-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

障害者手帳持ってる人3

※↓進 ※検索避け
31/54頁 (1076件)
596: 2024/04/05 21:39 1
みどりの窓口が減りどこも混み合って20分は並ばないといけなくなってしまった障害者割引き利用は窓口しかできないの不便すぎる

597: 2024/04/05 21:40 1
596
今年からネットでもできるようになったよ

598: 2024/04/05 21:42
597
え本当に知らなかった教えてくれてありがとう

599: 2024/04/05 23:22
585
手帳があれば一人暮らし入居OKだよ。但し世帯収入は限度があるから年間200万くらい。フルタイム働きながらとかは厳しいと思う。手帳持ちで障害年金受給者とかならやっていけるかも?基本的には老人の年金受給者やナマポが住むところだよ
593
都営単身住宅は広くても2DKとかだよ。それ以外は家族で元々住んでて死別したとか

600: 2024/04/06 00:04 1
591
風呂釜って2、30万くらいで取り付けまでできるの?都内で家賃16800円は非課世代?それでも地域にもよるけど費用的には1年住めば十分安そう

601: 2024/04/06 00:09
2級で仕事してる人いる?

602: 2024/04/06 00:10 2
ごめん。精神2級で仕事してる人いる?

603: 2024/04/06 00:18
602
障害者雇用で働く人は2級以上じゃない?3級なら隠して働いたほうが給料いいし

604: 2024/04/06 02:03 3
600
風呂釜なんて普通ついてるよ。それより単身都営は身寄りの無いジジババばっか。保証人無しで入れて安いのが売り

605: 2024/04/06 04:30 3
602
パートで調剤事務10年以上働いているんですが会社には年末調整で手帳ばれています

606: 2024/04/06 09:52
604
地方によっては風呂釜自分で購入するあと建物の古さとかもあるのかな?

607: 2024/04/06 09:54 1
クローズドで働いてる人すごいと思う

608: 2024/04/06 09:54 2
風呂釜ってなに?

609: 2024/04/06 10:04 1
608
湯船

610: 2024/04/06 10:07
604
子供いないし将来自分もそうなるのかなとすごく心配県営住宅とかにいればまあ安心なのかな

611: 2024/04/06 10:15
609
ありがとう

612: 2024/04/06 10:34
608
昔の型の浴室内にある沸かすタイプの給湯器みたいなもの。それと浴槽は別売り

613: 2024/04/06 10:52 1
市営は知らないけど県営は保証人いるよ

614: 2024/04/06 11:24
昔に都営に当たった健常者の人はずっと街中に安く権利があっていいね

615: 2024/04/06 11:25
613
唯一の姪に頼むかグループホームとかに入るのかなまわりがしっかりしていていろいろやってくれる人はいいよね

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
障害者手帳持ってる人