-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 77

637件ヒット!
1 23/11/16 19:13 ID:L3.
家賃と月給の話、光熱費、金関係、彼氏の話題は荒れるので禁止。ニートも学生も風俗業も水商売も禁止。コロナの話は関連スレへ。現在一人暮らししてるバンギャの為の雑談スレです。荒らしへの反応禁止!仲良くしてね
前スレ(2ch2スレ)

3 23/11/18 04:58
1
おつ

4 23/11/18 10:12
前スレ1997だけどいろんな意見ありがとう。体調に支障出ないように適度に暖房つけるよ
8 23/11/18 11:12
今日は天気悪いし1日家でダラダラ、何もしない日って決めた
14 23/11/18 15:36
12
私はテーブルの上にガタガタしない椅子置いて自分でやってるよ

16 23/11/18 16:22
まだ11月なのに暖房27度でつけてしまった。真冬乗り越えられる気がしない
27 23/11/19 02:34
10
コミック、小説、図録持っててコミックと小説はほぼ売ってニトリの木製シェルフ3段に図録と一部コミックはその棚に収まるまでって決めてから買ってない。図録は資料で買ってるから増えても処分する予定はないけど小説は設定が古いなと思ったら処分する

32 23/11/20 12:31
31
1

57 23/11/22 09:36
安物のコーヒー落とすの買おうかな。1610円
64 23/11/22 18:44
61
遠赤外線?の毛布どこのメーカのがおすすめ?高い白鳥布団のほうが暖かいイメージはあるけど

91 23/11/24 06:12
家電って壊れてなくても10年以上使ってたら買い換えた方がいい?
107 23/11/25 14:01
102
こういう人って頭いいなって思う、頭の中も部屋の中も両方スッキリしてそう。真逆だから見習いたい

108 23/11/25 15:25
ここのスレ民で自宅に私用PCある人いる?機種変のときと転職のときにしか使わないんけど、もう15年使ってて動作遅いから買い替えるか悩んでる
109 23/11/25 15:50
108
まさに私だけど同じ状況

110 23/11/25 16:16
105
センスないから無印で全部揃えてる

111 23/11/25 16:37
109
仲間がいた!タブレットあるからいらないっちゃいらないし高い買い物だから悩むんだよね

113 23/11/25 18:05
108
私のPCなんてWindows7のままだよwまぁそんなガッツリ使う訳じゃないから壊れるまでは使うけどめちゃくちゃ重いw

114 23/11/25 18:08
105
質より見た目でIKEA

115 23/11/25 18:08
108
使う時がそれなら買い換えなくてもいいんじゃない?というか一人暮らし関係ある?

117 23/11/25 19:49
114
IKEAの家具って収納と見た目良いって話題に上がってるけど良くないの?丈夫ではないとか?

121 23/11/25 23:23
108
去年新しく買ったけどなんか色々割引してくれて凄い安く買えたから電気屋行ってきたら

122 23/11/26 00:09
体調崩して10日目でしんどいんだけど徒歩数分で行ける範囲に病院やスーパーとかがあって良かった
123 23/11/26 01:45
117
今はどうか知らないけど引っ越し業者によっては壊れやすいとか何とかでIKEA製品だけ別料金だったか念書書くとかあったはず

125 23/11/26 02:37
123
119で書かれてるけど工具や組み立て方が特殊だから他の家具と同じに扱えないから何かあっても責任取りませんてことらしい

128 23/11/26 16:00
127
シャボン玉石けん

129 23/11/26 16:28
127
花王以外ならなんでも変わらない花王の洗剤だけは使ってると菌繁殖してタオルが赤くなる

130 23/11/26 20:04
127
除菌用の漂白剤みたいなの使ってる?

132 23/11/26 22:49
131
そんなのしっかりがどういうことなのか何を買うかによる

133 23/11/26 23:03
132
新調したいの箪笥と仏具が置ける収納兼台なんだけど、ニトリや中国製みたいにテーブルの脚がガタガタしてない、イケアみたいな家具じゃない、木が傷だらけや板や金具が外れやすかったりしないとか

135 23/11/26 23:20
133
そこまでこだわりあるんなら店舗で見るしかない

137 23/11/27 00:51
131
ディノスはピンキリ酷い通販はベルメゾンの家具は割とちゃんとしてる高いやつは

138 23/11/27 21:37
スレタイ10年以上になるのにまだ大学1年の時に買ったこたつ(ただのテーブルとして使用)と収納ケースをずっと使ってるしその他はろくな家具がないわ、何を買っていいかとかわからないままに時間だけが経った
139 23/11/27 22:00
私も最初に一人暮らし始めた初日に友達にドンキで買ってもらった小さい掃除機ずっと使ってる。多分10年位経つけどいよいよ吸わなくなってきた
142 23/11/28 06:39
141
会社から光熱費支給なし?

143 23/11/28 08:38
142
別だけどテレワークさせるから光熱費出すよなんて会社なんてほぼないわ

148 23/11/28 10:44
140
都は昨日より一昨日の方が寒かったよ一昨日は一日中気温が10℃以下だった気がする

149 23/11/28 11:30
144
ついても数千円だから足しにもならない

151 23/11/28 11:56
150
部屋干しにした方が全然良さそう。電気代やばいと思う

152 23/11/28 12:58
151
ありがとう、おしゃれな部屋だったけど電気代上がる中厳しくなると思うからやめとく

153 23/11/28 13:32
150
以前浴室乾燥の電気代調べたけど凄かったからついてるけど外干ししかしなくなった

154 23/11/28 17:05
150
冬なら乾燥してるから部屋干しでかなり乾く

156 23/11/28 18:57
155
シャープの5.6年前当時最新のデカい除湿機があるけど電気代高くなる、どこの除湿機?

157 23/11/28 19:14
156
アイリスオーヤマだよ。去年の夏に買った。コンプレッサー式だから省エネで電気代が安いやつらしい

160 23/11/28 20:52
158
わかる

163 23/11/28 23:13
1にする
165 ◆162判定:○ 23/11/28 23:14
一人で動かせない荷物ばかりで動かすの大変だから在宅ワーク、病気あるか低血圧気象通とかで超健康とは言えない人もどうしてるか意見も聞きたい
166 ◆162判定:○ 23/11/28 23:15
164
2部屋だけど騒音は実際住むか内見にもう1回行かないとわからないから3の選択肢も入れたよ

168 ◆162判定:○ 23/11/28 23:25
167
うん

176 23/11/29 08:19
私はネットの交換は毎日と言うより毎回してる。シンクは毎回洗い物終わったらキッチンペーパーで拭きあげ。排水溝ネットかぶせる本体?2週間に1回くらハイターにつけて洗うぐらい
178 23/11/29 10:24
175
毎日!?マメだね料理も毎日してるの?

179 23/11/29 10:28
174
その都度やってる。私が入る前にキッチンをリフォームしてくれてきれいで勿体ないからゴミ受けのカゴとかフタ外して水切りリングにネットだけに変えたら楽になった

181 23/11/29 12:38
180
管理会社か管理人で言っても辞めないなら自治会

182 23/11/29 16:35
180
前スレにも書いてたな

183 23/11/29 18:10
180
本気で辞めさせたいなら猫捕まえて保健所送りにするか民事。うちの母親は両方やった

185 23/11/29 22:44
1人だから物に依存しちゃって通販頼むしか楽しみない。常に何か届くの待ってないと気が済まない
186 23/11/30 14:48
185
通販の会社で働いてるけどそういう人多いんだろうなと思う、1人で家で楽しむってなるとそうなるよね

188 23/12/01 08:52
100均で排水溝のゴミ取る先端にブラシついてるやつ売ってる
190 23/12/01 09:50
188
別だけどどこの百均か教えてほしい

193 23/12/01 12:36
190
どこの百均でもパイプクリーナーっていうワイヤーブラシあるよ。最悪ホームセンターやネットで買える

194 23/12/01 13:39
193
ありがとう、買ってくる

196 23/12/01 20:48
195
よっぽど楽しみなんだね。誤字しててかわゆ

197 23/12/02 17:02
196
ありがとう盛大に誤字してたwおいしかったよ

199 23/12/02 23:57
198
白ワインビネガー

201 23/12/03 02:29
199
ありがとう参考にする!
200
すまんそうなんだが米酢やらりんご酢やらたくさんあって味の想像がつかなくて。ワインビネガーともろもろを友達んちで味見させてもらってくる!

212 23/12/04 20:17
210
クエン酸練って塗ってラップして放置かリンレイの水垢用のスプレー噴いてラッパーして放置した後擦る

213 23/12/04 20:38
212
放置してる間に韻踏むの?

