-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:バンギャ
スレッド つぶやき

ぬこちゃと不愉快な仲間たち39

11/101頁 (2000件)
196: 2023/11/28 08:42
194
七五三なんてやらないでしょ。せいぜい千歳飴与えて終わり

197: 2023/11/28 08:52 2
七五三はのりクマの親がすると思う。お食い初めのスタジ⚪︎アリスも一升餅のばんどうたろ⚪︎ものりクマの親がお金払ってたはず

198: 2023/11/28 09:23 1
千歳飴すら買ったところでどうせゆずの口には入らず全部ぬこがバリバリ食って終わりだと思う

199: 2023/11/28 10:58 1
198
ワロタ

200: 2023/11/28 11:09
ぬこちゃが着物着たら女将さんになるね

201: 2023/11/28 11:40
千歳飴を光の速さで食ってもうないの?!とか言いそう

202: 2023/11/28 12:34
女将さんというかそれこそ戦後の肝っ玉母ちゃん

203: 2023/11/28 12:44
見た目は肝っ玉母ちゃんでも中身は常に寝てばかりいる三年寝太郎

204: 2023/11/28 14:57
仕事も家事も育児してないまだ30ちょいで何も苦労してなくて若いのに4、50代に見えるからね

205: 2023/11/28 15:04
197
ひえ

206: 2023/11/28 16:48
197
雛人形ものりクマの親だったよこの夫婦は日頃の生活費はぬこちゃの親で行事やお祝い系はのりクマの親にしてもらってる

207: 2023/11/28 16:52
のりくまの親も弟の方に子供産まれるからそっちをお祝いしたいって思ってるよね

208: 2023/11/28 16:53
親も親だから子も子なのかもね

209: 2023/11/28 19:59
甘やかすからこんなモンスターが出来上がるんだよ夫婦揃って元ナマポとか終わってる

210: 2023/11/28 20:40
熊母はこういう174孫の姿見ると金銭的援助するしかないのかもね

211: 2023/11/28 20:50
でもまぁ親の金も無限にあるわけじゃないからどこかで援助は途絶えるだろうね

212: 2023/11/28 20:55 1
のり熊は長男だけど婿養子にいってるから次男の弟が跡継ぎになる、跡継ぎの弟夫婦に赤ちゃんできたからもう援助無理だろう

213: 2023/11/28 21:23
弟は違う仕事してるみたいだし親が農家出来なくなったら終わりだろうね

214: 2023/11/28 21:53
212
田舎で農家だと先祖から受け継いだ土地墓を継いでくれる跡継ぎを大切にするからね

215: 2023/11/29 00:55
199
笑えないよ

48

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ぬこちゃと不愉快な仲間たち