-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

障害者手帳持ってる人3

※↓進 ※検索避け
26/59頁 (1164件)
490: 2024/03/24 22:22
478
自分の世話もままならないのにペット飼うのは無責任

491: 2024/03/24 22:23
世帯分離

492: 2024/03/24 22:54 1
489
レス付いてるけど世帯分離の話してる人とは別だよ。家族と同居してても生計別にしてるなら世帯分離すれば非課税世帯になっていろいろな優遇受けられる可能性があるから世帯分離の話を出したんじゃないかな

493: 2024/03/24 22:56
自分はもともと一人世帯で短時間アルバイトで生計立ててるから、手帳のお陰で所得税住民税が減税されて非課税世帯になって、給付金何度かもらえたから手帳はありがたい

494: 2024/03/25 01:32 2
492
元々税金なんて個人の収入じゃない?その後の住民税とか保険料の話?全員が給与収入じゃない前提?

495: 2024/03/25 02:15 1
494
もう少し勉強して

496: 2024/03/25 10:45
495
適当なこと書き込むなよ

497: 2024/03/25 13:26
478
猫が病気しなかったとしても15年間の寿命だとして全部で200万はかかるんだよ障害あるのにそれだけ稼ぎ続けられるの?

498: 2024/03/25 13:27 1
485
猫がいるグループホームなら見かけたことある。しかも女性専用だった

499: 2024/03/25 13:27 1
498
そのグループホームと猫のお金どうやって捻出するの

500: 2024/03/25 13:28
あ、ごめんレス違いだ

501: 2024/03/25 13:28 1
499
グループホームが飼ってる猫だから最初から費用に入ってるんじゃん?

502: 2024/03/25 13:30 1
501
グループホーム事業主が飼ってる猫をみんなで世話してるってこと?

503: 2024/03/25 13:32
502
リビングで猫と触れ合えるらしいよそこまでは知らないけど夜間も支援員いるらしい

504: 2024/03/25 13:33
へー

505: 2024/03/25 13:34
調べてみたら世話や餌やりもできるみたい

506: 2024/03/25 13:53
アニマルセラピー

507: 2024/03/25 15:20 1
494
母親と同居してて世帯分離してなかった時は世帯収入ベースで判断されて免除か減額の対象にはならなかった気がする

508: 2024/03/26 06:16 1
ペット飼うなら朝起きて夜寝る毎日風呂入るゴミ溜めず捨て掃除できる人じゃないと現実的に無理、精神的に不安定で当たり前の生活できない人が動物の世話できないよ

509: 2024/03/27 01:34 2
面接受かったうれしい

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
障害者手帳持ってる人