214 23/12/04 20:39
212
ありがとう掃除をサボってたツケが回ってきた

215 23/12/04 20:41
211
逆に何もないミニマルライフ楽しめるじゃん

216 23/12/04 21:04
215
避難民みたいな生活してる。寝袋で寝てるミニマリストいたけど実際やったら頭おかしいと分かった

218 23/12/04 21:56
216
あくまでもSNSの中の部分だもんな

221 23/12/05 02:09
219
風邪をひきたくないなら両方つけたほうがいい、電気代はつけっぱなしにすればしれてるし

222 23/12/05 04:29
217
寝袋だけだと痛いからマット敷いてる

239 23/12/07 14:21
何ヶ月か前自治体の政策でガス代2000円引きだったけど1月だけ
242 23/12/07 14:54
241
年寄り多いから票とり

255 23/12/07 19:46
251
いいね!さっそくそうする!

281 23/12/09 16:49
271
2年毎に転勤してるけど他の人に変われってそのまま言う

294 23/12/10 15:52
291
私も超がつく冷え性だけどお湯飲むのオススメ。外から温めるより熱い飲み物飲むと早く温もる

306 23/12/11 00:02
実家のクリスマスはいつもすき焼きだから良い肉予約した。1人だから入れる具材は毎年減っていってるけど肉大事
307 23/12/11 00:51
2人がけのソファーを捨てて1人用の座椅子を買おうか迷う。でもズボラだから干し終わった洗濯物をソファーに置けなくなるのは困るかもしれない
313 23/12/11 10:30
310
分かるわ調べてるうちに欲しさなくなるよね

316 23/12/11 13:55
313
Amazonだと閲覧履歴が自動的に上部に表示されるから便利にはなった

317 23/12/11 14:26
314
自分がそれで困ってる洗濯機届くまで2週間半かかった

322 23/12/11 22:16
321
今のところ200円だった

332 23/12/12 17:42
在宅仕事をしながらしてるから片付けと荷造りがなかなか終わらない、やっと21箱、まだ19箱空箱がある
337 23/12/12 19:11
334
一気にやるより1段目を1日目、2段目を2日目、みたいに少しずつやるのおすすめ。性格にもよるけどね

345 23/12/12 19:59
ゴボウすごい太くて1メートルくらいの買ったからとりあえずきんぴらつくった!レンコンも入れた
364 23/12/13 00:39
361
359

385 23/12/13 18:50
381
食べたいもの食べようぜ!

386 23/12/13 20:04
371
ありがとうハイターと歯ブラシでやってみる

392 23/12/13 23:59
391
食後のデザート感覚で少しずつ食べるとか

394 23/12/14 01:37
389
ラーメン屋こそ1人で行く店じゃない?今の部屋に引っ越してきてから近くに深夜まで営業してるラーメン屋あるからよく行ってる

405 23/12/14 12:21
399
1

407 23/12/14 14:34
406
1

416 23/12/14 20:58
ふるさと納税で頼んでた米16kgが届いたんだけど配達員がまさかの女性だった…玄関に置いてほしかったけど申し訳なくて受け取ったら腰いわしたかも
418 23/12/14 21:18
417
まじか

421 23/12/14 22:57
415
住んでる自治体いつも一緒だ

422 23/12/14 23:49
420
416だけど大阪住みだよ。方言なのかな

432 23/12/15 11:36
16kgの荷物を女性の配達員が運んでくるって普通なの?
442 23/12/15 21:10
441
つけっぱだよ。高めの温度で

445 23/12/15 23:19
441
12月に入ってから24時間ずっとつけてる

447 23/12/16 01:43
441
北海道は当たり前田のクラッカー

462 23/12/16 14:03
461
あるある

466 23/12/16 15:58
461
今の尼のセールって安くない物も多いよ

477 ◆473判定:○ 23/12/16 20:04
ありがとう、それが1部屋は床は見えてるけど本が積み重なってたり荷物を床に置いてて綺麗とは言えないんだ、とりあえず段ボールに詰めまくっとく
482 23/12/16 21:35
481
オキシと熱湯流し続けてるけどダメそう、雨降ってから急に臭くなったんだけど黒カビ臭い、排水トラップか下水かな?

487 23/12/17 09:44
実家帰って来てるけど親が全部やってくれて家に食べ物がいつでもある環境っていいなあ。通勤に1時間ちょいかからないなら実家に戻りたい
488 23/12/17 11:22
実家の居心地はいいけどそれより遠くて1回帰省すると帰るの面倒臭い。交通費くれても半日かかるし
508 23/12/18 01:25
彼氏の話題は禁止だよ1見てから書き込め
512 23/12/18 13:22
511
同じく

515 23/12/18 14:42
511
汚くない?

516 23/12/18 18:03
515
また妖怪揚げ足取りババア

519 23/12/18 21:10
518
ブラウンにしてなくて申し訳ないけど同じブラウン系のライトベージュとかなら合いそう

520 23/12/18 21:20
516
荒らしハウス

521 23/12/18 21:24
518
家具全部ダークブラウンだけど背の高い家具は置かずにファブリック類全部白にしてるから狭くは見えない。カーテンの色白にすると部屋広く見えるよ。ちなみに床材もダークブラウン

530 23/12/20 22:13
外で謎のカンカン音が響いててうざい。10回なのになぜ
531 23/12/20 22:13
10回じゃなくて十階
545 23/12/22 17:56
早上がりして寒いからグラタン作るかと作り始めたはいいけど10人前くらいの量が出来た
551 23/12/22 22:06
550
18

557 23/12/23 08:33
551
18!?意味あるのそれ?
553
554
我慢しててすごい。私27度で風量MAXにしてる上にカイロも貼ってるレベルだわ

558 23/12/23 09:28
明日ピザとケーキで1人クリパする
560 23/12/23 16:02
557
18°だけど加湿器つけて起毛の部屋着でいけるよ。肌寒いのが割と調子いいタイプなのもあるけど

577 23/12/24 22:40
571
片方は多分生きてる

587 23/12/26 10:55
581
近所に大きな公園あるけどたまに楽器練習してる人見かける

592 23/12/27 10:20
朝からお腹ゆるくて、心当たりが昨日12/24賞味の玉子で玉子焼き作ったぐらいなんだけど関係あるかな?つらい
595 23/12/27 16:03
592
私は11月に賞味期限1週間残ってる卵で卵かけごはんにして食べたらひどい胃腸炎になったよ。もちろん冷蔵庫入れてたやつ。今の時期たまご当たりやすいのかも。お大事にね

603 23/12/28 14:12
601
住んでる場所でも変わるだろうけど委託会社に任せてる所だとピンキリ。うちの所は佐川と西濃が酷い

606 新年まで@71:25:04 23/12/29 00:34
602
色々災難過ぎて草お疲れ

607 新年まで@49:24:02 23/12/29 22:35
セグレータかアンティークデザインか姫家具を買った事ある人いる?1件だけ同じ虫が何匹も出て来たってレビューがあって怖いんだけど他のサイトも別で虫が出てるみたいだし通販だとよくある事なのかな
608 新年まで@29:17:02 23/12/30 18:42
607
一人暮らし関係ないけどトコジラミでググれ。今中韓や中韓製の紙布木製物買う奴の気が知れない。服すら通販で買いたくない

611 新年まで@25:15:05 23/12/30 22:44
610
そうなんだ、なら怖いから諦める。白いガラス式じゃないキャビネットとテレビ台が欲しいんだけど日本製でのおすすめないかな?

613 新年まで@17:10:58 23/12/31 06:49
スレ違い
614 新年まで@17:03:17 23/12/31 06:56
外国から来る段ボールは何の虫の卵がついてるかわからないから怖いよ一人暮らしで変な虫出たら詰む
615 新年まで@17:02:05 23/12/31 06:57
一人暮らしで年越しライブも不参加だとマジで精神病みそうになるもっと皆年越しライブやってくれ
616 新年まで@15:24:23 23/12/31 08:35
虫気にしてる人店舗で買う時もアジア製か確認してから家具とか服とか買ってるの?
617 新年まで@14:44:31 23/12/31 09:15
616
通販で外国から段ボールで届くのと店頭で見るのは全然違う実際に倉庫で働いた時に中国から届いた商品の段ボールから見たことない虫が孵化してた

618 新年まで@12:20:56 23/12/31 11:39
617
店舗で買うならまともな店は検品してるから安心って事?肉眼で見れない分が付着したりはしないのかな

619 新年まで@12:17:04 23/12/31 11:42
618
段ボールが自宅に届いたらの話だけど

620 新年まで@09:43:15 23/12/31 14:16
段ボールに虫がついてる事あるみたいだね。コロナ禍の時に家トレしようと踏み台昇降のステップ台通販したら倉庫にずっと放置してたみたいなボロボロの箱で届いて、次の日G出て泣いた
627 あけおめ◆中吉 01/01 12:23
625
長いお店のタオル屋の店長さんが言ってたけど泉州タオルが1番いいよ、お店で買ったけどAmazonだとプライムセールで安く買えたりする

