-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
ギャだけどギャが嫌いな人濃い3
※↓進
※検索避け
56/58頁 (1152件)
1099
:
2023/12/12 22:39
↓
1098
わかる。お前何しにライブ行ってんのって思う
1100
:
2023/12/12 23:14
↓
LINE交換したくないのに交換しよって言ってくるのうっとおしい
1101
:
2023/12/17 12:16
↓
上がった言う癖に盤スレきて恨み言吐いてく奴
1102
:
2023/12/17 13:24
↓
下品ババア現れる@FCl1Ez80Cl14833
1103
:
新年まで@47:59:29
2023/12/30 00:00
↓
グチグチ同じネタで盤スレ以外にも出張してボロカス言うなら今年も終わることだしさっさときれいサッパリ上がればいいのにって思う
1104
:
2024/01/10 06:17
↓
何かにつけて鍵閉めするな荷物床置きするなマナー守れとかいう自分棚上げおばさんおばさん毎日麺という男を追いかけ回して遊んでるだらしないお前が言うな
1105
:
2024/01/10 06:20
↓
金づるのBBAのくせにオキニと勘違いしてる奴
1106
:
2024/01/10 06:27
↓
フルタイム正社員で仕事してたらライブなんか年数回しか行けない忙しさなのにライブインスト年に10数回以上行ってるようなだらしない生活送ってるくせに自分はだらしなくないと勘違いして文句つけてくるのめちゃくちゃ痛い
1107
:
2024/01/10 06:29
↓
ギャはだいたい風かパートタイマーのおばさんでしょなんでそんな底辺で偉そうなのと鼻で笑ってる
1108
:
2024/01/10 06:45
↓
diamond.jp
「偉そうな人」と「謙虚な人」のたった1つの違い
この差は、年をとるごとに増していきます。それは、「不快なこと」に対する許容度が異なるからです。
若いうちはどんなことでも我慢できるので、あまりその差が生まれません。
しかし、ある程度の年齢になり、お金に余裕が出てきたり、権力を持ったりすると、「不快さ」を回避できるようになっていきます。
そうやって謙虚さを失い、変なプライドを生み出していくんですよね
1109
:
2024/01/10 17:49
↓
1
身内にはXでの言葉遣いやマナーを昭和の学級委員のごとく厳しく注意する癖に自分は缶チューハイを箱に持ち込んで箱でゲロって暴れたりXで気に入らない身内叩いたり自分のがよっぽど酷いことしてるのによく他人に制限できるよなって思ったことある愚痴すまん
1110
:
2024/01/12 12:07
↓
「友達を作りたい」「自分の居場所にしたい」という思いを持ってくる人もいます。
家族や友達のような役割を、メンバーやファンに求めてしまうんですよね。
こういう人は、「ここにいる人たちが大好きだからライブいる」という目的を持っています。
これが非常にタチが悪いんですよね。
「いじめ」は厄介である
こういう人は、気にいらないことがあると、豹変します。
自分に反対意見を言ってくる人を「敵」とみなしたり、その敵と思っている人を「排除」したりしようとします。
「あの人、なんか違うよね〜」と言いまわって、孤立させたりします。
いわゆる「いじめ」ですが、本人は正義感によっていじめているので、非常に厄介なんです。
挙げ句の果てには、自分にとって気にいらない盤全体が「悪い」と決めつけて、盤の活動の邪魔をしてきたりします。
ということで、「ここが大好きです!」「あの人が大好きです!」ということを口にするような人は、一緒にいないようにしましょう。
その愛情が、別の感情へと変わるリスクがありますから。
1111
:
2024/01/12 12:09
1
1109
人を叩く人がマナー守れと言うなだよね人を叩いてる時点で自分が一番マナー守れてないのに
1112
:
2024/01/26 12:40
↓
あのギャは撮影構われてるのに私は構われないって文句垂れてるギャは麺にホスト業求めてることを自覚してくれ
1113
:
2024/02/02 12:53
↓
仕切りマウント婆がウザいし何決めつけてんの?昔話したいなら勝手にしてろ
1114
:
2024/02/05 21:28
↓
絡んでくるなきもちわるい
1115
:
2024/02/14 12:21
↓
インストの話した内容聞いてくるな
♥
1116
:
2024/02/20 16:57
↓
ガチのくそドブブスは意外と話題に上がらないのイラつく、オキニが集中して叩かれる
1117
:
2024/03/05 13:02
↓
なんでもかんでも自演だの本人だのアホかよ
1118
:
2024/03/06 16:49
↓
たぬ歴自慢とか決めつけ婆気持ち悪い
-
件の未読コメ
0
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
ギャだけどギャが嫌いな人濃い
わかる。お前何しにライブ行ってんのって思う
「偉そうな人」と「謙虚な人」のたった1つの違い
この差は、年をとるごとに増していきます。それは、「不快なこと」に対する許容度が異なるからです。
若いうちはどんなことでも我慢できるので、あまりその差が生まれません。
しかし、ある程度の年齢になり、お金に余裕が出てきたり、権力を持ったりすると、「不快さ」を回避できるようになっていきます。
そうやって謙虚さを失い、変なプライドを生み出していくんですよね
家族や友達のような役割を、メンバーやファンに求めてしまうんですよね。
こういう人は、「ここにいる人たちが大好きだからライブいる」という目的を持っています。
これが非常にタチが悪いんですよね。
「いじめ」は厄介である
こういう人は、気にいらないことがあると、豹変します。
自分に反対意見を言ってくる人を「敵」とみなしたり、その敵と思っている人を「排除」したりしようとします。
「あの人、なんか違うよね〜」と言いまわって、孤立させたりします。
いわゆる「いじめ」ですが、本人は正義感によっていじめているので、非常に厄介なんです。
挙げ句の果てには、自分にとって気にいらない盤全体が「悪い」と決めつけて、盤の活動の邪魔をしてきたりします。
ということで、「ここが大好きです!」「あの人が大好きです!」ということを口にするような人は、一緒にいないようにしましょう。
その愛情が、別の感情へと変わるリスクがありますから。
人を叩く人がマナー守れと言うなだよね人を叩いてる時点で自分が一番マナー守れてないのに