-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【セルフ】雑談【ネイル】5

28/37頁 (738件)
536: 2024/04/06 04:53 ID:r6o
529
これ、ハズレ。ムラができやすい。リニューアルしたからかな?する前の奴は塗りやすいんだが…
ただ色はめっちゃ綺麗。やっぱりシャネルかコスメデコルテ のネイルが1番塗りやすいなぁ

537: 2024/04/07 11:53 1
わかったからパンピくさい文章やめて

538: 2024/04/07 22:11
537
まじでそれ

539: 2024/04/08 18:05 1
ハイブラデザインをやってくれるサロンは著作権の問題で悪質だけど、個人でアルファベットシールをロゴにしてセルフやるのも違法なのかな?

540: 2024/04/08 18:06 1
539
売らないなら大丈夫

541: 2024/04/08 18:12
540
やっぱり売買がアウトだよねレスありがとう

542: 2024/04/09 18:16 3
ペロリンの上に粘度高めのベース塗ると弾かれるというか綺麗に塗れたと思ってもだんだん変な模様みたいにめっちゃムラになるんだけど、ペロリンの上にベース重ねてる人何のベース使ってる?さらっとしたベースはどれも大丈夫だったけど粘度高いのはペロリンと相性悪いのかな

543: 2024/04/10 11:55 1
542
それはぺろりんの硬化不良じゃないかな?私ぺろりんの上にダイソーのベース乗せるけど問題ないよ

544: 2024/04/10 13:53
543
百均の緩いって聞くけど違うの?百均のは使ったことないけど他のさらっとしたベースはペロリンに重ねても大丈夫だったから、粘度高いやつがペロリンと合わないのかと思って

545: 2024/04/10 15:02
542
私もダイソー重ねてるけど問題なく使えてる硬化時間とかライトが合ってないとかじゃない?

546: 2024/04/10 22:59
硬化不足じゃなくてペロリンの上に粘度低いさらっとしたベース3種類使ったことあるけどどれも問題なくて(百均ジェルも粘度低いらしいから大丈夫そう)、粘度高いベース2種類使ってみて2種類ともそうなったから粘度高いベースだと合わないのかなって思って聞きたかったんだ。説明下手でごめん

547: 2024/04/10 23:52 ID:r6o
ポリッシュだからネイルすぐ禿げる。

548: 2024/04/11 01:26
何回やってもフォルム整えるのが難しい。特にチップ

549: 2024/04/11 01:48 1
542
私ペロリンの上にネイル工房のピンクのスタンダードなベース使ってるけどときどき弾かれたみたいになるよー量多めに乗せたら解決するけどちょっと厄介だよねw

550: 2024/04/12 12:40 3
今流行ってるのか粘土ジェルの上にパーツ置いて埋め込まれてるみたいになってるデザインの名前わかる人いる?作り方は分かるんだけどデザイン名分からなくて参考にできるものが少ない

551: 2024/04/12 13:55
今はバカラじゃない?

552: 2024/04/12 17:48
パーツを埋め込むってどんなパーツ?大抵はニュアンスネイルで出てきそうだけど

553: 2024/04/12 19:29
パーツ埋め込むがわからないけど粘土ジェルで指輪風とかニュアンスパーツみたいなの作るやつだよね?

554: 2024/04/12 19:38 1
粘土ジェル全体的に広げてパーツとか軽く押して埋めてパーツの周りぷっくりさせるやつだと思う。3Dネイルって書いてる人ばっかりでちゃんとしたデザイン名見たことない

555: 2024/04/12 19:44
クレイジェル粘土ジェルで検索すればたくさん出てくると思うけど

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【セルフ】雑談【ネイル】