634 01/02 10:52
洗濯ハンガー10個以上あるからスリコの布団袋に入れてるんだけどみんなどうやってハンガー類を邪魔にならずに収納してる?
638 01/03 14:17
買った突っ張り耐震ポールが取り付けしにくい、3.11でも倒れなかった物があるといいんだけどおすすめ教えて
655 01/05 02:08
651
すぐ来てくれそうな近場の人に頼んで普通にてきぱき終わらせてくれた。シルバー人財よりは高いけどおおむね満足してる

675 01/07 07:58
674
同じ内容だと全員1人が書いてると思ってるのは普通に糖質

683 01/07 11:21
681
いいねえ

692 01/08 18:57
691
カツカレー

715 01/11 07:50
ランドリーラック、無印のスチールユニットが良さげだけど一人暮らしにここまで収納いらないしハンガー12個かけれる置き場がほしい
718 01/11 08:28
714
無印

725 01/12 19:40
723
724
つ🍭🍬🍫🍿🍩

743 01/13 20:20
741
別だけどよく読んでからレスした方がいいよ

754 01/14 22:35
自宅から電車で1時間ぐらいで実家帰れるから3連休は毎回帰ってるんだけど、2月は3連休2回あるからどっちで帰るか悩む。親はどっちも帰ってきていいよって言ってくれてて予定もないから可能なんだけどちょっと恥ずかしい
763 01/16 08:34
私は逆に一人暮らししてから家事の大変さを知ったから、実家帰って母が1人で家事してると落ち着かなくて手伝うようにしてる
782 01/17 10:13
781
私も痩せた。夏も暑いから痩せる。あと台所辺りはエアコン効かないから自炊もしなくなる

802 01/19 22:01
800
801
ホントそれ

809 01/20 18:01
ロー100切実に欲しい
810 01/20 18:02
100ローもいつの間にかほとんど100円じゃなくなってる
811 01/20 18:02
ロー100値上がりして100円で買えるものほぼない
814 01/20 18:07
100円じゃないものはローソンと同じだよ
815 01/20 18:12
813
コンビニなんだから半分はそうだろ池沼かよ

816 01/20 18:23
元はコンビニじゃなくて100円ショップの部類だろ
818 01/20 19:51
815
池沼言いたいだけなら他所行け

819 01/20 23:25
817
わかる私も100均で割り箸買って使っちゃう

842 01/23 22:22
841
βカロチンを多く含む食材食べ過ぎたら何でもなるよ。みかんでもなったし南瓜でもなった事ある

862 01/29 10:05
861
いや面倒臭いから登山道具で済ますだけ。一応踏み抜き防止のインソールだけは買ったけどヘルメットなんかはあるし。何もないなら防災セットを買った方がいいと思う

864 01/29 10:22
1日3杯のお茶で老化を遅らせれるって、粉末でお茶飲む人実感どう?
875 01/29 18:39
871
じゃあそのお友達に質問したらいいのにw

876 01/29 18:42
875
流れ変えようとしてるんだから空気読め。871並みに空気読めてない

882 01/29 20:57
881
お大事に

883 01/30 02:32
電子レンジ新調したいんだけど欲しいやつが大きくて1Kのキッチンに置けない
887 01/30 08:04
886
彼氏用に1つあるくらいかな

892 01/31 00:45
890
12畳だけどワンルームで料理しないから鍋すらない。

904 01/31 21:49
901
駐車場代わりにしてるならマナー違反なんだよね。うちのマンション駐車場ないし歩道跨いで停まってるから

915 02/01 12:20
913
ワークマンにもある

916 02/01 12:57
913
家にいる間ずっと防炎服着るつもり?

917 02/01 12:58
916
料理する間と防災で必要な時だけ着る

918 02/01 13:02
914
だろうね

923 02/02 14:24
921
一人暮らしで一軒家借りてる人少なくね

928 02/02 22:44
921
921みたいな質問はたぬきで聞くより5の家庭板や趣味系の板で聞いた方がいいわ。独身で一軒家借りる人種なんてレア
924
うちテラス付きだけどテラス部分に鉢植えやプランター並べてそれをガーデニングだとは思わない。ただのベランダ園芸

951 02/04 22:15
950
バスマットは3〜4日に1回洗う。ほんとは毎日洗いたいけど

962 02/05 18:17
電気代の話してごめんだけど帰宅〜起床までの1日12時間設定温度14℃でしか暖房つけてないのに電気代月1万超えなの死ぬ。2年前ニートで1日中設定温度24℃とかで暖房つけてたはずだけどその時より高い
964 02/05 23:31
1
965 02/05 23:31
962
1

970 02/06 14:22
969
1

972 02/06 15:06
971
1億円

974 02/06 16:24
1読めない文盲出てけ
983 02/06 20:23
981
何で頼んでもないものを受け取るの?

1005 02/07 17:13
1003
まあ宅配業者のユニホーム着た強盗もいるから宅配でも来るってわかってるもの以外出ないにこしたことない

1006 02/07 17:53
1005
だねだから私は予定なしの訪問は出ないと決めてる

1007 02/07 18:08
1000
指定なしなら仕方ないか

1012 02/07 21:00
マンションの前の公園でしょっちゅう1人で怒鳴ったりしてる人がいるんだけど今日は発作が酷いのか凄い叫び声聞こえてくる
1013 02/07 21:00
1010
キッチンと7.5?

1014 02/07 21:00
1012
通報しよ

1015 02/07 21:06
1013
キッチンが7.5帖

1018 ◆1010判定:○ 02/07 21:09
多分団地間か江戸間の7.5の長方形だから言う程広く感じない。玄関狭くて入ってすぐトイレと風呂の扉があるのが分かる
1020 02/07 23:17
1010
うちも丸見えだけど隠してない変な間取りだから隠しようがないってのもあるけど

1022 02/08 11:20
1015
きになるならカーテンしてもいいかも?

1024 02/08 19:59
1023
下ネタの意味じゃないけどバイブレーションくる縦長のやつ使ってる

1028 02/09 08:07
1026
やってすぐはいいけどまたすぐ怠くなる

1029 02/09 10:20
1028
家でちまちまマッサージ器具使うよりは楽になる

1030 02/09 10:20
1028
通わないと治らないよ

1032 ◇1031判定:× 02/09 11:38
1031
それな

1037 02/09 17:36
1036
なんでそんなAVみたいな物件に住んだの?

1038 02/09 17:58
1K9畳なんだけどロフト付きでいいからもう少し狭いとこに住みたい
1044 02/09 22:03
1023
オムロンの低周波治療器おすすめ。5000円ぐらいで買える

1045 02/09 23:12
1037
デザイナーズ物件でお洒落だったから。初めての一人暮らしでテンションがおかしかったのと立地もあるけど

1054 02/11 14:57
1053
あれって公式なのかな

1055 02/11 15:02
1054
公式では無いけどコストコはあくまで卸売業者だからそれを再販するのは認められてる

1056 02/11 15:24
1048
冷凍庫でかいなら一人暮らし向けだよ。まとめ買いすればしばらく買い物行かなくて済む

1057 02/11 15:25
1050
大食いじゃないけどでかい冷蔵庫持ってる。買い物嫌いなら冷蔵庫なんてでかければでかい程いい。電気代も安くなるし

1058 02/11 16:18
1056
別だけど一人暮らし向けではないだろww

1059 02/11 19:45
1057
冷蔵庫のことはわかったけど邪魔だから今のでいいかなw

1062 02/12 02:00
1060
クソ迷惑だな

1063 02/12 02:00
1061
それもあるしデブ多そう

1069 02/12 03:55
1064
歩けデブ

1070 02/12 04:18
1065
一々嫉妬すんなよデブ。どのスレでもガリっぽい人いると即ウザ絡みするよね

1071 02/12 09:53
1065
残念ガリだよ。一人暮らしになってからスペ113から10kg痩せた

1077 ◇1076判定:× 02/12 16:36
1076
頭おかしい奴かガリにコンプ抱いてるデブでしょ今いないんだし触らない方がいいよ

1079 02/12 20:10
1076
1077
他でやってデブ

1080 02/12 20:37
1078
こだわりとか合う合わないなければ借りて良いんじゃない?シャンプーは実家の借りてるけどオールインワン借りたら合わなかったのか翌朝乾燥でバリバリになったからスキンケア系は持っていくよ

