-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

【ライブ】貯金いくらよ?【音源】23

11/25頁 (497件)
198: 2024/04/19 14:00 1
え、生活保護で貯金?こういう奴見てると働いてるのが馬鹿らしくなるな

199: 2024/04/19 20:19
196
すごい

200: 2024/04/19 20:20
いや、貯金は大事でしょ

201: 2024/04/19 20:48 1
怪我で無収入になったくらいで生保貰えるんだ結構ゆるいんだな

202: 2024/04/19 20:52 1
iDeCo使って投信じゃなくて定期預金選べば損するリスクなしで住民税控除受けられるからオススメ

203: 2024/04/19 23:21
198
10万で家賃払って3万貯金するなら働いてる方がどう考えても楽でしょうよ

204: 2024/04/19 23:22 2
201
別だけど貯金が13万以下なら怪我や病気してなくても貰えたはず

205: 2024/04/20 00:55
窮時をしのぐ為の臨時給付金みたいなもんか

206: 2024/04/20 00:59
202
掛け金全額控除はデカイと思いつつ手続き面倒でまだ手付かず

207: 2024/04/20 04:03
204
無職でが抜けた

208: 2024/04/20 07:16 1
204
身内がいたらその人も困窮者じゃないと通らないしそんな甘くない

209: 2024/04/20 07:29 1
208
無職で貯金額が一定以下なら簡単に通るよ。同居人いるなら無理だけど賃貸で一人暮らしなら通らない事はまずない。親戚への問い合わせはあるけど親戚が裕福でも援助は無理ですと言われれば出さない訳には行かない

210: 2024/04/20 07:32 1
あと働いてても13万以下なら生活保護通る。就労してるなら満額は出ないけど

211: 2024/04/20 09:25 1
地域にもよるんだろうけど基本的には門前払いだよ。姉は鬱の私の生活保護は通らないかと何度か掛け合ってくれたけど色々言われて普段気丈な人なのに泣いて帰ってきた

212: 2024/04/20 09:33
1
重複ゴミスレ

213: 2024/04/20 13:34 1
209
210
こういういい加減な奴がいるから鵜呑みにして申告したが認定通らないとキレる馬鹿が現れるんだろな

214: 2024/04/20 14:38
ぶっちゃけ窓口の担当者次第だと思う

215: 2024/04/20 15:06
担当がOKで申請しても精査通らなきゃアウト

216: 2024/04/20 15:09
スレチ

217: 2024/04/21 11:26
213
生活保護の相談なら窓口で撥ねられる可能性もあるけど生活保護受給したいと言えば問題になるから撥ねられないよ。少なくとも審査はされる

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ライブ】貯金いくらよ?【音源】