-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

障害者手帳持ってる人3

※↓進 ※検索避け
20/54頁 (1069件)
371: 2024/03/08 06:23 1
370
就職できるの?

372: 2024/03/08 06:32
面接で手帳持ち軽度知的は隠さない方がいいと思う。何かあってでは遅いから

373: 2024/03/08 08:06
371
障害者雇用で雇ってくれるとこあるよ今保育士不足だから資格あって犯罪経歴ないなら大歓迎みたい

374: 2024/03/08 09:03 1
仮に障害者雇用で雇われても園児を1人で見させられないから先生や園長が常に370を監視することになるし余計人手不足というか戦力にならなさそう

375: 2024/03/08 10:35
374
クラス1人で受け持ってるから監視はされてないかも

376: 2024/03/08 10:44 1
保育園や幼稚園は1人で見る子供の人数や部屋の広さ決まってるはずだけど

377: 2024/03/08 10:58 1
健常者の保育士と同等の扱いは無いと思った方がいい。被害者は園児になるんだからそういう面も含めて取得は奇跡って言われたんじゃないのかな。理想と現実は違う

378: 2024/03/08 11:00 1
子ども可哀想

379: 2024/03/08 11:47
376
377
378
新卒の頃は保育補助だったけど何年かたったら0、1歳児クラス持たされるようになったよ人数とか部屋の広さ規定守れてないところ実際多いこれ以上はスレチになるからあんまり言わないけど障害者雇用の保育士って最初は保育補助とかだよ

380: 2024/03/08 12:05
得意分野の資格とらないときついよねスレタイは

381: 2024/03/08 12:24
得意分野の資格取っても責任重大にならないものを選ばないときつい、知的ない二次障害ないならいいけど

382: 2024/03/08 12:56
保育士やってた知的だけど保護者や同僚との付き合いに疲れてやめた、健常者でも保育士幼稚園教諭はキツいって言うのにスレタイならもっとキツい

383: 2024/03/08 16:23 1
長年資格必須の仕事してたけど体調面考えて昨年末に手帳取得して障害者雇用で働き始めた。全く業種違うけどなんとか働けてる

384: 2024/03/08 17:14 1
383
何の業種?

385: 2024/03/08 19:34
医療事務だけど10年続いてる

386: 2024/03/08 20:52
384
元々接客業で今は不動産の事務。資格はいらないんだろうけど未経験ってだけで就活少し大変だったけどなんとか就職できた

387: 2024/03/09 07:05
手帳持ってる人もいろいろだけど長年働けるのはすごいなと思う

388: 2024/03/09 22:57 4
精神で1級ならないなら手帳申請するメリットってあまりないのかな?

389: 2024/03/10 07:41
388
手帳持つ事で得られる恩恵は自治体による

390: 2024/03/10 08:46
388
診断書代は高いけど障害者雇用で働いてるしバス半額美術館など無料や半額などで助かってるよ

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
障害者手帳持ってる人