1084 02/12 21:20
1077
あたおかは間違いないね

1085 02/12 21:21
1078
遠征もだけど全部持っていくよ

1094 02/13 01:11
1087
デブと荒らしは死ねと思います

1099 02/13 22:03
1097
警察に通報しようよ

1101 02/14 17:44
1100
すぐ夏になって今度はクーラーだよ

1105 02/14 21:16
1097
いとこの家は住んで5年くらいで管理会社変わるの3回とか

1106 02/15 02:23
1104
うち4畳半と14畳の1LDKだけどエアコンで凌いでる。電気ストーブ邪魔だし灯油使えないのにケチって14畳用のエアコン買ったから寒い

1116 02/17 21:26
1112
ミニサイズ買ってる

1117 02/17 21:27
1114
頻繁には使わないから余らせて捨てること考えると割高でもいいのかなって思って

1122 02/18 00:01
1121
私も。友達の家に泊まりに行ったことあるけど眠れないし便秘になるし誰かと住むとか無理そう

1123 02/18 00:43
1122
その2つわかり過ぎるどれだけ仲良くても気も使うし

1128 02/18 02:12
1126
家族は大好きでも地元福岡で給料安いから転職して実家に帰るのは選択肢に無い。兄弟全員進学から地元出てるし親もニートやバイトするならいいけど仕事したいならやめとけと反対する

1129 02/18 03:20
1128
地方都市からなくなってくし賢いと思う

1134 02/18 21:23
1133
体悪いとか赤ちゃんいて買い物出来ないとかなら利用してもいいかもしれないけどスーパー行けるなら行ったほうがいい

1136 02/18 21:44
1135
それな

1137 02/18 23:22
1134
スーパー行くのにわざわざ電車に乗るの面倒臭い

1138 02/18 23:23
1137
車か自転車は?

1139 ◇1138判定:× 02/18 23:29
1138
車持ってるけど実家に置いてあるから電車に乗る事になるし自転車は持ってない。徒歩10分の最寄り駅にスーパーはあるけど成城石井や駅地下の高いスーパーだから外食した方が安くなる

1142 02/18 23:59
1137
自転車買って

1143 02/19 00:01
1141
さっき行ってきたけどたまにはいいなと

1144 02/19 00:42
1142
うちのマンション駐輪場ないから預けられる駐輪場行くなら電車乗る

1145 02/19 00:43
友達がもうすぐハッピーセットのカービィ目当てに10年振りにマック行くらしくどうやって注文したらいいか聞いてきたw
1147 02/19 00:48
1144
不便だね

1148 02/19 00:49
1145
まずマックのアプリを入れてクーポンで買えと教えてあげて

1149 02/19 00:56
1148
欲しいやつがクーポンあるかどうか

1150 02/19 01:36
1147
不便だけど立地最優先で選んだからそこは諦めた外食するなら問題ないし

1151 02/19 01:51
1149
ハッピーセットのおもちゃ欲しいだけでしょ?それならハンバーガーセット400円サイドメニューはポテトしか選べないチーズバーガーセットとマックナゲットセットは420円だけどサイドメニュー選べるから得したいならこっち

1154 02/19 08:33
1153
いっぱいある

1157 02/19 13:25
1153
オフィス街や繁華街近くとか駅近の賃貸だと多い

1158 02/19 13:26
1155
そういうのは通報すれば撤去してくれる

1159 02/19 14:07
1158
警察もそんなに暇じゃないよ

1161 02/19 17:49
1159
違法駐輪は割とすぐ対応してくれるよ

1162 02/19 20:28
牛しゃぶ半額で1000円すき焼き肉半額で500円だった
1164 02/20 07:22
1162
1

1166 02/20 18:42
1165
1人暮らし関係なくない?

1171 02/20 23:00
1169
1168だけど確かにそれは言えてるね

1172 02/21 00:40
100均でお掃除用グッズ爆買いしたけど普通に綺麗に汚れ落ちるし使い勝手良くて種類も豊富だし想像以上に良い買い物したわ
1173 02/21 05:19
1168
雑談とかならまだわかるけど一人暮らしかどうか関係ない質問は馬鹿質行けよと思う。ここで聞くよりあっちは一人暮らしも実家暮らしもいて常に上がってるから人多いし。わざわざsage進行のこのスレにこだわる意味もわからんちん

1175 02/21 15:43
1174
せめてハンバーグとか加工品にしなよ

1176 02/21 15:43
1174
切実に欲しい

1177 02/21 15:47
1174
考えたらわかること

1178 02/21 16:55
1175
1177
肉焼くくらいすると思ってた
1176
あげたい

1180 02/21 17:04
1179
多分捨てた方がいいよそれ

1182 02/21 17:40
1178
出汁でしゃぶしゃぶしなさいよ

1184 02/21 20:57
1174
焼肉とかならいいよね

1187 02/22 03:11
1185
私そこから捨てた容器にコバエ来るの気になって外食派になった。惣菜の容器やトレー洗うなら惣菜買う意味ないしビニールで密封してもコバエ来る

1188 02/22 05:23
1186
都心は昨日あったよ

1190 02/22 08:57
1187
鍋やフライパンやまな板洗う手間考えたら惣菜のほうがマシかなって思って惣菜生活だわ

1194 02/22 10:20
1192
スーパーやテイクアウトのお惣菜や弁当の裏とかにいて持って帰ってくるのもあるらしいよ。あと帰りに袋に入り込むとか。コバエ大嫌いだから気温20度以上に上がって欲しくない

1195 02/22 10:21
1193
バナナ買ってるけど買ったらすぐ冷蔵庫に入れるし食べ終わったらすぐポリ袋に縛ってるから沸いてないよ

1196 02/22 10:22
1193
房の上の所に卵産み付けてる場合もあるらしいね。帰ったらすぐ1本ずつビニール袋に入れて冷凍庫保存で食べた後の皮もゴミの日までビニール袋で密閉して冷蔵庫か冷凍庫に入れて置くとコバエ湧かない

1197 02/22 10:23
1196
ごめん。冷蔵庫保存だった

1205 02/22 13:03
1195
冷蔵庫入れると黒くなるのが嫌で極力入れたくないんだよね
1196
そうそうだから食べたくて買ったときは房の上切ってばらして房の上は袋に入れて冷凍して食べ終わった皮も同じ袋に入れてごみ捨てタイミングで捨ててる

1206 02/22 13:05
1201
水場に出るやつはチョウバエで湯船の構造でエプロン取り外せるタイプは隙間があるからそこにわくね

1207 02/22 13:55
1205
皮黒くなるけど中身変わらないし日持ちするし虫湧かないしいい事だらけよ。皮の黒さが気になるなら仕方ないけど

1212 02/23 12:54
1209
自炊してたら掃除してても出るよ。自炊やめたら出なくなった

1213 02/23 13:15
1212
築年数古いアパート?バルサン炊くか虫除け対策してないの?

1216 02/23 16:04
1213
築浅。食べ物の匂いとスーパーから付いてくるから対策しても自炊するなら無駄

1217 02/23 16:22
1216
いつまでやってんのしつこい

1219 02/23 16:30
1217
築年数古い所に住んでる認定されたらさすがにスルー出来ないやすまんね

1222 02/24 08:08
1220
作り方教えて

1224 02/24 12:13
1222
米固めに炊くのと具はテキトーでいいんだけどフライパンはコーティング最強のやつでやるに限る

1229 02/24 19:41
1227
私の腕では冷凍が良さそうだ

1233 02/25 23:08
1231
コロナかインフル?流行ってるもんな温かくしてお大事に

1234 02/25 23:41
1232
座ってても3食出てくるから実家に帰りたいわ

1235 02/26 00:15
1233
食中毒っぽい。ありがとう

1236 02/26 00:47
1235
なった事あるけどめちゃくちゃ辛いよね沢山寝てお大事に

1238 02/26 13:33
1237
そういう時もあるよお疲れ

1240 02/26 18:06
1239
お疲れ様

1241 02/27 04:37
1239
仕事の後にするんじゃなくて休日に3日分くらいの作り置きから始めればいい

1242 02/27 06:27
1238
1240
1236
こういう人達一人暮らしスレに多いよね一人暮らしだと辛さわかるもんなホッコリさせてくれてありがとう

1243 02/27 06:27
1241
あなたも素敵

1244 02/27 11:24
1243
ありがとうね

1249 02/29 21:15
10円安い納豆のために仕事帰りに途中下車して安いスーパー行くのって無駄かな?
1250 02/29 21:18
1249
定期範囲内か歩いて帰れるなら無駄ではないでしょ

1251 02/29 21:49
1250
定期範囲内だけどスーパー寄った後はまた電車乗って帰ってる

1252 02/29 21:56
1343 23/10/16 08:21
毎朝食べてる納豆を家の近所のスーパーより30円安く買うために、仕事終わりに途中下車してドンキで買ってるんだけど母親におかしいって言われちゃった。そんなに変かな?

