-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


カテゴリ:ネタ/雑談
スレッド つぶやき

一人暮らししてるギャ 77

※↓進 ※検索避け
97/101頁 (2000件)
1901: 2024/05/18 20:40
小さい冷蔵庫2台よりファミリーサイズ1台の方がいいでしょ。電気代的にもスペース的にも

1902: 2024/05/18 20:47
小さいのでこまめに買えばいいだけ

1903: 2024/05/18 20:49
置けるスペースがあるなら冷蔵庫なんてデカければデカいほどいい。ふるさと納税も気にせず貰えるし

1904: 2024/05/18 20:54 2
いや電気代かかるわ

1905: 2024/05/18 21:01
1904
小型の冷蔵庫の方がファミリー向けの大きいのより電気代高いよ。小さいからと電気代安いだろうと小さい冷蔵庫買うのは馬鹿

1906: 2024/05/18 21:03
バカデカ冷蔵庫信者しつこくて草

1907: 2024/05/18 23:31
1904
これ思い込んでる奴多いよね400〜450が1番電気代安いのに

1908: 2024/05/19 15:03 1
ダイソーのタオル使ってる人いない?

1909: 2024/05/19 19:20 1
引っ越しした時間に合わせに買ったけど値段相応だから進めない

1910: 2024/05/19 23:00
家具や本や物が多い人床の耐荷重どれぐらい余裕持って物を置いてる?

1911: 2024/05/20 08:32
1909
水吸わない感じ?タオルで顔拭かないようにしてるから手濡れたときしか使わないんだけど

1912: 2024/05/20 09:49 1
逆になんでそこまでダイソーのタオルにこだわるの

1913: 2024/05/20 09:52
タオルはしまむらがいい

1914: 2024/05/20 10:33 2
1912
安く済ませたいから

1915: 2024/05/20 10:34
安物買いの銭失いになるよ

1916: 2024/05/20 10:39
次は絶対霜がたまらなくて冷凍庫がでかい冷蔵庫買うわ

1917: 2024/05/20 15:14
1914
手拭くぐらいならペラいけどキャンドゥのサメとかくまとかの柄物タオルでもいいと思う。100円だとどれぐらい持つかわからないのと吸水性の意味ではしまむらのほうが良いけど

1918: 2024/05/20 15:15
1914
安いタオルがいいならAmazonとか楽天でまとめ売りしてるの買えば

1919: 2024/05/20 23:37
セットので買うからダイソーとかのあのクオリティで100円ちょっとでタオル一枚しか買えないって高くない?って思っちゃう

1920: 2024/05/21 08:27 1
最近56された女子大生女性専用マンションで彼氏に合鍵渡して出入りさせてたみたいだけど他の住人と管理会社可哀想すぎるわ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
一人暮らししてるギャ