がいだと気がつかなったかな勉強できても生活に支障来してるのに

831: 2024/02/10 11:20
心療内科で薬貰いながら三ヶ月くらい働いて改善しないから休職して日数なくなったらそのまま傷病手当金貰いながら辞めたら1年半無職で金入るよさっさと行動に移せ

832: 2024/02/10 11:54 1
830
結局高学歴は即ボツにされて専門卒程度のコミュ力高い人が選ばれてた程度って言ったら表現悪いけども

833: 2024/02/10 14:57
辞めるって言ったら33%昇給した、今までなんだったんだ

834: 2024/02/11 08:32
転職する

835: 2024/02/11 09:48
半日だけの仕事なのに帰ったら疲れてうたた寝しちゃうし動けない向いてないのかな

836: 2024/02/12 05:46 1
832
わたしの職場でも最近は高学歴は採用されてても奨学生だね。親の金を頼りに大学生活してた学生はお金でなんとかなるみたいな価値観ばかりで面接官達が呆れてた

837: 2024/02/12 15:41 1
辞めた時に会社に返す健康保険証って郵送でもいいよね?手渡しでって言われて面倒くさいんだけど、交通費かかるし

838: 2024/02/12 22:05 1
836
全然親御さんのお金で生活できる子のが育ちはいいと思うけどね

839: 2024/02/13 07:11 1
838
なんでも問題を指摘したり注意すると何で僕だけに文句言うのとかお叱りなら父や母に言われたことない会社のお金で何とかなるんじゃないのとか言う始末

840: 2024/02/13 08:42 1
839
パワハラは駄目

841: 2024/02/13 11:05
837
書留で送れば?

842: 2024/02/13 11:09
仕事できなさすぎて早く辞めたい。次決まらないし貯金ないけどしばらく休みたい

843: 2024/02/14 07:35
840
パワハラじゃないよOJTなのに理解しないし知ったかぶりして失敗すると逆ギレしてくるんだよ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
仕事辞めたい・辞める奴ちょっとこい。