見覚えあると思ったら前スレにもいたわ

1254 02/29 22:24
1249
定期範囲内なら私もやると思う
1252
ワロタ

1258 02/29 22:40
1257
最後ワロタ

1261 03/01 00:56
1249だけど恥ずかしすぎて草。しばらくROMるわ
1262 03/01 02:19
1258
ありがとw

1263 03/01 02:21
1261
どんまいw毎日納豆食べてるの凄いと思う体に良いよね

1266 03/01 23:25
1264
本でも読むといいなにかのためになりそうなやつ

1268 03/01 23:31
1267
いいよ

1271 03/01 23:59
1268
早速メール作ってる
1269
次聞こえたら呼ぶ疲れた
1270
禁止だよ

1273 03/02 00:00
1271
理事会?自治会?に言った方が話早いかも

1275 03/02 00:02
1273
賃貸なら無いでしょ

1278 03/02 05:55
1277
消防署か

1279 03/02 06:58
1277
それは迷惑だからやめな

1280 03/02 13:13
1279
ベランダで煙草吸うなよ

1282 03/02 16:33
1277
この人も前からいるよね

1287 03/03 03:59
1282
初めて書いたけど?

1288 03/03 04:29
1684: 2023/11/04 22:35↓
1678
ベランダで煙草吸ってるなら消防に通報すれば飛んでくるよ。騒音も怖いと言えば警察も飛んでくる

1291 03/03 12:54
1290
納豆の人のこと?

1293 03/03 13:32
1292
言わないし消防車そんなに気軽に呼ぶ人もいないよね

1296 03/03 19:17
1295
そんなやついるの?それ消防でいいの?

1297 03/03 20:14
てか火事と救急以外の119番は迷惑行為でしょ
1299 03/03 20:37
1295
それは通報するよね火事で死ぬ

1300 03/03 20:37
1298
こだわりないなら布団カバーDAISOでも買えるよ

1301 03/03 20:50
1300
ダイソーあるんだ

1304 03/03 21:10
もちろん100円じゃないしまだしまむらとかで買ったほうが良さそう
1308 03/04 00:25
1306
それな

1310 03/04 03:11
1309
わかる無印最高

1314 03/04 19:05
1313
想像してふふってなった

1315 03/04 22:47
1311
あるある

1316 03/04 22:47
1313
何に使うんだ

1317 03/05 00:36
1311
期限てそんなに短いっけ?

1318 03/05 01:39
1313
パセリ好きだから羨ましい

1319 03/05 07:39
1317
半年あるかないかぐらい

1321 03/05 08:58
1319
ありがとう

1326 03/05 23:33
1325
前いたの?

1327 03/05 23:38
1323
しなしなのやつでしょわかる

1328 03/05 23:39
1324
脳が老化して理解できないのに相手に不快感与える事書くのやめな

1329 03/05 23:40
1325
監視おばさんあなたが最も邪魔

1330 03/05 23:45
1328
ブーメラン

1331 03/06 01:14
1330
別だけどどの辺が?

1334 03/06 13:28
1332
触れていいけど触れること特にないかも

1340 03/06 16:50
1337
メンテ簡単?

1341 03/06 18:42
1339
きっかけ汚部屋の人多そうだから慣れてるんじゃないかな

1344 03/07 12:53
1342
お風呂キッチントイレだけ?それでいくら位なの?

1345 03/07 15:56
1344
1

1347 03/07 16:54
1345
どこがスレチなの?

1348 03/07 16:57
1347
別だけど金関係って書いてあるよ

1351 03/08 00:42
1344
風呂トイレ洗面所だけ。金額書けないからダスキンの月1コースでぐぐって

1352 03/08 02:16
1351
ありがとう水回り掃除は面倒だから頼むのいいね

1354 03/08 20:28
1353
金持ちの贅沢さ

1358 03/08 22:58
1356
それは困る

1359 03/09 01:15
1356
ドラッグストアで食材豊富なとこ近くに無い?

1360 03/09 01:17
1356
私自宅近くのスーパー閉店してもう2カ月になるけど次の店舗入らない

1362 03/09 02:06
1361
それな

1365 03/09 03:34
1364
上京組だけど八百屋があるような商店街は都内でしか見た事ないわ。あと23区内ならどこでもまいばすがあるは大嘘

1367 03/09 18:46
1364
練馬はまあまあある

1369 03/09 21:01
1366
店も小さいし仕方ない

1371 03/11 01:55
1370
インフルとかなら迷惑だから休め

1372 03/11 08:01
1371
起きたら38.5℃だったからさすがに休むわ。病院行くか悩むな

1374 03/11 08:42
1373
行きつけの耳鼻科が検査キット品切れなんだけどどうすれば

1375 03/11 08:53
1374
総合病院

1379 03/11 09:28
1372
別だけどたぶんインフルかもしれんインフルの薬は発症してから早いほうが効く早くいけ

1381 03/11 12:56
1380
いいよ辛い時くらいは

1382 03/11 16:31
1381
よくねえです

1383 03/11 17:17
公共料金の振込用紙届かないなと思って問い合わせたらもう支払い済みになってて、しかも私が1回も使ったことないLINEpayで払われてたらしくて怖い。振込用紙の投函間違いかもって言われたけど普通他人の名前のやつ勝手に払わないよね。後で利子つけて返せとかそういう手法の詐欺だったらどうしよう
1384 03/11 17:18
1383
LINE Pay自体をスマホから無くすと良いよ

1385 03/11 17:20
1384
LINEのアプリだけなら大丈夫?

1386 03/11 17:49
1384
他人が払ってるって話だから関係なくない?

1387 03/11 18:34
1383
ジャニーズのやらかしがポストから公共料金の請求書持って行って勝手に払ってるの思い出した。ファンつくタイプ?

1391 03/11 18:54
1383
誰名義のLINE Payなのかは問い合わせても聞けなかったの?自分の名前と照合するとか。払った相手も損してるわけだからちゃんと調べた方がいい

1392 03/11 19:07
1382
きも

1393 ◆1355判定:○ 03/11 19:26
1355
これ心配してたやつ、今月末に改装で休業の張り紙されてた!よかったー

1394 03/11 19:31
1393
よかったね

1396 03/11 20:11
1394
ありがとう!

1399 03/11 20:20
1398
そこじゃない

1400 03/11 20:28
1391
一応電力会社の人と話して隣の人に間違って投函された可能性が高いけど隣人と直接やり取りするよりは管理会社に問い合わせた方がいいって話になって問い合わせたけど今までそういった事例はなくてとりあえず様子見でって言われた。あんまりない事例なんだね

1406 03/11 21:42
1401
1405
双子かってぐらい口調にてて草

1407 03/11 21:42
1405
コンビニ毎朝行くから別に

1410 03/11 22:07
1403
自営で領収書欲しいとかある

1411 03/11 22:34
1409
へぇー!朝活ってやつか。いいね

1412 03/12 02:30
1411
ただのカフェイン中毒

1416 ◇1413判定:× 03/12 10:49 ID:iiA
別に何飲もうがいいんじゃない?エナドリなんてどれ飲んでも不健康。私はZONE派
1425 03/12 17:01
1414
1415
飲まないと仕事中に寝落ちしちゃう。他に代わるものあれば教えて欲しい

1427 03/12 17:47
1425
早く寝る

1428 03/12 18:13
1413
そんなのお腹空いて働けないもりもり食べてるしMONSTERも飲むし

1429 03/12 18:14
1425
コーヒーかなあと仕事中に寝落ちするのは寝不足なんだよ

1430 ◇121判定:× 03/12 19:02
1424
雑談ならまだしも一人暮らし関係ない質問系だと居座られると迷惑だからスレ違い指摘は大事

1431 ◇1421判定:× 03/12 19:02
1430
普段判定出さないからミスったさーせん

1433 03/12 23:56
1425
ガムは?私トラックの運転手してるけどトイレ行きたくなるから飲み物より口動かすもので目覚まししてるよ。スルメとか

1434 03/13 00:21
1427
不眠持ちだから薬飲まないと寝られないんだ
1429
コーヒーで寝落ちしてレッドブルに変えたけどそれでもたまに寝落ちちゃう
1433
事務職だからガム噛めなくてミンティアブラック食べてるけど食べながら寝落ちする

1436 03/13 00:36
1434
昨日のカ○レーザーの番組で睡眠についてやってたから見てほしい私もたまに不眠なるから辛さはわかる

1437 03/13 11:30
1434
カフェイン錠飲めば良いじゃん。エナドリよりコスパいいよ

1438 03/13 12:23
いつも家に1人なのに定期的にビジホに泊まりたくなる。トコジラミ怖いからもう泊まれないけど
1439 03/13 12:54
1438
コロナでGOTOとかやってた時はほぼタダで泊まれたからよく行ってたけど今インバウンドで高すぎて無理

1443 03/13 20:46
1441
嫉妬すんな

1445 03/13 22:08
1443
何に嫉妬だよ

1447 03/14 00:31
1441
本当にそれトコジラミなんて昔から居るのにアホみたにい過剰反応するの池沼日本人

1448 03/14 01:49
1447
中韓や東南アジアの土人が書いてそう。日本は頑張って駆除したんだわ

1451 03/14 19:23
1449
今は予約取れないよ急ぎじゃないなら閑散期にするべき

1452 03/14 19:25
1449
ろくな物件ない時期に引っ越すのもったいない

1453 03/14 19:26
1434
エナジードリンクのんで24時過ぎまで起きてて仕事中眠いからまたエナジードリンクって悪循環じゃん

1456 03/14 19:49
1455
そんなのあるんだ

1457 03/14 19:51
1456
バター収納してそのままパンにぬれるっぽいから欲しかった

1459 03/14 22:49
1人はやっぱ最高だな
1463 ◇1440判定:× 03/15 08:30
1462
判定出すけど違うよ

1464 03/15 09:48
1461
中韓産はあり得なくて国産のしか買わないけど寄生虫とかじゃなく虫混入は事故と思ってる

1465 ◇1464判定:× 03/15 11:26
1464
日本産でも混入あったけど事故か、キムチなら浅漬け型でも発酵でもどれもいけるんだけどおすすめあったら教えてほしい

1469 03/16 16:52
アスパラが三本まとめて100円だったラッキー
1470 03/16 20:22
1465
国産のを適当に買ってるからオススメとかない。よく買うのは近所のスーパーが自分のとこで作ってるやつだし

1472 03/17 04:43
1471
くれw

1473 03/17 05:01
1471
売ればいい

1476 03/18 00:37
1474
どんなの作ってるの?

1477 03/18 18:48
1476
野菜使う時はなるべく歯応え残すようにとか調理法を主に気をつけてるかな。あとタンパク質は積極的にとか腹持ちがいいようにとか

1479 03/19 21:00
1478
捨てなさい

1480 03/19 22:19
1478
育てよう

1484 03/20 23:03
1483
すごいなスタイル良さそう

1485 03/20 23:21
1484
むしろデブ想像した

1491 03/22 05:29
1490
Uberすら面倒で痩せた

1494 03/22 20:26
外食ほぼなしで育ったからコンビニ飯とか死ぬほど好き。ファストフードもテンション上がる。そのせいで一人暮らし始めた1年で7kg増えて戻すのに2ヶ月ダイエットガチった
1496 03/22 22:10
1492
おにぎりにしてわけてw

1497 03/23 20:07
八百屋さんでパセリが10円で売ってて最高すぎた
1499 03/23 23:27
1497
いいな

1500 03/24 00:35
1497
1

1503 03/24 01:22
1502
別だけど高くね?って言ってんだから論点違うだろ

1504 03/24 01:34
1501
豚小屋の豚なの?

1506 03/24 10:38
1505
直接ってどういうこと?コップ使わずに蛇口から直接?

1507 03/24 11:48
1506
ちょ、違うw煮沸したりお茶にしたりせず蛇口からコップに注いでそのまま飲んでるって事

1511 ◆1507判定:○ 03/24 13:02
別にやめないけど人に話したら引かれたから聞いてみた、これからは人に言わないようにするよ。前はミネラルウォーター買ってたけど1日1本以上飲むから節約も兼ねて水道水にしたんだよね
1515 03/24 13:44
1502
お金出せばいいんですよ

1517 03/24 14:54
1513
集合住宅は貯水タンクのメンテナンスにどれだけお金かけてるかによる

1522 03/24 18:49
1512
私も麦茶とか作ってたけど水の方が好きだし夏とか1日に4リットルくらい飲むから作るのだるくなってやめた

1523 03/24 18:49
1519
近くにそういうスーパーがあるならいいね

1525 03/24 18:51
1524
別だけどペットボトルかさばるからじゃない?最初に水道水そのまま飲んでるって書いたの私だけど1日2〜4リットルは飲むからペットボトルが溜まるのと買うのが嫌で水道水飲み始めたよ

1527 03/24 18:51
1526
お金持ちだねいいな

1528 03/24 18:52
1527
全然だよ遠征費で困窮してるのにやめれないアホなだけ

1529 03/24 18:54
1528
まじかでも便利だよねウォーターサーバー

1530 03/24 18:57
1529
そう便利で洗濯機買い換えた時に営業されて無料レンタルでA4サイズしか場所とらない言われてうっかり置いたらズルズル

1534 03/24 22:22
1533
壊れてから買うのだと大変だしお金に余裕があるなら今から調べたり買っておくのもありだと思う

1535 03/24 23:03
1533
もう月末だから遅いかもしれないけど新生活始まる前だと需要あるからリサイクルショップで通常より高値で買い取ってくれるよ

1536 03/24 23:56
一人暮らし始めて炊飯器買わないまま10年経った
1540 03/25 01:26
1536
うちもあるけど全然使ってない米太る

1541 03/25 01:30
滅多に炊かないけどたまに無性に米食べたくなるからないと困る家電No.1だわ炊飯器。高いやつ買ったから土鍋で炊くより美味しいし
1544 ◇1543判定:× 03/25 13:21
1542
マウントレスなんて無くない?

1545 ◇1542判定:× 03/25 16:10
高級炊飯器だから土鍋で炊くよりうまいってやつじゃない?私は高級炊飯器は土鍋より美味いのか機種教えてくれーと思ってしまったがw
1546 03/25 16:12
1541
買い換えようとしてるギャとは別なんだけど良い炊飯器教えてほしい今使ってるの安いから高いの欲しい

1547 03/25 16:14
別だけど予算上限無しなら象印の炎舞炊きが美味しく炊けると思う。10万するけどw象印食堂行けば10万の炊飯器で炊いたご飯食べられるよ
1548 03/25 16:28
1547
ありがとう!まず食堂いってみるかなw

1550 03/25 20:36
1548
まずい食堂に見えて二度見したわとあるチェーンの食堂のごはんがまずかったの思い出した

1551 03/25 22:03
1550
まずいのは行かないかなw

1552 03/25 23:13
1545
そのくらいで気に触る人は生きに苦そう

1553 03/25 23:18
1538
自分もだわ。鍋で炊いてもうまいよね

1554 03/26 00:04
1552
生きにくいだろうね自分は気にしないタイプだな

1557 ◇1552判定:× 03/26 01:32
1554だけど別だよ大丈夫?
1558 03/26 06:18
1555
流せない人も同じと思うよ。というか面倒臭え

1559 03/26 06:46
1558
またまた同類

1562 03/26 10:08
土鍋で炊いてた時期あるけど10万位上の高い炊飯器じゃなくても放って置いても毎回同じ炊き上がりになって美味しいから土鍋捨てた
1564 03/26 12:01
1560
同じくw絶対に焦がしちゃうw

1569 03/27 06:14
1568
1

1570 03/27 12:03
1が読めない馬鹿定期的に湧くよね
1573 03/27 13:10
1571
調味料から入る時点で間違ってるよ

1574 03/27 13:15
1571
米と卵と醤油があればとりあえずたまごかけごはん食べられるよ!

1575 03/27 13:18
1571
味噌かなぁ

1578 03/27 13:55
1571
やりたい料理のレシピ調べてそれに載ってる調味料買えばいい気がする。うちはめんどくさくて未だに醤油酒みりんはないけど

1579 03/27 14:21
1571
作りたいジャンルによるけど調味料にはある程度金かけた方が味が良くなる。特に油と醤油と味噌と味醂と酒はケチったら駄目だわ

1581 03/27 14:26
1580
あるある。私はブクマとかしとくけど溜まりすぎて結局作らない

1585 03/28 11:17
1583
ググれよ

1586 03/28 11:36
1585
こわ

1587 03/28 11:41
1583
ゴボウサラダ

1588 03/28 12:15
1583
ブロッコリーレンチンしてナムル風

1591 03/28 20:14
1590
生理前じゃないかな

1592 03/28 21:07
1591
まさにそれ!

1593 03/29 01:27
1592
好きなだけ食べていいよ

1596 03/29 23:28
1595
私も!ニキビも毛穴もなくて基本ノーファンデ

1599 03/30 08:07
1598
去年は低体重低血圧貧血徐脈血小板で再検査食らった。生活改善何も出来てない

1603 03/30 17:42
1602
荒らしおばさんハウス

1604 03/30 18:45
すまん1601だけど「しちゃった」って書きたかったのになんかしちゃうって書いちゃった
1609 03/31 15:56
1600
乳製品とかお菓子とか?

1610 03/31 15:56
1601
果物切ってスープ作るだけえらいよ私近所の弁当屋ばっかだわ

1613 03/31 18:37
1603
荒らし扱いすんなばばあばばあなのに子供みたいな言葉遣いキメーんだよ

1614 03/31 18:37
1611
病気なるよデブ

1618 03/31 20:22
1614
むしろガリ。今の体重になってから風邪治らん

1621 04/01 07:35
米5kgは1ヶ月で食べきっちゃうな
1624 04/03 14:24
1621
すごいね三食自炊?

1625 04/03 15:40
1624
朝はパン、昼はまとめ炊きした炊き込みご飯、夜はたまごかけご飯の繰り返し

1629 04/03 19:05
1628
貧乏飯スレで見たわ同一かな

1630 04/03 20:28
1627
3ヶ月もかかるなら2キロの買ったほうがいいよ

1632 04/03 21:45
1629
そうです

1633 04/03 22:41
1625
おかずは食べないの?

1635 04/04 07:15
1633
食べないな。近所のスーパーで野菜買ったら半分腐ってたのがトラウマであんま自炊しない

1637 04/04 10:11
1636
納豆とか豆腐は食べてる

1639 04/04 12:04
米だけだと飽きるからオートミール挟んでる業務スーパーの120円くらいのやつ米代わりになる
1640 04/04 12:26
1636みたいなレス感じ悪い
1641 04/04 12:28
1638
わかりすぎる

1642 04/04 13:17
1640
ただの事実じゃん

1643 04/04 14:32
1641
この現象なんなんだろうねw

1644 04/04 15:03
1640
デブだと必ずおかずも欲しいんだよ

1645 04/04 15:30
1640
1635だけど若干傷ついたからそう言ってくれて救われた

1646 04/04 15:42
1644
炭水化物だけの方が太るだろ

1647 04/04 16:23
1646
炭水化物の上におかずまで食ってる方が太るんじゃない?

1649 04/04 18:16
1636
確実にデブだろうし頭が悪い人だらしない人は太る

1650 04/04 18:16
1644
同意いい歳こいて自己管理もできないのヤバいデブ無理

1652 04/04 18:49
1648
感じ悪いレスした人?w

1659 04/05 00:01
1658
同じく。あと本気で治らん

1661 04/05 05:58
一人暮らしだけど10kg太ったよ前は一人暮らしって食の誘惑ないからダイエット楽だと思って痩せてたけどどんどん一人外食とか楽しみだしてそこか、太った
1663 04/05 07:35
下着どこで買ってる?数年前はチュチュアンナの上下1000円で済ませてたんだけど最近値下げないんだよな
1665 ◇1664判定:× 04/05 10:30
下着買う場所聞きたいだけなら一人暮らしは関係ないね。馬鹿質行け
1667 04/05 12:19
1666
そういう時こそ通販ですよ

1668 04/05 12:29
1667
通販にないのよ

1673 04/05 15:52
1668
別だけど検索したらすぐ出てきたわ

1674 04/05 15:55
1673
無地の地味な色でしょ?メンズ向けみたいな

1678 04/06 00:49
1674
楽天で検索したら柄物もあったよ。こういう検索も出来ない奴って何なのか

1679 04/07 15:08
1677
肌綺麗そう

1685 ◆1682判定:○ 04/10 07:38
1683
無くなったけど使い切るのに半年かかったから新しく買うか悩んでる

1687 04/10 09:20
1685
それ普通じゃない?

1688 04/10 20:36
1680
菌すごほう不衛生

1694 04/10 22:48
1693
私も

1695 04/11 01:05
すごすぎる。冬に暖房無しだと室温16度とかになっちゃう
1699 04/12 03:40
1693
地域は?

1700 04/12 07:39
1699
関西

1701 04/12 09:50
1700
それでも寒そう

1702 04/12 10:25
1701
こっちの捉え方が悪かったかもだけど、エアコン使わなかったってだけでこたつは使ってたよ

1703 ◆1693判定:○ 04/12 10:32
1699
中部。こたつとか暖房器具は一切使ってない

1705 04/12 22:36
1704
それは辛いな電気代嵩むし大家に相談しよ

1707 04/13 11:38
1706
それってどうなるの?怖い

1713 04/14 07:37
1707
連絡して3ヶ月以内なら問題ない

1714 04/14 07:39
1713
1715 04/14 08:45
1714
1719 04/14 12:09
1718
割引になってるブリックタイプか小さめので売れ残ってるのを大体買ってる

1720 04/14 12:23
1718
普段買わないけど買うと2日で飲み終わる

1722 04/14 12:50
1718
毎朝飲むから買いそびれると大変

1723 04/14 14:05
1718
日切れしたら風呂に入れてるけど飲み切れないのが続いたから最近は500にしてる

1724 04/14 15:14
1723
風呂!?すごいね

1725 04/14 16:09
1724
1726 04/14 17:03
1725
1728 04/14 18:15
1727
1729 04/14 18:17
1728
1730 04/14 20:03
1718
お腹空いてご飯食べに行くの面倒な時はシリアルやそれすら面倒なときは牛乳だけでで済ませるから大きいの2つは必ず入ってる

1732 04/14 22:35
1718
してる

1733 04/14 22:36
1731
わかる

1736 04/16 08:47
1735
地元は都内ほど家賃と治安比例しない

1740 04/16 12:34
1737
そんな所あるの?

1743 04/16 14:36
1739
別だけど不動産屋そんなの言わない

1750 04/16 22:38
1746
上京民だけどそれはない

1757 04/18 11:28
1756
同じ結構置き場所の最適解だと思ってる

1758 04/19 09:59
1734
都内東側北側はわりとそうかもだけど西側はそんな事ないよ。でもひったくりだか空き巣のナンバーワンは確か世田谷区だっけ

1759 04/19 11:25
1758
世田谷じゃないけどその西側なんですが。エリアってよりは住んでる付近と物件がアレ

1760 04/19 21:38
1758
そう世田谷区田舎のアホが一部の報道で全部そうなんだと思ってるの草お前の好きな麺もしょっちゅう歌舞伎にいるよと言いたい

1761 04/20 04:56
1759
西側でも色々あるんだね、次はいい物件で治安もいい所に当たるよう祈ってるね

1762 04/20 04:59
1760
実家も23区だし世田谷もそう遠くないんだけど普通にヤンキーやガラの悪い連中もいたし悪い噂も聞いたからリアルで知ってるよ。もちろん世田谷でも場所によるんだろうけど

1766 04/20 08:33
1765

1767 04/20 09:39
1765
私も大阪

1770 04/20 12:42
1769
同じく。民度低すぎ

1774 04/20 13:55
1770
同じ人いてよかった肌に合わなかった

1776 04/20 17:00
都の城南地区出身だけど横浜とか川崎って中学時代とかの話聞いてても全然違ったりしたから治安悪いのはガチだと思う。1人で住むならまだしも子どもとか育てるとしたら外したい街
1781 04/21 11:23
1771
足立区は悪いイメージ付き過ぎてるけど23区内なら治安いい方

1782 04/21 17:02
1779
シャインマスカットじゃないんか

1783 04/21 19:16
1782
レッドグローブだよ

1788 04/22 10:09
1769
遊びに行くならいいけど転勤とかあったらしんどい

1791 04/22 10:56
1788
わかる

1795 04/22 13:53
1788
都内より家賃安くていいよ。更新費用いらないし。梅田駅近くに住んでるけど都内なら有り得ない家賃で住めてる

1798 04/22 22:30
1797
田舎が安いのはわざわざ言わなくても当たり前だけだ大阪の場合は市内なら都内と便利さそんなに変わらないのに家賃はかなり違う

1802 04/24 14:30
1799
大阪が全部西成くらいの治安とか思ってそう。というか犯罪発生率は東京が断トツでは

1807 04/24 23:13
1805
どっちも住んだ事あるけど大阪の方が更新料ないからいいわ。東京で就職したけど大阪に戻りたい。住み易さなら大阪

1812 04/27 20:02
1811
食べたい

1815 04/27 21:56
1810
更新料は払いたくないけど火災保険は入ってない方が心配だわ。普通の神経してたら必要経費

1816 04/27 21:57
1813
大根おろしは冷凍できるよ。使う時は冷蔵庫で自然解凍

1817 04/27 22:00
1815
別だけど入りたくないとかじゃなくて勝手に決められてるって言いたいんじゃないの

1818 04/27 22:01
1815
補償内容同じなのに掛金高い火災保険入らされるんだよ

1819 04/27 22:19
1818
そういうのって賃貸契約の時に言われるでしょ嫌なら断りなよ

1821 04/27 22:32
1819
別だけどもう保険会社決まってるから断れないとかいう問題じゃないんだよ

1822 04/28 02:29
1813
売ってたはずスーパーによるけどね

1823 04/28 02:30
1814
違うものが棲んでるでは

1824 04/28 07:46
1821
別だけどその物件自体諦めろって事じゃないの?

1826 04/28 22:33
1825
両方フェイスタオルで百均か貰い物

1827 04/28 22:48
1825
尼とかベルメゾン

1830 04/29 02:36
1828
警察に通報

1831 04/29 04:45
1830
テレビじゃ無理でしょ。声とか足音ならすぐ来てくれるけど

1835 05/02 18:19
1832
えらすぎる

1836 05/02 20:54
1833
金の話禁止だからどっかいけ

1841 05/02 23:40
1840
私のところも窓のサイズが変でカーテン選び難しい

1842 05/02 23:41
1840
1841
セミオーダーカーテンは?

1843 05/03 00:03
1841
仲間がいたw幅は合ってるのに下引きずってるのと、長さはぴったりでも幅が足りてないとか
1842
高いよね多分。仕方ないんだけど

1845 05/03 09:56
1843
別だけどニトリなんかよりは高いけどそんな高くないよ。1センチ単位で買えるから便利

1849 05/03 23:48
1848
前住んでたけどエアコンの位置高くてシーリングファンついてたからシーリングファン回して下からサーキュレーターで風送れば真夏でも快適に寝られた

1850 05/04 00:56
1849
シーリングファンって珍しいね

1851 05/04 14:36
1850
ロフト物件ってついてる所多くないの?内見行った所はどこもついてた

1854 05/05 10:12
1853
エゴサの意味間違えてるよ

1858 05/07 19:59
1857
大家さんに聞こう

1860 05/07 20:37
1859
いつから使ってるのかも分からない電球を私が買い替えなきゃいけないのかなって。あと電球が横の装置?にぐるぐる巻きになっててなんか怖い

1861 05/07 20:41
1860
消耗品は自己負担だよ。大家の負担で交換して貰えるのはエアコンとか給湯器

1863 05/07 22:16
1859
別だけどどこで買ったものを使ってるかとかも知りたいから大家に聞くわ。最初にあったものと違うもの買ってちょっと不便だったことあったから

1878 05/09 18:54
引っ越してから気付いたけど住んでる家が裏路地にあるからか、やたら男1人でウロウロしてたり平日で仕事してる風でもないのに家の前でおっさんがうんこ座りしてたり不気味
1882 05/12 13:41
1880
温度調整必要なペットいるから地震に備えてポータブル電源2台持ってるから避難とかはしない?というか冷暖房いらない季節に停電くらいで避難しないでしょ

1887 05/18 07:29
自炊基本しない収納のない広めのキッチンだけど小さい鍋1個とキッチン鋏と炊飯器と電子レンジしかない。棚置くスペースはあるけど買ってないし炊飯器と電子レンジは床置き。米炊けて電子レンジあるならおかずだけ買えばいいし最悪ふりかけあればおかずいらないから炊飯器あると便利
1890 05/18 11:20
1887
冷蔵庫もないの?

1891 05/18 15:38
1890
冷蔵庫はあるよ

1892 05/18 17:19
1891
冷蔵庫の上にレンジ置かないの?

1893 05/18 18:54
1892
470か80のやつだから置けない

1897 05/18 20:00
1894
自炊しないからこその大きい冷蔵庫。冷凍室でかいの欲しかったから冷蔵庫も大きくなった。540買えば良かったと少し後悔してる

1901 05/18 20:40
小さい冷蔵庫2台よりファミリーサイズ1台の方がいいでしょ。電気代的にもスペース的にも
1905 05/18 21:01
1904
小型の冷蔵庫の方がファミリー向けの大きいのより電気代高いよ。小さいからと電気代安いだろうと小さい冷蔵庫買うのは馬鹿

1907 05/18 23:31
1904
これ思い込んでる奴多いよね400〜450が1番電気代安いのに

1911 05/20 08:32
1909
水吸わない感じ?タオルで顔拭かないようにしてるから手濡れたときしか使わないんだけど

1914 05/20 10:33
1912
安く済ませたいから

1917 05/20 15:14
1914
手拭くぐらいならペラいけどキャンドゥのサメとかくまとかの柄物タオルでもいいと思う。100円だとどれぐらい持つかわからないのと吸水性の意味ではしまむらのほうが良いけど

1918 05/20 15:15
1914
安いタオルがいいならAmazonとか楽天でまとめ売りしてるの買えば

1919 05/20 23:37
セットので買うからダイソーとかのあのクオリティで100円ちょっとでタオル一枚しか買えないって高くない?って思っちゃう
1921 05/21 08:28
1920
大家だろ可哀想なの。管理会社も他の住人も関係ない

1923 05/21 09:36
1922
だから女性専用だって

1924 05/21 09:40
1921
自分が住んでるマンションで殺人あっても関係ないで済むんだすごいね

1925 ◇1921判定:× 05/21 10:27
1924
女性専用の物件に男出入りさせるのはクソだけも押し込み強盗とかじゃないなら殺人や自殺はあってもどうでもいい

1926 05/21 10:29
1923
いやだから、男出入り禁止のマンションに出入りされて殺されるのは自業自得だし大家が可哀想って意味なんだけど

1930 05/21 19:28
1929
自分で合鍵渡したんじゃないの?

1931 05/21 23:31
1928
ネットで聞くよりカスタマーに聞いた方が解決早そう

1932 05/22 15:48
1930
殺されるのと関係ある?

1935 05/22 16:59
1932
どう考えても人殺すような奴に渡すのが悪いってならない?

1939 05/23 00:33
1908
薄手フェイスタオル欲しいとき使ってる

1941 05/23 20:57
1922
被害者が住んでたマンションは男が泊まりにくるのOKなんだって

1953 05/28 23:25
扇風機10年くらい頑張ってくれてたやつから買い替えたんだけどめちゃくちゃ快適だ。奮発してよかった
1954 05/29 05:38
1951
そういうのは通報して良い

1955 05/29 17:36
両隣の汚部屋住人の玄関の前にはカメムシ1匹もいないのに、今日だけで4匹もうちの玄関前だけに木も草もないのにカメムシがいてもしかして嫌がらせうけてる?前も同じ事があった
1957 05/29 20:08
1955
隣の部屋で湧いてるのかも

1959 05/29 20:59
1957
家綺麗にして自炊しないのに小さいGも出たしそうかも。とりあえずカメムシスプレーしたけどスプレーして毎月バルサン炊いてたら虫来ないかな?

1963 05/30 08:47
1962
それは経済的にキツくない!?

1964 05/30 10:10
1961
花王はやめとけ。繰り返す花王はやめとけ。外に干すか乾燥機なら臭くなり難いけど部屋干しなら除湿機とサーキュレーターをダブルで使うとかして出来るだけ早く乾かさないと臭くなる

1965 05/30 10:25
1961
染み付いてる可能性もあるから一回オキシ漬けしてみたら?

1966 05/30 11:49
1961
タオル洗う時は毎回ブライトも一緒に入れてる

1967 05/30 12:27
1961
ワイドハイターを少し入れて洗うといいよ、うちも部屋干しでアタック抗菌EXとプレミアム青ファーファを使ってる

1968 05/30 12:36
1964
実家でアタック使ってた時白いタオルがすぐピンクになってたなそういや

1972 05/30 20:10
1964
アリエール使ってる
1965
オキシよく聞くし即買いに行く!
1966
ブライトっていう商品?

1973 ◆1961判定:○ 05/30 20:11
1967
ワイドハイターちょい足し良さそう!やってみる!
色んな対策教えてくれてありがとう。助かる

1974 05/30 21:38
1972
ブライトは漂白剤。ワイドハイターより個人的にオススメ

1975 05/31 02:33
1972
それ煮洗いしないと洗剤使っても無駄だよ無料だし煮洗いで検索

1976 05/31 08:57
1974
ワイドハイターより効くのすごい!試してみる
1975
煮洗い初めて知った!
みんなちゃんと対策してるの凄いしここで聞いて良かった。ありがとう

1978 05/31 20:25
1961
扇風機かサーキュレーター使うことと洗濯終わったらすぐに干すことが大切だよ

1982 06/01 21:52
1981
家具屋まわれとしか言えんがな

1983 06/01 23:20
1981
ソファ選びのコツとかググってみるといいよ

1986 06/02 20:51
1985
汗かく度か週1で洗うけど乾燥機ないから3セット買う事にする、ありがとう

1993 06/07 22:37
1992
針仕込んどくとか?

1994 06/07 22:38
次立てておいたよ(2ch2スレ)
1995 06/08 00:03
1994
ありがとう

1996 06/08 02:15
1992
引っ越す

1997 06/09 21:24
1988
1989
あるだろ馬鹿じゃないの貧乏デブス
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